ガンダム主人公三人一組でチームバトルをしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:43:12

    なお内容はクッキングバトルとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:45:16

    放送順でチーム組むんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:45:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:48:25

    >>1

    レギュレーション


    ・放送順、OVA組などで三人一組(端数込みで五人まで可)のチームを組んで一番おいしい料理を作ったチームが優勝 一番ひどかったチームは逆優勝として賞品を授与

    ・作る料理は好きに選んでよい

    ・採点基準は味と見た目

    ・材料は用意してあり、レシピは調べてもよい

    ・助っ人を連れてきて作らせるのは不可


    優勝候補と逆優勝候補はどこだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:51:27

    他チームがカレーとかでにんじん入りの料理作ったら、コウウラキが調理中に「にんじんいらないよ」とか煽ってきそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:52:33

    自チームでにんじん入れる入れないで取っ組み合いになるコウはいそう
    なお取っ組み合いの隙に入れられる模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:53:50

    こういうのは明確に苦手なものがあるキャラを抱えるのが不利か、逆にそれを食べたくないが為にそれ使わない物上手に作れるようになったかで決まるな。

    人選は本編且つ映像化された主人公キャラ限定?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:54:58

    最初はいびつだが回数こなして上手くなるガロード

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:57:20

    アムロは軟禁生活の暇つぶしに料理研究してたってどっかの外伝で読んだ気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:57:30

    シリーズで時間経過があるものは最後でええんか?
    アムロなら逆シャア時みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:57:49

    映像作品だけかな
    漫画だと、エコールデュシエルの主人公が公式メシマズ(しかも自覚無しっぽい)だが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:58:07

    映像化作品を想定してたけど漫画とかのキャラもいても楽しそう
    公式で料理できる設定があるのは刹那とシンだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:52:03

    水星に生鮮食品は無いようだしスレッタは厳しそうだが……地球寮で料理手伝ってたらマシになる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:56:27

    >>12

    シンが料理できるって公式設定は見た事無いな

    二次創作だとほぼほぼ確定で出来るになってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:35:27

    >>4

    放送順ってどんな感じだったけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:41:44

    なんとなく普段からひとかたまりになってるイメージあるのは
    初代、Z、ZZとG、W、Xかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:42:28

    ロランとか料理上手いのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:49:31

    うろ覚えで申し訳ないけど刹那は

    ・マイスターズで料理ができる順番はアレルヤ>刹那>ロックオン兄>ティエリア

    ・ロックオン兄は作るよりも作ってもらう派だからあまり作らないだけで料理自体はできる

    だったから刹那は料理上手な方だと思われる

    後AGEは一人だけ抜擢するのもあれだし三世代まとめてでいいんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:01:47

    チーム分けこんな感じでどう?
    ・エゥーゴ(アムロ、カミーユ、ジュドー)
    ・↑以外の富野TVシリーズ(ウッソ、ロラン、ベルリ)
    ・平成三部作(ドモン、ヒイロ、ガロード)
    ・AGE三世代(フリット、アセム、キオ)
    ・平成後期〜令和アナザー(刹那、三日月、スレッタ)

    SEED主人公トリオ(キラ、アスラン、シン)も考えてるけどアスランを主人公カウントしていいかちょっと難しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:01:32

    ドモンは血筋とマスターの教育方針のおかげで割と万能だが
    作中で料理に関して触れられたことはかない
    (カップラーメンはドモンくんのオリ設定)
    ヒイロは多分栄養サプリとカロリーメイトで生きてるタイプ
    ガロードはそもそも世界自体が贅沢できないが
    絶対に食材を無駄にしないと思われるので、レシピしっかり調べてから真剣に料理しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:14:55

    >>19

    それならアスラン抜いて年代順で平成後期~令和組の刹那in、そっちの抜けた穴をマチュで埋めると丁度良さそうじゃない?OVA組(アル、シロー、コウ)、逆シャア~Vの間組(バナージ、ヨナ、ハサウェイ)で宇宙世紀とアナザー4組ずつ半々行けそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:24:14

    軍属やエージェントとかの類のパイロットは基礎訓練で自炊も出来るイメージ
    逆に出来ないのはそういうのに所属してない分類の人

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:23:46

    カミーユ「俺の身体!一流シェフに貸すぞ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:26:59

    困った
    ヒイロ刹那三日月のクッキングも見たいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:08:29

    >>24

    刹那が全員を纏めてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:44:47

    上手くできそうなのはシーブックとロランあたり?
    あとは誰だろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:52:32

    >>26

    ウッソは行けるだろうカサレリアで暮らしてたしサバイバル経験有るだろうからで

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:02:14

    刹那さんが作る迫真の中東アジア料理は素朴で美味しいと思うので、割とマジで食いたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:05:11

    >>20

    残念だがヒイロは工作員として教育された際に家事万能レベルになっているのである

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:36:16

    マチュの学校には家庭科の授業とかあるんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:00:05

    >>24

    このスレの情報を纏める限り優勝候補レベルのメシウマでは……?

    たぶん出された料理とチーム名みんな二度見すると思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:25:12

    『助っ人を連れてきて作らせるのは不可』でも『レシピは調べてもよい』ってことなら『助っ人連れてきてレシピ教えてもらう』はセーフなんじゃないか?
    って思ったんだがこれOKな場合真っ先に料理上手な知り合い召喚するのは誰だろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:25:01

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:45:36

    アニメ描写や公式から出てる設定をまとめるとどんな感じになるのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:46:40

    >>14

    どのスレでもそうだがなぜかシンは過剰に盛られがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています