ここだけブンブンジャーがプリキュアの世界2nd LAP

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:39:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:20:35

    ~ストーリー~

    私、範道たいあ♪クルマとモノづくりが大好きな中学2年生!
    ある日空から落っこちてきた宇宙人のブンブンを、夢のビックバングランプリに届けたい、地球のみんなが笑顔で夢を見られる世界にしたい、って思ったら、宇宙最速の伝説のレーサー・プリキュアに変身しちゃったの!
    自分のハンドルは自分で握る!みんなの夢を届けるために、今日も走るよ!
    新番組『ばくアゲっと!プリキュア』  3月3日 日曜あさ8時30分スタート!
    気分ブンブン、ぶん回せっ!!

    ~キャラクター(暫定)~

    範道たいあ(はんどう・たいあ):キュアホイール:届け屋
    鳴田射代(めいた・さよ):キュアメーター:情報屋
    志布戸ミラ(しふと・みら):キュアミラー:運転屋
    阿久瀬希依(あくせ・きい):キュアアクセル:警察屋
    振騎玄葉(ぶれき・くろは(クロハート・デ・リバリー二世)):𝙲𝚞𝚛𝚎 𝙱𝚛𝚊𝚔𝚎:調達屋
    ブンブン(ブンドリオ・ブンデラス)

    焔早貴(ほむら・さき):キュアフォーミュラー:始末屋
    ビュンディー(ビューン・ディーゼル)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:25:49

    有志によるキュアホイール&キュアフォーミュラー


  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:36:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:53:19

    プリキュアクレスト(暫定)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:07:01

    たておつ
    とりあえずキュアの設定まとめました。一部主観・未定のもの含むので細かいとこはご自由に

    範道たいあ/キュアホイール
    中2。発明の天才で、実業家として莫大な富を築いた。親は自動車メーカーに勤めており、その影響でクルマが好き。ある日宇宙から落ちてきたブンブンをビックバングランプリに届けることを約束し、ブンブンが持ってきた壊れた変身アイテム(未定、ブレス?)を修復し心を通わせたことでプリキュアになる。

    鳴田いよ/キュアメーター (漢字表記「射代」からあだ名は「シャーシロ」)
    中2。スパイの家系に生まれ、成績優秀な普通の女子中学生を装い様々な情報を集めている。同クラスのたいあを探るよう依頼され、家に忍び込んだのが見つかり、スカウトされてチームの一員に。たいあに全幅の信頼を寄せており、目を見ればお互いに何を考えているのかわかる仲。

    志布戸みら/キュアミラー
    中1。元気いっぱいで、真っ直ぐで親切ゆえに流されやすい性格だったが、たいあと出会い「自分のハンドルは自分で握る!」の精神に感化され、本来の芯の強さが出るようになった。今は届け屋(部活にするかは未定)に所属しつつ、多くの部活の助っ人に引っ張りだこ。

    阿久瀬きい/キュアアクセル
    中1。正義感が強く、熱血。スポーツ少女で、柔道が得意。女子野球部に所属。父が警察官であるため、自身も警察官を志している。ヒーローに憧れを持ち、プリキュアの正体が学校の先輩&同学年にいることを知って一緒に戦いたいと志願し、1度は断られてしまうが、街の人もプリキュアも守ると決意したことで変身できるようになった。

    振騎くろは/クロハート・デ・リバリー二世/キュアブレーキ
    ミステリアスなお姉さん。神出鬼没で、たいあたちが困った時には「お困りのようだねぇ」の台詞とともに現れて、便利なアイテムを調達してくる。その正体は宇宙人で、惑星ブレキの銀河通販王の娘。

    焔さきか/キュアフォーミュラ
    (年齢未定、中2か中3?)。カオスを愛し、相棒のビュンディーと共に行動する。幼少期に両親が亡くなり、1人の友達を除き居場所を失くしたため、8歳のとき地球を捨て宇宙へ。それから宇宙で始末屋として活動し、ハシリヤンの依頼を受けて地球へ戻ってくる。地球ではたいあの家に居候している。

  • 7625/03/16(日) 14:07:19

    >>6

    原作大也は自分の発明の特許とかで富築いたらしく、たいあも資産家ってことなんで発明の天才という設定はそのままに(本人の自認はちょっとモノづくり得意程度でもいいと思う)

    原作先斗が宇宙に行ったのは10歳のときだけど、そのままだと4,5年で帰ってきてることになって重みが足りない気がしたのでちょっと下げました

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:47:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:34:35

    >届け屋

    部活の場合、調さんの表向きの身分は、

    『部活動の顧問を務める新任教師』

    とかになるのかな?


    なんにせよこの世界の調さんも、

    「ブンさま〜〜❤️」

    になる事は確定的に明らか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:45:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:53:32

    >>9

    届け部顧問の新任教師とみせかけてISAの仕事でプリキュアの監視に来たけどシャーシロに一発で見抜かれると

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:39:22

    >>11

    いーや逆だ

    最初にISAとして接触して本編と同じ紆余曲折がありつつ監視をつける方向に落ち着いて

    「でもこれ学校も監視してるの?どうやって?」とみんな(プリキュアと視聴者)が疑問に思ってるところにお出しされるのが「新任の細部調です」だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:11:42

    家族の描写はどうするかプリキュアで両親出さないわけにはいかないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:27:31

    >>13

    出自が特殊なキャラは無理に出す必要無いし、一般人の場合でも近年は片方の親は出さないパターンもあるっちゃある

    個人的には

    たいあ→本編通り(両親)

    シャーシロ→???

    ミラ→両親出す

    希依→本編通り(父親のみ)

    玄葉、早貴→本編通り(にしないと話が動かない)

    という印象、いや本当にシャーシロどうしようね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:39

    >>14

    シャーシロもお金持ちにはなっちゃうけど、爺やとか世話役しか出てこないとかありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:52:56

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:25:07

    >>15

    シャーシロの家は目立たないようにって理由で両親とは別居してる金持ちではあるけど目立たないように普通の一軒家になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:06:20

    シャーシロの両親、任務で帰れてない+訓練に関しては普通に厳しいという理由で対外的には「どっちも冷たい人」と言ってるけど実際は甘々の親バカであって欲しい

    本当のこと言ってないのは単に親バカ過ぎて当のシャーシロが「知られてなるものか…!」と謎に意地になってるのもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:31:31

    原典における関係者たちも一部は変わるかな
    細部調
    内藤雷汰
    内藤千二
    常槍鋭一郎
    梅栖舞美

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:40:35

    >>19

    汚い大人たちはそのままでいてほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:12:47

    制服も考えたいなあ
    いよちゃんのスリーピースみたいからブレザーもアリだけど、普通にスリーピースをアレンジした私服にして制服はセーラーでもアリ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:28

    >>22

    プレッピーって言うのかな、なんちゃって制服的な私服で考えてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:01

    >>19

    内藤さんの甥っ子は後輩ポジに

    梅栖舞美さんはシャーシロの保護者か知り合いポジになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:48:13

    >>24

    それこそ>>15にあるみたいに世話役でいいんじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:51:57

    >>22

    個人的に玄葉には萌え袖ニットを着てほしいです。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:02:28

    >>23

    分かる。自分も言いつつK-POPみたいなミニスカートのスリーピースを私服にしてるイメージが強かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:13:53

    あるエピソードでシャーシロが自分の師とも言える、とあるエージェントについて語るが……

    シャーシロ「今はある街でドーナツカフェを営んでいるという噂が……」

    どう見ても、フレプリのカオルちゃんである


    >>19

    今更気付いたが、甥っ子君のネーミング元ってK.I.T.T.(ナイト2000)だったのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:59

    >>28

    そしてレジェンド回か?

    だとしたらゴーオン回のポジションになるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:15:37

    >>29

    前スレだとトッキュウ回で、せつなが明ポジで出てたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:11:59

    たいあ「そんな……私がお金で好き放題してるみたいに……」

    シャ、ミ、キ、ク「「「「…………えっ?!」」」」

    ……しまった!それはキュアコスモの中の人だ!!

    たいあ「今日のエンディングは私が買い取ったから好きにしていいわよね❤️」

    だから(以下略

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:06:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:38:44

    >>25

    本編通りだと表向きの接点は減らしたほうがいいかもしれないね

    あしながおじさんみたいなポジもいいかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:16:17

    >>2

    >私、範道たいあ♪クルマとモノづくりが大好きな中学2年生!


    まぁ、嘘は言って無いよな

    その結果、発明家で大富豪ってのを抜かしてるだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:08:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:25:35

    >>30

    ゴーカイはララだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:16

    あとは江角走輔のポジションだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:17:04

    >>37

    パートナー妖精(スピードルポジ)がいて、100t下駄を真正面から受けて立つプリキュアかぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:51:14

    気合で乗り越えるって点では割とみゆきが合うけど、パートナー妖精じゃないんだよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:03:14

    ブンブンジャー本編だと、炎神を参考にブンバンサファリとブンブンマリンのAIを改装→ブンブンレオレスキュー開発の流れだから、できればこっちにも、パートナー妖精との絆エピソードを組み込みたいところだが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:47

    サファリとマリンはそのまま使えそう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:34:14

    >>41

    それこそ炎神のデフォルメ絵のやつみたいな感じにすればいけそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:12:41

    マリンとサファリのエピソードもそのまま使えそうだね
    でも人工AI設定とかはどうする?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:08:47

    終盤で内藤に資産持ってかれるたいあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:42:00

    内藤さんは終盤は異能力使えるようになってるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:51:50

    JC(みら)と結婚式挙げようとするスピンドー様……

    はアレ過ぎるので、婚約式にしよう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:52:51

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:59:56

    プリキュアがタイヤを転がしながら、

    「♪タイーヤマルゼン、タイヤマルゼン♪」

    とやっているCMを目にした幼女先輩のお気持ち


    カーポートマルゼン ブンブンジャーコラボCM


  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:44:36

    本編ブンブンジャーは普通に人前で変身してるけどプリキュアって大抵正体隠してるんだよな
    本編に揃えるかプリキュアに寄せるか…それによって縦軸の展開も割と変わってくると思うし

    あとシャーシロのスパイ設定についてもちょっと捻りを入れたい
    というのも中学生にそういうことさせるのは流石に抵抗感があって…終盤のことも含めて何か変化させた方がいいような気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:44:26

    情報通なら新聞部?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:34:08

    親がスパイでまだ任務に就いてなくて来たるべき日に備えて新聞部で腕を磨いてるってのもいいかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:32:25

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:46:46

    あくまで与えられてる任務は情報収集で、潜入したり危ないことをするまでは命じられてない くらいだったらいいんじゃない?情報屋感は強くなるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:27:07

    割とスパイファミリーのアーニャとロイドのイメージだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:00:37

    親は子供にスパイであることを隠してるけど気づいていつかのために情報屋になったパターンか

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:27:08

    >>54

    >>55

    >アーニャとロイド

    つまりシャーシロ母は……?


    情報屋修行の過程で、自分が養女であった事を知るシャーシロ……

    ……実は「『壁の向こうの世界』の子供」だったりする?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:47:09

    >>56

    あ、いや、そうじゃなくて


    単に父親のターゲットが学校にいて(この場合は大也とか?)、そこに近づくためにシャーシロが入学なり転校なりしてきたイメージ

    だから別に血の繋がった親子(今までの話にあったみたいな実はめちゃくちゃ甘々なとか)で良いかな、と

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:18:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:34:22

    >>37はどうしようかねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:58:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:11:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:49:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:26:17

    漠然と制服はネクタイのイメージ
    あるいはネクタイとリボンの選択型

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:08:37

    >>56

    >シャーシロ母

    終盤、ハシリヤンの人質にされるシャーシロ母


    まさか、ニチアサフィルター越しとは言え、シャーシロの目の前であんな惨劇が引き起こされるとは……

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:25:10

    >>63

    ジャケット代わりにパーカー羽織ってるのもいそう

    ハグプリのほまれちゃんみたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:47:11

    >>38

    パートナー妖精がいる作品は

    ・初代/MH

    ・SS

    ・ハトプリ

    ・ドキプリ

    ・ヒープリ

    ・デパプリ

    くらいかな?

    この内上2組はペア変身なので除外するとして下4つでサファリ/マリンに繋げられそうな設定がある作品…どれだ??

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:11:25

    >>48

    そうか、プリキュアと光岡自動車が協賛してることになるのかこの世界……


    そういえばロボはどうしてるんでしたっけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:41:14

    >>67

    前スレでブンブンカーの使い方のパワーアップ順で通常使用→ロボ→チャンピオン ってなってたな

    コピペ↓

    通常使用は武器に付与→必殺までいかない中規模の技(例:まほプリの銀魔法)

    ロボ○○カスタムはブンブンに小物アイテムをつけるとパワーの光みたいなのが出る→キュアに宿って必殺技(例:妖精につけるのはモフルン、プリルン→技はスタプリの本編での星座プリンセスのペンみたいな、ちょい属性強化レベル)

    チャンピオンは強化フォームがあった上で、原作同様キュア本人に付与(例:キラリンアニマル)

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:35

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:08:27

    >>69

    さすがにのどかに100トン下駄は……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:50:33

    パートナーじゃないけど妖精が複数人いて乗り物になって戦闘にも一部参加するって意味ではGOGOのシロップとかミルクも近いよなあ、と思ったり思わなかったり

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:54:27

    >>64

    全員、為すすべもなく倒されていくなんて……

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:44:15

    100t下駄を喰らったキュアミラクル「……キッツ♡」


    しまった、中の人ネタだ!


    >>66

    素のフィジカル的には

    ・999メートルの高さのタワーの天辺まで、非常階段を駆け上がったマナ


    ・「ハァッ!」と気合一閃で縛られた縄をバラバラに引き千切ったゆい


    なんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:20:10

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:44:02

    >>74

    自分もこの二択だな

    あとは妖精側がよりスピンドルに近い方かなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:13:18

    シャーシロと言えば変装でキューティーハニー(もといそのご先祖様にあたる七変化もの)のパロディする回はありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:07

    >>76

    スピンドーとスピードルが混じってる?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:22

    >>77

    どんなシチュエーションかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:25:12

    >>80

    尾行とかご先祖様を知ってた妖精とかあるいは敵とのバトルでとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:00:50

    フレッシュ+トッキュウ回ではあの

    プリキュア「プリキュアです!」
    警備員「お疲れ様です!」

    を組み込みたい所

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:11:53

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:15

    >>83

    これもっと掘り下げてみる?多分対苦魔獣だろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:26:00

    >>76

    スピードルタイプの妖精ってなんだろう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:27

    >>36

    ゴーカイジャー繋がりで言えば、ララ(スタートゥインクルプリキュア)も、サマーン星のマザーAIに「反逆者」認定された事があったな


    ところでこっちの世界線では二コーラ姫は「姫」なのか、性別反転で「ニコール王子」だったりするのか


    ついでに、さきか(&ビュンディー)の、ブンブンジャー本編における『若旦那』発言は『お嬢』になるのかな、ミステリアスなお姉さん(10万✕✕歳)

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:15

    個人的には姫のままがいいな、プリキュア映画のゲストキャラって大抵女の子じゃない?Goプリの映画も別の国だか異世界だかのお姫様助ける話だった気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:31:51

    >>84

    近くの空き家か住宅展示場を買い取って一般市民のふりをするとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:40:24

    >>88

    >近くの空き家か住宅展示場を買い取って


    怖っ……わかってたけど、「自分の部屋」と言う名の一軒家(豪邸)持ちJC怖っ



    >>82

    このスレを訪れている諸氏には今更だが、とりあえず説明

    『フレッシュプリキュア』第11話にて、イース&ナケワメーケがテレビ局を占拠。ラブが取り残される形になる


    合流しようとする美希といのりだが、当然入り口の警備員に「危険だから帰りなさい」と断られる


    そこで二人はプリキュアに変身そして……


    ベリー・パイン「「プリキュアです!」」

    警備員「ご苦労さまです!」


    まさかの顔パスwww


    後々、新聞や雑誌で特集記事が組まれるくらい、プリキュアの存在が世間に認知されている描写が出てくるが……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:09:51

    >>84

    年齢上中学生でもできる七変化ってなんだろうね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:06

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:33:34

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:40:35

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:12:05

    >>92

    中学生でもできる(ただし経費は問わない)七変化どんなのあると思う?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:47:36

    >>94

    全くキャラが違う雰囲気の中学生なら……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:31:34

    >>86

    そういやそうだった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:45

    プリキュアあんまり知らないんだけどブンブンジャーみたいに敵幹部が倒される度順番に出てくるパターンってあるの?
    大体最初に顔出ししてたと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:52:22

    >>97

    スプラッシュスターがそうだった

    カレハーン→モエルンバ→ドロドロン→霧生満&霧生薫→ミズ・シタターレ→キントレスキー

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:10

    CPネタ注意(ダメなら消してくれ)



    ハシリヤンがプリキュアナイズされて人間っぽい見た目になるならマドたいが男女CPで覇権取りそう
    そしてキャノンボーグ退場回の回想でキャノマドがドカンと増える

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:57:28

    >>94

    結構難しいね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:26:32

    >>89

    戦隊側では「太陽戦隊です」もありましたね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:29:22

    >>99

    復讐系CPのディス玄はごく一部から熱狂的な支持を得そう

    ブンブンがマスコット妖精枠じゃなくて女の子だったらスピブンもかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:06:54

    各ブンブンカーの要素を変身シーンに入れられないかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:17:47

    >>104

    変身シーンの異空間は、ブンブン本編のハイウェイ空間をイメージしてるな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:12:43

    >>105

    さきか(フォーミュラ)の変身空間は、サーキットのピットイン→ピットアウトをイメージ


    変身の段階が進むごとにシグナルがカウントダウン、完了とともにサーキットに飛び出す感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:23:33

    >>99

    名乗りのイントネーションをそのまま覚えててキュアホイールを「キュアホイーーィル」と呼んでるマッドレックス

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:36

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:52:03

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:52:19

    最近のプリキュアは先に髪とか顔、その後に衣装が変わるパターンが多いけど、メットオフ意識で先に衣装変化がいいな。最終話はGoプリ49話みたいな衣装だけ変身が見たい

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:18:37

    >>104

    >>105

    ハイウェイを模した変身空間を滑走する変身者に並走するブンブンカー(ミニサイズ)の光の軌跡を纏いながら、進路の『バクアゲート』(複数)をくぐる事で変身が進行、最終ゲート(ゴール)をくぐって変身完了


    かな


    変化の順番は>>110

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:27

    >>111

    パワーレンジャーのRPM思い出す

    個々の演出の違いは何かな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:17:37

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:27

    >>110

    最近この順番見ないよね確かに

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:10:47

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:11:12

    各話サブタイトルも考えてみたい
    本家プリキュアでも
    わんぷりからはシンプルな傾向が出てきたから
    本家ブンブンジャーのを少しアレンジとかいける

    例として
    本家ブンブンジャー11話「少年がほしいもの」

    プリキュア版ブンブンジャー11話「お嬢がほしいもの」

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:30:55

    >>116

    安直だけど


    本家ブンブンジャー第15話「錠とキー」

    ばくあゲット!プリキュア第15話「きいとジョー」

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:16

    コラボ回も凝ったタイトルだったね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:21

    >>77

    スパイの七変化ネタは掘り下げたい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:24:48

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:06

    >>119

    今週のきみプリよろしく、シャーシロが任務もしくは訓練で七変化やってるのを、みらときいが

    「シャーシロが壊れた!?」

    と勘違いしてパニクる展開


    #たいあと玄葉は、シャーシロの事情を察しています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:12:32

    妖精枠のブンブン、バクアゲな謎パワーを溜めることで人間体になったりしないかな…コメコメとかそんな感じの…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:47:09

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:09:52

    >>122

    それこそがブンブンジャーロボだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:37:40

    >>124

    ハトプリの『オーケストラ姐さん』枠かな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:12

    >>77

    >>119

    多羅尾伴内が源流だからプリキュアだけでなく戦隊でパロっても問題ないくらいなんだよね

    何ならガオレンVSスーパー戦隊によるとモモレンジャーもパロったらしいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:01:33

    >>126

    そうなの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:44:10

    >>127

    多羅尾伴内の異名が『七つの顔を持つ男』だからね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:56:12

    >>128

    いやモモレンジャーが口上パロしてた件の話なんですが

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:36:24

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:19:42

    幼少期は才能のせいもあって、冷めた性格だったたいあちゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:41

    仮に実際のプリキュアみたく1年放送すると考えてストーリーを組むとなると1話でたいあの初変身だから割と本編とのズレが起きそう
    チャンピオンのタイミングもディスレースとの決着までで間が空くのを甘んじて受け入れるか119のタイミングをズラすか(チャンピオン覚醒の時は単独技のみでディスレース戦でブンブンジャーロボチャンピオン枠の合体技解禁、とかも考えた)
    最終回のタイミングも基本1月いっぱいだから本編での1ヶ月半の内容をそれなりに圧縮・省略する必要が出そう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:46:06

    シャーシロ加入の経緯は

    『ブンブンジャー formation lap情報屋の秘密』

    がベースかな


    >地球のみんなが笑顔で夢を見られる世界にしたい


    シャーシロ(加入前)「その『みんな』の中に、『あなた』(たいあ)は居るのかしら?」

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:11

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:34:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:39

    妖精サイズでカレーの寸胴をフヨフヨ浮遊しながら運ぶブンブン

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:27

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:03:41

    各々のバンクの個性が気になる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:48

    1話、2話、3話、5話、7話で各メンバー初変身も考えた

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:30

    >>140

    4話:ブンブン本編同様調さん登場→>>12かな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:17

    というか3話のあらすじどうなるのかな
    原作1話そのままという訳にもいかないだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:50:46

    >>142

    前スレからコピペ↓

    ミラは中学生じゃまだバイトできないから色んな部活の助っ人してるとかかな


    加入以前は

    断れなくて兼部しまくってる+ノリオに全部やめて俺と一緒にナントカ〜言われる+青里の無理な引き込み でブッキングしてパンクしてしまう

    初変身話後→自ハン学んで、無理な兼部はやめるけど助っ人はするよ!やりたいことできたからノリオくんと青里くんはごめんねー!!


    みたいな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:52:21

    >>140

    6話


    怪物の能力による生成物とは言え、トイレの洗浄水ぶっかけられるJC⋯…ニチアサにお出ししていいのだろうか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:09:38

    >>144

    センタクキグルマーはどうだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:55:11

    >>140

    個人的にはブンブン本編の2、3話もそのまま残して欲しいと思っている

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:54:30

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:02:35

    >>147

    前スレだと候補として、「悲鳴を上げさせる」のが目的だから『アゲルンダー』てのがあったな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:54:54

    >>147

    クルシムンダーとかもあったな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:09:21

    車+グル+クレーマーで「グルーマー」
    もしくはグレるやグレーで「グレーマー」
    よければ案の1つに

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:30:19

    怪人枠の話題が出たついでに
    ヤルちゃんはハイウェイ空間でのレースシーンが無い代わりに素でハイウェイ光線的な強化ビームを使えるっていうのはどうだろう(それはそれとしてマッドレックスにはギューギュー絞られる)
    キャノンボーグの改造は単純に光線のパワーアップって感じで

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:15:34

    >>151

    >ヤルちゃんが強化ビーム


    エルドランシリーズの邪悪獣とか魔界獣の強化成長みたいな感じかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:47

    >>151

    本編ではブンブンキラーロボの追加装備がヤルちゃんが一度取り込んだギャーソリンから生み出されていたこともあったが、こっちは改造されたハイウェイ光線で稀に生み出す形になるかな?怪人倒されて霧散した残留ギャーソリンに照射する感じで

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:16:00

    >>152

    >>153


    プリキュア後半恒例のモンスター枠のパワーアップ展開は、キラーロボ枠との融合体とか(>>152

    の例で言うとスーパー邪悪獣みたいな)

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:11:49

    担当声優とかの妄想ってこの手のクロスじゃあまり見かけないよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:53:28

    >>155

    原典の設定をどうプリキュアっぽくするかが主流だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:55:33

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています