- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:46:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:49:48
このへんのフロックのセリフを聞いて「うるさい」「黙ってろモブ」とかいうリアクターがそこそこいて俺は…しょんぼりした
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:50:02
民衆からしたらなんで新兵を選ぶんだって思うよな
フロックの気持ちも分かるかも - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:51:52
これにジャンが反応してるのも良い…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:52:38
自分の能力すら把握してないエレンに命を賭けられるか?っていう調査兵団入団直後のジャンのリフレインでもあるから重要だよな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:55:33
フロックに「彼の言うことはもっともだ 地獄を見てきたんだ」って言ってたリアクター好き
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:56:56
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:57:58
この頃から正しいと言い切れる回答が無いような問題ばっかりだったから
アルミンがダメになったと言われ始めた
だったらどうすればよかったのか教えてくださいよ! - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:02:46
ここ別にブロックだってアルミンに死んでほしかったわけじゃないもんね…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:21:25
エレン達への悪態で散々ヘイト買ってるのに「こんな雑魚にだって値踏みする権利ぐらいある」ってぐう正論出されると何も言えなくなる
視聴者が客観的な視点を持てていなかったことに気付かされるシーンだよね、よくできてる - 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:24:51
公平と社会派を気取ってた南アの白人女.さんがフロックに対して「あなたはなにも知らないでしょ」って言ってたの笑っちゃうんすよね
超大型&鎧と戦ってたエレン組は壁の向こうの獣との戦いで何があったかを知らないんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:16
ぶっちゃけリヴァイ班でも投石から生還したら価値観変わりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:51
サバイバーズギルドってやつだな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:27:00
でもここまで読み進めてる読者や視聴者ならジャンの教えが浸透してるからフロックの意見にも理解は示すんじゃない?
軍について則って考えると階級上エルヴィンを蘇生させる方が自然ってわかってたから兵士としてのフロックの意見には全く異論はなかった - 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:28:13
この章、比較的王道の戦いができてるエレンとルール無用でゴミのように死んでいくフロックとそれぞれ味のある戦争で好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:41
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:30:08
何回も読み返せる漫画派は好きでも嫌いでもフロック理解高めだけど、アニメだけだとなかなか細かいところ思い出せなかったりで、表面上の嫌な奴ムーブだけでフロックを嫌ってる人もわりといそう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:45
ところが結構ぶっ叩く感じのあってね。逆もいたから喧嘩になってたが。
この後の展開への反応含め、グロスの顛末やら森から出るんだとかから何も受け取らんと「うおおおお!」で読んでる人は結構いたんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:54
白夜もそうだけど初見でフロックうるさいってなるのは割と自然な反応だと思うけどなあ…主人公達が傷つけられているんだし
キャラに感情移入するのも立派な楽しみ方の一つだよ
後からフロックは間違ったことは言ってないって気がついてくれれば - 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:34:18
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:24
アニメで見るか漫画で見るかの違いだと思う。漫画で読んでると時間かけて読むから「主人公以外の陣営」の考えも読み取れる。
けどアニメだとそこまで考える余裕がない。 - 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:39:34
正直色んなところで人の解釈を聞いたりして自分の視野とか理解を広げてきたから初見で叩く人もいるのは悲しいけどわかる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:09:11
まあ実際こっからのアルミンはイェレナを嘲笑する以外に活躍らしい活躍せんかったからなぁ……
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:05:50
確かに同じこと言ってはいるけど、ジャンの時と言う状況が違いすぎる気もするんだが…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:19:04
ここのフロックはミカサは諦めたけどなとかそういう事言わなくてよくない?って腹立たしかったわ
あとアルミンが矢面に立たされてるけど選択したリヴァイが何か言うべきじゃないかとも思った - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:28:49
あのシーンは直前の「誰かが本当のことを言うべきだろ」の通りで、
あの場にいた人間以外のみんなの意見を言っただけだと思うけどな - 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:52:38
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:53:46
どっちも嫌だあぁぁぁ!!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:33:13
フロックたちが必要なことを言ったのはその通り。
ただ、それ以外に言わなくていいことまで言ってる。
この時点で「言いたいことはわかるけど、こいつが100%正しいわけじゃない」とは思ってた。
後のことも考えると、「大義名分に基づいて行動するのだけれど、行き過ぎることもある」キャラとしてこのころから変わってないのかな、って気もする。