【一応閲覧注意】川井って良い母親になりそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:16:07

    植野は肝っ玉母ちゃんになりそうだけど川井はアラアラ系お母さんになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:16:42

    聖母って言われるだけあって母性を感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:20:58

    なんか将来は孤児院とか経営してても違和感ない
    どういう流れでそうなるのかは思いつかんが

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:33:07

    真柴と一緒に学校の先生になるんだろうけど生徒によくお母さんって言い間違えられてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:49:45

    子供が悪いことしたら反省度合いに応じて
    植野は叱る→怒鳴る→殴る
    川井は諭す→叱る→叩くor泣く
    ってなる印象ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:54:42

    他のスレでうちのPTAにいて欲しいってレスを見て笑ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:59:49

    母親になってる姿は想像できるけど真柴と結婚する姿は想像できない不思議

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:00:43

    まず母親になってる姿が想像できない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:05:26

    >>8

    むしろスレ画のシーンとかよく子供を叱る母親に例えられるし…

    アニメ映画監督が聖女じゃなくて聖母って言ったのはこういうところなんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:06:19

    >>3

    真柴がやりたいことを見つけて川井がついてきた感じにすればいけるいける

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:08:46

    >>1

    植野は弟が3人いて母親代わりだから将来なりそうってよりかは既に肝っ魂かあさんなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:18:40

    川井は大学卒業して少しだけ働いて結婚して退職して幸せな家庭を築いてそうなイメージあるのに真柴が相手だと結婚までの道のりがかなり遠そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:25:27

    誰に対しても母親面する川井が母親になるのは逆に想像できない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:38:14

    >>13

    植野はいつも対等な立場から批判してる感じあるけど川井はいつも上から叱ってる感じだからな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:46:52

    聲の形は陽キャはちゃんと陽キャで常識人な面を持ってるから困る
    DQNとかヤンキーみたいなのじゃなくて本当にリアルな陽キャ
    普通の幸せを普通に掴める奴らだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:59:05

    川井は母親だけじゃなくて何にでも成れるよ
    単純にスペックが高い上に馬鹿みたいに努力できるから
    あと必要なのはやる気だけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:21:20

    >>13

    特定個人の母親になったら甘やかすタイプか厳しくなるタイプか分からないよね。友達として仲の良い石田に説教してるスレ画シーンを見ると厳しくなるタイプにも見えるし、植野に性格悪いよとしか注意しないのを見ると甘やかすタイプにも見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:04:16

    私は逆に結婚は早そうだけど子供作るまでが遅そうに見えた
    流石の真柴が相手でも指輪を贈らせて周囲にうっすらアピールしてれば外堀が埋まって結婚まで行かざるを得ないだろ
    そっからが遅々として進まなさそう
    二人ともSEXするまでに段階が長そう結婚してから普通のカップルとして同棲してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:22:54

    これでまだ成長途中だからな……最終進化したらどうなるのかは実際気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:46:49

    >>12

    いや好きな相手が真柴じゃなければ大学卒業して即結婚してるタイプだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:16:12

    植野はバリキャリやって川井は私生活が充実してるタイプだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:13

    三つ編みだと幼い印象あったけど最終回の髪の毛まとめてる川井で印象変わったわ
    あれはあらあらうふふ系の女

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:04:50

    具体的に人と仲良くなりたくない真柴と相手の強い意思を尊重する川井が合致したら事実婚状態で数年は過ごすだろ、そんで子供ができて初めて結婚だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:23:40

    >>11

    結果を重視して過程を無視しがちな植野だけど子育ては経験済みだから意外と子供には寛容な母親になりそうだよね

    そんで川井は過程やその中で芽生えた感情や気持ちこそを重視するから子供と一緒に成長する母親になりそう


    西宮は結絃に言ったみたいに「あんたみたいな子ウチにはいらん!」ってつい言ってしまって子供が家出するエピソードがある(確信)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:37:09

    川井より真柴が親になるのが想像できない
    子供との距離感を測りかねているうちに子供がどんどん大きくなって父親である真柴より真柴をよく誘いに来る永束おじさんの方に子供が懐いて落ち込む真柴は想像できた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:56:49

    植野は子供に対して優しいけど
    あれ何人も子供育てた親特有の(まあ多少ヤンチャでも人に迷惑かけたり死ななきゃいいんですよ)っていう諦観マインドに近いと思う
    それと真逆な川井は過干渉な親になると思う
    真柴とラブラブすぎて何人も子供作っちゃったら過干渉が分散されてちょうど良くなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:14

    川井が産むなら
    双子や三つ子などは考えないものとして
    一人っ子or帝王切開×3回で3人or大家族レベルで何人も
    のどれかな気がする打ち止めなら1人目で終わるし2人目を産むなら止まらずに産めるとこまで行く

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:43:20

    あれ!?なんかずいぶん思ったより本当に閲覧注意な話をしてるな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:06:29

    真柴はどう足掻いても結婚することになるの確定で草

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:17:20

    川井は実家が太いし植野は家族が多いから安心して家庭を持って幸せに暮らしてる妄想できて良いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:24:33

    真柴は川井でいいんだ?いいの…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:05:18

    >>31

    最終回で川井が指輪を付けてるから真柴は指輪を贈ってるし…

    家族や友達全てを追い抜いて

    1位自分、2位小さな子供、の次ぐらい3位には川井が好きだし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:07:31

    真柴は普通に罪悪感を感じるタイプだから川井とナアナアな関係で居続けることに耐えられるとは思えない
    大学生ならその関係が居心地が良いだろうけど社会人になったら居心地悪くなるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:55:28

    >>33

    むしろ人一倍罪悪感を感じちゃう子だから他人様になりきって罪悪感を感じないようにしてた子だからね

    この2人は相思相愛だけど真柴は川井と一緒にいると自分を愚かに感じてダメージを受けるだろうから不安だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:49:43

    川井と真柴は絶対に最後は結ばれるだろうって安心感がイイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:52:09

    教師が親になると学校では40等分されている教師の目が家で子供1人に集中して子供が苦労するぞ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:07:01

    >>35

    石田は誰とくっついても誰かが傷付きそうだからなぁ

    石田×佐原が一番丸く収まりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:20:47

    良いとこの家の子なのに島田と違って厳しく教育されていなさそうだから教育ママとかにはならなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:47:17

    >>34

    川井が慰めてくれるよ

    そうしたらもっと惨めになるかもしれんがな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:22

    個人回で成長して積極的にアピールするようになっても指輪止まりだから真柴は意外と手強いぞ指輪まで行ったらもう終わりって言われたら何も反論できんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:24:38

    真柴が一番自分を愚かだと思っているのは自分が自分のことしか考えられないからで川井はそうじゃないからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:31:39

    >>32

    家族はまあ好き嫌いとかじゃないからしゃーない

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:46:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:55:09

    >>40

    まだ川井は下の名前で呼んでいないから真柴君呼びで力をセーブしてるんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:07:09

    >>38

    本人の気質か遺伝か教育の結果か勉強を何の苦労もなくできてしまう子だから勉強しない人の気持ちとか分からなさそう

    勉強ができない人の気持ちじゃなくて勉強を自分からしない人の気持ちが分からなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:21:41

    >>45

    普通は苦労する前に努力する川井のが正しいんだぞ

    テストでいい点を取るために苦労して勉強するんじゃなくて

    将来苦労しないために勉強をするものなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:39:58

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:05:55

    川井が無自覚シスターとかいう公式ドスケベ概念好き
    催眠ものとか常識改変ものとかみたいですごくエッチ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:45:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:54

    真柴と付き合うのは想像できるのに川井が真柴のことを名前呼びするのが想像できない
    というか智(サトシ)って名前が似合わねーわポケモンのせいでサトシに智いイメージがない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:10:49

    真柴は「川井さんって優しいんだね(川井さんって優しいんだね)」みたいに裏があるような雰囲気で裏のない言葉を言うから素直に言葉を受け取る川井と意外と相性がいいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:27:50

    >>46

    正しいけどそれができるのはやりたいことが他にない人だけだ

    ゲームとか漫画とかに一切興味がなくて恋をして初めて人生の目標ができた川井みたいなのしかできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:11:45

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:06:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:21:33

    >>51

    イケメンで陰気だから真柴ってずっと皮肉屋みたいな印象だったけど他人様だから好き勝手に行動できるって思って本心を喋ってるだけのすごく素直な子なんだよね実際

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:16:19

    川井は家の家事を一人で全てこなしてそう
    1日で脚本を書き上げてくる女だ面構えが違う

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:00:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています