- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:27:50
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:33:49
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:44:31
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:04
カエルのペペ
掲示板で極右のミームとしてはやった結果作者すら手の付けられない極右の象徴になってしまった - 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:29
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:32:34
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:11
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:42:11
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:51:54
亜人?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:21:55
信長のシェフ?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:58:28
あまりにも長かった「もうちっとだけ」…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:02:20
NARUTOは最初はあそこまで長くなる予定なかったけどサスケがなかなか帰ってきてくれないからああなったみたいな話は聞いた事ある
作者は「このキャラだったらやらないな」みたいな事はそのまま描けないからキャラの行動を変えるかどうしてもその流れに持っていきたいなら状況や展開をお膳立てしないと描けないからみたいな - 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:08:25
ルパン三世とかカリオストロや各アニメシリーズの影響でモンキーパンチが自由に描けなくなった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:11:34
水島先生ホームランに変更したせいで先の展開考えるのめっちゃ苦労したとか言ってたな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:12:50
- 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:14:09
ジャイキリもこれになるのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:24:14
話として挙がるのはあくまでアニメの演出での話だからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:12:30
ワンピの戦争編はなんか気づいたらエース助かっちゃってたみたいなこと言ってたな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:28:31
作者逝去による絶筆は若干どころじゃなくニュアンスが違うだろ!?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:01:35
デビルマンは割と作者本人が終盤の記憶がないって言ってるな。
- 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:53:20
遊戯王とかいうカードゲームの代名詞
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:06:08
- 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:19:34
- 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:33
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:25:23
なんか他にも作者の記憶無い作品あった気がする
丸ごと全部じゃなくて特定のエピソード - 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:58:19
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:02:56
ゴルゴとかさいとうたかをが死去してからスピンオフやり出すし
ビッグコミックの看板不足を鑑みるにもう終了はあり得ん - 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:31:02
尾田先生は割と振り回されてるからな
連載開始前は構想通りで5年くらいかな→キャラは全然思い通り動いてくれないし現在進行形で描きたいもの増えるでもうじき30年
ルーキーの中だとキッドが重要人物になるだろうなー→おまえ(ロー)が目立つんかい‼︎
まあそれでも大枠はちゃんと構想通りに進んでるらしいから凄いが
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:37:08
ダイ大のハドラーも途中からキャラが勝手に動き出したって三条先生のインタビューで言ってたな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:12:19
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:16:25
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:02:36
明言されてなかったと思うけど、GS美神はずっと美神さんルートを丁寧にフラグ立ててきてたのに、ちょっとルシオラ周りで筆がノりすぎたんじゃないかなぁという気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:03:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:24:12
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:28:33
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:33:43
とある作品でこれ以降の展開思いつかなかったので前回の話なかったことにしましたというのがあった
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:42:39
画太郎は卑怯
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:45:53
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:54:19
そもそもあれはそうなることを望んで始めた制作体制だし
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:54:48
亀ラップ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:03:19
安室はちょっと退場させられないもんなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:06:33
焼きたてジャパン…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:09:13
ブラクロはどうしたっけか…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:22:27
「ゲーリー・ライトニング」かな。
作者のサミュエル・スヴェンソン先生も「何度も転がしてやろうと思ったがゲーリー・ライトニングは不死身なんだ。もはや年さえ取りはしない」って嘆いていた。 - 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:23:46
サクラスパイダー
いつのまにか本場のマーベルコミックに参戦してた - 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:20:19
ぶっつけ本番とライブ感でどうにか纏めてそもそも作者の手の中にあったかどうかも怪しいARMS
- 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:43:24
これ候補が複数上がってるの良くも悪くも恐ろしいな……
- 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:09:18
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:27:55
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:50:01
- 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:00:46
漫画が終わってるし作者も逝去されてるのにまだアニメが続いてて日本アニメの代表級になった作品は軒並みそう感じるわ
ドラえもんしかりクレヨンしんちゃんしかり - 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:14:40
- 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:09:59
ほす
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:13
キャラが上手く動いてくれないとか初手で設定ミスったって感じだろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:15:40
でもキャラが勝手に動いたとされてる話はその方が面白いんだ
作者の強制力を感じてしまったら何故か冷めてしまうんだ - 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:25:18
- 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:40:07
- 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:20:55
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:29:11