- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:06:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:28:17
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:38:02
ハガレンの師匠の正体がお父様、みたいな話だからなぁスレ画は
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:49:24
- 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:22:37
PandoraHeartsのジャック
違法契約者になってしまった主人公のオズに助言をくれる過去の英雄の魂だと思ったら、騒動の黒幕だったやつ
最後に自身の野望を阻まれたけど、
バスカヴィルの民たちは一発くらい殴ってもよかったと思う - 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:09
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:19
アニメのブルードラゴンだと主人公を導いた姉貴分キャラがラスボスだった
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:24:53
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:25:20
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:26:12
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:32
- 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:46:21
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:50:29
ブンブンジャーの内藤雷太もこれかな?
ブンレッド範道大也に色々教えてくれた人生の師匠みたいな存在だったけど、裏でハシリヤンと繋がってた - 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:48
あのオッサンは元々そういうつもりでやったんで無く、後になってハシリヤンとの繋がり出来て野望募らせた所に偶然あの少年が関わってきた形では
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:00:09
エロゲだけど主人公の家族だったみんなが実は主人公をある存在に仕立て上げるための黒幕
世界を支配なんて大事じゃないけど昔失った愛する人を取り戻すために幾度も子供攫って記憶植え付け - 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:21:26
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:25:13
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:28:23
こいつと那由多誰可がきらら2大ヤベー奴
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:41:19
親しい人が実は黒幕だった…はよくあるけど、その後ヘイトため続けてやっとの思いで倒したと思ったら、なんやかんや復活して何故かそのままおとがめなしで放置はあとにも先にもコイツだけだろ…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:54:03
エボルトみたいなやつはいない。あいつは唯一無二なキャラ
って言えば良い? - 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:47:28
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:52:56
フィンはアニメと原作で設定が違うからなぁ……あとジャンヌのラスボスは一応魔王だから…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:54:36
「はたらく魔王さま!」のオルバも近いんだろうけど、元・遊佐側だし
主人公(真奥貞夫)側にいた存在じゃないしなぁ… - 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:23:28
親代わりの大人キャラが実は黒幕ってパターンは意外と無いよな
親友や相棒だったら沢山あるのに - 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:50:25
ブラウンは意外な裏切りキャラではあるが黒幕や外道ではないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:43
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:24
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:50
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:43
所謂おやっさんポジが黒幕って条件だから難しいな
主人公にとっての、じゃなくてサブキャラにとってのおやっさんポジだったら結構出やすそうなんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:50
おやっさんじゃなく、頼りになるクラス委員長ポジならバイオーグ・トリニティのウラノス
冷酷非道、残虐、黒幕のポイントはかなり高い - 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:45:12
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:19:46
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:28:50
プルシュカから見たボ卿