漫画アニメでエボルトみたいなキャラって誰かいる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:06:12

    主人公に居場所を与え世話してくれた親代わりとも言える年上の存在が冷酷非道な黒幕だったって展開
    沢山ありそうだけどパッと思い浮かばない

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:28:17

    親代わりじゃなくて友達だけど長期間騙し続けていたパターンなら真ゲスとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:38:02

    ハガレンの師匠の正体がお父様、みたいな話だからなぁスレ画は

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:49:24

    ゲーム原作だけどゲーチスとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:22:37

    PandoraHeartsのジャック
    違法契約者になってしまった主人公のオズに助言をくれる過去の英雄の魂だと思ったら、騒動の黒幕だったやつ
    最後に自身の野望を阻まれたけど、
    バスカヴィルの民たちは一発くらい殴ってもよかったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:09

    母親代わりの継母(と実父)が殺人の実行犯だったうみねこ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:19

    アニメのブルードラゴンだと主人公を導いた姉貴分キャラがラスボスだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:24:53

    逆転裁判4の牙琉霧人
    主人公の所属事務所の所長で師匠

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:25:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:26:12

    CHAOS;CHILDの佐久間
    児童養護施設の院長で震災で両親を亡くした主人公や他の子供を引き取って育てた父親代わりの存在だが
    院の子供達に本当に愛情を注ぎながら裏では研究のために連続殺人事件を起こした黒幕
    正体バレのシーンではエボルトっぽい台詞も多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:32

    シュタゲのミスターブラウンも「親代わり」とは少し違うけど
    主人公がお世話になってる店の店長で石動惣一と同じ「おやっさん」ポジではあるかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:46:21

    >>10

    そういうパターンはわりとよく見る気がする

    >>1は如何にもヤバそうなポジでない、仮面ライダーのおやっさんポジという聖域でやらかしたってのもデカいからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:50:29

    ブンブンジャーの内藤雷太もこれかな?
    ブンレッド範道大也に色々教えてくれた人生の師匠みたいな存在だったけど、裏でハシリヤンと繋がってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:48

    >>13

    あのオッサンは元々そういうつもりでやったんで無く、後になってハシリヤンとの繋がり出来て野望募らせた所に偶然あの少年が関わってきた形では

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:00:09

    エロゲだけど主人公の家族だったみんなが実は主人公をある存在に仕立て上げるための黒幕
    世界を支配なんて大事じゃないけど昔失った愛する人を取り戻すために幾度も子供攫って記憶植え付け

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:21:26

    「RPG不動産」のサトナ
    RPG不動産の実質的社長の神官で社員の皆の上司兼お姉さん兼お母さんポジ
    メインキャラの一人のファーを赤ん坊の時に拾って育てた育ての母でもあるが正体は…

    エボルトとの共通点がやたら多くて読者(の中でビルド知ってる勢)からはきららのエボルトと呼ばれていた
    更に作品そのものの終わり方まで世界を再構築する新世界エンドだったので殆どビルド
    ちなみに正体を露わにし始めるのはアニメ化された部分より後で
    アニメだけでは単なる巨乳上司なので原作読者とアニメ視聴者で印象が全く違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:25:13

    >>16

    最終的にこうなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:28:23

    >>16

    こいつと那由多誰可がきらら2大ヤベー奴

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:41:19

    親しい人が実は黒幕だった…はよくあるけど、その後ヘイトため続けてやっとの思いで倒したと思ったら、なんやかんや復活して何故かそのままおとがめなしで放置はあとにも先にもコイツだけだろ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:54:03

    エボルトみたいなやつはいない。あいつは唯一無二なキャラ



    って言えば良い?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:47:28

    「プロメア」のクレイ・フォーサイト

    「神風怪盗ジャンヌ」のフィン・・・は極悪非道じゃないから違うか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:52:56

    >>21

    フィンはアニメと原作で設定が違うからなぁ……あとジャンヌのラスボスは一応魔王だから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:54:36

    「はたらく魔王さま!」のオルバも近いんだろうけど、元・遊佐側だし
    主人公(真奥貞夫)側にいた存在じゃないしなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:23:28

    親代わりの大人キャラが実は黒幕ってパターンは意外と無いよな
    親友や相棒だったら沢山あるのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:50:25

    >>11

    ブラウンは意外な裏切りキャラではあるが黒幕や外道ではないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:43

    テイルズ オブ ジ アビスのヴァン
    色々な意味で主人公の親も同然だが敵でラスボス

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:24

    >>26

    なんかこうそれで分かった気がする

    エボルトの野郎ってヴァン先生というよりガイなんだわ、ガイがヴァン先生みたいな黒幕だったパターンだからタチ悪い

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:50

    蒼き雷霆ガンヴォルトのアシモフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:43

    所謂おやっさんポジが黒幕って条件だから難しいな
    主人公にとっての、じゃなくてサブキャラにとってのおやっさんポジだったら結構出やすそうなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:50

    おやっさんじゃなく、頼りになるクラス委員長ポジならバイオーグ・トリニティのウラノス
    冷酷非道、残虐、黒幕のポイントはかなり高い

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:45:12

    ゲームのキャラやけど、親代わりと言うか助っ人と見せかけて実は黒幕だったキャラなら星のカービィのマホロアとか居たな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:19:46

    ゲームからとなるとこの辺とかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:28:50

    プルシュカから見たボ卿

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています