- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:26:09
って公式(リーマン)でイジってたけど、見比べて見ると結構違うよね
話の前後はわからないけど、絶体絶命はじーさんとなんでもお任せ隊の顔が最初から見えてるのに対して、なんと!だと最初校長がシルエットだけだから着地したあとのインパクトが大きい
コマ割りも絶体絶命だと横に並べてるのに、なんと!だと縦にしたるから高低差と飛び降りた感じが強くなってる気がする
ベテランもベテランの先生に言うのもアレなんだが、やっぱり流石だなぁと思った。
でんぢゃらすリーマン 第22話|裏サンデー”大人の”じーさん、はじめました。urasunday.com - 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:07
なんなら車にひかれるのもそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:15
無印1話(本誌掲載時)と邪1話となんと!1話は話丸ごと使いまわしなのは有名
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:12
これで面白いんだからすげぇよな・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:39:58
持ってる巻が自分が読んでた時の数巻だけだから使いまわしに気がつくのは5巻以上持ってるヘンタイのみとはよく言ったもんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:43:47
小さなお子様でも買えるように定期的にタイトル変更しているからな……