【閲覧CP注意】留伊を語り合おう7【BL】

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:54:44

    祝7スレ目!
    前回に引き続き、尊い留伊を語っていきましょう!

    ※荒らし禁止
    不適切コメや不快なコメはスルーしてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:57:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:58:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:59:57

    今回も見つめ合ってます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:01:42

    留が温かい保護者目線で伊作(と乱太郎)見守ってるの好き

    目線が若干伊作の方に向いてる...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:08:53

    ありがとうございます!
    歴代のスレ画も今回も相変わらずラブラブで幸せ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:38:57

    リングもちの夫婦だぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:35

    緑とピンクの相性抜群すぎる!!!💚🩷

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:05:53

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:06

    留伊イメソン、別作品のエンディング曲にはなるんだけどFirst placeのさだめって曲もいいと思う
    「続けいつまでも 当たり前じゃない 奇跡のような幸せの連鎖」って歌詞があるんだけど、あの時代で忍者してるといつもしもの事が起こるか分からないからこそ、ずっとそばに居られることを切実に願っている心境を表しているみたい
    どっちの歌とかじゃなくて二人が交互に歌っているような、それほど同じ気持ちでいるみたいで良き

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:21

    伊作は長期休暇とかに留三郎の実家に泊まったことありそう
    お兄ちゃん2人も会って、構ってもらってるイメージがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:08:35

    前スレで名前の順番について少し出てたけど普段は伊作の方が先でも指輪では留三郎の方が先で公式のとっても分かってる感に心から感謝

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:09:41

    >>12

    それな!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:10:29

    >>10

    まったく同じこと考えてました。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:12:18

    >>10

    連コメ失礼

    あなたの「手当て」が僕の気持ちを前向きにしてる、幸せにさせてね、の歌詞がすごい留伊

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:06:23

    やっぱ公式でも留伊を推してると見て間違いないんじゃないか…???
    イチャイチャし過ぎてる感あるし……(そこが好きだけど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:44:18

    この二人のイメソンはGReeeeNのキセキや愛唄が合うと思う
    どんなときも二人で歩いてく感じとか、日常のささやかな幸せを大切に重ねていくとことか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:26:17

    >>16

    毎年同室シリーズが放送されているのが、その証拠よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:45:40

    留伊で留三郎も伊作もお互いのこと大好きなのに「こんなに好きなのは自分だけだよなぁ……相手は友だちだと思ってくれてるんだから勘違いしないようにしないと!」と思い込んでいるシチュとか好き。しかし周りから見たら二人とも相手に対してめちゃくちゃ分かりやすく好き好きオーラ全開なので、なぜあんなに分かりやすいのにくっつかないのか?と疑問に思われているし、これは周りがなんとかしないとくっつかないタイプの留伊。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:48:55

    イチャイチャ画像がこれだけあるのがまずさあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:09:08

    原画トランプのなんだけど、腕が見切れないから破壊力がより強く感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:46:46

    >>21

    これもうBLっつうか百合の距離感だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:01:26

    >>21

    たまらん!しかもハートだ

    この時の留三郎の表情が好きな子に意地悪してる男子の顔にしか見えないんだよね

    アニメで見ると手馴れた感じで流れるように手首掴んでたから今までも何度かこんな感じで伊作の手首掴んでるとみた

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:57:38

    明らかに人が増えてる今こそ同室の幸運再放送してくれないかな
    それまで色んなカプ見てたけど幸運回見てからは留伊だけは完全固定派になったよ。留三郎には伊作、伊作には留三郎以外考えられなくなってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:26:35

    アニメでも映画でも原作でもグッズでもアプリでもニコイチで、イチャイチャを見せつけられてる
    こいつらホントにお似合いだよ
    見た目も性格も

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:23

    >>22

    百合の距離感とかいう秀逸な表現に草

    たしかにこんな百合の表紙見たかもしれん

    >>25

    ビジュまでバランスいいのもう結ばれる宿命としか思えない

    神様が伊作のどうしようもない不運を何とかするために留三郎の隣を用意したんだきっと

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:57:53

    もうこの手つきは手慣れてるだろ、普段から

    >>21

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:41:10

    衝立がなくなった理由を切実に教えてほしい
    衝立無くしておしゃべりしながら寝ることにしたの?
    お互いの荷物が多くなったから衝立外したの?
    それもう同室とか親友とか超えてない??

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:45:16

    衝立ってプライベート確保するためのものですよね?
    それがもう必要無くなったってことはついに一線越えた?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:51:44

    衝立など二人にはいらぬ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:47:26

    最近、グッズでもアニメでも他学年の同室も公式が出してきている

    さては、同室が人気になるということがバレてきている

    同室をテーマにしたグッズか~

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:57:04

    衝立は休みの前の日限定なのかそれとも平日も使ってないのか気になる
    休日回で画面の隅っこに映る追いやられた衝立が眩しかったな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:07:13

    六年は組は同室と書いて「親友」と読んでも「夫婦」と読んでも「運命共同体」と読んでも過言ではないので……

    ドラマCDで伊作の不運は嘘で実は哀車の術使いなのでは!?って疑われるやつを聴いたんだけど、やっぱり言い出した小平太及び反応していく周りに速攻で否定していく留三郎に伊作への厚い信頼を感じて良かったし、「留三郎がいない所では不運に遭ってないんじゃないか?」って言われて乱太郎が「あ〜…まあ、伊作先輩の顔にガマガエルが~云々」って早送りで喋ってたの笑ったし、些細な不運はめちゃくちゃ起きてるのに特大の不運じゃないから不運じゃないかもヨシ!っていう乱太郎の不運に対する感覚が麻痺してるのに泣いたし、その後当の本人である伊作が合流して(する前に多分すっ転んでた)一番に助け起こすのが留三郎なのに萌えたし、ガチの不運体質なのに疑ってしまって申し訳ないって気持ちがあるのか留三郎・文次郎・小平太が伊作に優しくなっててにっこりしてしまったし、急に優しくなった同級生に困惑してる伊作が可愛くてとても良かったなと思いました
    犬猿は実はビジネス不仲なんじゃないか?とか長次は実はおしゃべりなんじゃないか?とか他の六年生の話も凄く面白かったよね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:34:04

    >>31

    なんでこの二人だけ寝間着なんだよ!!!!

    薬草なら私服とかでもいいじゃん!!

    え?ありがたく受け取るよ、勿論

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:34:15

    距離感近い近い!?ってイラスト見るたびになるの正直凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:27:28

    留伊は毎回同室シリーズが放送されているから、供給が約束されてると思ったが、32期は休日デート回も見れて、かなり満足!
    33期も少しのシーンでも、一緒に写っているとこ見たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:38:16

    なぜ同室回でなくて普通の休日回があったのかいまだに信じられない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:10:07

    >>33

    哀車の術疑惑が出るってことは小平太から見ても留三郎は伊作に甘くて伊作も留三郎にたいして他の人とは違う態度取ってるってことだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:09:26

    伊作って留三郎の名前めっちゃ呼ぶよね すまない留三郎が枕詞

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:50:38

    >>38

    たしかに。傍から見たらそう映るくらい留三郎は伊作に構って甘やかしてて、伊作は留三郎に助けられてるってことか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:14:48

    卒業後も一緒に暮らす約束しろよもう…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:18:50

    >>17

    キセキ、改めて聴いてみたらめちゃくちゃ留伊で感動しちゃった……

    『二人寄り添って歩いて 永久の愛を形にして

    いつまでも君の横で笑ってたくて

    アリガトウや Ah 愛してるじゃまだ足りないけど

    せめて言わせて 「幸せです」と』

    ここだけじゃなくてもう全体的に留⇄伊みを感じて好きすぎる……

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:39:31

    留三郎は仲間や戦場に迷い込んだ子どもを庇うとか城主に殉じたりとかで早々に亡くなりそうなんだけど、ちゃんと無事に引退して伊作が町医者やってる横で修理屋さんやっててほしい 添え木とか松葉杖とか伊作の依頼で作っててほしい
    なんなら毎晩一緒にご飯食べててほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:09:30

    伊作がたまに留三郎にたいしてあざとかったりぶりっ子だったら嬉しい
    同室の恩返しで「はーい」って返事してたのが声高めであざとくてクソ可愛かったから

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:53:02

    >>44

    自然とそうなっちゃってたらかわいいよね

    実際意識せずとも自然な反応として、好きだと目が潤むし声も高くなるらしいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:31:44

    >>44

    留三郎の前でだけちょっと態度違う感じが、特別感あるよね

    あんなにみんな平等、博愛主義みないなのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:16:19

    同室の幸運の段でもう落ちたなって思ったよ
    自分の存在を真正面から肯定してくれる人ってなかなかいないだろうし、たぶんこれからも留三郎を超える理解のある彼氏は現れない もう離れられないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:43:58

    >>47

    ほんとそれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:12:03

    メタ的に言うと文次郎と差別するために留三郎はクサいことでも真面目に言ってきたり優しさを素直に出すタイプだからそれがアニメ版の伊作にとっては功を奏したね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:19:21

    >>47

    伊作の不運体質を肯定し だからどうしたと雨具を脱ぎ捨て一緒に雨に濡れて お前の不運は誰かの幸運!お前はここにいていいんだ!なんて励ましは伊作にクリティカルヒットだろうよ…惚れるに決まってるよ…!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:09:27

    同室の秘密の段? もいいんだよなー 数少ない平和な同室シリーズ…
    最後の「すまない留三郎」と「同室じゃないか」も感動的なセリフとして締められるし
    留が伊に惚れ直す回ですこれは
    何度でも君に恋する…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:26:54

    幸運、あれはもう実質プロポーズだと思ってる
    伊作の目にハイライト入る瞬間がすごい好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:16:06

    なんだろう、この二人って喧嘩とかしてても「そんなに俺/僕が嫌なら同室を解消しよう!」みたいな感じになってるのって二次創作でも見ない気がする
    同室概念が強すぎるのか……???
    (実際の同室解消とかいう概念あるかどうか知らんけど)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:59:58

    留三郎って利吉さんに憧れてる描写あるから将来フリーの忍者になる可能性全然あるし、伊作も戦場医になるなら経済的にも二人で家借りたほうが得だね!ってなって自然に同棲しそう
    留三郎は「嫁さんもらって~」とは言いつつ、こいつに着いていけるのは俺だけみたいな自負があるから途中で添い遂げる覚悟にシフトしそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:09:28

    >>50

    少女漫画のスパダリだよあれは

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:39:20

    >>53

    強いて言えば伊作が不運に巻き込む罪悪感から解消言い出して喧嘩になるってパターンは二次創作で読んだ

    喧嘩したから解消と言い出すのは見たことない

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:57:06

    いつまでも新婚夫婦のような熟年夫婦の空気感がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:34:41
    留伊でカップリング紹介シート埋めたい 引用→
    #テンプレート 2分で分かるうちCPテンプレ - 小町ゆっけのイラスト - pixiv沢山の方に使っていただけてとても嬉しかったので、今さらですがテンプレまとめました。ツイッターで使用の際は#2分で分かるうちCPとタグを使ってくださると嬉しいです!あと『分かる』がテンプレは漢字じゃないwww.pixiv.net

    愛の表現方法 動くor動かない 言うor言わない

    ヤキモチ するorしない 許すor許さない

    性欲 強いor弱い オープンorムッツリ

    記念日 覚えてるor忘れてる 面倒くさいor細かい


    愛の表現方法は2人ともがっつり正方向でしょうね…

    ヤキモチは難しいけど 2人ともするし許す、というかそんなところもかわいいって思いそう

    性欲は留が強い伊が普通、留は若干ムッツリで伊はオープン寄り…?

    記念日は時代的にどうなんだろう 2人ともあんまり気にしてなさそうだけど虹が出た日は色んな思い出を思い出してそう


    異論は認める

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:48:26

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:26:33

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:29:20

    >>58

    記念日っていうか忍たまワールドには誕生日って概念があるっぽいのでそれは覚えていそうだなって

    伊作→自分の誕生日は覚えて(ても特に気にし)ないけど留三郎の誕生日だったら覚えてるし、誕生日数日前から準備してたり……

    留三郎→自分のはもちろん伊作のもちゃんと覚えてる。そういう日は比較的伊作と一緒にいたいし、しっかり祝ってやりたいと思ってるみたいな感じ……


    伊作は後輩から「伊作先輩って誕生日はいつなんですか?」とか聞かれて「〇月〇日だよ~」って答えるけど、実はその日が誕生日当日だったとか既に数日過ぎてたとかめちゃくちゃありそうなイメージ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:36:46

    伊作は4月1日生まれで今日誕生日なんだよって言ってもはいはいエイプリルフール乙とか1日早く生まれたばかりに早生まれのハンデ付きとかの不運発動してそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:42:50

    >>56

    「同室じゃなくなれば留三郎は僕を庇って怪我することもなくなる」はアニメ伊作だとマジで考えそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:47:01

    >>62

    有りそうで笑う。そんで後からガチだと知った人に謝られつつ祝われるという展開ですね

    個人的に伊作は4月7日(世界保健デー)生まれもありかなって思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:57:42

    この二人は二人きりで祝うっていうより委員会で集まってわちゃわちゃ祝うかもな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:59:30

    確かに潮江先輩の誕生日の段があったから二人とも委員会でパーティーしてくれそう それに協力して祝う感じ?がしっくりくるかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:31:20

    …さすがに誕生日にまで不運発動しないよな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:38:35

    >>67

    うーん、同室のゴールキーパーの段よろしく怪我しつつ笑顔エンドになるかも…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:07:55

    同室の幸運の初放送日がいい夫婦の日だったと知って震えてる
    公式が想像以上だった…ほんとに凄い

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:49:27

    留伊のそれぞれ誕生日の妄想だけど昼間は教師や他の六年生、後輩たちに盛大に祝われてて欲しいし、夜になった時に二人きりの室内で「生まれてきてくれて、俺(or僕)の同室になってくれてありがとう」って伝えてて欲しいなという願望

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:15:38

    忍術学園の教師になったifの留伊の話だけど、生徒たち(一部見知った後輩も居る)に思い出の段の時みたいに幸運の段の時の話を聞かせてやって欲しい~
    留「こいつはなぁ、まだ六年生だった頃にこの学園を出て行こうとしたことがあって…」
    伊「あ~、留三郎!言っちゃ駄目だって~!」
    イチャイチャしつつ全部バラす食満先生とバラされて真っ赤っかの善法寺先生

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:44:18

    >>70

    留三郎なら言いかねない 「伊作に手出したらどうなるかわかってんのか〜!?」って言った男だから

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:15:28

    お互いの名前しょっちゅう呼び合ってる気がするんだけどたまに
    「いさくぅ」「伊作っ♪」「とめさぶろー」「留三郎っ♪」
    みたいなトーンになる時ない?
    イチャイチャ感マシマシで大好きです

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:18:54

    無邪気なよい子「食満せんせーはお嫁さんまだもらわないんですかー?」
    留「まあ、お前らが卒業する頃にはなんとか娶れそうだから安心してくれ」外にいる善法寺先生に手を振りつつ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:53:42

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:26:48

    この二人の誕生日事情については
    44巻で牡羊座である木下先生・伊作・留三郎・三木ヱ門・きり丸
    は春休み中に誕生日をむかえるのでいつも祝ってもらえないからという理由で
    他の六年生4人がお誕生日会を開こうとした話があって
    18期3話『夜間パトロールの段』と4話『集められた5人の段』でアニメ化もされてるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:03:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:05:19

    留三郎は伊作の笑った顔が一番好きだと思ってるので笑顔見たさに色々してて欲しい。その日あった面白いことを話して聞かせたり、自分が食べて美味しいと思ったものを伊作にも食べさせたりとかしてて欲しい
    そんで伊作は留三郎にずっとそうされてきたものだから留三郎にも同じように返すようになって、で、気付かぬうちに恋人みたいな夫婦みたいな距離感になってるみたいな……留伊……

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:26:15

    解釈とズレるかもしれんが不運に慣れすぎているせいで幸せになるのが怖い伊作が留三郎の告白を断る話とか好きだ
    今自分がこれ以上ないほど幸せになったら、もしかしたらその皺寄せが後からくるかもしれない。幸せになったツケをこれから払わされるのかもと余計な事を考えてしまい自分も留三郎が好きなのに、告白を受けて物凄く嬉しかったのに「留三郎の事は友達としてしか見てない」と振る伊作……
    しかし目は口ほどに物を言うとはよく言ったもので伊作が留三郎の事を好きなのは普段の生活の中で本人にもしっかりバレバレなので諦めてはくれないんだ
    留三郎には俺はお前のことが好きでお前は俺の事が好きなんだから何も問題はないだろうとか、誰にだって幸せになる権利があるに決まってるだろとか、お前となら俺は不幸でも構わないし、俺はお前といて不幸だと思ったことなんて一度もないとかなんかかっこよく説得してもろて……
    最終的に「どうしよう、留三郎。僕、こんなに幸せでいいのかな」「それを言うなら“僕たち”、な。良いに決まってるだろ」っていうやり取りをする留伊、100万回見たい……

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:12:25

    >>74

    ほほほほほほほほほ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:13:32

    >>72

    手出したらじゃないwww

    近づくとだよ!!ww

    近づくのもだめなんだ、、、、、

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:02:02

    >>81

    過保護も過保護

    溺愛してんじゃん!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:56:26

    >>76

    昔見た記憶があるんだけど珍しく留伊が言い合いしてるやつだっけ?

    子供ながらにこの2人好き!ってなったんだけどそこから十数年、今回の映画でまんまと脳を焼かれました

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:19:55

    >>58

    性欲 強いor弱い

    に関しては59巻で"留三郎は一番欲求不満度が高く伊作は逆に一番低い"という公式設定があるという

    いや直結してるわけではないだろうけど

    しかし本当他にも沢山キャラ居るのにこの二人だけ欲求不満度が明かされてるって凄いな改めて

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:20:50

    何に対する欲求不満なんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:09:01

    私服の色で、桜餅桜餅言われてるけど
    最近は桜系のスイーツと緑茶(抹茶ラテでも)の組み合わせを見かける度に留伊を思い出す

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:28:39

    六は→春っぽい
    六ろ→夏っぽい
    六い→冬っぽい
    秋がいねえ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:34:52

    二次創作で卒業後留が黒服、伊が山伏姿になってるのよく見るけど、黒白正反対で正直叡智だと思ってます

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:53:04

    >>87

    確かに秋っぽいのはいないね……いろはの三組で合計六人しかいないからしょうがないか

    六年生の中で無理やり組むなら長次+伊作が秋っぽいかも…?

    髪色が他と比べると明るめだし


    別学年なら五年生が一番秋っぽいと思う。ドシンプルに偏見っていうかただのイメージだけど

    五いの私服は黄色&オレンジの秋カラーだし、加えて勘右衛門は天秤座(9/23~10/23の秋生まれ)だし……

    留伊スレなのに脱線しまくりでごめんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:59:00

    留伊は秋~冬になって寒くなってくると当然のようにくっついて同じ布団で寝てそうで可愛い
    寒いからね、しょうがないね……

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:52:00

    >>90

    三年生くらいまでは絶対毎日一緒の布団で寝てたろうな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:53:55

    >>86

    この時期は留伊概念多いよね

    スタバとかサーティワンの限定のやつとかひたすらに留伊

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:59:06

    >>84

    公式BL作品ですら(読者だけでなく作中でも)欲求不満度が明示されるの見たことないからとんでもねえCPにハマってしまったと慄いてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:48:50

    軍師のアニメコミックを買えば留三郎の首筋に顔を埋めんばかりに必死で留三郎を抑えてる伊作がじっくり見られるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:37:25

    >>94

    あれはすごくあざとく感じたし、伊作は自分が正面から止めれば留三郎は止まってくれる!っていう信頼があったんだろうなと思う

    か、身体ごと使って止めてる…!?ってびっくりしたけど緊迫感を表すのにああなったのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:45:47

    伊作が止めたから踏み止まるってのはあるんだろうな
    留三郎が伊作突き飛ばしてまで誰かに突っかかるのはないだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:55:57

    >>96

    留三郎が僕を突き飛ばしすことはないって、いう信頼や自信があるよね

    あそこのシーンはそれぞれ同室同士の絡みがめっちゃ良かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:15:25

    >>94

    このシーンほんと好き。色んな抑え方があるだろうに二人の距離感の近さがそうさせるのか

    これもブロマイドにして欲しい

    あと留三郎と文次郎が言い合ってる時に不安そうにキョロキョロしてる伊作が可愛すぎて

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:47:03

    腐じゃないオールキャラ作品でも留伊だけ付き合ってんの?みたいな距離感が多い気がする
    留伊推しの人じゃなくてもそういう風に見える2人なんなん…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:02:51

    保健委員、特に乱太郎の前ではしょっちゅうイチャイチャしてるけど用具委員の後輩達の前ではどうなんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:11:56

    >>94

    目ぎゅっとつぶってるの可愛いし必死なのもよく分かる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:26:46

    >>100

    シンベエ、喜三太あたりは人との距離感近いからなんとも思ってなさそう

    守一郎はこれが友情かあ…って最初の方は見過ごすけど徐々におかしいと思いそう

    作兵衛はおかしいの知ってて指摘するとめんどくさいから流してる

    平太はわからん、けど意外に達観して見てそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:28:35

    >>94

    あの後、「熱くなってごめんな…」って伊作に謝ってそう

    そして「同室じゃないか」エンドに落ち着いてそう 

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:14:44

    >>100

    あのまんまじゃないかなあ

    イチャついてる自覚ないもん

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:15:16

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:25:43

    留伊が六年生でもあの距離感で喧嘩もほぼしなさそうなのって二人の性格の相性がそもそも良いんだろうな
    留三郎は優しいしスパダリだけど同じぐらい本来はキレやすい性格だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:46:34

    >>104

    指摘されてもキョトンとしてそうなんだよな

    同室だからで済ます

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:06:29

    >>102

    解釈一致です!

    作兵衛の姿が目に浮かぶwもう用具と保健で合同委員会になればいいのに


    >>104

    だね。2人とも普段からあんな感じで無自覚だから誰の前だろうと手握る時は握るし名前呼びながら見つめ合いもするな!

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:26:25

    不運で押し倒してるような体勢になって慌てる作兵衛、想像出来るわ…
    (守一郎の方が学年上だけど、経歴が経歴だからその辺は疎そう)

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:30:16

    卒業後、最初はプロ忍者として別々の道を歩み出した二人の妄想で、伊作は不運で自分が任務で居ない間に仕えていた城が立て続けに敵に攻められて落ちてしまい、散々人に言われてたけど全然向いてないな……となってしれっと忍者業から足を洗い医者(戦場医)に転職。数ヶ月後に森の中ですんごくボロボロでもうすぐ死ぬんじゃないかっていう何処ぞの忍者を拾って助けるんだけど、それが実は元同室の留三郎でしたー!みたいな再会の仕方をしてほしい……
    最初は怪我まみれ血まみれ泥まみれだから誰だか分かんないんだけど、治療する際に全部脱がして丸洗いして止血してってしていくうちに「なんか見覚えあるような……気のせいか……いやあるな、めちゃくちゃあるぞ、うわああぁぁ!留三郎~!」ってなる
    なんか留三郎はかくかくしかじかで仕えてた城が落ちた時に命からがら逃げ出したけど、傷まみれだし体力の限界だしで動けなくなり森の中で死を覚悟してたみたいな……脳裏に浮かぶ元同室の姿にまた会いたかった、最期に一目でもいいから姿を見たかったな、などと考えながら……死の間際に会いたいと思うのはさ、恋じゃん……??
    この妄想の二人はもうほぼ忍者引退して大工と医者やりながら比較的穏やかに過ごすよ……
    時折、学生の頃みたいに手合わせするんだろうけど
    穏やかに過ごしているうちに恋を自覚して……ゆっくりゆっくりね……フフ……

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:37:20

    委員長会議シリーズ!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:34:32

    >>99

    視聴者も制作側も、もう公認してんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:25:30

    >>111

    楽しみ過ぎる……………

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:00:16

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:33:45

    >>111

    予算会議じゃなくて委員長会議なんだ!

    留伊の絡みあるといいなー

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:22:37

    このグッズ初めて知ったんだけど、引き出物感が凄い…
    (実際、発売時は言われてたそうだけど納得)

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:03:11

    >>116

    皿とかだったらもっとやばかったな笑

    同室ネックレスもは?ってなったけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:03:53

    結婚指輪もあるし、そういう勢力が裏にいるでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:47:18

    「引き出物 スプーン」で検索したら
    「幸せのおすそ分け」「幸せを掬い取る」「食べるものに困らない」って出て来た
    もう、バウムクーヘンとかと一緒に参加者に配ってくれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:13:59

    >>119

    >>「食べるものに困らない」

    食満……ってこと?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:29:20

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:31:57

    >>116

    留伊って結婚式の引き出物に顔写真入りの食器とか選びそうって前に言われてたの思い出したw

    まさかの公式ですでに出てたとはさすが想像の上を行くCPよ!

    でもこれはめちゃくちゃ欲しいな。再販してくれたら絶対買うのに

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:01:28

    >>116

    いただきに参列します

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:22:11

    同室シリーズの人気投票したら何が1位になるんだろ
    幸運、思い出、緊急報告あたりかなと思ってるけど公式で同室厳禁アルバイトシリーズの好きな話投票とかして欲しいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:12:49

    留伊は「同室」の概念が強過ぎて、この二人は二人一緒ならあらゆる困難に打ち勝てそうっていう謎の信頼がある

    「同室」って言葉を聞くと真っ先にこの二人が思い浮かぶよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:37:01

    >>125

    共倒れ回ではいよいよ不運を笑い飛ばせるまでになってるのがもう無敵って感じ

    仮に地獄に行っても二人で普通に暮らせそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:49:10

    よくある話だけど伊作がタソガレドキに誘われたら留三郎はどういう反応するのか気になる
    嫌だけど伊作の意思を尊重する…ってなるのか、解釈違いだー!つって大反対するのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:51:43

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:43:25

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:48:02

    >>127

    そもそも伊作がタソガレドキに行く未来が全く想像出来ない…

    マジレスすると誘われるとしたら伏木蔵の方がありえそう。タソの矢羽根知ってる時点で他のとこに就職するのは無理ではって思った

    留伊関係ない話でごめん

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:52:37

    >>130

    そもそもあそこの殿様の黄昏甚兵衛(戦好き)と伊作(争いを好まない)の相性悪そうだからね……

    自分もあんま想像出来ないかも

    でも所詮妄想だしそういったifも考えれば有り得たりするのかな~……真実か知らんけどタソには医務室がないみたいな話もあるらしいし


    >>127

    留三郎は伊作がタソに行くなら着いていく派じゃないかなと思う。伊作が心配なので。考え直せ〜!って説得はめちゃくちゃするけど最終的に伊作が行くと決めたなら着いていく気がする

    よく組頭に対するその態度何とかしろと注意されてたりするけど、優秀そうだから仕事はしっかりこなせるだろうし……案外上手くやりそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:23:08

    >>127

    もし伊作がタソガレドキに誘われたら心配だから色々問いただすとは思うけど本人がタソガレドキに行きたいっていったら留三郎はきっと伊作の意思を尊重して応援すると思うたとえ心配でも個人感情では嫌だと思っても伊作のやりたいことを絶対サポートする男

    その上で伊作に内緒で雑渡さんに真意を聞くために単身勝負しに行く展開まで見えた

    その気概を買われて二人でタソ就職しててもおもしろい

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:10:01

    伊作は怪我人見たら敵味方問わず助けちゃうからタソガレドキじゃなくても城勤め向いてなさそうなのがね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:10:16

    自分も伊作は断るだろうなーとは思ってたんだけどマジ考察してくれてありがとうございます笑
    ただ、「誘われた~」って聞いたら留三郎がどんな反応するのか気になって… もしいくなら俺もついてく!はたしかにあり得そうですね

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:49:01

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:07:02

    留伊が卒業後も一緒に居てくれたらどんな場所でもいいけど個人的にこの二人がプロの忍一本で続けてる姿がどうしても想像出来ないんだよね…
    留三郎も最初は就職して忍になってもわりと早い段階で辞めそうで、伊作は忍にすらならないというか
    数年後は留三郎が大工か修理屋しながら兼業でフリーの忍、伊作は薬売りか医者しつつ兼業で戦場医して孤児拾って留伊+子供たちで暮らして欲しい
    それか二人一緒に忍術学園に就職してください

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:47:14

    あの時代でまともな教育機関出てるだけで忍者じゃなくてもどこでもやっていけそうだよね 出自を聞かれたら困るけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:28:43

    留三郎がいいとこの子だったら家の意向で実家関係に就職しそうと思ったことはある
    ただ映画で先輩たちの話をしっかり聞いてたからフリーの選択肢も許されてるのかな
    だったらいいな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:16:30

    留三郎は武士っぽい気質だから一つの城に忠誠尽くすのも向いてそうではある

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:38:23

    留三郎って利吉さんに憧れてる描写あったよね
    年の離れた兄二人が気になりすぎる。伊作は会ったことあるとかならクソ萌えるなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:57:02

    伊作はつどいの件がなくても六年で唯一実在の忍者と関係ない名前だから忍者にならないのは既定路線なんだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:10:28

    留三郎は卒業して伊作と同室じゃなくなっても再会したらなんやかんやで絶対伊作の事を助けてやるんだろうし、もはや口癖レベルになってる「同室じゃないか」の台詞は「同室だったじゃないか」に変わってると思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:18:40

    兄弟盃交わしてほしいけど伊作は故意に傷つけるのは許さなさそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:50:02

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:51:02

    同室じゃないか→同室だったじゃないか→恋仲じゃないか→夫婦じゃないか

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:18:44

    Xで見かけたんだけど厳禁シリーズで他の六年生が単独で行動してる中しれっと街デートしてる留伊が映り込んでたって
    ほんとにこの子達なんなの(褒めてる)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:32:54

    えー、留伊が卒業後同棲する集落のモブになりてえ どちらかに惚れるも二人の間には決して入ることができない絆があると早々の悟り、見守りたい

    >>136

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:42:13

    >>147

    夢女子が留伊派になる瞬間

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:26:20

    >>147

    われもお供するぞ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:57:09

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:09:33

    贅沢な悩みではあるんだけど公式での距離感がバグ過ぎて腐じゃない人と忍たまの話する時どこまで六はとして話していいのか線引きが分からなくなる時があるw
    他の作品ならCPだろってところも彼らの場合普通に同室シリーズとしてテレビで流れてるしいっそお付き合い始めましたって公表してくれてもいいんですよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:26:57

    この二人だけ友情以上のものを感じる自分がおかしいのかよくわからなくなってきた 六ろは友情だね!って感じなのにお前らはなんか違うんだよ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:13:52

    どの組も同室への感情が重いことには変わりないんだが六はは特にそれが分かりやす過ぎるというか距離感が男同士の友達のそれじゃないんだよ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:52:03

    恋仲になった途端によそよそしくなって周りからこいつら何かあったな…ってすぐバレるやつ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:57:42

    留伊のイチャイチャシーンを見れる後輩たちが羨ましいと思うよね……

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:08:22

    ずっと仲良しイチャイチャしてる留伊を眺めていたい

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:30:47

    >>155

    保健委員になりたい

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:55:50

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:20:42

    この二人の近くにいたら嫌でもスルースキルが鍛えられそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:55:46

    >>159

    スルーというかもう「も~相変わらずおあついわねえ~」って近所のばばあみたいになると思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:00:46

    乱太郎とかはすごいほんわか見守ってますけど、い組の子とかはすごい訝しげに見そう

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:58:25

    >>161

    「食満先輩と伊作先輩の距離感って、なんかおかしいよね…?」「思ってた。ちょっと近すぎるっていうか」「いやでも六年も一緒にいるそうだし、六年間同室だとあんなものなのかな……」「えぇ…?」「だって川西先輩とか三反田先輩とかも何も言わないし……」


    (どれが誰のセリフとかは想定してないので口調ぼんやりだけど)こんな感じのやり取りをされてるかもしれない……?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:10:53

    >>162

    絶対してるよね!

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:19:13

    真面目に考えて六年間寝食共にしてたら同性同士でもそういう関係性になることはありうる 忍術学園ではうっすらそういうこともあるよなーっていう雰囲気はありそう キリスト教がまだ入ってきてない時代で男色に寛容だもんな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:27:46

    留三郎が忍術学園に入学を決めた理由がすごい気になる
    兄二人と同じ道を歩んでも一生越えられないと悟ったから忍者になろうと思ったのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:28:40

    伊作はそのへんのちゃんと理由聞かされてそう 二人だけの秘密ですか…そうか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:53:11

    委員長会議?で留三郎と伊作が端っこ(ど真ん中大歓迎)でイチャコラしててもいいんだよ?
    というかイチャコラしなさい!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:14:30

    >>167

    六年生が集まると会議といいつつ戦争になりそうな予感がするので保健と用具は同盟組んでくれー

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:50:59

    >>164

    時代もそうだし忍者という職業上外部の人間とおいそれと深い仲になるわけにもいかないだろうしね

    特に忍たまは未熟なうえに学園そのものが場所も隠さなきゃいけないレベルで秘密主義だし

    ぶっちゃけリスクヘッジとして内部で相手探したほうがいいってことはありそう

    みたいな想像を前提として

    お互いまたはどっちかが「今は特殊な環境だから相手にして貰えるけど卒業式して外に目が向いたらもう無理って言われるんだろうな…」と思ってるシチュを妄想したい

    既に深い仲なのに片想い気分みたいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:40:22

    >>169

    そのシチュ定番ですね

    伊作がこの関係は卒業までだよね…って覚悟してて留三郎が卒業後も一緒にいる気満々な場合が多い それで一悶着あってまた痴話喧嘩か…って周りに呆れられてほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:57:02

    6年生の実習で伊作だけ救急箱持ってるのかわいすぎる笑 これは守らないと…ってなるやつですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:28:55

    >>170

    それ二次創作で見たやつや!

    すったもんだあっても最後はハッピーエンドになるのが留伊だと思ってる。


    公式にない二次のBLが大の苦手で、見かけたらそそくさと逃げてた自分がまさかの社会の段と同室シリーズ見てこんなにハマるとは思ってなかった...。きっとカッコいい系とヒロイン属性持ちのやり取りが少女漫画の延長的に感じたからなんやろな。(ハマるきっかけは皆それぞれと思うけど)

    でも多分、多分自分みたいな人多い気がする。知らんけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:35:15

    留伊は少女漫画気質だよね 殺伐にしようと思ってもできない

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:37:40

    伊作が座学してるシーンあんまり見ないけどもしかして保健委員会の負担がでかすぎて勉強の時間あんまりとれないのかな…
    留三郎は自分が補習じゃなくても絶対付き合ってあげてそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:43:16

    医術と薬草の知識は豊富だから地頭は良さそう
    でも伊作のことだから座学より実習で不運発動して成績落としてそうな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:20:28

    全員出動では最終的な目的は果たせてるけど普段は努力が実ってないときもあるのかなあ… ほまかわいそう笑 留三郎の励ましがないとやってられないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:38:07

    軍旗を奪う課題は自己分析「楽勝」で実際包帯にさえしなければ余裕だし、不運で成績は低くなってもそれを乗り越えつづけて6年生としての実力がきちんとあるところがいい

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:03:16

    伊作は容姿と留三郎との出会いで運を使い果たしたor留三郎と同室になったことが一番の幸運てよく言われてるよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:41:39

    それともあれかな、性格検査みたいなやつで忍者としての心構えの質問で落とされてるのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:56:52

    >>178

    よく対人関係(教師・友人・後輩・某曲者)に運を全振りしていると言われてたりするし、実際見てると確かになと思う

    やっぱり伊作にとっても留三郎と出会って同室になったことってデカいだろうな……

    留三郎にとっても運命の出会いだけど……

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:16:51

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:17:43

    今どきほっぺた膨らませて攻めに怒る受けなんて商業BLや少女漫画でも見ないのにそれを平然と公共の電波でやってのける留伊

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:25:05

    伊作三十路になったら絶対やばいだろ キュートさと大人の色気を併せ持つお姉…お兄さん…
    また無自覚に人を引き寄せて留三郎は気が気じゃなさそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:46:00

    >>183

    留三郎も精悍な美丈夫に磨きがかかって男の色気ヤバそう

    留伊は二人並んだ時のビジュと雰囲気がほんとに良い

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:29:01

    スレ画の留三郎もそうだけど伊作といるときは表情が柔らかくなるの萌えるマイナスイオン出てるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:34:40

    村娘モブ
    最近お医者様と村に引っ越してきた留三郎さん…はじめは顔がこわいなって思ってたけど、男前だし器用だし…意外とよく笑うし…かなりいいかも…ん?よく考えたらあんな優しく笑ってるのって善法寺先生にだけだわ、あーね(理解) 壁に徹しますわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:58:10

    アニメコミックで見直したら六年登場シーンの背景にトランプの柄が出る所留三郎だけ笑ってないんだよね(長次はノーカン)
    伊作や可愛い後輩たちが絡まない時は意外と表情固いキャラなのかなーって思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:49:00

    キャラデザ的にデフォがきついツリ目だから公式絵だと表現しにくいのかもね
    眉毛のいかつさ?もあいまってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:30:27

    >>185

    新ワード、萌えるマイナスイオン!!!

    めっちゃ気に入ったよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:43:47

    アクスタも単体のやつと単体でも伊作と対になってるやつとでは同じ笑ってる表情でも全然違うよね
    対伊作の方が柔らかかったり年相応な感じ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:08:50

    後輩に笑いかける時は本当にお兄ちゃんって感じ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:14:34

    >>165

    普通に親御さんが将来のために入れさせたと思ってたけどどうだろ

    学園自体知る人ぞ知る組織だし子供が一人で考えて決めるのは難しくない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:54

    留三郎は大体の家族構成や家の様子分かってるけど伊作は学園に入った経緯含めて謎多いね
    生い立ち語る絶好の機会であれくらいしか情報出ない辺りあまり細かい設定決まってないのかもって気がしてきた

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:08

    家を継ぐのも戦に出るのもまず兄だって言ってたからお兄さん達が急逝でもしない限り跡を継ぐとかは考えなくていい感じなのかな
    可愛がられて育てられたなら家のことは気にせず留三郎の好きなことをしなさいってスタンスの家庭かもしれない

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:24:05

    スレ立てどうしようか?
    もしスレ主さんお忙しいようでしたら立ててみます。とりあえず夜まで待ちますね

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:42
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:35

    ありがとうございます!

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:14

    >>196

    ありがとうございます!

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:31

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:44

    留伊最高!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています