- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:52:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:52:56
ロシアンエンペラーはどれくらいのサイズなんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:53:15
香港ゴルシとライジング君がちっさく見える
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:54:07
最近になってから香港も馬体重測りだしたよな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:54:49
ヴォイッジバブルそんなデカいの!?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:57:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:01:08
ちなみに最近ではないが
サイレントウィットネス=578kg(現役最大体重) - 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:05:26
短距離強い分デカイ馬が多いのは分かるがそれにしてもヴォイッジバブルデカイな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:06:16
宦官はホルモンバランス上太りやすいと聞いたがよもや馬もか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:08:25
日本馬の香港での敗因は筋肉不足であったか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:09:47
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:18:06
サイレントウィットネスもスプリンターの割に結構デカかったような
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:20:33
やはり欧州以外はデカ馬時代か
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:22:53
だいたい524㎏前後っぽいね 一番重かったときは547㎏
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:26:01
センだからこれでいて筋肉が柔らかいままなのが強い理由か
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:50:43
スプリンターらしいデカさ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:54:53
スプリンターは基本デカイ=強いだぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:10:33
やっぱ筋肉が正義ではないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:11:41
サイレントウィットネスの勝った時のスプリンターズSの体重はヒシアケボノの次に重いんだ
そしてそれでマイナス体重なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:12:55
間違えた減ってたのは安田だ