- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:01:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:03:21
読んでて思ったのはサブキャラ含めてほとんどなんらかの活躍入れてくれるしカップリング的な描写も多いからキャラ推しするには結構良い漫画だと思うんだァ
俺はロキが最終章殆ど出てこないし最終回も扉絵にしかいないことくらいしか不満がないらしいよ - 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:03:46
これでも7.2タフ売れてる漫画なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:05:31
気合いだけ勝利ばっかの漫画と言われているが……意外と頭使った勝利も多い
何より魔法の根源が愛だから精神状態が大事なのは仕方ないんだ
いやでもやっぱエルザはちょっとおかしくないかなオトン - 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:07:40
シンプルイズベストな作品として鬼龍様よりお墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:07:56
スプリガン12、数多くないかって思ったけど割とどいつもこいつもハッタリ効いた強さしてたと思うんだよね
再生怪人展開でアジィールがエルフマンリサーナに戦闘カットで負けてたのは……ままええやろ
スレ主はブランディッシュとディマリアの描写がもっと見たかったらしいよ。ランディの方はともかくマリー側の感情が妙に重いんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:08:31
ボコられる→火食って逆転する
このワンパターンだけとはガキッの頃から思ってたのん - 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:11:50
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:12:59
コブラはもうちょい出番増やしても良かったと思うんだよね。どっかで幹部倒すとか
最終決戦メンバーとしてはだいぶ浮いてるのん - 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:13:02
お前はトリコ?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:14:01
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:15:18
作者が異常エルザ愛者すぎるーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:16:01
君に100年クエストをオススメしたいよ
バトルのゴリ押し感は相変わらずだけどバトル後のエピローグや次の章に入るまでの日常回がキレてるぜ - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:16:59
ワシはブルーノート瞬殺展開だけは認めてへん…!
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:17:25
お前には画力と激エロさはある…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:17:52
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:18:43
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:19:26
- 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:21:40
とにかく女の子が可愛い
ブランディッシュとエンジェル、メルディが好き
可愛くない? - 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:23:31
- 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:24:31
おいおい七眷属と違ってロストマジックを使わないから一緒にしたらおかしいでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:25:04
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:26:06
- 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:30:58
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:32:47
確か原作だと最終回のルーシィ受賞パーティでエリックと付き合うようになったってところでしか言及されてないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:33:36
なんか…別の強さやないかな…?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:34:12
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:35:15
ワール・イーヒトって名前でロボなのちょっとおもろいんだよね
しかもスプリガン12の中じゃ強さもびみょい… - 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:35:17
- 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:37:06
- 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:37:25
- 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:39:57
雑にやられた扱いされがちなスプリガン12だけど別にジェイコブとナインハルト以外は愚弄される要素ないくらいには強いし、割と真っ当にメタられて負けてるやつが多いんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:40:32
- 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:40:56
勢いやゴリ押しで勝つタイプの漫画だからそれでも倒しきれなかった最終章のオーガストとアイリーンの強さが引き立つんだよね
まっそいつらは最後家族への情で追撃を諦めて自滅を選ぶからバランスは取れてるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:43:37
- 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:44:37
漫画家真島ヒロ強そうな敵を強そうに登場させることにおいては天才的
- 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:45:44
- 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:46:32
アイリーンが赤ん坊のエルザに笑うなと吠えるところ…神…
悲哀を感じますね… - 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:48:11
禁断のゴッドかませ"三度打ち"
- 40二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:52:22
拘束されて魔法が使えないディマリア=激エロ
発動しなくなった魔法に縋って歯を鳴らす姿が最高に抜けルと申します - 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:52:33
- 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:53:45
マガジンの看板として多くの購読者からお墨付きを頂いている
- 43二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:54:39
- 44二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:56:32
キョウカようどうせならミラも拷問すりゃよかったのに
- 45二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:56:51
ディマリアとブランディッシュの関係について、漫画BANGのコメ欄で「こいつら喧嘩してて仲悪かったのになんで急に仲良くなって裏切られたらキレてんの?」と言ってる奴がいて日本の読解力の低下を嘆いたのは俺なんだ
犬猿の仲って今なら通じないんスかね - 46二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:07:27
アクノロギアにビビって逃げてた六竜どもが今更強キャラ感出されてもしっくり来ないのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:12:48
へ、そういいながらもアクノロギアより六竜の方が強いみたいな展開にしたら叩くくせに…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:15:21
ブランディッシュは100年クエストにも出番があってハッピーハッピーヤンケ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:16:28
- 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:19:38
巨乳ヒロインが多い中でもウェンディやメイビス、レビィの様なロリや貧乳のヒロインのキャラも見事やな…な点には好感が持てる
- 51二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:19:59
- 52二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:20:44
- 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:21:44
- 54二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:27:45
そういやロキは途中までは出突っ張りだったけど最終章はほぼいませんでしたね
ルーシィが忙しかったんだァ - 55二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:46:16
勢いと根性で勝つのが問題というより幾らなんでも敵が油断と慢心しすぎてルと申します
後半なんて普通に戦ったらクソゴミされるような敵ばっかりなのはいいんスかこれ - 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:51:28
- 57二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:51:28
- 58二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:53:01
あわわ俺は星霊の待遇改善を要求しただけで見殺しにしたかったわけじゃないっ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:49:32
スプリガン12は人数多いけど4方向から攻めてくるから3人セットでなんか意外と思い出しやすいんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:51:00
特にアクノロギアとゼレフ倒す下りが猿過ぎるーよ
強さに説得力を出せよ - 61二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:52:54
- 62二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:56:27
- 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:56:58
スレ主とは違うんスけどワシ最近フェアリーテイル読み返したんスよ
レビィとかリサーナくらいの乳⋯激えろ - 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:58:59
えっアクノロギア倒す下りはフィオーレ中から集めたでのフェアリースフィアによる妨害+内側からの七炎竜の鉄拳+イグニールに片腕奪われていたことによるガード失敗でちゃんと筋通ってますよね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:59:28
でもねオレ…使える魔法はゼレフより多いと称されたオーガストがなんか魔法コピーマンにされてコピー出来ない魔法が出た程度で負けたのを今だに飲み込めてない人間なんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:00:11
えっレビィは貧乳だけどリサーナは巨乳だから乳の大きさ結構違くないスか?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:00:15
- 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:02:27
リサーナ…聞いてます。あまりにも強すぎる“幼馴染の衣“を纏っていたせいでナツのカプが荼毘に伏したと…そもそもエドラス編まではガチで荼毘に伏してたのに人気すぎて蘇生されたと。生存すべりしたと
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:02:28
ドラゴン状態の時怒り狂ってたのに隕石に突っ込む所見て我に戻って何あの娘って言うの笑うんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:02:32
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:03:42
100年クエストではしっかりと叔父から甥判定されているオーガストとラーケイドに喜ばしい未来…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:04:07
むしろ戦ってる相手の魔法を瞬時にコピーできるからこそゼレフ以上に魔法を覚えていると言われていたんじゃないスか?
それにギルダーツは味方側で最強のキャラだし最後も追撃する余裕あったところをメイビスを見て諦めてしまったから格はそんなに下がってないと思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:05:42
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:06:34
オーガストに酷えこと言うの嫌なんだけど、流石に自分は貴方の息子です!って言わなきゃ存在していることすら知らない両親は気づかないと思ってんだ
しゃあけど…オーガストを追い詰めるのがちゃんと言って親子になったギルダーツとカナの2人は流石にオーガストが悲しすぎるわっ! - 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:06:55
記憶がほとんどないのに憎いドラゴンの名前だけは忘れない為に自分の名前にしているだなんて…悲劇的でファンタスティックだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:07:23
ゴッドセレナが活躍したりアイリーンが救済されたりと割と続編としての出来がいいんじゃないかって思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:08:22
ウム…しゃあけどリサーナとナツが一緒にいたらあの2人無限にイチャつくのは真島先生ェも分かってたから絡みを減らしたと思うんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:08:53
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:10:10
ナツもリサーナも時間経ってギルドの家族としては大切でも恋心は冷めちゃってる感じがあって寂しく感じるのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:26
ナツとリサーナの元カノみたいな距離感…神
なんかエロいんや - 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:15:13
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:18:13
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:19:40
ああフェアリーテイルか
アンタ1/89の癖に600ハマりしたからもう打たない - 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:20:06
ラクサスのポーズのシーンとルーシィのオトンの最後の手紙のシーンは麻薬ですね
ワシの大好きなシーンなんや - 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:20:45
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:21:06
ゼレフ書の悪魔たちに関しては最後まで愚弄たっぷりだし誤差と思うが…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:23:08
フェアリーテイル見たことあります…
リサーナとナツが全裸で手枷付けられてるげきえろ漫画だと - 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:24:46
アクノロギアがマジで魔法メタを超えた魔法メタなんだよね
魔属性のドラゴンスレイヤーとかそんなんアリ? - 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:25:08
そもそも隣の大陸にゼレフがいる時点でアホを超えたアホなんだ…だから…すまない…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:27:42
続編で真島先生はナツとルーシィのカプをそっくりさんとして別軸で用意しようとしてて笑ったのがオレなんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:29:18
同じ作者が描いてるDEAD ROCKの主人公はアクノロギアとどういう関係があるんすかね
- 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:36:29
スプリガン12で影が薄いのってカジル道連れにしようとした魔障粒子のやつとインベルですよね
インベルは側近みたいな扱いだったのにジュビア失ってブチギレたグレイに瞬殺されて「あれ?意外と弱いタイプ?」ってなったっスね。忌憚のない意見ってやつっス - 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:39:28
- 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:45:03
スプリガン12
アイリーン→エルザ&ウェンディ
オーガスト→ギルダーツ&カナ
ラーケイド→スティング(白影竜)
インベル→グレイ
ディマリア→ウェンディ&シェリア
ワール→ラクサス
アジィール→エルザ&ビスカ(ジュピター)
ナインハルト→エルザ&カグラ&ジェラール
ブラッドマン→ガジル
ジェイコブ→マカロフ&ルーシィ&ナツ
ゴッドセレナ→アクノロギア
ブランディッシュ→戦意喪失
こう考えると結構妥当なメンツに負けてる気がしないでもないですね - 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:11:45
- 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:13:04
- 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:18:00
ウム…初戦のアジィールがエルザがタイマンで勝てずジュピターぶつけてようやく勝利だったのは結構絶望感あったんだァ
まぁナインハルトによる再生怪人とエルフマンリサーナに負けたアジィール辺りで格はちょっと落ちてるけどね
- 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:23:42
冥府の門編の星霊王召喚とマルドギール戦が激アツで好きなんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:24:32
星霊王=神
格落ちしないんや - 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:26:15
スプリガンの強さランクって作者がXかなんかで言ってなかったスかね?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:29:57
待てよ洗脳されて敵滑りしたらそこそこ厄介なんだぜ?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:44
- 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:50
グレイとシルバーの親子対決…神
特にグレイの造形魔法を駆使した戦い方とスレイヤー系の魔導士の設定の活用はキレてるぜ - 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:38:05
- 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:39:21
- 106二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:08:37
- 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:12:16
露伴先生みたいでやんした
- 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:13:07
エドラスのヤンキールーシー好きなんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:14:57
所詮は本から生まれた悪魔でしかないんだ 頭の方は期待しないほうがいい
- 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:22:27
- 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:20:16
- 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:35:00
妖精の尻尾…すげえ
バラム同盟のギルドマスターの2/3が妖精の尻尾関係者だし - 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:51:58
あぁ責任持って全部潰すから問題ない
- 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:55:22
真面目にすごいと思うんだよねパパ
ヒロくんは巨乳美少女はもちろんセクシーなお姉さん系やロリ美少女まで幅広く描けるし全員可愛いでしょう
なんならポリューシカさんとかガジルに忠告してた評議員のお婆さんみたいな魅力ある高齢の女性も描けるんだ尊敬が深まるんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:01:25
マカロフの死ぬ死ぬ詐欺が鬼龍みたいだなって思ったのが俺なんだよね
まあキャラの好感度が鬼龍とは天と地なんやがなブヘヘ - 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:03:30
- 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:07:40
- 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:09:36
500億年クエストでスティングにウザ絡みしてるソラノが好きなのが俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:10:10
- 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:11:12
100年クエストでナツの深層心理みたいな世界だとオーガストも救われてるんスよね
ナツはオーガストがゼレフ達の息子って知らないはずだからあれは本当に存在するってことなんスか? - 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:11:49
- 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:20:52
- 123二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:28:22
ナツとウェンディがいい感じになって脳破壊されるルーシー見たいって考えちゃうワイは歪んでるんや…
- 124二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:33:52
- 125二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:35:04
- 126二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:49
- 127二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:57:05
猿展開はあれどめちゃくちゃ面白いんだよね
だから愚弄と賞賛を使い分けるんだろっ - 128二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:21:10
ブランディッシュが捕まった時は「ランディ捕虜になっとるやんめっちゃウケるでぇ」してたのに自分が捕まって魔法も使えない状態で監禁される恐怖を味わったらずっとブランディッシュの心配して再会した時に思わず抱き締める激重感情は麻薬ですね…
ま、ブランディッシュ側は結構丁重に扱われてたからすれ違うんやけどなブヘヘヘ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:47:43
ディマリア…戦乙女という異名に対して精神が弱すぎると聞いています
ナツにワンパンされたあとナツにビビり散らかしてランディ助けて…って喚いてるとことかめちゃくちゃ可愛いんだ - 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:51:00
- 131二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:53:20
100年クエスト編は面白いのか教えてくれよ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:25:05
- 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:31:01
- 134二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:18
- 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:11
罪の向き合い方が鬼龍みたいなのスキなんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:41:13
- 137二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:43:11
- 138二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:58:39
お嬢はヤクマ18闘神との繋がりを話せよ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:28:10
主人公の名前がE.N.Dって ま まさか…相棒の名前と合わせてハッピーエンド?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:43:51
うーんシンプルにかっこよすぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 141二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:19:23
ジークハルトとジェラール、エルザとエルシーみたいなものだと考えられる
- 142二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:11:11
味方がインフレに結構ついてきてるせいで
敵のままの方が不利な感覚があるんだよね
味方滑りした方が有利ということだ - 143二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:43:07
- 144二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:27:37
- 145二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:08:46
認めない…ローグ以外とのボボパンは認めない
- 146二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:57:08
最後のOP=神
というかOPの打率が良いんや - 147二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:23:50
もしかして最終章でガジルとレビィがラーケイドと戦ってたら一発KOされてたタイプ?
- 148二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:27:43
まあ細かいことは気にしないで 100年クエストでアホみたいに強化されましたから
- 149二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:30:32
1話+1/4描けば1か月後1週間休めるヤンケしばくヤンケ
- 150二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:18:02
- 151二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:27:32
初見だとしてるとイグニールの活躍が出てきて速攻殺されたドラゴンで終わるけど話が進むほどジェラールだとかラクサスなんかも邪魔ゴミ出来るアクノロギアの強さがやばすぎてもしかすると片腕持っていったイグニールって滅茶苦茶強いタイプ?ってなったのが俺なんだよね
- 152二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:24:15
ゼレフをいきなりワンパンで無力化したのはガチで勢いが過ぎるんだ
でもそれ以外の決着は普通のバトル漫画の展開の範疇に収まってると思うのが俺なんだよね
覚醒だけじゃなくて共闘で撃破も意外とあるしなっ - 153二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:53:22
絆覚醒以外にも意外と理屈勝ちもあるんだよね
単にノリが絆パワー!って感じなだけで愚弄されるほどご都合オンリーな訳ではないと思われる - 154二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:59:54
アニメで見たんスけど後半は手癖で描いたような展開ばっかだった気がすルと申します
まっキャラのかっこよさかわいさで最後まで見たんだけどね - 155二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:46:55
後半もガジルの死ぬことへの恐怖の吐露、ディマリアの狂うまでの流れ、アイリーンの過去、ラーゲイトとオーガストのミスリードとかはかなり好きなんだ
特にこのオーガスト…魅力的だ
ただし、ナツvsグレイは流石に猿だと鬼龍様からお墨付きをいただいている。そんなことやってる暇なんてないのにお互いが正気失ってる暴走状態みたいなもんだからマスターが死ぬまで無駄に戦ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 156二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:53:50
待てよ1年後に妊娠発覚だからアルバレス編ではまだヤッてないと思うんだぜ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:14:41
- 158二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:21:18
キャラはエロい女多いし展開も割と王道のファンタジーバトル物だからストレス無く読めるんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:23:09
フェアリーテイルの戦力がデカすぎるんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:23:52
- 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:50:33
まあそう気にしないでアニメだと引き伸ばしてるかもしれないですから
- 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:02:47
- 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:03:47
シコ猿当時にルーシィで死ぬほどシコったのが俺なんだよね
- 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:43:12
エルザの戦闘シーンはそこまでだけどエルザの激えろシーンは好き それがボクです
- 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:50:23
ゼレフ書の悪魔とかRシステムとかエクリプスとかゼレフ自身よりゼレフが生み出した物の方が凶悪だと思ってんだ
呪いのせいで不死身だし魔法に関してもめちゃくちゃ詳しいけど正直本人は研究者よりで戦闘はちょっと専門外な気もするんだよね - 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:55:49