ちょっと奏章Ⅲを見返してたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:06:56

    またバソ堕ちしてしまった
    何度見ても味がするぞこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:12:29

    だからバソを甘やかすマスターが多発したんですねぇ……奏章III配信後聖杯も渡しちゃったしずっとバソ甘やかしてるよ私は、現在進行形で

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:17:01

    改めて読み返すとスレ画のシーンも含めてこんなにずっと気を遣ってたのかコイツってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:19:41

    最初のエレベーター降りるとことかすごい気遣って空気変えようとしてくれてるよね
    一週目じゃ気付かなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:28:50

    奏章があまりにもかっこよかったから初めての120鯖をバーソロミューにした

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:54:38

    読む前「さすがにそろそろメカクレへのきしょさは許されなくなってきたかもw」

    読んだ後「ぐおおおおおおお!!!メカクレでも海でも好きなもんを言えバーソロ!!!!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:04:33

    奏章Ⅲの振り返りが近づいているしまたバソに堕ちるのは確定なんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:09:30

    前中編で死亡フラグ立ててないかって言われてたバソが後編でみんなでカルデアに帰還しよう的なこと言ってたのちょっと感動した

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:18:00

    メカクレがたくさん出てきても、ドバイであんなに頑張ってくれたんだから良い思いしろよ…って言われ続けてるのでさもありなん

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:19:42

    夏でバソへの感謝が天元突破したおかげで聖杯ぶち込んだし怒涛のメカクレ鯖実装も良かったな…ってなるしメカクレウイッグも喜んで着けてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:20:29

    バソにハマってアトランティスも奏章も読み返したんだけど海賊とか混沌悪について言われるときは「ぐうの音も出ない!」みたいな明るい反応なのに戦闘面での弱さを言われてる時は本当に何も言い返さないからダメだった
    もう一生メカクレ摂取して笑顔でいてくれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:26:21

    正直メカクレの人ってイメージが強かったからこんないいキャラだったのかと思った
    アトランティスはやっぱどうしてもイアソンとかの印象が強くて…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:28:35

    >>12

    アトランティスはアトランティスで海賊故に奪うしかして来なかったバソが「希望を届けられた」のがいいんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:32:05

    なんなら夏からずっとコイツにメロついてるぞこっちは
    振り返り配信で追撃されそうで怖い…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:32:30

    たしかきのこが書いたバソが出てくるイベントあったよね?なんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:33:14

    改めてアトランティスや過去イベ幕間を読み直すと気遣ってくれてるなってところもあるし納得感というかスポットライト当たる前までと同じというか延長線上のキャラだなと思うのでバソに注目して見るの楽しいと思う

    >>15

    ラスベガスのメルトのとかでは?多分

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:36:14

    >>15

    水着剣豪のメルトのところ

    レジライとくろひーがギャンブルで溶ける(物理)のとき一人だけ後ろからそれ見てやっぱりみたいな反応してたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:38:43

    ベガスとか幕間とかで既に他の海賊や海関係者が突っ込んでやらかすのを一歩引いて見てる面が出てておぉ…となった 後から確認した時

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:39:41

    奏章前はやっぱりアトランティスで希望を届けたのとこが一番良いシーンだと思ってたけど今だとあの船の上で恋バナしてるとこもすごい良い味するんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:42:51

    >>16

    >>17

    あざす、読み返すわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:57:22

    バソを分かりやすく活躍させるにはバソがメンタル面や戦闘面で誰かに役割を渡せないような状況にしないといけない
    つまり前面に出るタイプでもなくトップサーヴァントでもないバソしかいないという、えげつないほどのピンチが必要というわけですね
    ようやったなきのこ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:58:16

    お労しいとこやシリアス面に引っ張られて気付かなかったんだけどさ、エレちゃんに操縦したくてたまらないって顔してたって言われたり操舵してる時のバソはストレス値ゼロだったとか言われてるじゃん
    え、この人こんな船動かすの好きだったの?皆気付いてた?私は気付かなかった!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:03:38

    バーソロミュー他者がいると基本バックアップに回るため後ろに引っ込みがちなのは今まででもよく出てたからな…

    なので他者を取っ払い強制的に引き摺り出す必要があったんですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:05:41

    「どうやら貴殿は気付いていないのかな? すでに包囲されていることに──! 全砲門一斉掃射! 『高貴なる海賊準男爵の咆吼(ブラック・ダーティ・バーティ・ハウリング)』!!」とかいう名台詞
    FGOの宝具台詞って当たり前かもしれないけど、誂えたかのように合うシーン演出上手いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:17:30

    前編では頼れる仲間がみんな消えて終始気を遣いっぱなし、中編では仲間が戻ってきたはいいけども自分以外がマスターも含めて命懸けの作戦を決行する中、1人で船に残るっていうね
    お前そんなに曇らせの適正あったのかよってビビったわ
    だからこそ後編でキアラ相手にジャイキリしたのすげえよかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:58

    当時のスレ見返してようやくスキル名黒髭への嫉妬がキアラへの物語だったのを知った
    もう一回ドバイやりてえ〜

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:48:07

    ドバイの中には魔物が住むの〜
    頼れる仲間はみんな死んでる〜
    いのちをにかけた夏休み、でも皆んな目が死んでる〜

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:50:46

    望みは海の上で死ぬことだけでそれを叶えて逝った男だ面構えが違う
    この後にあるカルナさんの後方友達面も好き
    友達が全力で切った啖呵をニコニコと見届けているぜぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:57:11

    まさか海賊のコミュニティを飛び出して活躍するとはね
    アトランティスの時点でコミュ強だ〜とは思ってたけど実際はカルナ語さえ理解出来てしまうコミュニケーション能力5000の男だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:08:01

    キアラはバソには時間がなかったって所を攻めたからやり返されたんだよね?じゃあキアラが最初からメカクレだったらバソは堕ちてたんだろうか?堕ちてそー

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:04

    バーソロの好みは少年少女なのでキアラでは無理

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:19:54

    >>16

    キャラに一貫性があるよね

    改めて読み返してそういう部分見つけるとなんか叙述トリックでもかまされた気分になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:33:27

    キアラに負けない奴がいると聞いて

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:36:27

    キアラは話術で誘惑して肉を食わせるとか手順踏んでないで魔力ゴリ押しなら堕とせてそう
    近代の魔術無関係な人間で霊基貧弱ぽいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:38:12

    マテリアルからキアラジャイアントキリング演出見返せるようにしてくれ〜!!!!!!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:51:35

    イライザちゃんそら恋するって
    ほんで気付かないのがこの男〜〜〜〜〜!!!!!
    ふざけんなよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:57:13

    アッアッ♡メカクレ弄りでギャグ担当みたいな流れだったのに♡バソ堕ちする♡♡アッめっちゃ気遣い屋な上にそれすら悟らせないような立ち回り♡♡自身の無力さを噛み締めるけど役割を果たそうとする姿勢ガッゴイイ♡♡

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:04:15

    キアラからするとこんなクソ雑魚手間かけんでも余裕っすわ笑という舐めプだったのでジャイキリできた
    貧弱霊基だから通った戦法なので戦闘力足りんくてすまんやでとなってたバーソロミューへのある意味アンサーでもあったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:33:39

    >>30

    キアラさんって、万色悠滞とかいうキアラさんを見たり見られた時になんか魅力的な人だなって思った瞬間使徒化するクソスキル持ってたはずだから目隠れだったら致命的に危なかったかもしれない

    というか、多分素でバーソロは魅了判定入ってたはずなのに舐めプして使わないからジャイキリされてんだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:00:35

    キアラジャイアントキリング演出めっちゃよかったよね
    そもそも宝具詠唱がとてつもなくいいんだ…バソ堕ちマスター達幕間コミカライズも読んでみて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:22:30

    バソの幕間とってもおすすめ
    どのマスターのカルデアにも召喚されているだろうから、まずはゲームの中で読んでみて欲しい
    そして上でもおすすめされているけどコミカライズもいいぞ
    絵が付く事でより印象的になるので沼落ちした人は是非

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:31:31

    ユニバース世界設定のやつになるけど、セイバーウォーズⅡの番外編を描いたコミカライズも、バーソロミュー(あっちでの名称はバッソー)がけっこう活躍する役回りで出てくるからオススメだぞ
    1巻完結で試し読みもできるので、試し読みしてみて合いそうだったら是非読んでみて欲しいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:35:05

    バソ堕ちマスターたち!
    バソのバソの絵師さんによる超かっこいい幕間コミカライズはTYPE-MOONエース15に乗っているぞ!!!
    コミカライズ版ではバソの楽しい表情変化やバソの銃についてる海賊ストラップもバッチリ見えて最高だぞ!
    私の一押しは宝具詠唱で、これが洞窟内限定の詠唱にピッタリの演出に置きかわっていて最高なのでおすすめだぜ!
    ちなみに他にもレジライの幕間やSAITAMAに来た武蔵ちゃん、高杉社長がめっちゃ楽しそうに飯を食う漫画もあるからこっちも楽しいぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:40:40

    ここでオススメされた紙マテ&SW2コミカライズ本&TYPE-MOONエース15に載ってあるバソ幕間漫画購入したけどどれも最高だった!
    バソ推し先輩マスター達へありがとう大感謝バソ堕ちマスターより

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:53:34

    コイツのカッコよさに気づかされたせい? で、『善悪問わず、船長を務めていたサーヴァントは味方だったら心底頼もしいけど、敵対しているなら油断も慢心もせずに真っ先に潰して退場させないと、ジャイキリや窮地からの逆転ブチかまされてコッチが潰される』確率が高いのではと思うようになったわ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:13:30

    実装前から見た目も性格も好きだし史実調べたら面白いしで推してたワイマスター、アトランティスと幕間で一生味するって思ってたので夏霊衣どころか本編での大活躍まで来てしまってもうよくわからない、みんな何回も見返せてすごい
    フレポの準備なんてしてなかったから初日に獲れたわけじゃないんだけど2019年から聖杯あげてのんびり推してたんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:29:53

    今週末に奏章3振り返り映像(45分)来るぞ…月末だと思ってたのでまだ心の準備ができてない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:39:31

    24日に出るグッズに夏霊衣バソもあるよね
    バソに課金できるまたとない機会だから財布の紐ゆるゆるにして待ってるぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:25:42

    バソのことわかった上で振り返るの楽しいよね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:13:28

    夏イベのメンツ発表された時はメカクレに囲まれて良い空気吸ってるとか言われてたのにさぁ…蓋を開けてみたらメカクレ言える状況じゃなくなってんのかわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:21:20

    海ラブなバソが砂漠もいいのではと言い出すくらい霊基に刻まれたイライザは特別な存在だったっぽいのに船だからカプ増えなかったのが惜しかった
    関係性はめっちゃエモかったんだけどちょっと人外すぎたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:30:07

    奏章3で大好きになったけど
    読解力不足のせいでカズラ評の「不自由な軍人」を理解しきれていない…
    彼の黒髭への嫉妬に象徴される、自由さに憧れながらも規律を重んじた在り方を揶揄したものなのかなと思ったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:42:07

    基本全方位気遣い人間だけど初期化リップの不安や強がりにはさりげなく寄り添って、敵のキアラの誘惑には流されず優しく起こすのが軸が固まってる紳士の振る舞いだしそりゃモテる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:50:56

    >>51

    そもそもビジュアル全体図とかもないしねもっと増えて欲しいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:26:31

    思いっきり舐めてかかって弄んできたキアラさんにも始終穏やかに接してたり
    アンキエレちゃんに失言したら速やかに謝罪したり
    BBちゃんにしっかり苦言を呈したり割といい感じに同僚してたり
    そんな場合じゃない時は徐福ちゃんにもごくごく普通に話しかけたり
    リップとイライザ以外の女性陣とのやり取りも興味深かった

    アトランティスでもコルデーに嬢はつけないでくださいって言われて謝罪して訂正してたけど
    変なプライドないからめっちゃスムーズに話進むんだよね
    そういうとこめっちゃ好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:48:29

    今だからこそまた海賊組で馬鹿やってるとこも見たいなあ
    思ったより黒ひーに対して複雑というか色々抱えてそうではあったけどそれでも湿度はないというか、今見たら絶対今までとは違う味わいで楽しめる気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:00:45

    今後出番あるのか分からないけど出てきたらギャグ要員だろうから馬鹿やってるところは見られるんじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:04:50

    >>51

    バソ関係で人気あるのBLだしジャンル違うんだろなと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:15:09

    結局黒髭への嫉妬はキアラ向けのストーリーってことで良い?思うところはあるけど思い詰めるほどではないくらいの感じか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:26:54

    >>59

    こっちはめっちゃ努力して海賊やってたのにナチュラルに海賊やってた上に海賊のパブリックイメージになっててムカつくわ~

    程度のもんかなと

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:59:51

    >>52

    自分も当時よくわからず、軍人? 海賊ですが…とか思ってた!

    カズラから見たバーソロミューの印象として考えてみたら、なかなか味わい深い解釈だなって府に落ちた気がした

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:16:15

    なんか🍄産のバソは洋画チックな言い回しが多めだった気がする
    エジソンに「で?何が面白いのかな?」みたいな煽りしてたの好きだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:26:26

    メカクレが好きなのはマジだし普通にキモいけど、メカクレすら場の雰囲気を明るくするために使うTPOの男というのが判明したからなんか許せるようになってしまった
    いやマジでキモい時はキモいがね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:32:09

    >>51

    実はそこそこ書いてる人はいる

    でもイラストでも最初バソがデッキに一人でいるようにしか見えなくて

    あれ!?これバソイラ漫画じゃん!!って後になって気付いたり

    あと複数のキャラが出るSSの中にさらっと混ざっていたり

    人型じゃない&キャラデザが無い事で色々と目立てなかったのは確か


    とは言え個人的にはあくまで「船」「ガイド」だからこその味が好きなので

    ひっそりと推して行くぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:28:21

    バーソロミュー船長の正妻はロイヤル・フォーチュンだと思ってるからバソ←イラが好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:05

    ・本名が別にある
    ・運命的なきっかけで人生が変えられた
    ・無機物に恋心を目覚めさせる
    ・クソボケ
    バーソロミューの型月主人公適正箇条書きマジック好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:51:25

    キアラ戦のところって確かガッツの「黒髭への嫉妬」とタゲ集中の「プリンセス・ガード」だっけスキル名
    プリンセスって名前的にある程度意識的にしてそうだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:46:22

    >>65

    やりながらこれロイフォちゃん的には浮気…ってのがよぎってたので、クソボケミューで帳尻合わせてきて安心した

    船にモテる船乗り大好きだからずっと感謝してた奏章Ⅲ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:39:07

    自分はダンテイベをやるために放置してた夏イベ&奏章Ⅲクリアしてきたけどここまでバーソロミューが優遇されてたとは予想できず驚いた。
    初出の探偵物映画イベのサラザールの頃からなんとなく好きだったし、アトランティスでのキモさと有能さと爽やかさが全て揃った奇跡の立ち回りも大好きだったけど、今回は内面の弱さに踏み込んできてて本格的に好きになってしまったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:37:15

    特に興味なかったから水着霊衣発表された時もへーとしか思わなかったんだけど
    奏章で最初から最後までずっと大人として優しく寄り添ってくれて空気良くしてくれて
    弱くてもチャンスを待って大仕事決めてくれたバソのことすごい好きになっちゃたなあ
    人知れず抱えた心労がすごかっただけにイライザとの楽しかった時間だけぼんやり残ってるっぽいラストにホッとした

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:51

    メカクレオタクのキモさがないとシンプルに紳士的な有能イケメンになるのがバレた男
    実際それでバランス取ってますよね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:57

    初出のイベで砲音で錯乱してたシーンがあったけど
    あれって記憶を失った状態で身体だけが死因を思い出して…ってことだよね

    でも普段はそんな砲音を恐れる様子などおくびにも出さずに(むしろ自分こそ砲撃を操ってるし)戦ってるの
    理性で恐怖とか衝動とか律してるんだろうなーというのが奏章3でハッキリ見えた

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:26:21

    >>66

    ジャイアントキリングしてるのもそれっぽさある

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:34:37

    バソが独白で情熱とかは無い的なこと言ってたの結構衝撃だったけど、メカクレに騒いでようが海賊らしく略奪だのしてようが心のどこかで自分の立ち回りとか次の行動を冷静に考えてるってことよな?
    Xで「ライブ参加して盛り上がりながらも帰り道のことを考えてる」って例え見て納得した

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:42:19

    >>62

    これはバソの返しからのエジソンの面白いだろうが!の反応と後で明かされる行動原理も含めてめっちゃ味するよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:24:51

    北米版fgoだとロイヤル・フォーチュンをSheとかmy beautiful Royal Fortune呼びするバソ、船たらしッ!ってなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:57:43

    >>74

    ライブの例えなんか分かるわ

    現実的すぎるし何があっても理性が消えないから感情やバイブスに身を委ねることができないタイプ

    黒髭みたいな海賊としての才能はないけど経営者としての才能はあったから海賊業を大成功させた感ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:54:22

    夏で心打たれてこの度ライダー育成成功率アップに乗じて完全体目指してるけど星1ってコイン集めるの地味に大変すぎませんかね…
    100連しても2、3匹くらいしか来ないのにその度コイン2枚しか貰えないって…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:50:58

    経験値礼装とか限定フレポ鯖が出てくるときに無心でフレポ回しまくって集めましたね…懐かしい
    今なら岸波先輩PUのついでに100連も出きるしかなりやりやすくはなったと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:04:34

    100連で1人も出なかった時泣きそうになったぜ…
    初めてレアプリをフレポに溶かしたぜ…
    バソのピックアップも欲しいよぉおお!!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:23:58

    >>80

    ほんそれ

    性能厨おれ、スキルが優秀なバソは元々コスト調整要員としてスキルマしてたけど奏Ⅲ読んでレベルも上げてアペも開けようとしたらコインも聖杯も枯渇しすぎて悲しい

    星1と2の皆もPU期間欲しい

    陳宮のコインもなかなか集められなくてツライんよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:57:37

    バソ実はアペ3が対バーサーカー適性ですごく優秀なのよね
    黒髭とかアンメア、なんならレジライも対ライダーなのにバソがこれなのはなんかさすが理性の男って勝手に感じてしまって沁みてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:06:42

    キアラ欺いた件で絆10まで上げたマスターもいるはず

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:06:08

    アトランティスとか幕間でも描写はあったけど内面まで深掘りされたら思ってたより現実的な考え方してて驚いたし、パイレーツ・ルールがピッタリな男で普段とのギャップがデカかった
    じゃけん聖杯で下腹部熱くさせようね〜

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:36:24

    奏章Ⅲのせいでほぼ内容忘れてたアトランティスまで振り返り始めちゃったよ。もう5年も経つんだな。
    現地人にすっかり馴染んでるシーンとか当時読んでた時にもコミュ力と有能さを感じてたなということを思い出した。

    突然ゴッフを「些か好みでない男よ」「まあ痩せればなんとか」て振ったことしか記憶になかった。

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:51:46

    どストライクは少年少女の宝石のような瞳が隠れてる状態だろうからメカクレなら何でもテンションMAXな訳では無い…と二次創作に対して思うときもある

    生まれながら男女問わず人の目を惹くと書かれてる男が目を隠されてる状態を好んでるのなんか…こう…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:24:38

    >>4

    最初空気を明るくするためにテンション上げ目でいや〜助かったね!と投げかけて、返ってきた藤丸とマシュのテンションがドン底だったからバソも「とはいえ参ったね」って引き上げるより寄り添うテンションと話し方に切り替えたの凄えと思いました

    後編で行動も情熱も計算してるって独白の布石だったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:17:45

    見返してて驚いたのはオールド・ドバイついた後の選択肢でバーソロミューだけずるい!の方選ぶとこんなこと言うのね
    冗談混じりではあるけどこんな割と初っ端からガイドのAIを個として扱ってる
    当時は違う選択肢選んじゃったから知らなかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:20:36

    メカクレは許された者にしか目を見ることはできないっていう秘匿性?みたいなのが良いんだっけ?
    あの…イライザって名前はドンピシャ当てはまるのでは…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:27:58

    結構選択肢次第で見れない反応あるよね
    最初のBBドバイの部屋から出る時に「従えない」の方を選ぶとバソが諭してくれるらしくておい従わなきゃよかった!ってなったよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:47:43

    自分はBBドバイには従えないの方選んだな
    どうかこらえてくれって感じのこと言われた記憶
    あの苦しそうな顔で言われたからうわーごめん!!ってなった

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:50:41

    ハンバーガー屋でスマートセット頼むと出てきてくれるのめちゃめちゃバーソロミューらしくて好き
    でもそれはそれとしてだから脂肪足りてないマンなんだよ!ビッグセットもおもちゃ付きセットも一緒に食べてよぉ!ってなるやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:56:32

    >>92

    初めて見た

    ハンバーガーのシーンってオールドドバイ着いてすぐぐらいだっけ?

    マシュとがっつり系のやつ食べたわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:02:05

    岸波先輩ピックアップ来る前に結構な数のマスター達のフレポを溶かさせた鯖だ、面構えが違う

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:02:56

    >>93

    そう!ジナコと合流した後だね

    ビッグセットだとマシュが反応してくれるけどおもちゃ付きのプレジャーセットは誰も何も言ってくれないんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:11:55

    >>95

    そうなんだ

    マシュとバソに見守られながらのおもちゃ開封シーンとか見たかったかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:01

    >>92

    バソのこの顔やっぱいいな

    お前こんな大人って感じの顔できたんだなと毎回思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:33:05

    >>94

    取り敢えず持ってたフレポと初めてレアプリでフレポ交換してまでぶん回したのに全然コイン集まらないんやが…アペ全開けしてる人凄いわね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:24:14

    奏章はバソの今まで見たこと無い色んな表情見れて嬉しかった…
    キアラ戦の混沌・悪顔って普段マスターに見せてくれないだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:33:18

    >>74

    情熱が「無い」というのは嘘で

    そこにあるモノ…海への愛とか海賊という浪漫や自由さへの憧れとかメカクレへの諸々自体は全部本当なんだろうけどね

    どんなに騒いでてもどこかに俯瞰して見ている冷静な自分が居るんだろうなあと


    それは彼の明確な長所であるけれど

    幕間でもあったけど他の海賊連中みたいに狂いきるこことができないというか

    物事に対して心の全てを傾けてぶつかることのできなない自分を「つまらない男」と思ってるとこがあるんじゃないかな…と

    (きのこの描く男にちょくちょく見られる)「自負はあるけど自己評価が低い」タイプなんじゃないかなと思ったよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:24:10

    >>100

    狂いきることができない云々、ぐうわかる

    表面的には他の海賊と一緒にしないでくれ!って言いながらもちょっと羨む気持ちがあると言うか

    ヒャハーに徹しきれない己に対して一種コンプレックスがあると言うか

    そこが自己評価の低さとか、あとくろひーへの嫉妬とかにも繋がってるんじゃないかと

    でも狂いきれないバソだからこそ、幕間でも奏章でも他のメンバーにはできない事ができたと思うんだよね


    >>22

    一応他の海賊より海や船への愛アピ強いな〜とは思ってた

    海賊になる前からブラック環境の中でもずっと船乗りしてた訳

    ただあれだけ胃に穴が開きそうな出来事の連続の後でストレス値ゼロぉ!?とはなった

    船の操縦が好き!楽しい!ってだけでなく、自分の機嫌を取るのも上手なのかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:45:09

    >>95

    ジナコに「脂肪たりてないマン」言われてるの草だった

    そういやジナコとは初対面なんだなバーソロミュー

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:11:43

    >>2

    バーソロさん以外の鯖と礼装を目隠れキャラで揃えるとか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:44:57

    サポート含めてだと結構難しいな🤔

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:52:44

    >>104

    礼装もメカクレで芸が細かい

    サポ編成だとちょうど騎が真ん中に来ていい感じなんだけど

    自分のとこだと槍で一番メカクレ深度高いブリュンヒルデさんがいないからどうしても一枠空いちゃうんだよなー

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:11:11

    キアラ戦突破したんだけどこのシーンでびっくりした
    キアラの横にいたバソが宝具使ったシーンだとは思ってなかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:35:45

    >>106

    えっ

    じゃあ何だと思ってたの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:46:08

    >>107

    普通にカルデアに向けて宝具撃ったと思ったらキアラさんに向けてだったってことじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:57:04

    >>108

    それだと、砲が向けられたのがカルデアにせよキアラにせよ、主語は「キアラの隣にいたバソが」なんだから合わなくない?


    元レスの人は「キアラの横にいたバソが宝具使ったシーンだとは思ってなかった」だし。

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:00:21

    何でか知らんが急にキアラが船に囲まれたなと思ったらバーソロミューの宝具だったってことでは

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:05:47

    106です
    すみません、あの宝具演出については去年のシナリオのネタバレスレを流し読みしてたんで、単にユーザーの人がその後のキアラ単体戦でバソが宝具撃ったとこをスクショしたシーンだと思ってました
    で、実際にストーリーやってみてキアラさんの宝具で前衛のサーヴァントが残りHP1で壊滅寸前になるとこでバソの宝具が飛んでくる!ヤバい!と焦ってたところでこの演出にになってびっくりしたんです
    いやバソがキアラさんを裏切った?ことはネタバレで一応知ってたんですけどこの宝具演出がそうだとは思ってなかったです

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:12:54

    あかんバソの宝具食らうしかないってなってからのあれだから尚更かっこいいよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:13:11

    >>111

    そういう感じだと思ったよ大丈夫

    このシーンでびっくりするならまず間違いなくバソが敵を騙すには味方からで盤面ひっくり返したことに対してだろうし

    スレ見てても実際やってみると演出にびっくりすることあるあるすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:31:09

    ここスマホが熱持ってたのか宝具の動きがガクガクになっちゃった
    もう一回見たいけどマイルームの記録では戦闘扱いで見返せないんだよな~

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:52:22

    そういや戦闘扱いだからイベントのためとりあえずストーリースキップして後から読むって人もキアラにバソが一矢報いたのは知ってるってのを見たな
    嘘かまことかはわからないが

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:18:16

    こんな良い演出が一回しか見られないの惜しい…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:14:16

    今回の振り返りて映像付き新規収録宝具ボイスで見れないかな…と期待してる

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:56:59

    >>116

    自分じゃもう見られないけど実況解禁されたからそれ見ればもう一度この場面を見られると同時に初見の人の新鮮な反応も楽しめる

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:00:52

    >>117

    今日の20時からか!バソのどのシーンが出てくるか今から楽しみやな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:49:20

    フルボイスありがとう…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:51:16

    新規宝具ボイスも望みは海の上で死ぬことだけボイスももらえて泣いてる
    バーソロミュー格好いいよ…おい…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:53:21

    新規ボイスありがとうありがとう……
    マシュのバーソロミューさんともあろう方が!ってとこと
    友達馬鹿にされて怒ってるカルナさんも入れてくれてほんとありがとう…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:56:34

    危なかった…無事死亡した…
    マシュとカルナさん入ってたのすごく嬉しい、ありがとう…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:58:20

    前から思ってたがやっぱ初期と声違う
    数年でも声質って変わってしまうものなんだな
    前のほうが好きだった

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:59:06

    フルボイス新鮮だった
    途中からしか見れてないんだけどイライザの声ってなかったよね?
    ペーパームーンのNPCみたいに声つくの期待してたんだけどしょうがないか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:01:35

    一番欲しいシーンあった
    わかってるぅ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:02:00

    >>124

    今も好きだけど、確かに変わってるなあって思う ちょっとした違和感というか

    いっぱい聞けば慣れると思うのでいっぱいボイス増やしてくれんか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:03:01

    >>124

    なんか高くなった?気がする

    自分はどっちが好きとかあんまないけど確かにちょっと違う

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:04:02

    この勢いでバソとカルナさんのニコニコ海ツーショットチェキ撮りにいこ〜!って思ったら背景変わってた…
    ソロチェキは撮ってたから物理で並べようと…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:05:32

    >>124

    いうて6年近いく離れてるしこばちあまだ若いしそら変わるやろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:09:22

    えっ6年…!?って確認したら5年だった、5年!?!!?
    5年もバソに頭おかしくされてるの…!?
    サラザール時代から考えたらもっと!?
    なんでまだ味するんだよこの男

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:11:18

    奏章でハマったからかそこまで声に違和感無かったなあ
    夏霊衣よく使ってるからかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:14:08

    >>124

    それな

    夏霊衣でテンション上がって声高い演技なのかと思ったけど今回シリアスなセリフも高いままだからシンプルに前のやつの出し方を忘れちゃった説

    ぶっちゃけボイス少なくてある程度長寿のソシャゲだとあるあるだよねこれ、しゃーない

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:15:12

    カルデア来た直後は低めの声意識して少し威厳出るようキャラ作り頑張ってたけど馴染んで素の声になったみたいな解釈したら美味しいよ!!!!!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:15:28

    変わったというか掠れてるというか
    大人気すぎて喉酷使したんかなとちょっと心配になったかも
    でもその掠れ感が
    ドバイでの心身酷使とキアラ様洗脳演技にマッチしてる気がして ふふ…ってなった

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:23

    >>134

    ん~~天才

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:58

    >>124

    小林さんの色んなキャラの声聞いてると結構バーソロミューは珍しい出し方してるキャラだなあと思う

    出しづらそうにしてる気もするがこのちょっと掠れてる感じ、自分は好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:19:24

    バーソロミュー本気で洗脳されちゃったんだ!!って思ってた雑魚マスターのワイは戦闘でボコボコにしまくっちゃったのでそのボロボロ感が出てるように思えて罪悪感がすごい

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:22:36

    >>137

    今結構売れっ子だけどもっと若い青年の役が多いもんな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:24:34

    >>138

    自分も積み重なっていく宝具バフ怖くてバソを集中的にボコしてたから戦闘の影響で声掠れてる説は申し訳なさがあるw

    察しの悪いマスターでごめんよバッソ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:35:26

    >>140

    自分も無限ガッツにイラついてボコってしまったあほマスター

    なんで取り込まれてないと分かった?に対する応え選ぶとき気まずかったぞ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:38:13

    小林くん最近バソみたいな低めのキャラの時掠れてる印象あるからちょっと不安
    それはそれとして何かしらの機会にストーリーフルボイス出してほしい、マスターたちを気遣うシーンも独白も全てボイス付けてくれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:51:54

    >>142

    地声が高いからかな

    少年キャラの声やることも多いしバーソロミューの声は元々かなり無理してるんだと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:56:56

    こばちあってショタっていえるくらいの年齢のキャラ演じることもあるよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:01:12

    >>141

    あれどっちも信じて気付いてた前提の選択肢だから騙されてた俺は懺悔しながらポチった

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:01:43

    謎丸のこの回の時点で実装時とはちょっと違う気がするから

    普段あんま演じないタイプの声なんだろうなバソ

    ショートアニメ『FGO 藤丸立香はわからない』第14話「艦の強化に必要なのは…」オマケ付き

    そう考えると実装当時にあの声質で声当ててもらえたのが

    奇跡のタイミングな気がしてきた…

    いや今のボイスも好きなんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:05:04

    キアラさんのとこの混沌悪声~宝具~啖呵切りまで全部見れて嬉しすぎた、あの一連の流れが一番好きだから
    カルナさんとの友情も見れて満足だ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:05:20

    逆に騙されなかったマスターってそんなにいるの?
    有能だけど魔術とかに耐性があるわけじゃないから肉食べた時に「終わった…」って思ったわ
    そもそも食べてないというね

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:06:37

    >>139

    バーソロミューの声優がこんなに跳ねるとはこのリハク

    あれだけ多忙だと声忘れたり出なくなるのは仕方ないか

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:06:45

    >>138

    >>140

    >>141

    >>145

    良かった…節穴フレンズがいっぱいいる…

    冷静な人はこれバソキアラさん騙して何かしてくれる気やなと分かったんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:18

    >>138

    奏章前からバソ完全体にするレベルで好きだったからこそキアラさんにとられたショックで錯乱して念入りにシバいてしまった…己を恥じました

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:20

    >>148

    メタ的に考えてあんなに実力不足を描写されてたバソがここでキアラに洗脳されて敵対して消えるはまあないだろうなとは思ってた

    とはいえあの宝具演出は予想してなかったから痺れた

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:34

    キアラさんに様付けしてて早く介錯してやらんと…!ってポカニキでヤヤウキしまくっちゃったよ
    反省して今バーソロミューと絆15になろうとしてるから許して

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:53

    >>149

    ここ数年すごい人気になったよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:10:47

    >>151

    脳破壊されて狂ったのね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:11:00

    >>151

    >>153

    色んな理由でシバき倒されてるバーソロミューよ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:12:26

    >>148

    アンデル先生がバーソロミューは諦めろとか言うからもうダメだと思ってました

    キアラさんもそうだそうだと言ってくれる筈

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:15:12

    だってだってアンデルセンが…
    あと中編でずっと死亡フラグの気配してたしぃ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:15:46

    あの場面脳破壊されたマスターが他にもいて安心した
    当時脳が理解を拒んで編成画面で暫くフリーズしていた

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:16:03

    >>148

    キアラにメカクレ要求したところでん?とは思った

    でもいつものこと過ぎてそれが正気な証なのかイマイチ分からなかったんだ☆

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:17:43

    奏章Ⅲでバソがメカクレのことを口にするときは最低限の余裕がある時ってのが判明したからちょっと見る目が変わってくる

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:18:20

    >>138

    当時実況スレとかツイッター見てたけどほぼ皆騙されてたからしゃーなし

    手のひらクルックルでわろてしまった

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:18:36

    >>158

    あのアンデルセンが人間観察ミスったの冷静に考えると凄いよな

    ゲーティアですら言い当てたのに

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:19:02

    自分もアンデルセンが諦めろって言ったことで絶望的に感じちゃったとこあるわ
    自室でやってたからキアラ様とか言い出したとこで嘘だ〜〜!!!ヤダ〜〜〜ッッッ!!!ってリアルに小声出してしまった

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:19:09

    >>151

    完全体にしてたけど騙された仲間です…

    「早く目を覚まさせないと!」と言わんばかりに完全体W道満システムで宝具クリティカル連打して…

    実際に目覚めないといけなかったのはバーソロミューでも顕光殿でもなく自分だったんだよね…ハハッ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:19:37

    アンデルセンとか肉食った描写とかいかにも騙そう騙そうというきのこの意志を感じたので騙された人は良いプレイヤーだよ
    ぐだは分かっていましたという選択肢を用意することでさらに愉悦できるってわけ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:22:43
    【悲報】バーソロミュー|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    見事に騙されてたまげてる人多くて草なんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:23:34

    流石にここまで溜めたんだからもしかしたらジャイキリしてデータロストするかもしれんなとは思った
    無茶せずみんなで帰ろうってバーソロミューに言わせたあたりきのこに考え予想されてたんかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:27:08

    今改めて読み返すとこことかヒントは出てたね
    主人公はどこでバーソロミューのことそんなに理解したのか語りたまえよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:29:25

    アトランティスのカルデアが来る前の奮闘っぷりを知ってたら、そらまあ何言ってんだキアラ…?ってなるのは分かる

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:30:54

    いや~ほんと読み返すたびにバソ堕ちしちゃうんだけど
    今回声までついてさらにバソ堕ちしてしまった
    なにこれ地獄めぐり?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:31:46

    >>167

    これはスレ主も騙そうとしてるからズルい

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:32:42

    >>167

    スッカリ騙されてバソを擁護し始めてて面白い

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:33:15

    声付きであの悪人顔出てくるかと思ってドキドキしてしまった
    悪人顔はなかったけどいまだにドキドキしている

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:37:21

    バーソロミュー洗脳シーンからジャイキリまでカルナさんが全く喋ってないらしいけどやっぱりカルナさんも気付いてたんかな
    後方理解者面出来ないの俺だけ…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:38:22

    >>175

    貧者の見識ってどこまでわかるんだっけ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:41:35

    >>175

    分からんが貧者の見識なくてもカルナさんなら信じてそうな感じある

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:42:38

    >>175

    カルナの声付いてないのはシンプルに費用の問題な気がする

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:29

    >>176

    カルナのスキルは確か属性とかが分かるだけで心の中のことまで何でもかんでも読めるわけではない

    でもともだちパワーで気付いてた可能性は全然あると思うぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:47

    >>178

    あ、すまん今回の振り返りじゃなくて普通に本編でも多分喋ってないんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:46:23

    いいんだよ例えあの時気付いてなかったとしても中の奴らは記憶消されちゃってるからな!
    今こそ俺らが真の後方理解者面マスターをする時だ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:46:40

    あーカルナさん貧者の見識あるから悪い顔してキアラ様とか言ってるバソのやろうとしてること丸わかりだった可能性あるのか
    あんまり考えたことなかったけどそうだったらいいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:47:05

    >>176

    嘘をついているかいないかを察する、つまり真意を斟酌することは可能と思われる。

    だから、バソがキアラを騙す目的でキアラ側にいるのはマスターのためで、「今のところ何も言わずにいてほしい」と思っているのを察して何も言わなかった可能性は十分ある。

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:49:29

    声付いて欲しい第一位のシーンに声付いてくれてほんと嬉しい
    ちなみに第二位はスレ画あたり 特に「細くても水路があるなら~」ってあたり
    マシュの表情変化もあわせてあのシーン好き好き大好き~

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:53:27

    >>175

    まぁキアラが馬鹿にしてきたとき珍しくガチギレの様子だったしそれまでバソの真意に気付いてないのにいきなりあれってよりはある程度気付いてたほうが流れとして自然かもしれないね

    あくまで推測でしかないけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:54:47

    >>184

    ああいう要所要所の細かい励ましでマシュもバソへの信頼深めてバーソロミューさんほどの方が…!って発言になったんだろうな感あるよね

    積み重ねの描写が地味に効いてたと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:57:57

    >>186

    あのシーンでちゃんと「まさかバーソロミューが…!」とプレイヤーに動揺させるのは

    そこまでに彼への愛着とか信頼を抱かせてこそだからそこら辺やっぱ上手かったよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:01:11

    キアラにメカクレ要求のところで正気の合図だね分かるともってしてたらマスターはそういうレベルじゃない信頼で見破ってて負けた気分になった

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:04:34

    >>131

    てか、実装が発表された4周年イベント(2019年8月)に普通の客として参加してた小林さんが、「えっ実装されるの?!」ってなった話を別の機会に語ってるから、収録はもっと前、何なら2018年より前かもしれない(おそらく直前じゃない、直前なら「いついつの実装なのでそれまでに」とか期限切られると思われる)。

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:06:40

    キアラさんにNTRされるわゲーム内のマスターにはマウントを取られるわで当時は散々だったよ!
    お詫びにバレンタインで花火にしないシナリオくれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:27:31

    「バーソロミューは編成できません」の文字に脳破壊されたおもひで
    からの脳再生きもちぇー!

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:01:59

    望みは~の台詞がそこだけちょっと低めて落ち着いた声だったの、良い…になってる
    ここがバソの芯だと思ってるから…

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:19:34

    洗脳シーンと戻ってきてくれた後のシーンじゃ全然声音違くて凄い…ってなった
    めちゃくちゃ優しい声しとる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:41:41

    洗脳シーンの冷たい感じでよりによってマシュに話してるのがまた良い
    カルナさんがキレるレベルのこと言われても納得いったわー程度の軽い調子で返してるのがお前さあ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:32:56

    やっぱ分かりやすく戦闘面で頼りになるというよりも不安なところを縁の下の力持ちして支えてくれるのが渋い
    ずっと明るく子供を守る大人のような立ち振る舞いをしてたのがなんとなくロマニを彷彿とさせてダメだった、バレンタインイベの花火にしない分岐待ってるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:42:14

    バソは寝返ったと思た・テノチは裏切ってないと思ってた節穴マスターは私です…
    バーソロミューはうちのカルデアで1番レベルが高く絆が深かった鯖なんだ。強さが分かってたからこそ誠意を持ってボコボコにしてしまった。
    私の目は節穴だったけどマスター君はバソのこと信じて見抜いてたんだよなと思うとこう…悔しい!良い演出だった。

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:44:41

    アンデルセンが諦めろって言ってきたから逆になんとかなって帰ってくると思ってたわ
    はっきり言い切りすぎて逆になんとかなるフラグっぽかった

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:53:04

    >>196

    海賊っていう属性的にドバイメンツで一番簡単に裏切ってきそうなやつが実は裏切ってないの地味に面白い

    パーシマは洗脳されて帝王になるし(不可抗力だから本人は全く悪くないけど)

    テノチは都市独特の価値観でドBBに与するし

    カルナは義理堅さが災いして一時的にメロン峠のボディガードになるし

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:56:42

    戦闘面は弱いけどブレイン兼雰囲気清涼剤として貴重な人材だから全部の特異点に連れていきたいと奏Ⅲ読んで思いました
    あと地味にスキルが全部使えるヤツで弱いけど足手まといにはならないところも良いよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:56:58

    バーソロミュー筆頭にドバイメンバーの安心感最高だった!
    フィレンツェ?の推定裁章も今までの奏章とかバソみたいに既存の誰かが予想外に大活躍するかもしれないと思うと楽しみになってくるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています