あにまん春のプレイリスト

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:54:03

    春用のプレイリストを作りたいので

    みんなが春に聴きたい曲を紹介してくれると助かる

    ジャンルや年代問わず、春っぽかったらマジでどんな方向性の曲が来てもいいですよ

    好評だったらまた夏に募集します


    スピッツ / 春の歌

    プレイリスト

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLaARDnJh_-1fzAT5vezfnqo4vo2Ai7cwd&jct=eQmdUG_D_pf46WaDql4x2g

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:03:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:04:38

    春よ、来い

  • 4125/03/16(日) 22:07:25
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:57:30

    コブクロの桜

    コブクロ「桜」


  • 6125/03/16(日) 22:59:36

    >>2

    犬が可愛い…別れの歌かな?1秒1秒を大切に生きていこうという生活を感じる


    >>3

    この時代の映像からでしか摂取できない栄養素がある…

    やっぱ静かになってから後でぶわっとラスサビが来るのは花開くみたいな感じの勢いがあっていいですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:53
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:51
  • 9125/03/16(日) 23:24:56

    >>5

    桜と咲くLoveを掛けてるのっていつ聴いても大阪人らしいセンスだなって思います


    当時は蕾の方をよく聞いてて、ガキの頃、間接照明とカーテンで手のヤツ真似してたな…と懐かしい気持ちになった

    コブクロ - 蕾

    映像凝ってるので4K版で見ちゃった

    息遣いと合わせたリズムと大地と生物の映像がマッチしてて見惚れちゃいますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:37:21
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:47:15

    MVのインパクトがデカすぎるけど名曲

    MONKEY MAJIK - SAKURA【Official Music Video】


  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:54:09
  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:00:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:02:17
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:12:32
  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:29:10
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:43:24
  • 18125/03/17(月) 01:19:06

    >>8

    まず、棺桶にびっくり、そして、アルバムからそのまま出てきた写真のようなMVにうおっとなった

    うちのばあちゃんがよく見せてくれた夫婦旅行のアルバムの写真を思い出しちゃった

    あの時代の人、ほんとよく旅行してるよな…

    多分うちの祖父母もこんな熱い恋をしてたんだろうな…

    最後の「君のいない春を歩いていくよ」が胸に来てしまった

    ばあちゃん孝行したいなぁ


    >>10

    思春期の女の嫉妬って感じでいいですね

    可愛い顔の子は天才ちゃんで、怒り顔の子は秀才ちゃんなのかな

    天才ちゃんは遠くの良い学校に受かって、その才能に嫉妬している秀才ちゃん側の曲っぽい

    ドレミファソラシドから繋がるメロディのキーボードの音が印象的

    この時代の教室のMV、なんかだいたい暗い


    >>11

    爽やかな曲なのに時代劇始まってびっくりしたし

    このMVの桜要素そこかい!!って思わず心の中で突っ込んでしまった

    よく出来てる時代劇なんだけどでも(外国人だから)目が青いんだよな…と頭の隅に思いながら見てたらこのドラマ名「青い目の金さん」でそのまんますぎるタイトルで笑っちゃった

  • 19125/03/17(月) 02:04:58

    >>12

    卒業ソングとして違和感ない…

    この子は春に戦に行くんですか…?覚悟を感じます

    私がいなくても私の意思は傍にいるよ、元気でいてねという内容に聴こえます


    >>13

    懐かしすぎる、中学校の掃除の時間のBGMだった

    カラオケでもたまに歌う

    花は桜 きみは美しも聴いてたなぁ…、いつ聴いてもいい曲


    >>14

    ゆっけどるちぇさん、林檎売りの泡沫少女しか知らなかった、めっちゃいい曲ですね、キラキラかっこいい、スネア?がかっこいい

    素直になれない女学生の恋を感じます


    >>15

    春と言うより四季が一巡して春!って感じですね(MVの印象)

    最初のあたりがとくん、とくんとリズムが本当に心拍みたいで聴いてて楽しい


    このスレはリリースが春だったら軽率に春ソング認定するので春に聞きたい(主観)だったら本当になんでもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:08:39
  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:21:22

    毎年春に聞いてる

    haruurara


  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:31:43
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:41:47
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:07:46

    ほどよく春を感じる歌詞があまりにも素敵。めちゃくちゃ良いバラード

    【FELT】10. Reason(FELT-019 Rebirth StoryⅢ DISC2 Red)[Audio Archives]


  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:21:46
  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:43:17

    春=桜ってことで流石に外せない曲

    「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク


  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:01:42
  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:52:55
  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:55:59
  • 30125/03/17(月) 13:36:22

    みんなありがとうございます!

    退勤したら返信するので保守しときます!

    森山直太朗 - さくら(独唱)


  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:31:57

    やはり春と言うと桜の歌が多くなる

    ケツメイシのさくら

    ケツメイシ「さくら」


  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:50:31

    「吹く風に夏を知る」とあるけど、なんとなく春っぽいので


    花咲く旅路


  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:53:12
  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:17:14
  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:45:16
  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:46:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:47:14
  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:50:50
  • 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:12:16

    僕にとって永遠の青春は 君にとって一瞬の経験ですって歌詞が大好きなんだ

    サクラループ/Chevon 【Lyric Video】


  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:54:25

    [MV]アーバンギャルド「さくらメメント」(6/18発売「鬱くしい国」より)

    さくら咲けならぬさくら咲かないでな曲

    CD持ってるけどMVのホップな雰囲気とダークな雰囲気がコロコロ移り変わる演出が好きでついMV見に行っちゃう

  • 41125/03/18(火) 03:00:49

    >>16

    昔の曲は興味からたまにその辺のプレイリストから聴いてたりしてましたが、この曲は知らなかったです、79年のレコード大賞の最優秀新人賞の曲だったんですね(竹内まりやのSeptemberは知ってた)

    サビのドコドコ感が一目惚れの勢いを感じさせて、ゆったりめなのがストップモーションで流れる時みたいでいいですね


    >>17

    風を食む( ˙༥˙ )モグモグ、何かを言いかけたけど息を止めるみたいなニュアンスなのかな?

    なんか疲れてる、諦めてるけど、希望を持ちたい現代人みを感じる

    静かなメロディと合ってるのも良い


    >>20

    ちょっとだけ疎遠になってた友達が出だしは気を使って嘘混じりでも地元を出るわと連絡してくれた

    2人の思い出はぐちゃぐちゃでドロドロで過去のあの時の止まってたごめんねを言い出したい僕だけど、言わない方がいい思い出になるからって言わないって感じの栞ですね

    いい曲だ…


    >>21

    ヴィジュアル系全然知らんからまだ助かるマダガスカル

    このバンドは和風系が売りだったのかな?

    未来に一歩踏み出した、美しきあなたに幸あれ!って感じですね


    >>22

    気に入りました

    別れも乗り越えて夢を咲かせるぞって感じの応援歌な春ですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:23:23

    スレ主じゃないけど知らない名曲ばかりで楽しいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:30:33
  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:28:26

    ジャンルが何でも良いのならクラシックをひとつ

    ヴィバルディで文字通り「春」

    ヴィヴァルディ 「四季」より「春」 高音質 FULL


  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:40:29
  • 46125/03/18(火) 14:08:07

    昼保守


    並行していろんなことやってるから返信遅くなってます

    とりあえず1日5レス以上は返信します

    春嵐 / 初音ミク


  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:11:57

    春らしいかと言われると微妙だが


    新学期

    新学期

    卒業式

    卒業式


  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:18:14
  • 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:30:54
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:33:16

    あとスレ主がスピッツの春の歌を挙げてくれたけど

    自分はスピカも春ソングだと思ってる

    スレ主的にはどう?

    スピッツ / スピカ


  • 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:08:01

    明確に「春」や「桜」とかは歌詞に入ってないんだけど、春に聴きたくなる大好きな曲

    Official髭男dism - パラボラ[Official Video]


  • 52125/03/19(水) 07:54:56

    >>23

    いい曲だ…新生活を送り届けた側の曲かな

    いつの曲だこれって調べたらドレミファロンドの次に出た曲なんですね、知らんかった

    通勤前に聴けてよかった


    >>24

    東方系も音ゲー系も詳しくないから助かる

    今の人はこの比率で音楽聴いてるんですね

    何も知らなくても聴けるいい曲だ…

    原曲聴いてまた聴いたら劇場版か?ってぐらい相当壮大なメロディーになっててビックリする


    >>25

    ドラゴン桜じゃん

    何かを頑張る時に聞きたい応援歌だなぁ

    歌手の人今何してるのかなって調べたらアメリカ戻ってそっちで活動してるんですね


    >>26

    今聴いても厨二でアガれるなぁとクソガキだったあの頃を思い出す

    その勢いはボカロ界隈に留まらず、色々な人にカバーされ、何でここまで流行った…?と困惑したのも今や昔

    浮世の随にを体現したような歴史ですね

    千本桜、改めて不思議な曲ですね


    >>27

    めっちゃいい卒業ソング、かわいい

    学生時代って今より自分自身も他者も何も分から過ぎて表に何も出さなかったなぁ

    芽生えた自我を舞に例えてるのはいいですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:49:44

    >>52

    音ゲー曲もいいのね、それならこれ

    StreetさんのSakura Fubuki

    和のような音色が有りながらもダブステップの特徴である低音のワブルベースがカッコイイ

    [BOFU2015] Street - Sakura Fubuki [BGA]


  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:52:58

    FUNKY MONKEY BABYSの桜

    FUNKY MONKEY BABYS 「桜」


  • 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:01:34

    もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか

    春一番 キャンディーズ


  • 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:04:28
  • 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:25:04
  • 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:17:17

    🌸桜、ひらり🌸

    サザンオールスターズ - 桜、ひらり [Official Visualizer]

    今年2025年リリースされたサザンオールスターズの曲

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:57

    4月15日は横山光輝先生の命日なのです


    その前後に聴きたくなる曲



    いや、純粋に好きな曲なのよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:39:10

    マイフェイバリット春の卒業ソング


    ACID - 花吹雪


  • 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:48:47
  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:01

    これを春と思うのは映画を見たせいだと思う

    桜見ながら初恋の記憶に浸ってるわ


    山崎まさよし / One more time,One more chance


  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:15:30
  • 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:32:51
  • 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:35:01
  • 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:40:27

    八代亜紀「五月雨の道」


    なんだかんだ言って良い歌


    五月雨の道


  • 67125/03/20(木) 14:06:46

    昼保守


    明日休みなんで今日は夜にドカドカ返信できそう

    [Official Music Video] Perfume「Spring of Life」


  • 68二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:31:29

    クラシックの春の曲

    メンデルスゾーンで春の歌

    メンデルスゾーン  春の歌


  • 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:05:27

    カゲプロは設定からして夏の曲が多いけどこの曲は「あの夏を超えた先の春」って感じがして好き

    じん(自然の敵P) - 失想ワアド / JIN(SHIZEN NO TEKI P) - Never Lost Word


  • 70二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:13:17

    結婚式ソングとして作られたが今ではすっかり卒業式ソングとして定着した3月9日

    レミオロメン - 3月9日


  • 71二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:38:44

    GLAYで一番好きって人も多いのではないか?

    カップリングだったけど、名曲と名高い


    私も一番好き


    GLAY / 春を愛する人


  • 72二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:56:47

    18禁ゲーだがアアルの「FLOWERS」のオープニングはなんかさわやかな五月晴れ感あって好き


  • 73二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:01:19

    君の膵臓を食べたい

    春夏秋冬


  • 74二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:14:00

    >>72


    同じタイトルのゲームではこっちも好き

    「flowers ~ココロノハナ~」


    flowers ~ココロノハナ~ / 岩城由美 [ ErogesongFull 1998 ]

    「さよならを教えて」の後にこんなゲーム出したのが笑えるけど、さっぽろももこさんのBGM含めて音楽はとても好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:17:19

    Time after time ~花舞う街で~ 倉木麻衣

    倉木麻衣 - Time after time ~花舞う街で~


  • 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:32:42

    赤いスイートピー/松田聖子

    赤いスイートピーは存在しなかったが、この曲の大ヒットをきっかけに品種改良が進んで赤いスイートピーが誕生したらしい

    松田聖子 赤いスイートピー


  • 77125/03/22(土) 04:33:02

    別のこと成し遂げたのでこれからはハイパー返信タイムです!!


    >>28

    世代なはずなのに覚えがないな…にわかがバレる

    めっちゃいい曲じゃん、コナンの主題歌なのね

    僕と君は同じ夢を追いかけてたもの同士で遠く離れ離れになって活動することになったけど夢を叶えて同じ舞台に立とうって感じですね


    >>29

    出たな春雷、春になったら聴きたくなる

    カッコよすぎてまたループしちゃったよ

    「僕は君に恋をしてます」をすごい数の単語で羅列したロマンチックな語彙のすごい片思い


    >>31

    名曲すぎる、ガキの頃はテレビの前でひゅるり〜らで手を振ってるバカガキだったけど、大人になってこの曲の良さがわかる…

    後ろで流れてるアコーディオンかなんかの音がいい味だしてますね

    MVも気合入ってる、平成のドラマ仕立てのMV好き好き大好き


    >>32

    なんかのCMソングじゃんって調べたら伊右衛門か

    5月ぐらいの春ですね

    温泉旅行とか田舎をドライブしてる時に聴きたい、風流だなぁ


    >>33

    Fateそんな知らんけど、歌詞的にもしわたしが悪い子になったら先輩は叱ってくれますか?の子かな

    桜の咲く季節だけど寒空で雪が降ってるみたいな綺麗な歌ですね…献身的で自罰的で、せめて幸せになってくれと願いたくなる


    >>34

    かわいい、雰囲気好き、でも歌詞は未練でだいぶヤバい人

    2番でまさかのホラー展開発覚したのにびっくり

    そんなに悪い子じゃなかったから彼も幻で会いにきてくれたんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:17:58

    サザンオールスターズ 彩〜Aja〜

    サザンオールスターズ - 彩〜Aja〜 [Official Music Video]

    ♪気まぐれな風のように 春の陽は無邪気

     もう二度と逢えぬなら 春なのに涙♪

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:19:19
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:32:21
  • 81125/03/22(土) 13:45:44

    昼保守


    マジでどんどん来てほしいので勢いある曲置いときます

    Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video


  • 82二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:34:39

    近侍曲 鶯丸

    刀剣乱舞の鶯丸ってキャラの固有BGM

    名前に合わせて鶯の鳴き声みたいな音入ってるから春のイメージある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:57:46

    自分は年中聴いてるけど桜=春ってことで

    ニルギリス– " sakura " 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


  • 84二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:55:34

    >>81

    ライラックは夏のイメージあったけど春でも合うな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:52:32

    globe / 「DEPARTURES(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)」

    冬のイメージと卒業のイメージが行ったり来たりする曲

    世代的に高校卒業式の後のカラオケで歌った記憶が、三月になると思い出す

  • 86125/03/23(日) 08:05:53

    相変わらずの脱線と寝落ち!

    卒業ソング置いて出勤します


    斉藤由貴「卒業」MV


  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:00:29
  • 88二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:47:59

    桜並木で聴きたくなる曲

    flumpool「ちいさな日々」Music Video


  • 89二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:40:35

    荒城の月、スコーピオンズ版


    荒城の月  スコーピオンズ

    メタルカヴァーは良いですな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:59:54
  • 91二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:05:56

    別に春をテーマにした歌ではないし年中聴いてるんだけど春に特に聴きたくなる


    Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)


  • 92二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:36:25
  • 93二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:33:57

    ミセスのザ・春の曲


  • 94二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:23:40

    想い出がいっぱい - H2O(フル)

    「想い出がいっぱい」


    卒業式だよね・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:30:06
  • 96二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:00:45
  • 97125/03/24(月) 23:21:44

    >>35

    綺麗な曲だ…4月中旬〜5月ぐらいの春

    この季節になると楽しかったり苦かったりした若い頃を思い出すけど時間は待っちゃくれないし静かに過ぎ行くだけって感じの切ない曲ですね、ゆったりめなのが曲に合ってる…


    >>36

    nightcoreのこと知らなかったから検索したけど要はCaramelldansenがウッーウッーウマウマ(゚∀゚)になるような「〇倍速にしてみた」系なのね

    音源自体はかわいくて良かったです

    このTiktokのDJは手段を間違えましたね…たしか前にもTiktokのDJがアレンジ少なめな音源をサブスク配信して原曲の人に怒られて炎上してたような…

    この倍速が良いと気づける感性は大切に、技量もそうですが、DJ文化だけでなく原曲や音楽に対するリスペクト精神とかこの失敗を乗り越えて成長してって欲しいですね


    春雷 - 米津玄師 Covered by 理芽 / RIM

    使われたカバーの方も可愛かったです


    >>37

    かっこいいっすね!この時期にしては調声上手くない!?曲調や調声はともかく歌詞からも全体的に力強さを感じる、知れてよかった

    夢叶えてやるぞ!って内容に絵の虎が虎視眈々って感じでいい味出してますね


    >>38

    名曲オブ名曲、歌詞が良い、メロディーも良い

    高校の時に他のクラスが合唱祭で歌ってたの思い出した、学生時代にこれを歌うってのもひとつの思い出として相乗効果があるなぁ…

    やっぱラスサビ前のキーが一瞬下がるとこが好きだな…


    >>39

    いい曲だ…魂の叫びのような歌声とマッチしている…公衆電話なのが学生を感じる…

    学生時代に私が遠くの町に行ってしまって、結局僕はラブレター渡せなくてその事がずっと大人になっても永遠に引っかかってるから、大人になってやり直しに告りに行きます!な曲だな…結末はハッピーエンドであってくれ


    >>40

    PVの衣装がかわいい

    東京に浮気して私のこと忘れたアンタのことこの時期になると思い出すから春なんか来ないで!な曲ですね

    曲調がピコピコしてるからゲームの中の女の子ってのはありそう

  • 98125/03/25(火) 01:11:29

    >>43 分類は軍歌ですか?麦と兵隊はなんか名前だけ聞いたことがあるのですが、梅もあるのですね。そこまで古いと知らない曲が多いのでありがとうございます、歴史資料ですね


    >>44 卒業式を思い出して眠くなっちゃいそうだ…!

    そういえばヴィヴァルディの春って小さい頃から知ってたけど、何処で初めて聞いたんだろうって必死になってYouTubeでいろいろ探しちゃったけど覚えてないや、お城出てくるハムのCMのやつってこれだったっけ


    >>45 切ないいい失恋ソングだな…ハモリが素敵

    その恋は小指で結べる所まではいけなかったんだな…


    >>47 めちゃくちゃいい曲だ…転校した友達が本当に大好きだったんだろうなってのが伝わる、連絡も取れなくなった友達のこと思い出してしんみりしちゃった

    ピアノソロの卒業式の方もすごい素敵、アルバムの終わりにこれ流れてきたら惚れちゃう


    >>48 名曲すぎる、大学とか夢とかで東京で過してその後地元に帰る人との思い出を惜しむ別れの歌だなぁ

    ついでに原曲も聴いたけどフォークソングなのでサビの最後のとこのリズムがカバーよりも独特ですね(カバーでも面影ある)


    >>49 名曲、この時代のぼやぼや画質からでしか味わえない栄養がある…

    春の柔らかさを感じます、別れても相手の幸せを願う人間でいたいですね


    >>50 このスレは自分自身が春に聴きたかったら本当に何でもいいので、俺は春にこれをいつも聴いている!と自信を持ってオススメしてください、私も聴いた感じ春の曲だと思います

    ささやかに前向きにって感じで、「幸せは途切れながらも続くのです」がいい味を出している…

    あと1で挙げたのが春の歌なのは他の季節のプレイリストの1番手も夏の歌、秋の歌、冬の歌になるべくタイトル統一しようとしていたからなだけだったりする


    >>51 明確に歌詞に入ってない曲超大歓迎です!

    4月リリースなのでこれは紛うことなき春ソングですね!ダンボールだらけから幕開けた日々なので新生活の曲ですね!

    夢叶えていくよ系の応援歌ですね、いい曲だ…


    片耳しか聞こえなくなって怪しいなって思いながら騙し騙し使ってたけど本格的にイヤホン両耳壊れたかもしれない、何も聞こえない何も聞かせてくれないので明日買いに行きます

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:55:35

    わたしのイチオシを教えよう

    このボカロPさんの曲春モチーフのものが多いからぜひ聴いて欲しい

    さようなら、花泥棒さん - 初音ミク(メル)


  • 100二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:57:45

    スレ主の返信が楽しみになってきている自分がいる


    東方Projectの春が題材の曲

    桜舞うステージが綺麗なんだ

    東方原曲 妖々夢 4面テーマ 天空の花の都


  • 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:09:14

    ヨルシカの晴る

    ヨルシカ - 晴る


  • 102二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:58:08

    花を唄う / シノfeat.初音ミク

    ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の「一緒に作ろう!第2回楽曲コンテストプロセカNEXT」採用曲。テーマは「春に聞きたい曲」。

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:12:34
  • 104二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:41:54
  • 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:02

    音ゲの曲の中でもかなり好きなやつ

    Folk Rock「面影橋LONG」


  • 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:53:07

    もう少し知名度が上がって欲しい曲

    【鏡音レン】 花見る人 【オリジナル曲】kagamine len


  • 107二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:53:51
  • 108二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:25

    さよなら人類でヒットしたたまの後期の曲

    不安定な歌い方が春の淡い空気によく合う

    「終わって行くことだらけの夜の息継ぎ」って歌詞がめちゃめちゃ好き

    ハル しょぼたま


  • 109二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:10

    そういえばこれも春曲か あまりにも哀しく美しい離別の歌

    ものすごくいろんな人にカバーされてる曲だけど原曲、というか根本要の歌い方と声 バンドのアレンジやコーラスが強すぎる

    「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】


  • 110二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:29

    たまで思い出した 「326」というタイトルには何の意味もないそうだが詞は「花の咲く季節」で始まってて、ちょうど3月26日くらいの空気感にあふれた曲

    ヒガシマルうどんスープのCMソングとかお父さんスイッチの作り方とか歌ってるのと同じ人の歌だからいろんな人に聞き覚えのある声かも

    326


  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:31:56

    田中彩子 / 春の声 (ヨハン・シュトラウス二世)

    春の声 (ヨハン・シュトラウス二世)

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:05:40

    >>98

    RYTHEMの曲はハモリが綺麗なんだ

    もう一つ春の曲があるけどこれはASMRだからヘッドホンして聴いてほしい

    【ASMR・本人生歌】霞桜-RYTHEM


  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:40:53

    シンディング/6つの小品,Op.32 3. 春のささやき

    シンディング/6つの小品,Op.32 3. 春のささやき op.32-3 pf.杉谷昭子


  • 114125/03/26(水) 20:08:42

    安物ですがイヤホン買ったからようやく聴けます!

    いいイヤホンはまた後日買います

    今日は眠いので、ちょっと今は保守だけ…起きてたらまた返信します


    でんぱ組.inc「サクラあっぱれーしょん」MV


  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:59

    リリースは夏なんだけど春に聴きたくなるから個人的春ソング

    PEOPLE 1 "常夜燈" (Official Video)


  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:59

    直球で春っぽくはないけど今ぐらいの空の色ってペールブルーだと思うんだよね


    米津玄師 - Pale Blue


  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:12:26

    シューベルトで鱒

    曲聴くと黄金伝説思い出すけど鱒の旬は春だから春の曲だと思うんです

    シューベルト: ピアノ五重奏曲「ます」:第4楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #癒し]


  • 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:57:13
  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:19:19

    少女/村下孝蔵

    少女/村下孝蔵


  • 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:52:02

    BUMP OF CHICKENのハルジオン

    BUMP OF CHICKEN「ハルジオン」


  • 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:59:19
  • 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:48:21

    くるりの春風は名曲を超えた名曲

    春風


  • 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:17:19

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:58

    沢山素敵な曲あって楽しいから夏もやってほしいな〜

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:26:18

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:26:41
  • 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:31:43

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:52:47

    >>79

    わかるこの曲めっちゃ好き

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:00:02
  • 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:53
  • 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:04:34
  • 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:16
  • 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:44

    ALI PROJECT「愛と誠」Music Video

    一般的春曲っぽさはないけど、脳裏に青空と桜が思い浮かぶので。

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:12:26
  • 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:38

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:20:52

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:09:39
  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:42:08

    春は溶けて貼るわ

    indigo la End 「春は溶けて」


  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:20:40

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:33:19

    『卒業写真』 松任谷由実(荒井由実)

    卒業写真 2022 [NEW] 荒井由実 Yumi Arai


  • 141125/03/29(土) 08:53:47

    鯖落ち大変だから必死になって作った下書き保存ツールを共有しときます、tampermonkeyで動くやつです、安価先の内容がフォームの上に表示されるおまけ機能もついてきます

    animanman.github.io

    サクラミツツキ


  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:08
  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:07

    保守

  • 144125/03/29(土) 19:38:42

    >>53 音ゲーだろうとハードコアだろうとパンクだろうとヒップホップだろうとデスメタルだろうとジャンル問わず本当になんでもいいぞ、自分の普段聴いてる曲を自信持ってどうぞ

    かっけぇな…メリハリがしっかりして聴きごたえがある、無限に聴いてられる…


    >>54 >>107 懐かしいですね〜、MV付きで見たこと無かったのでいい機会になりました

    学生編が良いラブコメしてるな…途中でシロツメクサの指輪っぽいのが出てるし(花言葉が私のものになって)、一途だな…曲の歌詞もただひたすら一途…

    大人編が徳井なのもいい味出してますね、2人の信頼関係を感じる


    >>55 古き良き名曲だぁ、冷たい突風が吹いたらこの曲を思い出す、曲は暖かい風だけど現実の春一番は寒い

    うじうじしてても前に進まないからちょっと気晴らしぐらいの感覚で何かして前向いてこうぜ!みたいな優しさの曲だな


    >>56 最初のピアノのフレーズのリズムから既に好きだな…途中からぶわっと桜のように和が広がる…どこか懐かしさを感じる雰囲気のコード進行…ええ曲や…


    >>57 花粉症の歌かと思ったら違った、MVが可愛い、曲も環境音多くて可愛い、途中から訳分からんリズムが始まるのもメリハリがあって良い、現代っぽくて良い

    生活の中で春先に誰かと別れるのは嫌だけどそれをふわふわに包んでもそれでも春はやってくるみたいな曲ですね


    >>58 「去き」というワードに時間だったり場所だったり亡くなったりだったり色んな意味が込められてるな…と、帰らぬ日々で突然の別れだったんだろうなと察するものがある

    柳暗花明の意味自体は柳でほんのり暗いけど光刺すように花が咲き乱れてるよでしかないけれど、今は辛いけれどまた会いましょう的なニュアンスを感じる

    ずっと助手席に誰もいないドライブだけれど、ここに君がずっといるのを感じ取っていて、思い出の地を一緒に巡ってるんだろうなと

    ロケ地が北陸っぽいのも震災の応援ソングを感じる

  • 1455325/03/29(土) 21:18:54

    返信待ってた

    自分の好きなジャンルの1つ、UKハードコアの春曲を挙げる

    dJ NorikenさんのSakura Tr!ck

    明るいハードコアテクノを得意するDJ Norikenさんらしいポップかつカッコイイ一曲

    1:08~や3:04~のリフ?がすごい好き…

    DJ Noriken - Sakura Tr!ck


  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:59

    日本昔話みたいな雰囲気が良いニコニコ初期の隠れた名曲

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:58

    仕事してPさんの黄泉桜 めーちゃんの柔らかい高音が美しくて最高なので是非聞いて欲しい

    【MEIKO】黄泉桜 - REMAKE【オリジナル】


  • 148125/03/30(日) 00:49:05

    自作ツールにマジで助けられてる…文章消えて萎えることが減って返信頻度が爆上がりですわ〜!


    >>59 そういう曲ってありますよね〜

    時の河

    出会いと別れの季節だから出会いと別れの曲が聴きたくなるのはわかります

    古い曲ではあるけれど古さを感じさせない壮大な時の流れを感じさせる曲で良いですね…


    >>60 V系詳しくないので助かる、めちゃくちゃいい歌詞の曲ですね…!多分この2人は遠慮がちだけど素直な人達だ…切なさに優しさくれた君にありがとうだけで2人の関係が伝わる、寂しい顔なんてするなよってさり気ない優しさ


    >>61 可愛い曲や〜声も可愛いわって聴いてたらチュクチュクで「…ん?」って思い始めて、そっから歌詞がめちゃくちゃぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーにしか聞こえてこなかったんだよね、変な笑い我慢してたけど「トロトロ」でダメだった

    後ろのマッスル軍団がじわじわくる、間奏の股間アップは意図的すぎるだろ、季節の春でも通じるけど、春は春でも別の春じゃないっすか?な春ソング

    気に入りました


    >>62 来ると思ってた春ソング、しんみりする名曲…

    One More Time,One More Chance

    似たようなテーマの春ソングはこのスレでも何曲かあったけど、これはなんか1音聴いただけで既に"深み"が違いますわ…恋人とは言わないけど大好きだった存在との思い出がよぎりますね…


    >>63 ええ曲や…、令和最新版も進化を感じて壮大でいいですね…

    ボカロPになる前から曲作ってた人なのは知ってるんだけど、割と活動初期の曲でびっくりするんだよね、歌詞が本当に良い


    >>64 儚げな声と静かに闘志燃ゆる歌詞と熱い曲調が合いますね、いい曲…

    戦による別れも乗り越えて覚悟決めて忠誠を尽くし戦います曲だな…


    >>65 懐かしオブ懐かし、時代を超える名曲、小学5年生の時に6年生を送る会で歌った記憶と、15歳の自分から20歳になった時、中学校から痛々しい呪いの手紙が届いた思い出、20歳ってそんなに判断能力ある大人じゃないよ、あにまん見てるキッズたちは30歳の自分に手紙書いてみたらいいんじゃないですかね

    いつ聞いても2番終わった後から急に明るい曲に転調するからびっくりする

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:53:58

    以外にこれで出なかったな

    春を告げる

    yama - 春を告げる (Official Video)


  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:11:02

    ウマ娘から「サクラ」の名前を持つ内の一人サクラローレルのソロ曲

    『ユースフルアイズ』


    ユースフルアイズ


  • 151125/03/30(日) 09:34:39

    保守っときます

    CHE.R.RY


  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:27:01

    Cherryblossomの桜ロックという桜ずくし

    CHERRYBLOSSOM / 桜ロック 【Official Music Video】


  • 153125/03/30(日) 17:29:15

    なんか今日は仕事のストレスで体調悪いんで体調第一で寝ます!

    明日ババっと返信します!

    Sakura Yokaze


  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:17

    赤いスイートピー / 松田聖子

    松田聖子 赤いスイートピー


  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:00

    山口百恵『いい日旅立ち』

    山口百恵 いい日旅立ち

    体調が良くないとき無理しないでゆっくり休養しよう

    返信は急がなくていいから

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:53
  • 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:01:53

    つじあやので風になる

    "君のため僕は今 春風に吹かれてる"という歌詞があるからか個人的には春の印象が強い

    つじあやの - 風になる(Music Video)


  • 158二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:39

    【GUMI Whisper】思春期少年少女【オリジナル】

    爽やかなようでドロドロな一曲を

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:13:48

    オリビア・ニュートン・ジョン

    「そよ風の誘惑」


    そよ風の誘惑 [日本語訳付き] オリビア・ニュートンジョン

    タイトルに反して歌詞に春要素はない、それでも曲調と歌が確かに春を感じさせる曲

    どなただかわかりませんが、この曲に「そよ風の誘惑」ってつけたライターさんを尊敬します

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:14:50
  • 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:45:55

    BeeGeesのジョーク


    Bee Gees - I Started A Joke (Live in Las Vegas, 1997 - One Night Only)

    春って歌詞では無いんだけど、ロビンギブのボーカルの盛り上がるところでは、春を感じる

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:03:40
  • 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:18:55

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:20:15

    このレスは削除されています

  • 165125/04/01(火) 07:48:37
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:21:48
  • 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:51:17

    スガシカオのMusic Train ~春の魔術師~

    Music Train ~春の魔術師~


  • 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:12

    桜ミクのテーマソング

    花の便り / doriko feat.初音ミク


  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:24:39
  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:44:02

    まだ上がってないのが以外返信待ってるね


    ヨルシカ - 晴る


  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:41

    >>170

    >>101にちゃんとあるで

    2週間前にアップロードされたばかりのUruの新作春ソング「春 ~Destiny~」

    【Official】Uru「春 ~Destiny~」 『キリン 午後の紅茶』CMソング


  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:55

    春というか晩春というか

    初夏に入ってるかもしれないけど


    米津玄師 MV「カナリヤ」


  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:37:29

    >>171 ありましたかすみません

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:56
  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:05:24

    ノリ違うかもしれんけどせっかくなので貼る

    2次元っぽい感じかな

    Kirara Magic & Xomu - Night of Bloom (ft. nayuta)


  • 176二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:05:40

    Undertaleで春の間だけ設定で流れる曲

    Uwa!! So Temperate♫


  • 177125/04/03(木) 05:40:29

    >>66 すげぇいい歌…ヒトカラ用のカラオケで覚えたいわ、演歌、歌謡曲ってそういう需要で伸びてるとこある、これもそうだけどカップリング曲の方も気合い入ってるよね、死別の歌だなぁ…

    八代亜紀、亡くなる数ヶ月前に徹子の部屋出てたから亡くなった時すごいびっくりした覚えがある


    >>68 この曲春の歌っていうやつだったんだ…!(無知)

    クラシックはいろいろな人の演奏による表現の違いが出て楽しいですね、この春の歌は楽しそう


    >>69 カゲプロ世代やぞ😁、それ木戸つぼみの過去編の曲じゃなかったか?って再生したら最後に未来の大人キドさん出てきて「あの夏を超えた先の春」の意味を理解、流行りに便乗しただけのにわかがバレる

    凛と咲いた声で笑える人、多分お姉ちゃんかな、いつかまた読み返したいね(古傷が疼きそう)


    >>70 名曲、やっぱ歌詞見たら卒業ソングってより新生活結婚ソングだな、どっちにしてもいい曲

    女の子役の人なんか配信で見た昔のドラマで見た事あるな野ブタとか当時の学園モノドラマとかに出てたかな?って調べたら堀北真希で野ブタ本人だった


    >>71 ド直球ストレートなラブソングだ…!これも春の結婚ソング感が強い…!春の大地に芽生える花のように力強いラブソングですね、こんなに愛されるなんて幸せもんだ


    >>72 エロゲソング無知だけど、18禁にしては爽やかだしかなりいい曲だな…?!こんないい曲があるなんて…教えてくれて感謝🙏


    >>73 曲の構成にびっくりした、なんか起承転転転結ぐらいないですか?曲調がガラッと変わった後はずっと君を愛してると言わんばかりのサビで堰を切った涙のようなパワーで進む感謝の歌、いい曲だ…


    >>74 こっちも爽やかな曲ですね…!?すげーいい曲だ、感想のギターがいい味出してますね…!…さよ教!?調べたら唯一のまともなゲーム扱いされててワロタ


    >>75 なんか聴いたことあるなって調べたら劇場版コナンの主題歌なのね、いや、洋楽のTime After Timeを検索した時に間違えてそのまま再生した時に聴いたからだ…!

    Cyndi Lauper - Time After Time (Official HD Video)

    桜の花びらが川へ流れ行くような出会いと別れのノスタルジーさを感じる切ないいい曲だ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:07:43
  • 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:19

    春の陽気な、それでも静かな夜みたいな雰囲気がしてこの時期特に好きな曲

    東京夜行録/初音ミク


  • 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:32

    >>177

    エロゲーで春っぽい曲だとD.Cシリーズの曲も良い

    Da Capo Song- Small Cherry ~Promised bell~


  • 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:14:41

    THE ALFEEの春の嵐


    春の嵐 (THE ALFEE AUBE2006 ONE Live at BUDOKAN)

    アルフィーの曲中では知名度低めだけど、名曲だと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:54
  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:32:47

    コーエー(当時は光栄)の大航海時代エンディング、SEVEN SEAS 七つの海へ


    Seven Seas - Yoko Kanno

    非常にクオリティ高い、春の海、それも大洋を感じさせる曲

    FM-TOWNSという当時珍しいCDメディアついてるパソコンでプレイしていたので、エンディングにこれが流れて感動したなぁ、と。


    作曲は当時も有名で、後年より高名になる菅野よう子氏

    当時の光栄は音楽豪華で、提督の決断は宮川泰氏で、こちらもエンディング曲が春らしさを個人的には感じましたね

    風の子守唄(ララバイ)


    提督の決断 ED 風の子守歌(Vocal Version)


  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:31:33

    樹原涼子「夢のように 花のように」


    夢のように 花のように

    看板見てたので近所のピアノ教室の先生だと思ってたら、ゲーム「俺の屍を越えてゆけ」の主題歌歌ってる人でびっくりした


    春テーマのアルバムから、有名なのは上のゲームの主題歌「花」だけど、私はこの歌も好き

    しかしなんだこの再生回数・・・

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:09:43

    春と言えばピクニックですよね


    ピクニックに行くニック (純正)

    というわけで「ピクニックに行くニック」

    デスマーチ艦隊、CD持ってるのあにまんで私だけなんじゃないかと思ってる。

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:59

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:28

    伊福部昭


    オーケストラとマリンバのための「ラウダ・コンチェルタータ」


    オーケストラとマリンバのための「ラウダ・コンチェルタータ」 (1979)

    春らしい、日本人作曲家のオーケストラ曲といえばこれを思い浮かべます

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:49

    >>96

    タッタラタラタラタって所好き

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:45

    神宿「春風Ambitious」

    神宿Kamiyado『Ambitious』[COLOR CODED LYRIC][Kan|Rom|Eng]

    何だか駆け出したくなるようなとにかく元気が湧いてくる歌


    コアラモード「ありがとう、そしてさよなら」

    コアラモード. 『ありがとう、そしてさよなら』

    思い出が溢れそうな卒業の歌

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:53:59

    意外と出てなかったいきものがかりのSAKURA

    いきものがかり 『SAKURA』Music Video


  • 191125/04/05(土) 09:01:12

    返信書ける状況じゃないので保存してる返信だけ投稿します


    >>76 >>154 名曲だ…、なんか思い浮かぶ風景が北陸とか山陰とか日本海側のイメージが昔からあるんだよね、素朴な歌詞とキー低め落ち着いたテンポで素朴な声なのが日本人の心にきゅんと来たのかもしれない

    それ系の話だとシクラメンのかほりが有名ですよね(シクラメンには元々香りがなかった)

    シクラメンのかほり

    ちなみに自分が1番好きな松田聖子の春曲はチェリーブラッサム

    チェリーブラッサム

    フレッシュな勢いが好き


    >>78 どこだこの国!?と調べたらタイ🇹🇭だった、タイの季節は乾季暑季雨季の3つなのか…向こうの国にもチョンプー・パンティップってピンクの花を満開に咲かせる木が存在してるんですね…MVに写ってたのはブーゲンビリアっぽい

    国際派春ソングだなぁ…


    >>79 来ると思ってた春ソング2、ガチの名曲、

    この曲で連想する緑色、花が散ったあとのバラ科の樹木なんだよな、梅も桜も杏も桃も李もって感じ、春のほんのり酸っぱい風も過ぎ去った5月、遠くから繊細な心で君を見ていたあの頃の風景や風の香りやささいな記憶が今も離れない、そんな初恋

    真面目に水俣市大黒町や広島市八木梅林周辺の写真見ながら聴いた、当時と今とじゃ違うかもしれないが


    >>80 めっちゃハイセンスや!って思ってP調べたら逆さまレインボーの人なのか、調声が上手い!

    君はどんどん成長して大人になって旅立っていくのに僕はそれを桜なんか大嫌いでしか言い表せない幼稚で未熟な自己嫌悪のもどかしさを感じます、いい曲


    200までたっぷり募集中ですが、190過ぎたので〆の挨拶を


    返信待たせてしまったり、すべてに返信できなくてごめんなさい、すべて真面目に聴いてレビューするのは足りない頭じゃちょっと無謀だったぜ!

    ジャンル様々な沢山の素敵な曲を知れて満足してます!

    https://youtube.com/playlist?list=PLaARDnJh_-1fzAT5vezfnqo4vo2Ai7cwd&si=5o39Z7WJ1MRh7IWa

    >>1 のリンクは共同編集になってるので後からどんどん勝手に追加していいですよ!

    また夏も6月ぐらいに募集するつもりなのでその時はよろしくお願いします

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:01

    ありがとう!おかげで良い春曲いっぱい知れたわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:42
  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:36:09

    FEST VAINQUEUR(フェストヴァンクール)のGerbera

    FEST VAINQUEUR / Gerbera -Music Video-


  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:10:49

    スレ主返信お疲れ様

    返信楽しみになるくらいとてもいいレビューだったよ

    最後に1つ

    グリーングリーン

    グリーングリーン


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています