- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:25:21
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:26:11
そりゃウルティメイトシャイニングストロングミラクルウルトラマンゼロワイルドビヨンドになるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:26:51
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:29:53
セブン「そういえばギンカ君とビクトリー君が合体してたなぁ…」
ゼロ「そうかニュージェネの皆と合体すればいいのか!」
セブン「えぇ…そこは親子パワーで…じゃなの…」 - 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:29:59
シャイニングウルトラマンゼロで自分自身の秘めた光はもう解放してるしな……
グリッターはゼロビヨンドでやったしな…… - 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:41:10
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:51:57
ダイナとコスモスから受け取った力を全開放してフラッシュエクリプスに変身が残ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:53:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:42:40
10年ぐらい後には
ウルティメイトシャイニングストロングルナコロナミラクルウルトラマングランセイバードゼロビヨンドワイルドバースト(ギャラクシーグリッター)
になってそう - 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:09:20
親父からパワー貰ってセブンゼロかゼロセブンになるんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:09:26
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:55:20
デスシウムゼロ
ベリアロクに力を貸してもらって、ゼロダークネスだった時の力をちょっとだけ引き出した姿
見た目はほぼゼロダークネスだが瞳、ビームランプ、カラータイマー、そしてウルティメイトブレスレットの色は元のゼロのまま - 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:25:45
まあウルティメイトシャイニングとゼロビヨンドがあるからこの組み合わせはできるんだよね
その力を使うことになる敵は何者なんだとなるが - 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:42:00
出るとするなら次のギャラファイで「あのお方」との一騎打ちとかじゃないかね
いかんせんタルタロスが喧嘩売りまくってウルトラ側に戦力が傾いてるし、キングやノアもまだ動く可能性もあるならバランス取るために相当な強キャラになりそうだし、全部乗せで挑むには絶好の機会だろう - 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:16:37
正直あんまり思いつかん
フラッシュエクリプスとか? - 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:21:53
赤と青が混ざって紫メインの姿?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:30:44
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:31:08
そりゃUFZの合体がまだあるじゃろ?(出番ください……)
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:54:58
ウルティメイトシャイニングゼロ(素体:ワイルドバースト)でサーガになる展開ならワンチャン