- 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:57:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:59:34
ケツを貸すジャンルってなに!?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:00:15
ケツを持つじゃなくて!?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:01:17
ケツを貸す???
- 51子25/03/16(日) 21:05:03
- 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:05:48
まぁ元がラップバトルなんである程度口悪いのはあるわな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:06:18
- 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:06:56
- 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:23:01
メインキャラがケツ貸してやるよは前代未聞すぎるwww
- 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:25:41
ヤバいこのレスにめっちゃツボった
- 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:32:04
これ講談社だったのか!
確か縦ピザが話題になったんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:35:44
縦ピザしか知らないけど講談社だったんか
- 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:37:16
とてもラップな世界ですね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:40:33
一郎が空却に言った「お前性格破綻してるんだから時間くらい守れよ」が一番切れ味あると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:01
懐かしいな
大阪のコミカライズはマガポケで毎週追ってた記憶あるわ - 16二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:22
なんて言い返すんだそれ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:49
確かヒプマイのコミカライズは講談社のと一迅社のがあったな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:46:53
ヒプマイはアニメの一期だけ観たことあるわ
原作ニキネキじゃないからCDは聴いたことない - 19二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:52:13
治安終わってるわキャラ同士が死ぬほど殺伐してるわのイメージだったから映画見たらなんか爽やかなライバル関係になっててクソビビった
- 20二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:54:04
山田兄弟がいた施設の代表がドブカス過ぎて可哀想だったな
ドラマCDは追ってないんだけど山田家のお母さんって結局どうなったの? - 21二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:56:05
ろしょセンのことかなり好きなんだけどコミカライズの話は共感性羞恥心がすごくてもう読み返せない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:00:59
優しかった巨乳妹がなんかドSになって、兄をいたぶる漫画だっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:02:04
- 24二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:07:11
逆に一部曲しか知らなくてストーリー部分は全然分からん…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:10:08
- 26二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:11:07
バンドマンのお婆ちゃんの話とか風俗に脅されてた女の子の話とか割と胸糞悪い背景なのが多かった
- 27二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:14:48
- 28二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:17:10
そこから結局お笑い芸人の夢は諦めてその代わり夢を追いかける他の人の力になりたいって教師になる流れは好きなんだけどいかんせんそこがキツくてな…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:09:32
今やってる映画が謎の投票制みたいなのを採用してて自分のみたいエンディングが観られるかわからないって話題になってるのもこの作品だったよね確か
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:48:00
ヒプマイくんのコミカライズヒプマイくん作品の中でも最高に治安悪くてロックだからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:51:30
十四(上で出てるバンドマン)はホームページに出てる設定で昔いじめにあってたのは分かってたけど想像以上過ぎて感想が絶句してた思い出
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:21:44
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:26:42
- 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:27:05
オオサカナゴヤのコミカライズ読んでたが十四の過去キツすぎてビビったわ
おばあちゃんのくだりとかキツすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:36
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:30:37
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:43:38
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:14:49
漫画だけ読んでてもストーリーわかるのかなコレ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:30:37
紹介のラップしたりラップバトルしたりそれぞれのディビジョンのエピソード(ドラマCD)があってふわっと繋がってなんとなくストーリーができてるような状態からコミカライズ(色々な出版社から出てる)とアニメと広がっていったんだっけ?
サブスクでヨコハマを聞いた時口と治安は悪いけど和気藹々してるなと思った記憶がある - 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:32:10
漫画は基本ドラパをコミカライズ化したやつだからストーリー追うなら一番わかりやすい
むしろ漫画にしか出てこない過去編とか細かい補完もある
難点はそれぞれのストーリーごとに連載が別れてるから全部追うには種類が多すぎること
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:14:42
とりあえずネカフェに置いてあるやつから読んでみるか……
- 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:49:46
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:54:19
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:31:50
飴村乱数推しだけど1stバトルのコミカライズ連載当時は毎月情緒を振り回されてた
曲やドラパでは分からなかった乱数の苦悩が綺麗な作画で描かれててありがたかったな - 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:31:18
- 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:36:11
漫画はまだ読んでないけどスレの影響で今色んな曲を聴いてる
オオサカのやつが好きかな - 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:53:56
【ヒプステ】-Renegades of Female- 主題歌パフォーマンス映像を公開!/「QUEEN's Precepts」
いいぞ
ダンスにバレエとHIPHOP取り入れたり
あと元宝塚や元AKB系列みたいな普通に舞台で踊ったり歌ったりしてきた人間がキャストに多いんでクオリティが高い
- 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:44:13
ラップバトルって題材が2.5次元やりやすそうで良いよな
スポーツものとか試合や大会の再現が難しくてシュールになる時あるし - 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:51:40
綺麗なカイジみたいな見た目のキャラがいることしか知らないけどこのスレめちゃくちゃ面白かったから漫画読んでみようかな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:23:34
それは多分渋谷の連ちゃんパパニキことダイスだと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:15:06
- 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:50:56
中王区の方々は皆様強き女だから本当に好き
- 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:57:32
ヒプマイの漫画マガポケで見れるのか……知らなかった
- 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:45:25
- 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:02:32
中王区のドラマCDのコミカライズもやってほしいんだよな
無花果の妹や乙統女様の旦那のビジュアルが知りたい…
あと、赤ん坊の頃の帝統も見たい - 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:47:31
これみて公式YouTubeみてきたら中の人もカッコイイな
特に無花果様?がまんますぎた
- 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:44:57
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:27:20
- 59二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:31:19
最近の奴だったらヒプマイYouTube公式チャンネルのリリースの所で大体聞ける
- 60二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:09:04
ヒプマイの噂の映画近所でやってるの観たコトないと思ったら基本イオンシネマではやってないのな
近所の映画館イオンばっかだから…… - 61二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:12:51
なんだかんだでヒプマイもデカいコンテンツだよな
音ゲー好きなんでゲームやってるがゲームのストーリー毎回ブッ飛んでて面白いぞ - 62二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:19:22
映画見てまともにストーリー追いたいと思ってたからマガポケで読めるの知れて助かった
有識者的にはどれから読んだらいい感じ?時系列とかある? - 63二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:33:02
ナゴヤオオサカは読んでおいたほうがいい気がする
ブクロハマシブヤシンジュクはドラマCDや歌である程度明らかになるが
十四のいじめやどついたれ本舗の芸人時代の話は漫画の方がハッキリしている気がする - 64二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:59:35
track1の時キャラ名しか知らずに観劇したけどめちゃくちゃ楽しめたから行ってみるといいよ
ガチのダンサーチームのパートとか見応えあったし、声出しも楽しかったんだよね〜
結局他媒体には手を出さず舞台だけ通ったけど最近行ってないからまた行きたくなってきた
ヒプステでしか味わえないものがある気がするんだ…