BanG Dream! Ave Mujica 総合スレ65

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:25:48
  • 2二次創作でやれ案件だけど25/03/16(日) 14:28:03

    三角初華の過去は

    ・燈みたいに他の人とは違う子だった
    ・燈と違って人と違う自分を許せず徹底的に否定した
    ・本当の自分を受け入れてくれたのは祥ちゃんだけ
    ・でも祥ちゃんが認めてくれた自分を自分自身で否定してしまった

    とかの方が良かった気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:54:05

    ムジカは二面性がテーマになってて、

    気高きオブリビオニス⇔惨めな祥子
    従順なモーティス⇔暴走する睦
    聡明なティモリス⇔空回りする海鈴
    慈愛のアモーリス⇔偏愛のにゃむ
    心優しきドロリス⇔自己憐憫の初音

    が仮面の裏側にあるものって感じなのかな
    でもデミアンを作中キャラに読ませた以上はどちらかだけが真実でなく、どちらも受け入れる事で殻を破れるって話になるんでないかという期待

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:56:52

    未だに本筋とあまり関係なさそうなBDのジャケットじわじわ来るな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:16:40

    ゲームで続きを見れるとはいえなんだかんだあと2話で終わるの少し寂しい気もする

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:18:00

    >>4

    ティモリスソードはなんなん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:22:16

    >>6

    祥子がどっかのタイミングで人形同士の決闘でも入れる予定だったのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:22:21

    >>2

    でも初音の問題ってすっげえ根本的な話だとそう言う感じなんじゃないかと思うんだよな

    祥子との想い出の話の中で重要なのは単に真似っ子の中に自分を認めてくれたってだけじゃなくて初華のマネして誰にも気兼ねなく笑うのが楽しかった自分以外の誰かになって振る舞う居心地の良さを感じたっていうのも関わってると思う

    他スレでも同じ話したが燈は家族からも周囲からも好かれてて他人とズレてるってことは自分の感性の問題として向き合うしかないが

    初音の場合は血が繋がってない初華じゃないから本物(人間)になれないという分かりいい理屈がついてしまっているから今の言動になってるんだと考えてる…ただそれをやりたいならジジイ周りとか妹とかで視聴者の注意を逸れまくってるのが謎だが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:26:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:29:02

    >>8

    ここからジジイや妹のことは9割以上初音に都合のいい妄想で可哀想な自分を演出するためのサクセスストーリーだった展開にすれば初音自身の問題に回帰するな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:33:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:35:41

    初音嘘吐き説を推したいのは11話の引っ掛かる部分をバッサリ解決出来るからってのがある
    後はもう全て理解した祥子が島乗り込んで一発かませば終わりよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:37:49
  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:51:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:56:17

    妹の仮面を付けて上っ面を演じることを続けてきたから人が望む歌詞を書ける器用さが身についてしまった
    しっかり回収してると思うけどね
    ムジカの歌詞がこれ初華のことじゃん…ってなるのはあくまでメタ的な話で、作中ではあくまで祥子の提示したコンセプトに合わせて書いてるってことだろうし(ただしImprisoned XIIは除く)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:00:37

    初華が存在しないor死んでる場合でも、初音が他人から見た初華を演じ続けてるってのは変わらないんだから、他人が望むことに敏感ってのは結構繋がってるくないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:01:23

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:01:46

    まあ脚本を好意的に見るのであれば目が反れる点も含めて初音のキャラ性と取れなくもない
    燈の視点が淡々と内面と過去を回想するものだったのに対して初音は一人芝居で初音の内面よりも被害者振るための自分の外側にあるギミックの方に注意が向く構造にしてる様に見える…「パパと血が繋がってないから悲しくないんだ!」ってショッキングなセリフから内面的葛藤に移行した上ででもそれも欺瞞だろ?っていうのをもう一人の自分に指摘させるシーンとかはそう言う意図を感じられなくはないかな思った(ただ本当に目が散るので積極的に擁護するほどのことではないだろうけど)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:12:43

    燈と初華は、そこまで細かく考えなくても
    祥子に対する作詞とアプローチで、分かりやすく対比になってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:30:44

    >>17

    歌を歌う人形のようなもんっていう一般的なミクさんイメージを借用してキャラ性を直感的に理解できるからむしろわかりやすくなってる(ミクさんの解釈については人それぞれあるだろうからあくまで一般論として)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:31:50

    照らされた世界 咲き誇る大切な人
    あたたかさを知った春は
    僕のため 君のための 涙を流すよ

    ねじれた空を描いて思うの
    羽根のない君 堕ちればいい
    触れてしまった神聖なもの
    今夜 私の神話になって

    うん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:36:10

    今夜私の神話になって
    は一緒に星を見てをロマンチックに言ったもの
    って感想に感心した

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:37:02

    >>20

    あれやこれやと引っ張りだこだしキャラ付けもその都度されてるから忘れがちだけど

    原典はDTM用の出力ツールだもんなミクさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:44:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:48:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:57:20

    初華の島に行くのは祥子だけなのかね?仮にそうだとしたら、一応再結成したのにチームとして行動させないのは勿体無いみたいな意見は多そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:59:06

    >>26

    出発直前で「私たちを置いていくつもりですか?」とか海鈴がゴネ出して全員で行くことになりそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:00:49

    今思えば紹介文の「幼馴染」じゃなくて「知り合い」なのは何も間違ってなかったな
    一夜しか会ってねえ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:02:09

    じゃあ睦が祥子のふりしてるうちに屋敷を抜け出して海鈴が奇行で気を引いてにゃむちに島まで車飛ばしてもらうか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:21:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:24:59

    にゃむちって運転免許持てる年齢なのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:27:19

    ずっと初華のフリをして、自分自身に蓋をしての活動だったからギリギリ許されてたのがこれまでで
    初めて上っ面ではない自分の本心・本性をImprisoned XIIでさらけ出したことでムジカは復活させられたけど、同時に許容ラインを越えてしまってはいそこまで!ゲームセットです!ってなってしまったというのが観念的な構図なのかな
    それぞれのボーカル視点だと、MyGOが自分の嘘偽りない本音をぶつけるバンドであるのに対して、ムジカは本心を曝け出すこと自体が罪で許されないバンドであると

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:37:36

    次回、紅茶とコーヒーに言及されるのに168億賭ける

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:37:59

    OPでうっすら見えてるこのシーンどういうシチュなんかな
    海鈴がライブ?で慄いてるようなシーンやる尺もうなさそうなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:43:33

    >>34

    本人がバンドにトラウマ持ってたっていう表現じゃね

    つまりもう消化されてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:46:02

    >>33

    じゃあ、祥子の人形がそろそろ大きな役割を果たすことに2000円分のチケット賭ける

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:46:59

    12話では睦の話題があることにきゅうり一本賭ける

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:56:09

    正統派青春バンドなら、島に迎えに行った祥子と初音で
    「でも私は嘘つきで偽物で――」
    「うるせぇムジカのボーカルはお前じゃなきゃイヤだ行くぞ!」(ドン!
    みたいな一つながりの展開になるところなんだろうが
    勿論そんな真っ当なことにはならないんだろう
    「あなたは嘘つきの偽物のままムジカで歌い続ける。それがあなたの罪に対する罰」
    みたいなことになると予想

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:09:59

    良い歳して子供作っちゃうジジイもだけど離れてから間もなくして漁師とヤッて妹作っちゃう三角母も性欲強いよな
    そしてそんな性欲強い両親の血を受け継いだ初音もまた...

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:35:18

    クソジジィにとっての弁慶の泣き所にしては初音のことを使用人が普通に認知してるのが気になる
    公然の秘密みたいな扱いなのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:37:25

    >>34

    楽しいバンドでゾクゾクしてます!マスクの下ではニッコニコです!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:46:29

    >>40

    出禁になったって妄想してるだけで実は出禁でも何でもないとか?

    なんなら定治の娘ってのも妄想で

    母は元使用人だったのに父がいないってことは私は豊川定治の娘なんだ…絶対そうなんだ…って勘違いしたとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:57:31

    >>9

    どんでん返し多いから個々の情報が確定した事実なのかわかりにくいのはある気がするわ

    現時点で考察することが砂上の楼閣みたいに思えて来るっていう


    11話だってどこまで本当か確信が持てない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:10:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:11:57

    >>2

    悪いことしてないのに己の罪を認めて悔い改めるってのはヨブ記のバッドエンド感ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:49:34

    本人が善人過ぎるのと祥子ラブだからやらないだけでやろうと思えば豊川家に復讐出来るという

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:56:41

    祥子ってまだ初音の云々を知らないよな? 車で全部聞いたなら怒るか軽蔑してそうなのに無かったから何か訳ありの本名が初音だということくらい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:58:13

    あの悲惨な家庭環境で育ったのにグレたり豊川の人間に復讐するって考えがまったくなくて
    どうみても悲劇のヒロインなのに自分は悲劇のヒロインぶってるだけだと自己嫌悪になったり嘘ついてることに後ろめたさがあったり他人に害意を抱いたことにショックうけるとか根っこが善性すぎるというか
    ある意味精神がまともではなく常人とはかけはなれてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:00:02

    まあ他人ごとだからジジイに対して出来る限りのことはしようとしてるなみたいなことが言えるだけで孫とか親族の立場だったらなんなのコイツ〜!って絶対なるし婿養子のくせして下半身制御できてないの危機管理に問題ありって判断されるの妥当ではある…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:03:56

    >>9

    土台が繊細な美味しさがウリの高級料理なんだけど大衆ウケと話題性意識してマヨネーズとかうま味調味料ドバドバかけてるみたいな感じする

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:06:37

    そもそも定治は豊川の血じゃないから豊川家に若干風評被害言っちゃってる感あるな…(でもあんな会長で偉そうにして子供孕ませてるのに婿養子で豊川に入っててお前は豊川の恐ろしさを知らんのだしてるの普通に訳わかんなくない?)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:09:34

    My GO1話愛音との対応
    op最後でピアノを閉じてること
    インタビューから察するにビターなエンディング

    これもしや祥子スイスエンドの可能性全然ある?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:09:36

    綺麗なクソ親父も言ってたけどあの仕打ち受けてて爺さんに感謝の言葉伝えてって言える初音も結構すごいわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:11:49

    バンドリ実装あるから、スイスエンドはないやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:14:26

    >>54

    今日何かしら言及されないなら割と真実味を帯びてくるんじゃないですかねスイスオチ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:14:47

    >>52

    劇場版バンドリマイゴ×アベムジカ

    ~スイス編~

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:20:36

    メンバーのスペック無駄に高くてバンド活動成り立つならスイスオチでも何とでもなりそうなのが悪い>スイスオチに現実味があるように見えてくる理由

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:24:15

    「ヨーデルの達人を新メンバーとしてスカウトしましたわ!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:26:05

    左から右はネガティブとかやめてよ〜

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:28:47

    ガルパの方で海外にいる人がリモートでライブ出演してるイベントあった気がする
    祥子はスイスで終わってもライブはリモートで出てくれて、バンドイベント挟んで帰国みたいな可能性も僅かには…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:37:17

    スイスエンドになったら中国人大荒れやろね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:53

    もうずっと荒れてるし誤差だろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:41:45

    >>61

    スイスに恨みでもあるんか...?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:27

    (中国人のコメント)
    これ古典の授業でやった所だ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:50:23

    なんとなくだが、ラストはお茶か食事シーン欲しいんだよな
    意図的に全員で食を共にするシーン省いてるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:53:48

    今アニメも最後のクリフハンガーやってるとこだしムジカ実装は4月のライブで発表なんじゃないかな
    今日公開された今年の予定スカスカだったけどムジカ絡みの展開を後で足せばちょうどいい分量になりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:56:02

    >>33

    Mygo の似たような案件はガルパ送りになったからねえ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:57:36

    絶対にコーヒーを飲まない祥子VS絶対にコーヒーを出す初華

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:00:39

    おまたせ、祥ちゃん!アイスティーしかなかったんだけどいいかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:00:40

    >>65

    11話=3話だろうから

    最期は空港と晴れた空の練習場になるんじゃないかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:05:09

    >>66

    最終的に実装されるとわかってはいても今はまだこのハラハラドキドキ感を継続したいところだしね

    情報の出し方、出すタイミングにはめっちゃ気を遣ってる印象ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:07:24

    >>69

    まだうちさぁ・・・ロフトあるんだけど!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:12:30

    >>69

    4部作で例えると4章にあたる終盤まで出番のないキャラクターじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:17:30

    2人は幸せなキスをして終了
    素晴らしいね、祥ちゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:26:09

    >>65

    今こそ念願の打ち上げのときか

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:56:03

    9話の地獄展開から10話で再結成&ライブはお見事と言いたいが、11話からEtherエンドはちょっと想像できない
    まあ5話の時点で「これ再結成無理だろ」ってなってたのにここまでまとまったのは凄いよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:57:22

    >>65

    モーティス全盛期に祥子以外の全員でマカロン食ってた時が一番惜しかったのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:35:49

    初音が詐欺に荷担してた説みたいな与太話もあったけど
    実際は清吉に接触したのがきっかけで結果的に清吉が嵌められる形になるとは...

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:42

    >>70

    最期が空港…?

    瑞穂「やっ!」


    祥子「うっわ」

    って事…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:53:45

    仮に初音を島から連れ出した後豊川家ある限り居場所何て無いだろうしスイスに駆け落ちでもするのかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:07:08

    やっぱここら辺の話で言っていた事を被せているよね?
    そうなると即実装はなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:09:26

    >>79

    >>81で予想している事

    娘と孫って初音と祥子になるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:13:20

    武蔵丸の悲劇…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:16:54

    スイスに旅立つAveMujica一行とのお別れ演奏会が四月の対バンってこと?
    そして劇場版『AveMujicaの帰還withスイスの厄介レズ』に繋がるって寸法

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:17:58

    分かれ道のその先はスイスだった……?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:21:35

    スッキリしないけどギリギリハッピーエンド…にピッタリではあるんだよな
    後の展開で多分困るが

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:53:19

    初華と言うか初音の出生の秘密が原因で日本じゃ活動も出来ないなら海外なのは合理的だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:09:02

    >>59

    下手から上手の構図は、強大な者に立ち向かう=流れに抗うだから、希望が見えるしどちらかというとポジティブ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:15:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:27:30

    8周年イベントのストーリー見てるけどバンドリ世界でも単独武道館ってやばいんだな、既存のバンドが大きな夢って言っててびっくりしたわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:33:33

    >>89 天文部の後輩が困ってるんだから助けるのは当然でしょ!とかこころさんなら言いかねない


    実際豊川が邪魔をするなら弦巻で対抗すれば良い、ってなるんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:52:28

    問題があるとしたらこころがどうにかしようにも視聴者には独白で伝わってるけど現状初音自身が誰にも秘密を打ち明けてないから助けようもないのがな、残り2話でどういう展開になるのかが楽しみ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:35:26

    >>46

    >>48

    豊川家に復讐ってのもおかしいけどな

    そもそも迎え入れようとしてたわけだし、恨むとしたら母親じゃないか?

    そもそも母親がわざわざ初音に話さなければ面倒なことにならなかった

    だって妹と一歳か二歳しかかわらないんだから普通に養父との娘として育てれば良かった

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:37:48

    ムジカ待ちでガルパのマイゴが仮参戦みたいな状態がずっと続いてるんで実装はそんなに遅くないとは思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:13:24

    一周回って海鈴が一番バンドアニメやってるのはいったい

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:32:44

    出番は少ないがスペックの高さは盛られ続ける女純田まな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:34:31

    全国5連覇でしれっと歌唱力トップクラス疑惑の出たまなちゃんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:30:48

    初音と祥子の関係はまぁ収まるところに収まるだろうけどクソオヤジの救済まで尺あるかな?
    って思ってたけどもし初音の出自を知ればそれはジジイのアキレス腱握るも同然なんだよな
    問題はそれを交渉の切り札に出来るほど祥子が腹括れるかだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:38:22

    >>93

    「迎え入れようとしてた」ってのはただの情報でしかなく、実際にそうはならなかった以上子どもにとっては同じことなんだよなぁ…年端のいかないガキにそこまで飲み込めとは言えないわ


    豊川の別荘に来る人たちと接触しちゃいけないって言い付けをしなきゃいけない都合上、なんで?なんで?と詰められたら事情を話さざるを得なくなったんじゃないかと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:12:19

    >>93

    そもそも初音の話を事実とするなら両親は分け隔てなくなく2人に愛情を注いだって話と種違いだということを知らされて初華だけに近付くことを許したって話矛盾とはいかないまでも被害者振りたい子供ならこういうところで差をつけられてて…って真っ先になりそうなのに特にそうなってないのも不思議

    よっぽど愛情かけて気を使って育ててたにしては豊川への操だてのために初音に我慢を強いてるってのもなんか変だし

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:20:52

    三角初音全部盛り説
    家の事情であれこれ苦労することになり(祥子要素)
    幼い頃からペルソナを着けて生きることが当たり前で(睦要素)
    その場その場で自分に都合がよくなるように立ち回り(にゃむち要素)
    目的のために他の全部を放り捨てる(海鈴要素)

    つまり、これまでのAveMujicaは本番の三角初音問題に対処するための予習だったんだ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:01:00

    祥子が積極的に動くor動かされることで事態が好転したケースがとても少ないってのがアニメ内だけの都合なのか
    祥子というキャラに宿命つけられてる性質なのかでダッシュシーンの受け止め方は変わるかなって

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:05:58

    >>100

    ちょっと今確認できないけど初華にだけ許したなんて話してたっけ?

    どっちにも禁止してたけど先に初華が言い付けを破ったって印象だったけど


    子どもの理解力でそこまで考えが及ぶかはさておき、血縁のことで問題になるのはお姉ちゃんだけだし私は別に会ってもいいじゃんってなるのはまあわかる

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:23:31

    >>103

    そっか本物初華が堂々と祥子との話してたからそっちだけ許されてるのかと勘違いしてたわ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:30:23

    まあ多重人格にしたほうが設定に整合性というか納得感つけやすいってのは分かるが割と強引にシチュエーション作る感じの作風だし初音の劣等感とパクリ元の初華は存在する気がするんだよな…今生きてんの?どうなってんの?というのはさておき

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:00:34

    祥子と会う為にsumimiに入ったなら夢叶った時点でいつでも辞められたはずなんだけど
    そこは義理通してんだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:14:23

    Sunmimi 辞めなかったのは初っ端で祥子が、初華に兼任で負担かけたくない云々言ったからじゃないか?
    祥子にこれ以上の責任を背負って欲しくなかった説を推す

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:47:27

    >>106

    睦にキレそうになったのが例外みたいなもんで

    基本温厚な性格(エミュかもしれんが)してると思う

    まなちゃん優しいしアイドル活動自体には不満なかった説ある

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:54:42

    sumimiをやめないのはムジカやるための条件がsumimiを優先することだったからなはず

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:12:48

    >>30

    歴史修正主義とかいうおよそバンドアニメには似合わないフレーズほんと草

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:14:42

    >>105

    そこまで自信があるわけでもないけど初音の劣等感と疎外感って自分と違って血の繋がりや生来の明るさを持った本物が居る(もしくは居た)ことに根差しているように見えたから種種の情報が思い込み入ってるとしてもそこは外してこないんじゃないと個人的には思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:19:01

    結局のところ”初華”と比べると自分はなんて悲劇のヒロインだ、となってるのが本質だからな

    ただ…そもそも出生とか生きづらさを考えたら十分悲劇的なんだがな!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:19:27

    >>106が言ってるのはムジカの話が出る前の段階でのことでしょう

    少なくともクライシックやってた頃には既に祥子と連絡取れる状態にはなってたわけで、じゃあその時点でもうsumimiやめてもよかったじゃんっていう


    まあ、自分のエゴのために父がまあまあ無理を通してくれてるっぽいことは肌で感じてたわけだし、それらを無視してもうsumimiいらんわって割り切れる子だったら自分に対して気持ち悪いなんて葛藤を抱くこともなく開き直ってただろうね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:34:03

    >>113

    そうなると割と予想されてた海鈴が他バンド全部辞めてきたのを知って「じゃあ私もsumimi辞める」とはならないってことか

    よく考えたら明るい娘の真似しかやってなかったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:10:48

    インスト曲とかあってもいいよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:20:55

    >>114

    なんなら海鈴が色々言ってる時海鈴側の筈なのに後ろでマジかこいつみたいな顔してたからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:26:00

    劇の独白でも言ってたけど自分のこと気持ち悪いとか客観視はちゃんとできてんだよな。だからイカれた行動を模倣するみたいなことはない感じがする

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:31:57

    祥子がスイスに行ったら行ったでスイスの女を落とすから元のもくあみになりそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:36:46

    まあ海鈴の言動はたから見たら変すぎるのでバンド切ってきた行動だけに驚いたとは断定できないかな
    でも初音って自分で納得できるちゃんとした理由がないと動けないタイプ(被害者になりたがるのもこうしても仕方がないという正当性が欲しいからだろうし)に見えるから海鈴の行動は全然理解できねぇと思うどちらがいいという話でなく

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:38:33

    ネットだと因果ゼロの内容出して「考察」とか抜かすのがありふれてるから
    まだ作中で明言されていない初華のコピー周りが字義通りの正しい「考察」されてるのあ〜すげー気持ちいいぜたまらん

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:50:07

    正直海鈴が一番周りからどう思われてるのか気になる視聴者視点だからバンドトラウマから回復試みでまあ…一応バンドアニメしてるね…って感じだけど作中人物からしたら無起動すぎるでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:04:24

    結構言われてるオリオン座とさそり座は同時に見えないって話、おそらく意図的だと思う
    そもそも同時に見えない理由の後付けとしてサソリの神話ができたくらいには代表的な例
    OPで映る海鈴のタロットにもわざわざサソリ使われてるし製作陣が知らなかったってことはなさそう

    ただこの演出があるからといって初音の話が全部妄想かっていうと違う気はするけど
    初音が知ってる星の名前全部挙げただけかもしれないし、そもそも本編で拾われずに終わる可能性もある

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:14:41

    あぁ~そうか
    10話までは初音は祥子に求められたい人で、基本待ちの姿勢なのもそういうとこが出てるんだと思ってた
    けどどちらかといえば、祥子に求められるということが”免罪符”だったと捉える方がより正確なのかな

    初音の認識では祥子に降り掛かった不幸の多くは自分の軽率な行動が原因で、自分は既に大罪人であり、その上で祥子を求める行動を起こすのはさらに罪を重ねてくようなものなんだ
    でも、祥子から自分を求めてくれるならそれに応えるのは”仕方のないこと”であり罪には問われない、と
    既に連絡が取れる状況だったのにムジカに誘われるまでノータッチだったのもそういうことで
    おそらくCRYCHICのライブも祥子から誘われたから無罪判定で行ってもいいことになったんだ

    それでいうと心配だったからとはいえ同棲を持ちかけたのも、限界すぎてムジカやろうと縋り付いたのも、初音の自認だとだいぶ罪深い行為で、逆に祥子のムジカ復活宣言は”神の赦し”にも等しいものだったんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:49

    10話の途中まで祥子は初華を避けようとしてた理由が、なんとなく分かるけど、なんとなく分からない。
    自分もやる気ないし睦もやるべきでないAveMujicaをやろうとするのが不本意とか、もうすでに終わったバンドにすがりつく様がそよと被ってたとか、それっぽい理由は考えられるけど、いかんせん祥子が決して多くを語らないからあやふやな気がする。
    家を出ていったのは初華に迷惑をかけたくなかったから、というのは漫画版込みで想像できるけど。

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:34:32

    海鈴のトラウマや初音の真実とか知らない情報に振り回されて不憫な祥子だけど
    自分も家庭の事情や本心隠して周りを冷たく突き放したことあるから今頃になってブーメラン返ってきたな...

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:58

    >>124

    今出てる情報で判断すると、まあ迷惑掛けたくないってのが有力ぽいよね

    sumimiとの並行で負担になるかもと心配してたし

    それはそれとして10話で初華睨んで無視してたのは、空気の読めなさというか今それどころじゃないんだけど!?て普通にキレてたんだろうなと

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:20

    10話のライブで祥子が初華を見てたの、ドン引きとかというより、初華が何を想ってこのきょく書いた

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:53:14

    >>127

    途中で送った

    この曲書いたのか、何を考えてるのかがわからなくなった的な感じなのかな

    それを知りたかったのに、いきなり貞治にはがされて、音信不通になった訳だからね

    祥子的にも消えて無くなるのは不本意だろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:31:50

    睦は笑いますわよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:43:09

    むーこは、本当に人格が統合されたっぽいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:49:37

    モつこ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:53:47

    CRYCICの時とかは普通にそれと同じ感じの顔で笑ってましたわ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:55:12

    もしかしてモつみって滅茶苦茶かわいいんじゃないのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:58:00

    なったのね…ゼクロムに...!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:00:15

    それじゃあOPのゲス顔は...?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:04:38

    本編の衝撃で疲れ切ったスレ民の脳にむーティスの笑顔がすっと染みてくる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:15:22

    >>135

    ギターを歌わせる悦び…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:18:30

    睦ちゃんはちょっと人格多かっただけで今はもう普通のコミュ障で失言多い娘だろうから不安要素がありませんわね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:53

    >>138

    不安要素の塊じゃんm

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:20:07

    >>138

    コミュ力もアップしてくれてるはず…(願望)

    まあ口数増えたらその失言数増えそうだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:20:20

    >>138

    ところでこの失言による影響のデカさなんですが……

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:22:26

    13話のムジカ始まるときの劇って捨てられた人形が初華を指しているなら
    事情を最初から知っている人が居るんじゃないかなー?とは思う。

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:25:07

    >>141

    私の寿命が減るくらいで済みますわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:01

    睦が主人格として統合されたけど、AveMujicaをやってる時だけモーティスも自分の中に宿る、みたいな...

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:35:11

    もう純粋な駄々っ子モーティスは見れないと思うと悲しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:56

    >>143

    やめろただでさえ豊川の女短命説出てるのに!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:43

    12話で睦の出番がどこまであるかさっぱり読めない

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:55:50

    火曜のあらすじはどこまで具体性あるかな
    前回と違って予告カットは普通に出しそうだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:57:48

    クライシック作りましたわ→父が詐欺に遭い豊川家追放
    バイトしながらも初ライブ成功しましたわ→父が警察のお世話に
    自分だけクライシック抜けますわ→睦の失言で結局解散に
    バイトしながらひっそりと暮らしますわ→春日影で脳破壊される
    アベムジカ結成して売れますわ→父に拒絶される
    もうアベムジカしか居場所がありませんわ→にゃむちが仮面外す
    軌道修正してなんとかしますわ→睦が壊れる
    ツアーやりますわ→モーティスがギたー弾けなくてムジカ解散
    元のお父様介護生活に戻りますわ→賠償金支払った祖父に頭が上がらなくなり実家に帰省
    全部忘れてひっそり暮らしますわ→そよでんに引き摺り出される
    mygoの面々と和解もしたし贖罪も兼ねて睦と慎ましく暮らしますわ→クライシックやりたいと言い出す、ついでに化け物と発覚
    燈達に頭下げてクライシックしてくれるよう頼みますわ→その間に睦が死ぬ
    自分で始めた物語だから義務ジカ復活しますわ→初華が島流しに遭い自分はスイス送り

    何やっても翻弄される祥子

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:39:28

    個人的に面白いと思った考察?は、5話で祥子に出て行かれた初音が枕を抱きながらコーヒーが満杯に入ったカップを2個用意していたシーンで、コーヒーが満杯=初音の心が満たされているのではないかっていうやつ
    つまり初音が自覚しているように祥子は可哀想な私を感じるための舞台装置で、一緒に生活できるなら祥子を地獄に落としたくせに何食わぬ顔で一緒に住んでいる自分の気持ち悪さで満たされる、拒絶されるなら悲しんでる自分で満たされるってこと
    11話でカップがひっくり返ってたのは、祥子を身近に感じない生活になると満たされない状況になってしまうってことなのかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:02:19

    恐らく次回祥子が初華の家行く話あるんだろうけど隠したモノ知りてぇわ
    可愛すぎる幼馴染が見せられなかったエグい証拠はなんなのか……

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:08:24

    >>138

    いつでも人格は増やせるから

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:27:05

    ぶっちゃけシナリオ自体の尺自体は全然問題ないよな。最終回にライブするかは微妙だけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:33:59

    アルバムのタイトル未定がまだ3曲あってマイムジシリーズのクライマックスってこと踏まえると微妙どころかかなり高い確率でライブシーンはあるでしょ、たぶん

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:36:45

    >>138

    普通のコミュ障で失言多いとかいう事実陳列罪

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:37:39

    >>103

    祥子の父親に全部打ち明けた後のシーンの独白で別荘に行ってはいけないとなぜ母は私にだけそう言ったのか〜ってあるから行くの禁止されてたのは初音だけだったっぽい。

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:44:57

    >>156

    あ~…それはきついな

    逆に言えば『初華』でいる限りは祥子と接触することも問題視されなかったということか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:19:36

    最終回1時間半で3話分だったりしないかね
    よく言われる2クールやれってのは長くて総合的にはグダると思ってるけどそれとは別に13話はやっぱ少ない気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:32:56

    初音には自分が祥ちゃんを「可哀想な自分を演出するための幸せな子という舞台装置」としてしか見てないんじゃないかという不安がある
    だから祥子が不幸に見舞われ「幸せな子」ではなくなっていくほど、そんな祥ちゃんを想い続ける自分はきっとちゃんと祥ちゃんを好きなんだと実感できるということだよね
    つまり祥子が責任感で本来望まぬムジカをやるという状況は、初音にしてみれば祥ちゃんを好きな自分を確かに感じつつ祥ちゃんと一緒にいられるっていうある意味では理想的な、しかしそんな自分がおぞましいという状況なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:28:56

    >>149 有責がないとは言わないが、マジで世界に呪われてるレベルの不運だよな


    それなのにその場その場は誤魔化せる才覚はあるんだもんな…

    リアルならともかくここは創作だから、明確に”神”のおもちゃにされてるよな…

    脚本家、心の中にザックレー飼ってない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:48:42

    初音の大好き!って台詞、英語字幕だとI LOVE YOUになってるんだな...

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:00:25
  • 163二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:00:43


    #12
    Fluctuat nec mergitur.

    疾風怒濤のごとく押し寄せる運命の中、足掻く彼女の手の中に残ったものは……
    脚本:綾奈 ゆにこ
    絵コンテ:岡 こずえ
    演出:大森 大地
    CGディレクター:大森 大地

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:01:07

    ゆにこだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:01:26

    強そう(小並感)

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:03:15

    SAKI BECOME THE TRUE HERO

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:03:36

    満を辞して登場ゆにこ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:04:27

    1話以来の脚本か

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:08:07

    草生えますわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:33

    後ろはやっぱり豊川家別荘か

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:52

    誰かに渡された花だろうか
    こういうのを祥子に渡しそうな人といえばやはり…燈?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:13:46

    >>171

    花を離島に持ち込むの大変だし

    真初華から手渡されたか、別荘に生えてるのを切り取ったか

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:14:09

    後ろに生えてるのってバラで良いんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:16:17

    祥子回の脚本は譲らなかったゆにこ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:18:53

    三枚目は初音か初華どっちだ...?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:22:14

    疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:23:05

    たゆたえど沈まず。というか沈ませてももらえないというかww

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:27:03

    始まりの地が最終決戦の場になるのは熱い

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:27:53

    残酷な運命に抗おうとする姿ってシンプルにかっこいいし切ないし熱いんだよな
    祥子が改めてそんな姿を見せてくれるなら12話はずっと頑張れ頑張れって言いながら見てしまうかも

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:29:19

    祥子、初音は幸せになってくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:30:32

    ここで何もしないと初音とは永遠に離れ離れで自分は何も知らないまま無理矢理スイスに行かされるからね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:31:04

    >>165

    この写真のとこはフェリーのタラップかな、飛行機の乗船口じゃないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:20

    残りの3人の出番どのくらいあるかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:35:46

    >>165

    これは覚醒さきちゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:48:04

    シリーズ構成ゆにこなのにゆにこはAve Mujicaから抜けた(から質が落ちたんだ)みたいな論調が割と謎だったから、ここで脚本やってくれて良かったね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:02:12

    >>183

    睦は出ますわよ(出るとは言っていない)

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:04:10

    >>185

    まあ実際途中の展開に一部不満がありそうな雰囲気出してはいたけど、少なくとも祥子のここは最初からの構想に近いだろうな

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:12:30

    >>185

    物語の大枠は決めておいて、脚本を13話全部同時進行で進めて、各話の脚本と照らし合わせて、おかしなところが出たら崩してもう一回、ってやってるんだったよね、確か

    だから信じてたけど、「ここで来たか!」ってなった

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:19:54

    マイムジ編の運命の中心にいた祥子の性格や行動が変わる回っぽいもんな
    そんな重要回の脚本が今まで祥子の行動やポジションに拘り続けてきたゆにこ先生なのは信頼度高い

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:26:38

    ここは譲らないって感じだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:27:31

    周囲の頭を焼きまくるので動けば状況一変するのは一貫してるよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:47:57

    もう多分デカいひっくり返しとかなく解決篇に行きそうだからアレだけど本物初華が生きてそうなの真面目に謎じゃない?普通に死んでたほうが絶対通り良さそうなのに…いやホントは死んでましたってなる可能性もあるのか?(なぜそんなことを…)

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:59:11

    実は姉にひどいことを言ってしまったのを後悔してて、だから初華の名を借りて活動してることも黙認してる…とか、その気になれば割とどうにでもなる部分ではあるからな
    生きてることに何か意味があるとすれば、祥子が本物初華と話すことでやっぱり”あの初華”とは別人なんだってことを実感する役割とか

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:27:36

    ここにきてバラとかいう本数で意味が変わるチートアイテムを投入ですか…やりますね…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:31:29
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:34:29

    >>193

    生きてたらおかしいって訳ではないけど生きてるなら本編中で言及は欲しくなるラインって印象

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:40:36

    これで三角初華が金髪ロングの美少女だったらどうしよう……好きになってしまうかもしれない

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:42:53
  • 199二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:44:05

    >>185

    初華の設定が先にあったから睦の設定が微妙に似るのをよしとしなかった説

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:44:18

    明後日かあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています