- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:58:49
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:07:03
ダイの大冒険…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:07:50
看板クラスになるってことは面白いんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:11:29
ぶっちゃけ打ち切りになる未来しか見えないけど何がどうあったらジャンプで看板になれるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:12:59
これはジャンプで看板になれるくらい話が面白くなるって想定なのか話はあくまで今のままで看板になるっていう想定なのかがわからない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:36:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:37:36
面白ければ別にいいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:39:22
ダイの大冒険のように名称だけで既存の物語とは別物なら、もしかしたら面白いかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:53:36
強いて言うならどうやっても変なアンチがついてきそうな気がする…ここアンチに絡まれるんだろうなみたいな変な読み方しそうで困る
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:55:09
男子生徒が出てこないだけでだいたい鵺じゃね…?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:29:05
ブルードラゴンのことは忘れろ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:31:34
今のジャンプ読者は女性率たかいから女キャラだけの作品が看板は無理だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:34:19
そりゃワンピより面白い話が描ければブルアカが原作でも看板になれるんじゃない?
コミカライズで監修に間に合わせられるペースでそんな話が描ける天才にブルアカ原作なんてやらせるのもったいないから即打ち切った方が人類のためだけど - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:57:26
ゲーム原作で週間少年誌でやってたの他になんかあったかなと思って記憶を掘り起こしてみたけど、出てきたのポケットモンスターリバーストしか無かったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:11:43
なんかこういうジャンル叩きを誘発するためのスレに見えてきたな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:44:40
最近だとチャンピオンで学マスやってる
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:53:09
コミカライズってだいたい途中で息切れするからなぁ…
シングレはそもそもアプリ稼働前だから特殊な例よね - 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:40:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:46:41
ゲームの舞台設定だけ借りてネームドキャラクターやストーリーをまるまるオリジナルにするならいけるか?って思ったけどモロダイの大冒険だこれ!!