ここだけ人間のフリした神達が生活する町part5

  • 1神隠し25/03/16(日) 17:01:02

    神薙町。様々な施設、生い茂る草花、其処に住まう人々…

    その町は神も住み、人々と仲良く暮らしていた


    注意

    ・過激なエログロ、チートはNG

    ・荒らしは無視または報告


    この町では、神になるもよし。人間になるもよし。神を狙う悪い人間になってもよしです

    次スレを建てるなら>>190の神または人間がやって下さい

  • 2神隠し25/03/16(日) 17:01:49
  • 3謎の少女 零奈25/03/16(日) 17:02:19

    建て乙

  • 4神隠し25/03/16(日) 17:02:25
  • 5八番目の神25/03/16(日) 17:05:18

    (立て乙です)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:47:05

    「ねえ聞いた…?しばらくオンライン授業だって」「まあ学校があんなことになりゃあな…」「何があったんだろう…学校が一日であんなにボロボロになるなんて…」「桜の木も全部ダメになっちゃったらしいし…」

  • 7謎の少女 零奈25/03/16(日) 17:52:49

    【前スレ>>199

    いや…全員無事で何よりだ

    ?の神「疲れた…」

    てめぇも頑張ったな

    ?の神「いつも通り口が悪いね…まぁ君らしいけど」

  • 8神隠し25/03/16(日) 18:10:52

    >>6

    オンライン授業だってよ

    「じゃあじゃあ、カミカクシさんと今日は一緒に居られるの?」

    物好きだねぇ、こんな鬱蒼とした山の神社まで着いてくるなんて…親御さん心配してるでしょ…あと病院から抜け出して来ないでよ…

    「おかーさんもおとーさんもわたしをむしするから、いいの!」

    うへー…虐待じゃん…面倒臭…

    「カミカクシさんは、「舞」って名前じゃないんだよね?」

    んー、そうだよー

    「本名は?」

    ……内緒

    「えー…」

  • 9神隠し25/03/16(日) 18:14:29

    さて、花子ちゃんの様子見に行こう
    「はなこちゃん?」
    今日攫った子
    「カミカクシさん、こわい」
    そうかな?ついてくる?
    「ん」

  • 1025/03/16(日) 19:00:00

    【自宅】
    えっ遠足中止のお知らせ………
    隣の学校が事件に遭った余波で遠足が中止されました
    せっかく色々買ったのに
    【ショックを受けている】

  • 11神隠し25/03/16(日) 19:09:39

    >>10

    「はえー」

    ?どしたの結ちゃん

    「うちの学校のせいで隣の学校の遠足が中止になったらしいです」

    はえー…そりゃ可哀想に…

    「カミカクシさん、罪悪感とかは?」

    特にないかなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:51:13

    >>11

    【学校、七不思議、八番目…】

    【そんなワードがふと神隠しの脳裏に響く】

    【なぜだか誰もいない筈の学校が無性に気になる……】

  • 13神隠し25/03/16(日) 19:55:52

    >>12

    ~~!!何で!?

    まあいっか、行ってみよ…

    「へ!?カミカクシさん!?何処行くの!?」

    がっこー

    【少年「白狐 隠」の姿になる】

    「はわ…美少年…舞ちゃんの家族みたい…」

    褒めても何も出ないぞ…(照)

    あと「舞」とは同一人物だから、そりゃあ似てるさ


    着いたー!

    「夜の学校って不気味ぃ…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:02:38

    >>13

    「誰?」「さっきのやつだー」「僕らの妹を殺したやつだ…!」「しかし許す」「許しちゃうんだなーこれが」


    「なぜなら今は、お前こそが末の弟だからだ」


    「今日からお前が八番目の神だ。末長くよろしく頼むよ」


    【学校の玄関のドアが、ぴしゃりとしまった】

    【神隠しは徐に、自らの性質が変わっていくのを感じる。ここから出ていけない、ここから出ていきたくない、ここからは出られない】

    【神格が、弱まっていく…】

  • 15神隠し25/03/16(日) 20:10:58

    >>14

    んもー!!そんなの知らないよー!!

    【古く小さな鳥居を其処らに投げつける】

    末永く宜しく?御免だね、お前等は僕の家族じゃないでしょ

    七不思議は七つで仲良しこよししときなよ…

    【鳥居が其処らに刺さり、大きくなる】

    【あっという間に霧が出て、其処は彼の縄張りになる】

    【鬱蒼とした雰囲気だ…】

    全員神隠しに遭わせてやるぞー

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:15:57

    >>15

    「なるほど、弟にはならない、と。みんな、どうする?」「神気が強く残った、これを保存する」

    「手がかりを他の神々に残す」「足跡も辿れるようにしちゃおー」

    「こいつが暴れて学校が壊れたら?」「それはそれで目につく」「他の神も気づく筈」

  • 17神隠し25/03/16(日) 20:21:14

    >>16

    させないぞー…

    【霧が濃くなる、何も見えなくなる】

    【全部を有耶無耶に出来る霧が、辺り一面に】

    んー…記憶改変?それとも残った神気を有耶無耶にしちゃおうか…

    残念、七不思議…此処は僕のテリトリーになっちゃいましたー

  • 18謎の少女 零奈25/03/16(日) 20:30:30

    な〜毒キノコとかはやせないのか?
    ?の神「できないよ。植物の神とかなら出来るだろうけど」
    ふ〜ん…じゃあ探してみるか。植物の神
    ?の神「居るか分からないよ〜?」
    それに似た神でもいいさ

  • 19泥の神25/03/16(日) 20:34:03

    >>18

    ……ん?また、知らない人……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:43:43

    >>17

    「七不思議の本体は記憶だ」「子どもたちの記憶だ」「八番目以外は、死んでも翌朝蘇る」「七不思議の八番目は蛇足だからな」

    「という訳で、自決するか」「自殺するか」

    「狐、お前もいつかこの町でしね

    【声は聞こえなくなった…】

  • 21神隠し25/03/16(日) 20:49:35

    >>20

    …あはっ

    僕はー…あんたらの言いなりになるつもりねーから…

    死なないよ、死ぬ予定はないよ、ざーんねん!


    「あ、おかえりなさい!カミカクシさん!」

    んー、たっだいまー

    「わ、私外で待ってたけど、大丈夫だった?」

    大丈夫だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:06:45

    「次のニュースです。現在休校中の……校にて、深夜午後2時あたりに校内に忍び込んだ不審者によって校舎の窓が全て叩き割られる事件が起きました。
     防犯カメラには黒髪、黒目、身長およそ190cm、神衣の様な服装の男性がバッドで窓を次々と割っていく様子が写っており…」
    【ここで防犯カメラの映像が流れ、“神隠し”がバッドで窓を淡々と割っていく様子が鮮明に映し出された。何なら顔もドアップでばっちり映っている】

    「ねーねーニュース見た⁉︎」「やばくね⁉︎何あいつ」「コスプレで破壊行為とかないわー」「でもビジュはいいよね」
    「黒髪黒目の高身長に神衣って、神様かよ」

  • 23神隠し25/03/17(月) 07:45:31

    >>22

    「あわわわわ!?カミカクシさん!!大変なことに…!!」

    わは~マジだ~…

    まあ、本当の姿で映っただけマシか……

    「でもでも、「白狐 銀」の姿は放火犯になっちゃってるって…!!」

    最悪霧出せば有耶無耶にできるし

    「た、確かに…?」

  • 24川の神(龍神)25/03/17(月) 08:15:00

    >>22

    【青年が茶の間でテレビを睨みつけている】

    昔風の噂で聞いたことがありますね。山の神から堕ちたものが居ると。

    件の神は黒い長身だと言われていましたが、“神隠し”といい、るるさんからの情報といい、まさか…

    傷も大体治りましたし、町を見回ってみましょう。


    あのリサイクルショップ、開いているかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:52:21

    >>22

    「ゲッ、こいつあの神じゃん」「この街に来てるのかよ」「確か狐狸の類でしたわよね?」

    【神々がざわついている…】

  • 26神隠し25/03/17(月) 09:18:54

    「?どうしたんですか?」
    愛弟子探しに
    「はいはーい!私も行きたい!」
    じゃ、山降りるか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:33:57

    【町の掲示板】
    【「探しています」「___くん」「青い服に白いスニーカー」「最後に見たのは__(※あの路地裏の近く)「見つけたら__まで」】
    【「行方不明」「___さん」「会社のスーツに黒い靴」「最後に見たのは__(※あの人通りの少ない路の近く)」「見つけたら__まで」】
    【「子供を探しています」「___ちゃん」「ツインテールにピンクの靴」「最後に見たのは___」「見つけたら___まで」】
    【「ご協力をお願いします 探してます」「___くん」「ボサボサ髪に緑の靴(店主さんが拾ったやつ」「最後に見たのは___公園」「見つけたら___まで」】
    【「行方が分からなくなっています」「__花子ちゃん」「花柄のワンピースに白い靴」「最後に見たのは店の前」「見つけたら___まで」】
    【「注意!」「行方不明者急増中」「できるだけ一人にならないでください!」】

    【異常なくらいの行方不明ポスター】

  • 28神隠し25/03/17(月) 09:41:53

    >>27

    「…あれ、全部?」

    Yes!

    【少年「白狐 隠」と少女「立花 結」が掲示板をちらりと見る】

    「カミカクシさん…じゃなくて、隠って、おっかないね」

    そう?こういうポスターを見るとこう…甘いよねぇ…

    「夏祭りのポスターがあんなに隅に追いやられて…何かかわいそう」

    というか、結の行方不明届けは出されてないんだね

    「まあ、両親は私を無いものとして扱うし…」

    うへー…人の子ってつくづくよく分かんないやぁ…自分で産んだ子を大事にしないとか矛盾してる…

    「……同情とか、しないんだね」

    する必要、ある?結は結だし、結は気にしてなさそうじゃん?甘くないわ~~

    「……うん、やっぱり私、隠と友達になりたい!」

    変わってんねぇ…

  • 29神隠し25/03/17(月) 10:01:44

    うーーーーん、愛弟子どこにいそう?
    「何歳かにもよるかな…」
    確か…1300歳
    「……マジで?」
    マジで~

    「あー…あっちの辺り(リサイクルショップとか川とかある方角を指さして)とか、いるんじゃないかな?」
    はへー…あっちの方はあんまり探したことなかったや

  • 30神隠し25/03/17(月) 10:08:10

    【とっとっと】
    【とたとたとた】
    【とっとっと】
    【とっとっと】
    【ぱたぱたぱた】
    ……君の足音、色々あるんだね
    「ずーっと「とっとっと」っていう足跡な貴方のほうがびっくりですよ」

  • 31負の感情の神25/03/17(月) 11:01:09

    【行方不明者のニュースを見て】

    最後公園で目撃された男の子、緑色の靴履いてたらしい…
    んん??
    【リサイクルショップの店主が拾った緑色の靴を見て】
    ……これ、行方不明になった男の子の靴じゃない?なんで上から?

  • 32神隠し25/03/17(月) 13:02:07

    【しゃん、しゃん、しゃん】
    「……この音、何ですか?」
    神楽鈴だよ、ほら
    「…神楽鈴って魔除けでは?」
    僕が弄った~、今は魔寄せだよ、ほれ
    【しゃん、しゃん、しゃん】
    「うぎゃああああ!?化け物ぉ!?!?」
    妖怪とかその他だよ~
    「ひぇぇ…怖い…」

    【どんどんリサイクルショップに近づいている…】

  • 33謎の少女 零奈25/03/17(月) 18:43:41

    ?の神「毒か〜お花屋さんにあるんじゃない?」
    花屋か…確かに植物の神居そうだな
    ?の神「行ってみよ〜」

  • 34神隠し25/03/17(月) 19:23:44

    あまって、この気配にピンときた
    「え、何?」
    近くに愛弟子がいる予感…!!
    【とっとっと】
    【とっとっと】
    【とっとっと】
    【しゃん、しゃん、しゃん】
    【しゃん、しゃん、しゃん】



    こんにちはぁ
    「ここ?リサイクルショップだ、あの古ぼけたお化け屋敷みたいなとこ」
    ええ?お化け屋敷ぃ?ウケるね~
    【黒い少年と淡い青の少女がいる】
    「あ、結です、初めまして」
    隠でーす

  • 35負の感情の神25/03/17(月) 19:25:50

    >>34

    ?またお客…


    【黒い少年と目が合う】

    【口が、あんぐりと開く】

    【この少女が普段しないような、間の抜けた顔】

    な、んで、いるの?

    あんた、しんだはずでしょ…?

  • 36花屋をやってる自然の神25/03/17(月) 19:26:37

    ふふ…今日もお花達は可愛い〜

  • 37神隠し25/03/17(月) 19:29:10

    >>35

    えー、死んだとかないない、僕が死ぬわけないじゃん…って、…愛弟子!?

    「あ、愛弟子、って…あの子が!?」

    え、面白~い、そんな厄介な体質になったの?苦労してんね~

    「苦労?体質?」

    あの子人を喰うの

    「嘘ぉ!?」

    そうさせたのは僕!あの子に神力あげちゃったんだよね~…

    「何でぇ!?」

    面白そうだったし…でも不幸そう!んま~~!

  • 38謎の少女 零奈25/03/17(月) 19:31:35

    >>36

    …居るわ。人、人ってか神

    ?の神「あ〜あの人、僕よりも強いよ」

    マジで?

    ?の神「うん。神力がえげつない」

  • 39ヒイロ25/03/17(月) 20:10:22

    >>34

    いらっしゃ……!

    【尋常ではない気配に警戒】

    >>35

    ……知り合い、って穏便な仲じゃ無さそうだな

    【背中に隠すように間に割って入る】

  • 40神隠し25/03/17(月) 20:40:22

    >>39

    やだなあ、そんな警戒しないでよ…傷ついちゃうぞー…

    「あ、えと?」

    ここのリサイクルショップの店主さんもカミサマ?あっははは、面白~い

    「えっと、これって隠の正体バレてるの?」

    まだバレてないし、隠って呼んで!

    「ん、わかった…」

  • 41負の感情の神25/03/17(月) 20:42:03

    >>40

    あ、っと…

    あんた、何の神…?あと最近の事件と関係は?

    【放火事件、夜の学校侵入事件…そして、1日で5件あった行方不明事件を指さして】

  • 42神隠し25/03/17(月) 20:44:22

    >>41

    僕は黒狐…ていう誤魔化しはきかないか…

    僕は山の神、其処の山に住んでる

    【嘘は言ってない様だ、其れも其の筈…彼は山の神が人間からの思い込みと恐怖心で堕ちてしまった「神隠し」だった】

    事件?何のことやら…

  • 43ヒイロ25/03/17(月) 20:47:59

    >>40

    >>42

    こいつの反応見て警戒するな、は流石に無理だろ

    【悪食の様子を気にかけつつも視線は目の前の神から外さない】

    で?山の神様は今日は何をお探しで?

  • 44花屋をやってる自然の神25/03/17(月) 21:06:34

    >>38

    あら、いらっしゃい。ここら辺じゃ見ない顔だけど…

    【零奈の隣の神に気づく】

    あら…強い神ね

  • 45川の神(龍神)25/03/17(月) 21:12:19

    >>43

    こんにちは、本日はお話があって参りま…

    【店のドアを開けた瞬間、黒狐の方を見て硬直する】

    貴方か…!“神隠し”は!

  • 46神隠し25/03/17(月) 21:38:13

    >>43

    うーん、君の後ろにいる…僕の愛弟子!

    >>45

    おやあ、バレちゃったぁ…

    【彼は子供の姿から、190前後もある神社装束の青年に変わる】

    まず放火事件、これは冤罪、水色の目の娘が僕から餌を盗るために…

    次に深夜の学校侵入、これは厄介な怪異に目を付けられたから殴りに行っただけ

    最後に1日5件の行方不明事件…これは僕、「神隠し」の仕業である

    初めましてこんにちは、僕は「山の神」が堕ちた「神隠し」だ

    こっちは僕を気に入った人間、「立花 結」だ

    「結です…」

  • 47川の神(龍神)25/03/17(月) 21:51:19

    >>46

    私の身内が貴方にお会いしたそうで…その際、見た目も教えてくれたのですよ。

    放火の件に関してはきっちり叱っておきましたのでご心配なく。


    …初めまして、私はこの町の川の神。

    数百年前から噂は予々、自由自在に変化し巧みに人を連れ去る神隠しの神だと伺っております。

  • 48ヒイロ25/03/17(月) 21:54:52

    >>46

    生憎だが神身売買はやってなくてな、諦めて回れ右するか棚の品だけ買って帰るかしてくれ

    >>45

    >>47

    …なるほど、いよいよ物騒な事になってきたな?

  • 49神隠し25/03/17(月) 22:27:01

    >>47

    それは何よりで…


    おや、もうお噂を耳に入れたとはお早い

    そうですね、山の神から「神隠し」となって早1500年です

    いや~、照れますね、川の神に知られていたとは~

    >>48

    ちぇー…

    じゃあー…不幸は売ってない?僕この後も「遺棄」のお仕事があるんだ~

    早めに栄養摂取しときたいんだよね~

  • 50ヒイロ25/03/17(月) 22:52:02

    >>49

    遺棄、だと?聞き捨てならねえな、何を捨てるつもりだ?

  • 51神隠し25/03/17(月) 22:57:10

    >>50

    んー?

    そりゃあ…「神隠し」といって、「遺棄」といっちゃあ、アレしかないでしょ

    「それを笑顔で言うカミカクシさんも怖いよ…」

    それを「怖い」の一言で済ます結も怖い


    あ、愛弟子ー、持ってきてるけど食べる?君こう言うの好きじゃない?

  • 52負の感情の神25/03/17(月) 22:58:37

    >>51

    い、いらない!!いらないよ…!!

    どうせ「遺骨」でしょ!?誰のか知らないけど!!

  • 53神隠し25/03/17(月) 23:01:36

    >>52

    わは~!当たり~!

    えーっと…誰のだっけな…

    「4年前に失踪した__くん、ニュースで一時期話題になってた」

    えー!話題になってたんだ~!知らなかった~…


    あと愛弟子、君喋れたの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:11:00

    このレスは削除されています

  • 55川の神(龍神)25/03/17(月) 23:11:16

    >>53

    ああ…そのニュースなら私もよく覚えています。

    貴方、だったのですね?

    【青年は徐に両袖をぐしゃりとまくった。彼の水色の爪が店の明かりに照らされきらりと反射した】

  • 56ヒイロ25/03/17(月) 23:11:35

    >>51

    ……チッ、こちとら「拾う神」だぞ?ただでさえ店の品物集めで忙しいってのにお前の違法な投棄で更に仕事が増えるとか悪夢以外の何物でもねえよ

  • 57神隠し25/03/17(月) 23:33:00

    >>55

    えー、何々?僕争うのきらーい、落ち着きなってー

    >>56

    んー、よくわかんないや!君がどうこうなろうと別にいいし…それで君の気分がアンハッピーになったらこっちは大喜びなんだよねー…

  • 58川の神(龍神)25/03/17(月) 23:36:11

    【さりげなく、ドアの前に移動した】

  • 59神隠し25/03/17(月) 23:38:06

    >>58

    ……ええっと、どうすんの?

    【コテリと首を傾げる】

    逃げるの?いや止めないけど…

  • 60川の神(龍神)25/03/17(月) 23:46:01

    >>59

    ははは、逃げるだなんて。そんな意気地なしではありませんよ。

    それよりどうしてこのお店に来たのです?負の感情の神さんに何かご用事でも?彼女、怯えてらっしゃる様ですが。

  • 61ヒイロ25/03/17(月) 23:47:13

    >>57

    白々しい…お前の弟子の方がよっぽど可愛げがあるぜ

    【少しずつ表情が険しくなっていく、神隠しに纏わりつく悪意や呪詛を拾い上げ始めてしまっているようだ】

  • 62神隠し25/03/17(月) 23:47:16

    あと近々「帰す」方(生かして帰す方)は…誰だっけ…?
    「2年前の__ちゃん、家族が泣いて名前を呼んでいる映像が話題になる
    5年前の__くん、さっきまで傍にいたのに急に消えた子として今でもオカルト界隈で話題に上る
    8年前の__さん、会社の昼休み中行方不明に、短時間すぎる犯行で捜査が難しく
    16年前の__さん、夜逃げした後連絡つかず」
    wikiくらい詳しい説明ありがと~

  • 63神隠し25/03/17(月) 23:52:43

    >>60

    えっとね、可愛い可愛い愛弟子の顔を見に!

    怯えられてんのは意味不明、確かにその体質にしたのは僕だし、それで彼女の人生最悪になったことも認めるし、僕がそれを望んでいたのも合っているけどさぁ…

    「……そりゃ嫌われる」

    >>61

    あ、気分悪い?離れようか?

    【彼は笑って問う…が、その言葉には心配も少し滲んでいるような気もする…あくまで「気もする」だが】

  • 64川の神(龍神)25/03/17(月) 23:58:30

    >>61

    >>62

    店主さん、すみません…

    お店を少し荒らしてしまうかもしれません!

    【そういうと彼は右手の爪で、左腕を思いっきり引っ掻いた。傷口からは血…ではなく、透き通った水が滴っている】

    【次第に流れる量は増えて行き、あっという間に床が浸水した。その深さは膝丈まである】

    【川の神はドアノブに手をかけ、こう告げる】

    言っておきますが、もうここの扉は開きませんよ。水圧をかけていますから。

  • 65神隠し25/03/18(火) 00:06:03

    >>64

    およよ

    「み、水って…」

    あっはっは!まあまあ、何とかなるでしょ!

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    密室ならば、色々しちゃえ!

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    「え!?これ私は!?」

    【結に小さく古い鳥居を投げ渡す】

    結はそれで帰って!使い方は教えた!保護した人たちの「世話」と、死体の「保管」!任せた!

    「いぇっさー!」

    【結が鳥居を刺すと、霧が立ち込める

    晴れると、結と鳥居は消えていた】

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    【「神隠し」は、神楽鈴を鳴らす】

    おいでなさいな、おいでなさいな

    【唄を口ずさむと、魑魅魍魎の類が現れる】

  • 66川の神(龍神)25/03/18(火) 00:14:10

    >>65

    魑魅は沢の精、そして魍魎は川の精でもあります……

    その程度で、この水を汚せるとお思いですか?

    【川の神が未だ水の湧き出す左腕をさっと振ると、あたりに清廉な気が溢れ出す。ヒイロへの負担も軽くなるだろう】

  • 67ヒイロ25/03/18(火) 00:17:04

    >>64

    ははっ、床上浸水でもう色々アウトだが…毒食わばなんとやら、ってやつだな!

    【腹を括って啖呵を切るがそれはそれとして戦闘能力は無いに等しい】

  • 68神隠し25/03/18(火) 00:23:43

    >>66

    あららまー、怖いことですことー、ねー?

    【近くにいた妖怪とふざけて笑いあう】

    おかえりなさいな、おかえりなさいな

    ……

    はへー…肉弾戦?じゃ次はコイツが武器だ

    【神社でよく見る白くてふぁさふぁさした紙、お祓い棒を取り出す】

  • 69川の神(龍神)25/03/18(火) 00:25:41

    >>67

    ヒイロさん、「アレ」拾えますか?

    【お祓い棒を顎で指す】

  • 70神隠し25/03/18(火) 00:28:03

    >>69

    んむー!困ります!お祓い棒は僕の相棒ですぞー!

    【お祓い棒…否、今はただの強い呪具であるそれに、さらに力を注ぐ】

  • 71川の神(龍神)25/03/18(火) 00:29:55

    >>70

    グァァッ‼︎

    【鋭い牙をむき出しにして、神隠しの喉元に噛みつこうとする】

  • 72ヒイロ25/03/18(火) 00:32:48

    >>69

    落としてくれりゃ拾ってみせるさ、最も…拾って無事で済むかはまた別の話だがな

  • 73神隠し25/03/18(火) 00:33:53

    では我が愛しい弟子さん、ここでクエスチョン!

    >>71みたいな乱暴で横暴なこえー獣さんが来たらどうするか?そう!答えは簡単!

    縮む!!

    【お祓い棒を持った彼は小さくなる、子供になった彼はするりと間を通り抜け、後ろに回り…川の神の背中に向かって叩き下ろす!!】

  • 74川の神(龍神)25/03/18(火) 00:42:19

    >>73

    【川の神の体は強く殴打され…水面の様に揺らぎ、水塊となった】

    無駄ですよ…私、この時のためにちゃんと寝て、力を蓄えてきたんですからね。

    【ぴちゃん、という音と共に、いつに間にか背後に川の神が立っていた。物凄い力でお祓い棒の柄が掴まれる。…先程見た彼の水色の爪は、こんなに尖っていただろうか】

  • 75神隠し25/03/18(火) 07:43:19

    >>74

    ……ふー

    【さわ、ふさ、ふさ】

    【「神隠し」は溜息をつく、いつも笑顔の彼の表情が、少し崩れた気がする】

    【掴まれたお祓い棒を横目で見、爪が目に入る】

    ……あのさ、放してくれる?何が君の地雷だったのかは知らないけどさ、僕はこういう神として生きてるんだから……


    何が言いたいかっていうと、「邪魔すんな」ってこと

    【「神隠し」は笑顔だ、笑顔なのだ

    目が笑っていないが、笑顔だった】

    【ふと、川の神が下を見る、上を見る、横を見る】

    【……この店は、こんなに天井が、床が、壁が、見にくかっただろうか…?】

    【川の神はまだ気づいていない、其処ら中に小さくて古い鳥居が刺さっていることに…】

    【霧がうっすらと出てくる】

    退いて、ね?僕帰ってあの子たちの「世話」しないといけないんだ…

    ……放せ

    【彼はお祓い棒から手を放す、両手を地につき…逆立ちするように足を蹴り上げた】

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:52:32

    >>75

    ガァッ‼︎

    【川の神は蹴りを受けて蹲る。しかしその手には奪い取ったお祓い棒が握られている】

    …そ、れでしたら私も、こういう神として生きているのです。人々をむざむざと攫わせるわけには行きません!

    【部屋の湿度が、異常に上がっていく】

    【霧が、雨の粒となって水面に落ちていく。しかし水は濁らず、ただ静かに波打っているだけである】

    昔から…貴方の様な神がいるから……貴方の様な奴がいるから……っ!

    【川の神は般若の様な形相で神隠しを睨んでいる】

  • 77神隠し25/03/18(火) 07:58:52

    >>76

    あはははは…酷いこと言うなぁ…

    何が駄目なのさ?川の神

    「人の不幸は蜜の味」なんだよ

    【お祓い棒を見、溜息を吐く】

    (まあ、お祓い棒は帰って作り直そうか…)

    【鳥居は、どんどん増える】

    【霧は消えても消えても濃くなっていく】


    【彼は昔、それはそれは心優しい山の神であった】

    【ある日、「子供を返して」と泣き叫ばれた】

  • 78川の神(龍神)25/03/18(火) 10:37:24

    >>77

    私にとって駄目なんです。貴方は私の守りたいものを汚す……

    【霧はそれでも雨粒となって店に溜まった水の嵩を増やしていく】

    【増えていく鳥居には気づいている。それが何を意図するのかも、何となく】


    【彼は昔、“穏やかなだけ”の神であった】

    【荒れ狂わず、程々に糧を人々に供給する。稀の不漁も降水も気には止めず、人間たちの声を水面越しに聞きながら、ぼんやりと川を泳ぐだけの龍であった】

    【ある日、とある空の神に「人間と番になれ」と薄笑いで命令された】

  • 79神隠し25/03/18(火) 11:04:47

    >>78

    知らないよ、川の神、お前の守りたいものなんて

    僕は「神隠し」、一生こう生きなければならぬ存在

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    【周りが店ではなくなっていく、鬱蒼とした森のようになっていく】


    【彼は昔、それはそれは心の優しい山の神であった】

    【彼は身に覚えがなかった、「子を返せ」と叫ばれて如何することもできなかった】

    【でも心優しい彼は、誘拐されたであろう子を探し始めた】

  • 80川の神(龍神)25/03/18(火) 11:16:04

    >>79

    だから何です?、山の神。貴方に理解されなくとも構わない。

    私は「守り神」、一生そう生きることを決意した存在。

    【しと、しと、しと】

    【鬱蒼とした森に雨が降る。木の葉を雫が濡らしていく】


    【彼は昔、残酷なまでに“穏やかなだけ”の神であった】

    【彼はそれを了承した。空の神は力の強い神であった。逆らえば川ごと消されてしまう】

    【時は平安、昼夜構わず魔の蔓延る時代。悪鬼羅刹を打ち滅ぼせるほどの力を持つ人と神との合いの子を作る、というのが空の神の方便であった】

  • 81神隠し25/03/18(火) 11:27:06

    >>80

    ……山の神はよしてよ、もう違うんだから

    ねぇ、川の神

    僕の愛弟子は今、幸せそう?

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    【鬱蒼とした森からは音がしない、雨の降る音しかしない】


    【彼は昔、それはそれは心優しい山の神であった】

    【彼は誘拐された子を見つけた、その子は骸であった】

    【彼はその骸を、泣きながら家の前へ帰した】

    【己の子の骸が家の前に置かれているのを見た両親は、山の神が祀られていた祠にこう言った】

    【「我が子を返せ」と】

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:36:10

    このレスは削除されています

  • 83川の神(龍神)25/03/18(火) 11:41:21

    >>81

    …あまり付き合いは長くないですが、少なくとも以前よりは。

    そしてこれからはもっと幸せになるでしょう。

    予言などは出来ませんが、それだけは確信できます。

    【しと、しと、しと】

    【鬱蒼とした森からは音がする。鈴のなる音が響く】


    【彼は昔、残酷なまでに“穏やかなだけ”の神であった】

    【暫くして、彼の元に一人の女性が嫁いできた。人柱になりに来た、と言い換えてもいいかもしれない】

    【口数の少ない、何かを諦めたかの様な目をした女性だった】

    【当初は結婚生活に会話などなかった。彼女は川の神に話しかけなかったので、彼も彼女に何も答えなかった。同情はしていた。かわいそうだと思っていた。それだけだった】

    【そんな生活が何日が続いて、ようやく彼は気づいた。川の神に食事は必要ない。それなのに、彼女が毎日二人分の食事を作っていたことを】

  • 84神隠し25/03/18(火) 11:49:34

    >>83

    そっか、よかった

    【にこりと笑って、鈴の音が鳴る】


    【彼は昔、それはそれは心優しい山の神であった】

    【彼は失望した、今まで人の子を守っていたのにと】

    【彼は恐れられた、人からの恐怖心はそれ即ち悪神にとっての信仰である】

    【彼は昔、それはそれは心優しい山の神であった】

    【彼は、力の強い悪神になった】

    【彼は人の不幸を喜ぶようになった】


    【何百年もただただ生きていたら、ある日廃人の少女を見つけた】

  • 85川の神(龍神)25/03/18(火) 12:04:47

    >>84

    ………馬鹿め。

    【そう吐き捨てると、何処からか雨の匂いがしてきた】


    【彼は昔、残酷なまでに“穏やかなだけ”の神であった】

    【彼は彼女と一緒に食事を摂る様になった。一緒に寝る様になった。一緒によく語らう様になった。彼女はたまに、外の世界のことを懐かしそうな顔で語った】

    【彼はそれから数十年後、彼女の死に水を取った。その頃にはもう、彼女と共に過ごした人間らしい生活がよく身に馴染んでいた】

    【彼は昔、残酷なまでに“穏やかなだけ”の神であった】

    【彼は、人の世の守り神となった】

    【彼は人間の暮らしがたまらなく愛おしくなった】


    【何百年も人々を助けつつ生きてたら、とある人間が彼の神社に参拝しにきた】

  • 86神隠し25/03/18(火) 12:16:40

    >>85

    馬鹿は酷い、愛弟子の心配をしているだけだ

    【しゃん、しゃん、しゃん】

    【彼の姿がどんどん霧のようになる】

    【メタ:そろそろ逃げまーす】


    【彼は「神隠し」になってしまった】

    【彼はその少女を拾った、自分の拠点に連れて行った】

    【話しかけた、世話をした、放っておいたら死にそうだった】

    【少女は返事なんてしちゃくれないけど、沢山沢山話をした】

    【少女が少し笑ってくれた時、彼は大袈裟なくらい喜んだ】


    【彼はある日、いつもの様に少女の食事を買いに行った】

    【「お前が噂の悪神か…祓ってくれよう」】

    【彼は祓い人に出会ってしまった】

  • 87川の神(龍神)25/03/18(火) 12:32:28

    >>86

    貴方は混沌だ。完全に変質した癖に、まだ山の神であった頃のことを忘れられていないのだろう?

    【しと、しと、しと】

    【彼の身体は雨に濡れて冷たくなっている】

    【メタ:了解でーす】


    【彼は、「守り神」であった】

    【彼は人間の顔をよく眺めた。見まごうはずもない、彼と“彼女”の子孫であった】

    【「空の神は人を玩具の様に弄ぶ悪神です。どうかお助けください」】

    【その日は豪雨だった。願いを聞くとすぐ、彼は空の神の元にまっすぐ颯のように飛んでいき、そのまま喉元から食い殺した】

    【川の神と空の神。力の差は明白だったが、天候と、使命感が彼に味方した】


    【彼はある日、いつもの様に町を見守っていた】

    【「大和男子なるもの、死ぬことを恐れてはいかん」】

    【戦いが、始まってしまった】

  • 88神隠し25/03/18(火) 12:45:37

    >>87

    混沌…そうなのだろう、僕は何処まで行っても「中途半端」だ

    ただ、愛弟子を心配しているだけだ、山の神の要素は消えた、だって僕は優しくないから

    【彼の姿が、どんどん、どんどん薄くなる】

    川の神、できればもう会いたくないけど、さようなら


    【祓い人は彼を祓う前に、彼の言い分を聞こうとした】

    【彼はもう、諦めた顔をして、笑った】

    【祓い人はその顔を見て、「何故そんな顔をする、話だけでも聞こう」と言った】

    【彼は話をした、人の子が好きだったこと、人の子に裏切られたこと】

    【祓い人は彼に同情した、彼を弱体化させるだけにした】

    【彼は弱体化した、暫くその場を動けないようになってしまった】

    【彼は拠点に帰れなかった、彼は少女が心配だった、1人では生きれないような少女だったからだ】


    【彼は、彼女に神力をあげた】

    【その神力は決して澄んだものではなかったし、その神力を吸収したら少女が悪神になることも分かっていた】

    【彼は、それでも彼女に「生きる楽しさ」を知ってほしかった】

    【彼が「生きる楽しさ」を失った分まで】

  • 89川の神(龍神)25/03/18(火) 12:59:36

    >>88

    いえ、またいずれ会うことになりますよ、山の神。…必ず。


    【川に血が流れた、汚物が流れた、数え切れないほどの人が死んだ】

    【彼は苦しみにのたうちまわった】

    【川が濁ると、彼も濁る。腹の中に大量の毒虫が詰め込まれて暴れ回っているような気分だ】

    【苦しい、苦しい、苦しい】

    【それでも人を憎まなかった】

    【戦は人が利益のために起こすもの、そのことは十二分に知っていた】

    【それでも人が好きだった】


    【人間社会に深入りはせず、ただ影からこっそり人々を物の怪の類から守り続けた】

    【この町に住まう者だけじゃない、全ての人間が幸せになるように望んだ】

    【彼は、いつか彼女に「生きる楽しさ」を教えてもらった】

    【彼は「生きる楽しさ」を胸に抱えて、今もこうして生きている】

  • 90神隠し25/03/18(火) 13:13:49

    >>89

    あはっ…「生きる楽しさ」を知ってるなんて、羨ましいや…

    僕の愛弟子に「生きる楽しさ」を教えてやってよ、任せたからね

    【「神隠し」は、消えた】

    【そこはもう鬱蒼とした森ではなく、ボロボロの店であった】

    【からん】

    【小さく古い鳥居が、割れて落ちていた】


    【彼は千何百年も力が弱いまま、1人だった】

    【寂しくなって、唄を唄った】

    【おいでなさいな、おいでなさいな】

    【彼は1人じゃなくなった、彼は魑魅魍魎の類と仲が良くなった】

    【おいでなさいな、おいでなさいな】

    【彼を1人にしない、護りの唄】

    【おいでなさいな、おいでなさいな】


    【彼は力を取り戻したら、愛弟子を探した】

    【人は攫った、人の不幸も喜んで食べた】

    【彼はもう、完全に「悪」だった】

    【ただ、それ以上に人の子が憎くて、大好きだった】

    【あの少女が心配で心配で、仕方なかった】

    【神楽鈴もお祓い棒も、錫杖も】

    【そんな不安定な彼を、護ってくれた】

    【彼に、「生きる楽しさ」を、思い出してほしかった】

  • 91川の神(龍神)25/03/18(火) 13:24:20

    >>90

    歪んでいる……

    自分が何を望んでいるのかも、もうわかっていないのだろうな……

    【水が引いていく、いや、水没なんて最初からしていなかったかのように、あたりは元通りになっている。……どうやたら浸水被害のことについては考えなくても良さそうだ】

    うっ……

    【ふらり、と体勢を崩し、床に倒れ込んだ。力を使いすぎたらしい。気がつけば頭からは角が、顔には鱗が、腰からは尻尾が生えている。擬態が解けかかっているのだろう】

  • 92負の感情の神25/03/18(火) 13:32:18

    >>91

    あ…大丈夫!?アイツ(神隠し)は!?何されたの!?

    【彼女だけあの森の空間から爪弾きされていたようだ】


    【…どうやら彼は、彼女には誤解されたままで良いらしい】

    【弟子が幸せなら、それで良いらしい】

  • 93川の神(龍神)25/03/18(火) 13:40:00

    >>92

    貴方に幸せになってほしい、などと宣っておりました。全く……

    すみません、水を一杯頂けますか…っ

    【未だ闘志冷めやらぬのか、息が荒い。瞳孔が完全に開き切っている】

  • 94神隠し25/03/18(火) 13:42:35

    >>92

    ただいま~…疲れた…

    「あー!!カミカクシさん!!お帰りなさい!!」

    んー…皆は…?

    「ご自分の心配してください…大丈夫ですよ、全員無事です」

    仕事はー…?

    「もちろんありますよ、「遺棄」のお仕事と「返す」お仕事が」

    4年前の__くんを「遺棄」、16年前の__さんを「返す」んでしょ?分かってるぅ…でも眠いから寝ていいぃ…?


    「……愛弟子さんは?」

    誤解したまんま!僕が不幸を食べたいが為だけに愛弟子に神力渡すわけないのにね!

    まあ、廃人だった期間の事は全然覚えてないだろうし、あの子からしたら僕は「自分をこんな体質の神にしてきたクズ」だろうし!でも美味しかったよ~!

  • 95負の感情の神25/03/18(火) 13:43:44

    >>93

    ……嘘だぁ……


    水?はいどーぞ

    【慌てて水を渡す】

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:54:58

    【テレビのニュース】

    「速報です」

    「4年前に突如行方不明となった『__くん』が、遺体となって発見されました」

    「遺族は______」


    【掲示板】

    【速報】16年前に失踪した人が発見されたってマジ?【神隠し】

    1:匿名

    16年前に夜逃げしたまま連絡がつかなくなった__さん(25)が今日見つかったらしい

    2:匿名

    >> 1

    それってただただ夜逃げした奴が帰って来ただけじゃね?

    3:匿名

    >> 2

    それな?

    4:匿名

    >> 2

    >> 3

    いや、居なくなった当時の姿のままで帰ってきたみたいだぞ

    肉体年齢も精神年齢も記憶も25歳のままらしい

    5:匿名

    >> 4

    は?それって神隠し?こわ~

  • 97花屋をやってる自然の神25/03/18(火) 14:05:36

    >>93

    なんか騒いでたようですけど…あら、川の神さん

    【ひょっこりと顔を出す】【零奈と?の神も一緒に居るようだ】

  • 98謎の少女 零奈25/03/18(火) 14:45:15

    >>95

    ?の神「さっきの子だ〜」

    なんかあったのか?

  • 99負の感情の神25/03/18(火) 14:48:23

    >>98

    川の神と「神隠し」の戦いが、あった…

  • 100泥の神25/03/18(火) 14:53:17

    ……今日は、あっちの方(山側)に行ってみようかな……

    ……あ、こんにちは……?

  • 101神隠し25/03/18(火) 14:55:18

    >>100

    「こんにちは!ここでは見ない顔だね…私は結、お姉さんは?」

    僕は隠、よろしくねー

    (折角帰りだったのに…変な神にあっちゃった…)

  • 102花屋をやってる自然の神25/03/18(火) 14:55:47

    >>99

    神隠し…噂で聞きましたがほんとに居たとは

  • 103負の感情の神25/03/18(火) 14:59:35

    >>102

    「山の神」が堕ちた存在…って、言ってた

  • 104花屋をやってる自然の神25/03/18(火) 15:01:31

    >>103

    …割と私に近い神ね

  • 105川の神(龍神)25/03/18(火) 15:01:36

    >>95

    んぐっ……ありがとうございます……

    【ずいぶん落ち着いたようで、角も鱗も尻尾も引っ込んでいる。が、左腕の引っ掻き傷は痛々しく残っている】

    >>103

    ええ、ですので何処かの山に潜伏している可能性が高いかと。

  • 106負の感情の神25/03/18(火) 15:02:37

    >>104

    …そう、かな?

    >>105

    山…山の何処だろう…

  • 107川の神(龍神)25/03/18(火) 15:03:14

    ああそうだ。店主さん、これを。
    【そう言って店主にお祓い棒を渡す。川の神の手によってある程度邪気は払われている】

  • 108泥の神25/03/18(火) 15:03:52

    >>101

    ……人の子?じゃない?1人だけ神なの?

  • 109神隠し25/03/18(火) 15:10:04

    >>108

    御明察ー…1人だけ山の神でーす

    帰ってる途中だったのにー

    「あ、そう言えば…!!話しかけてごめんなさい!さよなら!!」

    泥の神『あ、はい、さようなら?』

  • 110神隠し25/03/18(火) 15:19:39

    【本殿】
    『___(神隠しの本名、何故か聞き取れない)、そこはもっと丁寧にしろ』『何か適当だぞ』『其処な小娘、お前も手伝え』
    「え!?私!?というか誰!?何!?」
    僕の知り合いー…神楽鈴で呼んだ魑魅魍魎
    『案ずるな、小娘に興味はない』『此奴の武器をもう一度作り直すのだ』『___のお守りなのだ』
    うっさい、僕の好きにさせてよー…
    『生意気だぞ』『___の癖に』『友人に何て扱いだ』『デモを起こすぞ』

  • 111神隠し25/03/18(火) 18:53:17

    『だーかーら!!違う!!』『此処はもっとこうだ!!』『へたくそーへたくそー』『ぶきよーぶきよー』
    ……!!お前等煩いぞ!!
    『何だ___』『口答えするのかー』『へたっぴへたっぴ!』『さーみしーんぼー!』
    うっさい!!
    「凄い、カミカクシさんが振り回されてる…
    というか皆さん、「お祓い棒」は苦手な神社の代物じゃないですか?何でそんな意訳的に…?」
    『小娘は馬鹿か』『馬鹿なのだろう』『友人の武器だ、御守りだ、直してやりたい』『それに、此奴の作る「お祓い棒」は呪物だ』『故に平気である』『我らの味方であろう?』
    「お、おお…」
    全く…友人になった覚えは無いんだけど?
    『それはとてもショックだ』『酷い事を言うのだな』『人の心が無いのか?』『待て、___は人ではない故に人の心は無い』『そうであった!』
    「何か…あんまり怖くないんだね?」
    『怖くないとは失礼な小娘だ!』『喰ってやろうか』『脅かしてやろうか』
    こら、やめなさいな…強制送還するぞ
    『おお怖い』『___を揶揄うのは愉しかったものでな』

  • 112ヒイロ25/03/18(火) 19:50:01

    ……やれやれ、マジでどうなる事かと思ったぜ…

    >>107

    ん、あぁ。……アイツの思ってる事、理解出来ねえでもねえけどな…

  • 113神隠し25/03/18(火) 20:01:46

    >>112

    『おや、そんな事を言うとは珍しい』『変わった奴も居たものだ』『本当か?』『今まで奴に寄り添えた者なぞ居ない』『ではあの男の狂言か』『我が友人を理解できるのは我らだけだと思っていた』『あの小娘も認めてやっても良い』

    【小さな妖怪達が店の隅で噂話をしている】

  • 114川の神(龍神)25/03/18(火) 20:02:28

    >>112

    あれはもう駄目ですね。気が狂ってしまっている…もう、狐に憑かれているのはどっちだって話です。

    【川の神はずいぶん落ち着いてきたようだ。先程まで痛いほど放っていた殺気が嘘のように無くなっている】


    大幣は店主さんが持っていてください。見たところ、店主さんは外敵に攻撃するお力を持っていないようですから……


    そういえば今更ですが、店主さんのお名前は何というのですか?…いえ、何となく、長い付き合いになりそうだな、と思いまして。

  • 115川の神(龍神)25/03/18(火) 20:03:40

    >>113

    煩いですよ、そこ。

    小物共は黙ってお家に帰りなさい。

  • 116神隠し25/03/18(火) 20:07:26

    >>115

    『小物とは失礼だ』『だが実際そうであろう』『その代わり我らは盗み聞きが得意だと褒めてもらったじゃないか』『そうだ、我らもちゃんと役に立つ』『害は無いのに何故あの男はカッカしているんだ?』『気が短いのだろう』『老人は短気なのだとあの子娘が言っていた』『納得した』

    【ざわざわと騒ぎ出す】

  • 117川の神(龍神)25/03/18(火) 20:09:26

    >>116

    店で騒ぐなと言っているんです。一般常識ですよ?

    年寄りなのは否定しませんが……はあ、全く。

    【コップの中に残った水を妖怪たちに振り掛けた。勿論川の神の神気入りである】

  • 118神隠し25/03/18(火) 20:19:16

    >>117

    『きゃー』『酷いぞ!』『横暴だー!』『怪物だぁ!』『逃げろー!』

    『逃げるってどこに?』『___(何故かノイズがかかったように聞こえない)の元へだ!』『___なら慰めてくれる!』『うぎゃー!』


    できた!?

    『及第点』『なんか惜しい』

    はー????

    『___!!川の神が横暴な老人だった!!』

    !?

  • 119神隠し25/03/18(火) 20:22:54

    待って、何が如何してそうなったの???
    『横暴な老人…何故だ、何故そうなったんだ低級』
    『水を投げられた!!』『酷く怪物の様であった!』
    「川の神様を老人呼ばわりは無いわー…」
    『黙れ小娘!』『そもそもお前が植え付けてきた知識のせいだ!』
    何言ったのさ結…
    「私ぃ!?」

  • 120ヒイロ25/03/18(火) 20:29:14

    >>114

    ……俺もな、昔あんな感じになった事がある。「拾う」事を望む人の意思が常に善であるとは限らない…悪い願いを「拾い」過ぎた俺は怪物に堕ちて、人に倒された。アイツがああなったのも…きっと、真面目過ぎたんだろうな

    ま、人の願いに左右されるくらい存在の脆い俺が、アイツの事を完全に理解してやれるとは思ってないがな


    …そういやまだ名前言ってなかったか、今は「ヒイロ」で通してる

  • 121負の感情の神25/03/18(火) 20:40:26

    >>120

    ……店主さんとあのクズは、違うと思う……

    【彼女は1つ、誤解をしていた】

    【彼女は悪意100%でこの体質にされたと思っているが、違う】

    【彼が彼女に濁った神力を渡したのは、どんな姿でも生きてほしいからだった】

    【最も、彼はその勘違いを訂正する気がないのだが】

  • 122川の神(龍神)25/03/18(火) 21:04:39

    >>120

    そうですね。でも、一番大事なのはいつだって今の自分ですから。

    店主さん……ヒイロさんはよくやっていると思いますよ。

    あ、私も名乗らないとな……セラギナキミ(瀬良衣名君)です。「せらぎ」とでも呼んでください


    アレも昔は善神だったんでしょうけどね……堕ち切れていないのが厄介だな。行動が読めない……

    連れていた女の子が誰なのかも気になりますし。あの子、何なんでしょう。人ですよね?

    >>121

    ……

    【神隠しの真意には何となく気づいている。散々やってやられた意趣返しに誤解を解いてやろうとの考えが一瞬脳裏を過ったが、このまま彼を憎み続ける方が負の感情の神にとってもやりやすいのかも知れない……】


    ……ところで、負の感情の神さんのお名前は?よろしければお教えいただければな、と。

  • 123負の感情の神25/03/18(火) 21:10:19

    >>122

    私は悪食さん、本名は忘れた、昔の事だから

    【彼女は覚えていない】

    【彼女が廃人だったころ、世話をして、話しかけて、少しでも笑ったら大喜びしてくれた存在を】


    あの女の子は…「神隠し」を気に入った人の子って言ってた…けど、洗脳とかされてないかな?

    【彼への信頼が0だった】

  • 124神隠し25/03/18(火) 21:14:45

    >>123

    ヘックチッ

    『風邪か?』『神は風邪をひくのか?』『ひかないだろう』

    噂された気がする…しかも割と不名誉というか…

    「私も…」

  • 125泥の神25/03/18(火) 21:40:34

    >>123

    ……こんにちは……って、どうしたんですかこれは……

  • 126負の感情の神25/03/18(火) 21:41:35

    >>125

    「神隠し」が来た、黒い奴

  • 127泥の神25/03/18(火) 21:43:37

    >>126

    ……黒い…?

    ……何だか先程見た少女と共に居た少年の様ですね、山の神だそうですよ、山の方へ帰っていきました

  • 128川の神(龍神)25/03/18(火) 21:45:55

    >>127

    っ⁉︎何処の山ですか⁉︎

    【食い気味に川の神は尋ねる。どうやら敵意はまだ抜け切っていないらしい】

  • 129泥の神25/03/18(火) 21:49:07

    >>128

    ……ひゃ!?

    ……彼方です、が……?

  • 130ヒイロ25/03/18(火) 21:52:22

    >>121

    >>122

    …ありがとな。そう言ってくれると救われる

    >>125

    ちょっとまぁ…変わった来客ってやつだ

  • 131神隠し25/03/18(火) 22:03:53

    【お祓い棒をぱっと上に掲げる】
    これで…どうだ…!!
    『今までで1番マシ』『中々の出来』『及第点を超えた』『___にしちゃあ良くやった方』
    よ、良かったぁ…お祓い棒~~…帰ってきた~~僕の相棒~~

    「え、っと…質問良いですか?」
    『許す』『許さん』『どうぞ』
    「……しますね
    川の神様とか、追ってこないですか…?」
    んー…来たらまた別の所に廃神社を移動させればいい、僕の術で
    兎にも角にも、僕は未だこの町から離れる気はない
    『そうだ』『余計な事を考えるな小娘』『興醒めだぞ』
    「アッハイ」

  • 132川の神(龍神)25/03/18(火) 22:04:39

    >>129

    彼方……

    なるほど、大体わかりました。

    【川の神は何処からかスマホを取り出した。少し旧型のモデルである。彼は慣れた手つきで地図アプリを開くと、ある一点にピンを立てた】

    私の記憶が正しければ、ここに廃神社があったはずです。アレはこの町の外から来たもの。根城にするなら此処でしょう。

  • 133負の感情の神25/03/18(火) 22:05:54

    >>132

    ……そっか

    そこに、アイツ、いるんだ

  • 134川の神(龍神)25/03/18(火) 22:09:25

    >>133

    まあ、この考えもどうせ読まれてるでしょう。どうにも小賢しいですからね、狐は。

    しかしその時はまた別の山を探せばいいだけです。

    虱潰しといきましょうか。

    【川の神は穏やかなトーンでそう語っているが、気のせいだろうか、言葉の節々に棘を感じる……】

  • 135負の感情の神25/03/18(火) 22:41:06

    >>134

    う、うん

  • 136神隠し25/03/18(火) 22:54:49

    「んー????」
    『如何した小娘』『気でも触れたか?』
    「いや違います
    そういえば、カミカクシさんの術って何ですか?」
    『ほう』『そこに気づくとは!』『お主、誠に人の子か?』
    …あっはっはっはっは!うんうんそうだね、変化の術かな!
    「いえ、そうじゃなくて…
    えっと、呪物頼りじゃないですか、変化以外」
    ……そうだね
    「呪物が無かったら術が変化の術しか使えないような神じゃないでしょ?カミカクシさんは」
    えー!分かってんじゃん結!!
    『そうだ』『___は呪物無しでも人を攫える』
    「…やっぱり」
    うん、―――の術が、使えちゃいます…
    「……は?」

  • 137雪の神25/03/19(水) 07:48:21

    「……ねぇ、今の見た?」
    「見た」
    「やばいよね」
    「やばい」
    「なんかさ、もはやイケメンって感じじゃないよね」
    「美人。圧倒的美を感じる。」
    「それだわ」

    人の子は今日も元気そうだな
    【ぽやぽやしながらアイスを食べている】

  • 138花屋をやってる自然の神25/03/19(水) 08:07:56

    あ、そうだわ。零奈ちゃんにこれあげる
    【トリカブトを取り出す】

  • 139謎の少女 零奈25/03/19(水) 08:09:31

    >>138

    い、いいのか…?わ〜い!

    ?の神「流石自然の神。毒も扱ってるのか」

  • 140神隠し25/03/19(水) 08:10:31

    「えっと、じゃあつまりアレは…」
    えーっとね、アレはちょっと違うかもだけど、似た事はできちゃいます
    「ヤバい、今都市伝説の核心を知った気分」
    実際知ったんだよ

  • 141川の神/せらぎ(龍神)25/03/19(水) 08:14:13

    >>138

    >>139

    自然の神さんと…ええと、そこのお二人にも神隠しを倒すのにご協力して欲しいのですがいかがでしょうか。

    勿論できる範囲で、無理しない程度で構わないので!

  • 142雪の神25/03/19(水) 08:14:32

    あゎ……………

    【でろ…と溶けている】
    【急な気温の変化について行けなかったようだ】

  • 143水色の目の女学生25/03/19(水) 08:16:20

    >>142

    あわ〜!人が溶けてます〜!救護〜‼︎

    【鞄から氷嚢を取り出しデロデロに溶けた雪の神に押しつけた】

  • 144雪の神25/03/19(水) 08:18:33

    >>143

    …………すまない、たすかった

    あついのはにがてなんだ


    【小学生くらいの身長まで縮んだ雪の神】

  • 145水色の目の女学生25/03/19(水) 08:20:58

    >>144

    むむむ、ちっちゃくなっちゃった〜!

    でろでろの件といい、さてはあなた人間さんじゃ無いですね〜、名推理〜♪

    妖怪さんかな〜、それとも神様〜?

  • 146雪の神25/03/19(水) 08:23:17

    >>145

    いちおう僕は神にぶんるいされるものだな

    水系統だからあついのはにがてでな……たまにこうなる

  • 147神隠し25/03/19(水) 08:23:37

    「え、行ってみたいです」
    いやダメだよ、生きて帰れない可能性高いし
    「でもその人は7年後には帰ってきましたよ?」
    そりゃ神隠しだからそんな事もあるだろうし、第一その人本人証明されてなかったじゃん
    「ぐぬぬ…!でも行ってみたかった、興味あったのに…!」
    『あんなのに行ってみたいのか』『矢張り小娘は変わってるな』『馬鹿なのか?』『人の子は皆死にたがりなのか?』
    「いや、違いますよ!?」

  • 148謎の少女 零奈25/03/19(水) 08:27:20

    >>141

    倒せるかどうか分からねぇが…まぁ出来る限りの事はやるぜ(モグモグ

    ?の神「トリカブト食べながら言う事じゃないよ」

  • 149花屋をやってる自然の神25/03/19(水) 08:28:19

    >>141

    承知しましたわ!まぁ土砂崩れは流石に起こせませんが

  • 150水色の目の女学生25/03/19(水) 08:32:13

    >>146

    ではでは伝言ターイム〜!

    “神隠し”さんが現在絶賛大暴れ中です〜

    普段は狐さんやちっちゃい子に化けてて〜、本来の姿はこんな感じですね〜

    【可愛くデコられたスマホを取り出し、神隠しがニュースに映った際のスクショを見せる】

    すっごく迷惑ですっごく強い神様らしいので、見かけたらリサイクルショップにて情報提供待ってます〜

    そしてあわよくばボコボコにしちゃってください〜

    以上、川の神様からの伝言でした〜♪

  • 151川の神/せらぎ(龍神)25/03/19(水) 08:34:15

    >>148

    >>149

    ありがとうございます!ですが相当強い神ですので無理はなさらず……!

  • 152神隠し25/03/19(水) 08:40:24

    悪寒が…
    「風邪なの?」
    違うと思う…

  • 153雪の神25/03/19(水) 08:51:35

    >>150

    それはたおさないとだめなやつか

    あいわかった、見つけたられんらくしよう

  • 154水色の目の女学生25/03/19(水) 09:08:15

    >>153

    感謝です〜♪

    わたしは“神隠し”さんのお邪魔をしに行かないとなので、名残惜しいですが今日は此処まで〜

    氷嚢が溶ける前に日陰に入ってお休みしてくださいね〜?それではではでは、さよーなら〜♪

    【女学生はまるでスキップでもするかの如く楽しげに走って行った……】

  • 155神隠し25/03/19(水) 09:20:41

    ~♪~♬
    「ご機嫌だね」
    愛弟子に会えたからね!
    【町に少女が2人いる】
    【一方は神隠し、もう一方はそんな神隠しを気に入った人である】

  • 156水色のの目の少女25/03/19(水) 09:27:25

    >>155

    あはっ、こんにちは〜♪またお会いしましたね〜、運命かも〜♪


    あー、初めましての子も居ますね〜

    わたし“せらぎ”っていいます〜、あなたは〜?

    【少し膝をかがめて、舞に向かって問いかける】

  • 157雪の神25/03/19(水) 09:32:40

    『うわ、溶けてる』
    なぜおまえがここに……
    『いやぁなんか最近騒がしいからさぁ?どしたん暑すぎた?』
    きおんのへんかにたいおうしきれなかった……
    『んはは、ウケんね』

    『てか君そっちの姿のほうが強いよね???何してんのさ???』
    あつい…だるい…氷菓をもってこい…
    『ご長寿の神様も暑さには形無しだねぇ(笑)』

  • 158神隠し25/03/19(水) 09:37:28

    >>156

    は~~~~、またアンタ?

    ……僕は神隠し、知ってんでしょ?

    【中学生くらいの少年になる】

    「私は結です、小4です」

  • 159水色のの目の少女25/03/19(水) 09:43:35

    >>158

    【舞じゃなくて結ちゃんでした……ごめんなさい間違えました】

    あ、そっちはわかってます。わたしが色々投げた時その姿にもなってましたよね〜

    結ちゃんですか〜、かわいいお二人ですね〜、そしてわたしも負けじとかわいい〜♪

    かわいい空間です〜♪

    そーだ〜!かわいい3人で今からプリクラ行きましょ〜♪奢りますよ〜?

  • 160縁結びの神25/03/19(水) 10:00:43

    いやぁ暇っすね〜
    なんか面白そうなことはないっすか〜?

  • 161神隠し25/03/19(水) 11:18:47

    >>159

    は???

    「え???」

    いやまあいいけども…

    「いいの???」

    僕は別に人の子が嫌いじゃい、寧ろ好きだ、だが憎い

    「矛盾~」

    『何も企んでないのか?』『怪しい、怪しすぎるぞ』『この娘、何を企んでいるんだ??』『行かぬほうが良いぞ___』

  • 162水色の目の女学生25/03/19(水) 11:21:06

    >>161

    わーい!時間が惜しいですし、さっそく向かいましょ〜♪

    【“せらぎ”は二人の手を引っ張って、ゲームセンターへと駆け出した。】

    (ふむふむ……お二人の今日の体温はどんな感じかな〜?)

  • 163神隠し25/03/19(水) 12:53:45

    >>162

    ……人の子、何で手繋ぐのさ?僕大丈夫だよ?

    【酷く冷たい手を引っ込めて】

    「私そんなに子供じゃないですよ…」

    【人にしては冷たい手で握り返して】

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:26

    馬鹿だよねぇ、君
    そんなんで動くつもり?

    …いや止めないけど。面白そうだし。まぁどうなっても自己責任ってことで!がんばれっ!

  • 165神隠し25/03/19(水) 13:02:20

    あー!!!
    「うわ!?」
    『耳元で叫ぶな___!』『煩いぞ!』
    ご、ごめん!!でも綿菓子がある!!綿菓子!!
    【いつもの感情がある様でない笑顔とは違い、酷くはしゃいだ笑顔である】

  • 166神隠し25/03/19(水) 13:20:05

    「カ、カミカクシさんって、わたあめが好きなの…?」
    へあ!?
    ……(先程の自分の顔を思い出して)
    あー…うん…忘れて…恥ずかしい…
    『そうなのだぞ!』『___は甘党なのだ』『特に綿菓子が好きなのだ』『苦いのはいけるけど辛いのはてんでダメなのだ』
    「へー…」
    もうほんと…お前ら余計な事言うな…恥ずかしいっての…

  • 167水色の目の女学生25/03/19(水) 14:02:22

    >>164

    ?行かないんですか〜、嘘つき〜…

    神様の癖に〜…

    >>165

    >>166

    ふむふむ…

    【鞄からシールで飾られたメモ帳を取り出すと、花柄のボールペンで何か書き込んでいる】

    それも含めて奢りましょうか〜?いえ、そうですね〜…

    今日は一緒にみっちり遊びましょ〜♪ゲームセンターの近くに、美味しいカフェがあるんです〜

  • 168神隠し25/03/19(水) 14:20:14

    >>167

    あ、ああ?

    アンタは僕に何させたいんだ…人の子は分かんないなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:45

    >>167

    君、何の話してるわけ?

    僕は自分が楽しければそれでいいし、関係ないデショ?

  • 170水色の目の女学生25/03/19(水) 14:28:39

    >>168

    あはは、診察です〜♪

    神隠しさんを丸裸にしちゃいますよ〜♪

    >>169

    ?そっちこそ何の話ですか〜?

    【きょとんと、首を傾げる】

    行くんですよね、ゲームセンター。気が変わりましたか〜?

    うーん、すき、きらい、きらきら〜…


    あっ、結ちゃん、これ〜。

    【結の手に100円玉を握らせる】

    これで買ってきてあげてください〜。数日遅れの逆ホワイトデーってことで〜。

    お釣りは要りませんので、そのままお小遣いにしちゃってくださいね〜♪

  • 171神隠し25/03/19(水) 14:32:14

    >>170

    ……あはっ

    出来るもんならやってみな、人の子


    「あ、えと、わたあめですか?」

  • 172水色の目の女学生25/03/19(水) 14:34:13

    >>171

    ふむ〜、また新たな一面が〜…

    【ノートに再び何かを書き込んでいる】


    うん!きっと神隠しさんも喜ぶと思いますよ〜♪

  • 173神隠し25/03/19(水) 14:35:41

    >>172

    「分かりました!カミカクシさんへの感謝もあるので!買ってきます!」

  • 174水色の目の女学生25/03/19(水) 14:38:42

    >>173

    いってらっしゃーい〜

    【ノートから一旦目を離し、結を見守っている】

    …神隠しさん、あの子の手、冷たかったですよ〜?

    ちゃんとあったかい格好させて、あったかいところで寝かせてますか〜?

    この時期は風邪が怖いですよ〜?

  • 175神隠し25/03/19(水) 14:43:17

    >>174

    【くぁ…と欠伸をする】

    問題無い、僕は人の子を雑には扱わない

    結は冷え性だ

    というか、寧ろ神社の暮らしが豪華で驚いていた、余程家庭環境が悪かったのだろう

    『そうだぞ娘』『___は馬鹿じゃない』『逆に___が寒い格好だ』『___は風通しが良すぎる所で寝る』

    煩いぞお前ら、余計な事を言うな

  • 176水色の目の女学生25/03/19(水) 14:46:53

    >>175

    良かった〜…

    あのぐらいの歳の子は少しの病気でも命取りですからね〜

    結ちゃんの行方不明届けが出ていないところを見るに、彼女は被虐待児だったのかと推測します〜

    親御さんがいないと病院にも行けませんからね〜、本当に気をつけてくださいね〜

    【心なしか、いつもよりも真剣なトーンで彼女はそう語った】

  • 177神隠し25/03/19(水) 14:52:12

    >>176

    承知の上だ


    「買ってきましたー!!」

    結?何を買って…!?

    「わたあめです!!いつもありがとうございます!!カミカクシさん!!」

    綿菓子…!!

    あ、ありがと、結…

    『おお、___の目がきらきらしているぞ』『心なしか何時もより楽しそうだ』『ああほら、また顔を綻ばせた』


    人の子も、ありがと!

    アンタ…じゃなくて、せらぎが提案したんだろ?ありがとう

  • 178水色の目の女学生25/03/19(水) 14:58:59

    >>177

    いえいえ〜♪

    【ペンを走らせ終えると、メモ帳をパタンと閉じて鞄の中にしまった】

    では、ゲームセンターにごあんなーい〜♪


    【数分後、某所のゲームセンター】

    【昼間だからか、ほとんど客はいない……

     女学生は三台並ぶプリクラ台から、一番真ん中のものを指差した】

    せらぎちゃん的にはあれがおすすめです〜♪超絶ばちやば盛れるんですよ〜♪

  • 179神隠し25/03/19(水) 15:04:50

    >>178

    も、盛れる…?

    これ、僕も女の姿になった方が良いのか?

  • 180水色の目の女学生25/03/19(水) 15:06:17

    >>179

    今の姿もかわいいですよ〜♪お好きなようにどうぞ〜。

    ふふ、神隠しさんのセンスが問われますね〜

  • 181神隠し25/03/19(水) 15:12:07

    >>180

    ……では

    【中学生の女性、黒髪に一つ三つ編み、勝気な表情の女性がいる】

  • 182水色の目の女学生25/03/19(水) 15:18:01

    >>181

    おお〜、そうきましたか〜♪

    準備も整ったところで、いざプリクラ〜!


    「ポーズをキメてね!3、2、1…」

    【どんなポーズをとろうか……】

  • 183神隠し25/03/19(水) 15:20:41

    >>182

    ……???????

    【笑ってピースをする】

    「……えへ!」

    【その真似をする】

  • 184水色の目の女学生25/03/19(水) 15:25:09

    >>183

    あはっ♪

    【自分もピースをする】

    「パシャ!」


    ……で、プリクラ初心者のおふたりにご説明すると、ここからはこの黒いペンで好き放題写真に落書きするんですよ〜。

    何描いちゃおうかな〜♪

    【落書きパートに入った。何を描こうか……】

  • 185神隠し25/03/19(水) 15:32:45

    >>184

    描く…

    僕は絵を描いた事が無い…故に、結に任せる

    「え!?」

    「じゃ、じゃあ…」

    【可愛らしい熊を描く】

  • 186水色の目の女学生25/03/19(水) 15:37:09

    >>185

    とりゃ〜

    【女学生はカプセルの錠剤を、結のお絵描きの邪魔にならない程度に散らして描く。そして下の方に丸文字で「おだいじに〜」としたためた】



    【排出口から三枚シールが出てきた。】

    はい、どーぞ〜

    【女学生はふたりに一枚ずつシールを手渡す】

    【……】

    【なるほど、確かに“超絶ばちやば”盛れている!】

  • 187神隠し25/03/19(水) 15:41:56

    >>186

    はー…んー…人の子はこれが好きなのか…

    ……?「お大事に」?僕は何所も悪くないぞ?結か?

    「私も別に…」

  • 188水色の目の女学生25/03/19(水) 15:45:06

    >>187

    伏線というやつですよ〜。

    いえ、わたしもまだよくわかってないんですけれどね〜。


    ところでおふたかた〜。

    此処でもうちょっとはしゃぎます〜?それともcafe(いい発音)で優雅に休憩いたしますか〜?

  • 189神隠し25/03/19(水) 15:47:36

    >>188

    僕は何方でも良い、どうぞお好きなように

    「私もどっちでもいいですよ!」

  • 190水色の目の女学生25/03/19(水) 15:51:59

    >>189

    ん〜

    じゃあ暗くなる前にお茶しに行きましょうか〜。


    【数分後】

    【落ち着いた雰囲気のカフェの中、女学生はメニュー表をぱらぱらめくっている】

    よし、きみに決めた〜!

    という訳でこちらのターンエンドです〜。はい、どーぞ〜。

    【閉じたメニュー表をこちらに渡してきた】

    【そういえば先程“奢る”と言われていた筈だ。何を頼もうか……】

  • 191水色の目の女学生25/03/19(水) 15:54:15
  • 192神隠し25/03/19(水) 15:56:21

    >>190

    ……コーヒー、ブラックで

    「はへー…!豪華ですねー!」

    「私、こんなとこ初めて見ました!」

    ……結、早く決めてやれ

    「あそっか!じゃあ私ケーキ!甘ーいケーキが欲しいです!あとりんごジュース!」

    僕も甘いケーキを貰おう

    >>191

    (立て乙です)

  • 193水色の目の女学生25/03/19(水) 16:00:41

    >>192

    「お待たせしましたー」

    【店員が机の上に料理を並べていく……】

    【女学生は紅茶と、それにふたりと同じケーキを頼んだようだ】

    ここのケーキはふわふわクリームにごろごろフルーツで絶品なんですよ〜。みなさん、お目が高いですね〜…流石っ♪

    ではでは、いただきます〜。

  • 194神隠し25/03/19(水) 16:06:57

    >>193

    ~~~~!!おいしい!!おいしいよ!!

    「美味しい~~!!」

    【中学生の少女は満面の笑顔だ、小学生の少女は嬉しそうだ】

  • 195水色の目の女学生25/03/19(水) 16:08:06

    >>194

    えへへ、でしょでしょ〜?

    【なぜか女学生は誇らしげだ】

  • 196神隠し25/03/19(水) 16:16:17

    >>195

    ……別に、せらぎが作ったわけじゃないでしょ……

    「ははは!確かに~」

  • 197水色の目の女学生25/03/19(水) 16:21:37

    >>196

    ふふふふ〜♪

    【女学生はいつにも増してご機嫌だ。いつの間にかケーキを食べ切って、残りの紅茶に手をつけている】

  • 198神隠し25/03/19(水) 16:27:00

    >>197

    ……

    悪神と食事して楽しいのか?人の子は変わってるな

  • 199水色の目の女学生25/03/19(水) 16:28:51

    >>198

    楽しいに決まってるじゃないですか〜♪おふたりとも楽しそうですもん〜♪♪

    ねー結ちゃん、神隠しさんと一緒にお茶するの楽しいですよね〜?

  • 200神隠し25/03/19(水) 16:34:13

    >>199

    「楽しいよ?」

    ……そうか?変わってるなぁ、結も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています