- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:51:47
なんだよこれ! 挿絵が全部普通の女の子じゃないか!!
女の子が皆動物に見える呪いって設定ならきちんと女の子⇔動物の描き分けができる絵師さんじゃないとダメだろ!
むしろゴリラの状態で色っぽさを感じさせるイラストを期待してたのにガッカリだよ!
頭に来たからSNSで文句書いてやる!!
→…あっ。(察し)
ま、まあ人には向き不向きがあるし、大事なのは挑戦し続ける姿勢であって出来なかったことを責めるのはよくないよね…。
— 2025年03月16日
ちなみに内容は、同じ呪い持ちの先輩との映画館デート握手が殆ど性行為だと思いました。
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:02:56
事情は知らんが、編集部との打ち合わせミスだな。
デフォルメでもゴリラ描けるイラストレーターを探さないといけなかったと。
ゴリラ描けるイラストレーターって相当な実力だと思うけどね。映画の紹介漫画書いてる人とか? - 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:52:56
あとがき読んだ限りでは
「表紙や挿絵もゴリラでいきたいと提案したが渋い顔をされた」
「あとがき書いてる時点でイラストどうなってるか作者もわかってない」
とのことなので、まあゴリラ描ける人を連れてこれなかったんだろうね……。
表紙に人間のヒロインとゴリラのヒロイン並べておくだけでも他との差別化できて目立ってたと思うんだけどなあ。 - 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:53:07
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:33:43
この人連れてくるの相当金かかるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:26:31
辛いこと言うとイラストをゴリラにしたいくらい差別化はかるなら美少女がゴリラに見える、ではなく人語を話すゴリラくらい舵きってくれないとイラストは安全な方にいかざるを得ないだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:50
…流石に尖りすぎてね?と思うけど編集部が刊行するって決めたなら責任持たんとな
文字通りお前らが始めた物語だろ