(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part109

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:38:30

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよ
    お互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:39:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:39:13

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:26
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:40:38
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:12
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:23
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:12
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:42:33

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11四兄妹の末っ子25/03/17(月) 00:16:22

    前スレ200
    もし本当に退治した軻遇突智がラウ兄さんの前世の大伯父だとしたら並行世界の私とファリナセアさんが語っていた通りの結末になったんだろうね 

  • 12ファリナセア25/03/17(月) 00:26:04

    >>11

    …恐らく、そうだろうねぇ

    並行世界のラウルも、気にしなくて良いよ?


    『………ファリナ、らしいなぁ…』byレイリーの息子



    「……そう、かい?」by四兄妹の長男

  • 13四兄妹の末っ子25/03/17(月) 00:27:15

    >>12

    まあ私にとっては前世では赤の他人だし特に何も思わないよ

  • 14ファリナセア25/03/17(月) 00:33:25

    >>13

    ふふ…だろうねぇ



    「……アリアドネ」

    「キーナ達には、内緒だよ?」


    『知ってるのは?』


    「……俺と、ルディだよ」


    『そっか…』

  • 15四兄妹の末っ子25/03/17(月) 00:36:40

    >>14

    キーナお姉ちゃんには言わないよ

    もしかしてあの時 ルディも近くにいたの

  • 16四兄妹の長男25/03/17(月) 00:39:44

    >>15

    俺と、ルディで討伐に行ったからね

    …ルディは相性が悪かったから、周辺の人の避難をしてもらっていたんだけれど…

    討伐の後で様子がおかしかったから、問い質したら…そうだって、知ったんだ

  • 17四兄妹の末っ子25/03/17(月) 00:46:46

    >>16

    そうだったんだね

    話変わるけど

    ラウ兄さんってさラミアの血も引いていることって知ってる?

    ルディから直接教えて貰ったけど 

  • 18四兄妹の長男25/03/17(月) 00:58:01

    >>17

    あぁ、知っているよ

    母方の血筋だね

    …知った時は、少し驚いたけれど

  • 19レイリーの息子25/03/17(月) 01:00:18

    >>17

    >>18

    そうなんだ…?

    …ポセイドンも驚いたけど、ラミアも驚いた

    蛇系統なのは、八岐の大蛇の血筋もだけど…

  • 20四兄妹の末っ子25/03/17(月) 01:01:29

    >>18

    まあ私はある程度要素濃くないと見れないんだけどさ

    あとサンドラさんリャナン・シーの末裔でもあるよね

    まあこれは前世から継いだ血筋だけど

  • 21取り憑かれている人25/03/17(月) 01:06:22

    >>19

    多分この世界線のラウには継がれてないよ

  • 22四兄妹の長男25/03/17(月) 01:09:33

    >>19

    >>21

    あぁ、そうだよ

    並行世界のアリアドネの言う通り、並行世界ではポセイドンとラミアの血筋ではないようだけれど…


    『うん』

    『こっちだと、神の末裔とかいないし…』

    『でも、並行世界だとそうなの、驚いた!』


    …成程


    >>20

    そうだね

    俺はリャナン・シーの血筋を継いでないから、前世の血筋だね


    『こっちでも、母さんはリャナン・シーの血筋みたいだから…確実に前世の血筋だよね』

  • 23四兄妹の末っ子25/03/17(月) 01:15:30

    >>22

    時折海軍に来て海図を書いてくれている測量士のナミちゃん経由で父さんから送られた蜜柑があるから一緒に食べようよ 

  • 24四兄妹の長男25/03/17(月) 01:22:19

    >>23

    あぁ、良いよ

    アリアドネのところに行けば良いかな?

  • 25四兄妹の末っ子25/03/17(月) 01:23:08

    >>24

    うん

  • 26四兄妹の長男25/03/17(月) 01:30:23

    >>25

    あぁ、分かったよ

    これから行こう


    (そう言うと、掲示板から落ちたようだ)

  • 27四兄妹の末っ子25/03/17(月) 01:31:42

    >>26

    了解

    (接続が途切れたようだ)

  • 28レイリーの息子25/03/17(月) 01:33:49

    並行世界からも時々接続出来るんだね…並行世界の俺とアリアドネ

    『そのようだねぇ』

  • 29ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 01:37:12

    >>28

    並行世界の娘の口ぶりからして俺もいるようだね

    ナミは麦わらの一味に入らずにフリーの測量士をしているらしいけど

  • 30レイリーの息子25/03/17(月) 01:40:11

    >>29

    そうみたいだね

    …並行世界だし、そういうこともあるんだと思うよ?

  • 31ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 01:43:15

    >>30

    案外俺の世界線でもそうだったりして

    アーロンが倒されている時点でナミが麦わらの一味に入る理由はなくなっているし

  • 32レイリーの息子25/03/17(月) 01:44:50

    >>31

    …うん、そうだね

    その可能性はあると思うよ!

  • 33ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 01:48:22

    >>32

    二人の娘からの又聞きだけどナミが麦わらの一味に入ったのってルフィに救われたからだろ

  • 34レイリーの息子25/03/17(月) 02:00:29

    >>33

    うん、そうだった筈だよ

    アーロンが村を支配してて…そのアーロンをルフィが倒したから…

  • 35ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 02:03:46

    ファリナさんいるか?

  • 36ファリナセア25/03/17(月) 02:06:26

    >>35

    うん、いるよ

    どうかしたのかい?

  • 37ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 02:07:00

    >>36

    確かイドゥンってさ青い目だったよな

  • 38ファリナセア25/03/17(月) 02:12:34

    >>37

    あぁ、青空のような青い目の持ち主だね

  • 39ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 02:14:06

    >>38

    あの…俺の目青いんだが

  • 40ファリナセア25/03/17(月) 02:15:10

    >>39

    ……イドゥンの末裔なら、あり得ると思うが?

  • 41ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 02:19:27

    >>40

    そうだよな いやほんと怖…

  • 42ファリナセア25/03/17(月) 02:25:45

    >>41

    ふふ…

    まだ慣れないのかい?

  • 43ココヤシ村の幼なじみ25/03/17(月) 02:27:39

    >>42

    まあ俺はイシュタルだけだろうと思っていたので

  • 44ファリナセア25/03/17(月) 02:33:42

    >>43

    ふふ…それは、そうかもねぇ…

  • 45ベーテ25/03/17(月) 07:42:08

    前スレ174
    〚元気やよ~~!お久しぶりやね!〛
    前スレ175
    {あの、えっと…}
    【アンの家…に、優雅にお茶を飲んでいるベーテがいる】
    {何で、いるんですか…}
    ええ…それ言う必要あります?
    {あります}

  • 46レイリーの息子25/03/17(月) 10:37:25

    >>45

    ……アンのところに、ベーテ行ってるのか…?

    …アン…白狼送る?

  • 47ベーテ25/03/17(月) 10:41:03

    >>46

    {多分、大丈夫だと思う…}

    ああ、安心してください、このお茶は持参したものです

    {……そうじゃなくて、何でいるの……?}

    リンが作った失敗作が何故かワープホールになってました

    {ええと、訊きたいのはそうじゃなくて…いやそっちも驚きなんだけど、そうじゃなくて…}


    {何で此処に来たの?}

    ええー…それ言う必要{あります}

  • 48レイリーの息子25/03/17(月) 10:49:37

    >>47

    ……必要そうなら送る

    …流石に、言う必要あると思うぞ…ベーテ

  • 49ベーテ25/03/17(月) 10:51:58

    >>48

    {えっと…私を襲いに来たわけじゃ、ないんだよね?}

    当たり前です、興味もないです

    {うん、そっか……}


    {余計に訊きたい、何で来たの???}

    いや、暇でして

    {それだけ???}

    それだけです

  • 50レイリーの息子25/03/17(月) 10:55:18

    >>49

    ……暇つぶし…?

    (首を傾げている)

  • 51ベーテ25/03/17(月) 10:59:00

    >>50

    暇つぶしです、なんか一番話し相手になってくれそうだったので

    {……それ、悪口?}

    はい、一番警戒心が無さそうだなって

    {……そうかな?}

  • 52レイリーの息子25/03/17(月) 11:00:25

    >>51

    …アン…本当に警戒心持ってほしいんだけどなぁ…

  • 53黒ハリネズミ25/03/17(月) 11:00:38

    麦わらの一味、エニエスロビー襲撃をかます。
    まぁ知ってた。
    だが原作では一味のせいになってたエニエスロビー崩壊がちゃんとバスターコールによるものになってた。
    ……何の圧力がかかった?それともこっちのモルガンズはそっちの方が面白いと思ったのか?

  • 54ベーテ25/03/17(月) 11:07:20

    >>52

    {いや、何もしなさそうだなって…}

    その気になれば貴女ぐらい殺せますが…?

    {遠慮しときます…}

  • 55レイリーの息子25/03/17(月) 11:37:31

    >>54

    …警戒心の欠如…

    (頭が痛そうだ)



    >>53

    …バスターコール

    ……本当に、なんでだろう?

  • 56ベーテ25/03/17(月) 11:43:02

    {なんか、二人とも無表情だね…}
    ……
    【アンのほっぺたをつねって上にあげる】
    {はひゃ!?いひゃいいひゃい!!}
    おお、笑えてますよ
    {ふひー!!いひゃいっへばー!}

  • 57レイリーの息子25/03/17(月) 12:11:01

    >>56

    …やっぱり、白狼送る…?

    (フローガが待機中)

  • 58ベーテ25/03/17(月) 12:20:00

    >>57

    {いひゃひゃいひゃひゃ…(いらないかな…)}

    【ベーテのほっぺを上げながら】

    ……いひゃいへふ

  • 59レイリーの息子25/03/17(月) 12:23:33

    >>58

    …大丈夫、そう…なのかな…?

  • 60ベーテ25/03/17(月) 12:28:28

    >>59

    {あ、笑顔は可愛い}

    ひゃ?

    {うんうん、まだまだ子供なんだね}

    ひゃんひぇひゅひゃひょひゅへん…(何ですか突然…)

  • 61レイリーの息子25/03/17(月) 12:33:35

    >>60

    ……なんか…アンが、楽しそう…??

  • 62ベーテ25/03/17(月) 12:35:05

    >>61

    {うん、子供はかわいい}

    ひゃー……

  • 63レイリーの息子25/03/17(月) 13:15:26

    >>62

    ……ベーテ、まだ子供だもんね…

  • 64ベーテ25/03/17(月) 13:23:57

    >>63

    ひひゅへいひゃ…(失礼な…)

  • 65レイリーの息子25/03/17(月) 13:37:12

    >>64

    だって、子供(13歳以下)じゃん

  • 66ベーテ25/03/17(月) 13:43:57

    >>65

    まあ、12歳ですが…もう子供達(4~7歳)を守らねばならない歳ですので

  • 67取り憑かれている人25/03/17(月) 15:23:07

    リリーちゃんいるかな?

  • 68リリー25/03/17(月) 15:25:09

    >>67

    いるで~

  • 69取り憑かれている人25/03/17(月) 15:32:42

    >>68

    私 ゼウスの子供の方のアフロディーテとエオスとイリスとアテナとレアとデメテルの末裔なんだ

    あと私の婆ちゃんはラウの前世の大叔母

  • 70リリー25/03/17(月) 15:43:19

    >>69

    へー!そうなんやー!

    【にこー】

  • 71取り憑かれている人25/03/17(月) 15:45:07

    >>70

    驚かないんだね

    今から会いに行ってもいい?

  • 72リリー25/03/17(月) 15:53:43

    >>71

    ええよー!

  • 73取り憑かれている人25/03/17(月) 15:57:58

    >>72

    なら今から行くね

    【リリーの元にイリスの権能でワープした】

  • 74レイリーの息子25/03/17(月) 16:12:20

    >>66

    …子供達の中だと、1番年長なんだっけか?ベーテ



    (ホスト規制怖い…ただいま!)

  • 75リリー25/03/17(月) 16:37:02

    >>73

    ありゃあ、こんにちはぁ!

    >>74

    「…まあ」

  • 76取り憑かれている人25/03/17(月) 16:39:37

    >>75

    はい これ手土産のクッキー

    【リリーちゃんにクッキーを渡した】

  • 77リリー25/03/17(月) 16:41:22

    >>76

    わあ!ありがとうなぁ!

    うち、クッキー好きやねん!

  • 78レイリーの息子25/03/17(月) 16:44:14

    >>75

    …それでも、ベーテも子供だし…

    ……子供達にウェスタの加護つける…?

  • 79取り憑かれている人25/03/17(月) 16:45:36

    >>77

    そうなら良かった

    スレ民に神様やその末裔多いけどさ 怖くない?

  • 80リリー25/03/17(月) 16:51:11

    >>78

    「要りません、僕が守れたら結構です」

    >>79

    怖いけど、そういう事もあるんかもなぁ!

    『…おや、姉さま』

    〔あー!リリアと…誰ぞ…?〕

    【白衣を着たリンと頭に葉っぱの生えたルン】

  • 81レイリーの息子25/03/17(月) 16:53:12

    >>80

    そう…?

    なら、良いけど

  • 82リリー25/03/17(月) 16:54:02

    >>81

    「第一、その、加護とか好きじゃないです」

  • 83取り憑かれている人25/03/17(月) 16:58:53

    >>80

    私のことはどう?

    リンとルンかな

    直接会うのははじめましてだね アリアドネだよ

    【とても美しい少女が挨拶をした】

  • 84レイリーの息子25/03/17(月) 17:00:47

    >>82

    そうなの?

    …まぁ、無理にするものじゃないし…

  • 85リリー25/03/17(月) 17:02:39

    >>83

    アリアドネちゃんはアリアドネちゃんやろ?スレ内にいっぱいいるの偶然が怖いってだけやよ~

    『ひっ!ここここんにちは、リンネです…』

    〔ルンナでーす〕

    >>84

    ごめんなー…ベーテは神様とかあんまり好きちゃうんよ…

  • 86取り憑かれている人25/03/17(月) 17:05:34

    >>85

    確かにそれはそうだね 神様の集会所かよと思ったよ 最初

    クッキーあるからみんなで食べてね

  • 87リリー25/03/17(月) 17:09:45

    >>86

    わーい!!ありがとうなぁ

    【15歳というには少し幼げな笑顔だ】

    『た、食べていい?大丈夫?』

    【11歳だが、それにしては警戒心が高い】

    〔うーん、折角だけど、ぼくお腹空いてないや!二人で食べなよ!〕

    【10歳だが、随分と小食である】

  • 88レイリーの息子25/03/17(月) 17:10:45

    >>85

    別に良いよ?

    俺も…一応聞いただけだし…

  • 89取り憑かれている人25/03/17(月) 18:00:43

    >>87

    店で買ったやつで未開封だから大丈夫だよ

  • 90取り憑かれている人25/03/17(月) 18:45:37

    ファリナさん日本神ってどういう存在なの
    なんで祀っているの

  • 91ファリナセア25/03/17(月) 18:54:02

    >>90

    おや?

    …どういうことだい?

  • 92取り憑かれている人25/03/17(月) 18:56:15

    >>91

    いや別に祀らなくて良くねと思って

    荒御魂なら尚更

  • 93ファリナセア25/03/17(月) 19:15:06

    >>92

    あぁ…そういうことかい?

    そうだねぇ…詳しくは話してなかったねぇ…


    日本神が自然に近しい存在で、人間が必要はないということは言っていたよね?

    でも、人間の影響が全くないわけじゃないんだ

    人間が日本神を祀るのは、自然の恵みを願い災害が遠ざかることを願い…祀られていたら荒御魂でも、祀っている人間に恩恵を与える

    …畏怖も畏敬も、日本神にとっては多少は権能を強めるものだからね

    1度祀ったのならば祀るのを怠れば罰を与えて畏怖を…願いを叶えれば畏敬を…人間は日本神に向けるだろう?


    …簡単に言ってしまえば、簡易的な〝約束〟だよ

    人間は日本神を祀ることで、恩恵を受けられ…日本神は人間に祀られることで、権能が強化されるから

  • 94リリー25/03/17(月) 19:18:11

    >>89

    『わ、わわわ、いただきます…』

  • 95取り憑かれている人25/03/17(月) 19:22:57

    >>93

    じゃあ祀らなければ強化されないということ?

  • 96取り憑かれている人25/03/17(月) 19:24:03

    >>94

    召し上がれ

    【美しい笑みを向ける】

  • 97ファリナセア25/03/17(月) 19:24:18

    >>95

    ……災害引き起こして、畏怖されても…強化されるねぇ…

  • 98取り憑かれている人25/03/17(月) 19:29:07

    >>97

    怒りの感情でもそうなの?

  • 99ファリナセア25/03/17(月) 19:33:24

    >>98

    …流石に、怒りでは強化されないかな

  • 100取り憑かれている人25/03/17(月) 19:38:10

    >>99

    よしなら良かった

    怖いというより巫山戯んなという感情の方が強いから

  • 101ファリナセア25/03/17(月) 19:44:19

    >>100

    おや?

    何かあったかい?

  • 102取り憑かれている人25/03/17(月) 19:49:44

    >>101

    まあもしも自分の大事な人が日本神の祟に巻き込まれた場合のことを想像してたんだよ

    ファリナ大伯父さんは妖精とか妖怪の先祖の場合は見られないんだよね 

  • 103ファリナセア25/03/17(月) 19:53:34

    >>102

    あぁ、そういうことか…

    そうだねぇ…妖怪や妖精が先祖だと、視るのは出来ないねぇ

  • 104取り憑かれている人25/03/17(月) 19:56:19

    >>103

    ファリナ大伯父さんは私の世界線に来ても妖精や妖怪は見られないってこと?

    コビーは妖怪や妖精を視ることが出来る程度の魔力は持ち合わせているけど

  • 105ファリナセア25/03/17(月) 20:07:42

    >>104

    あぁ…直接、妖精や妖怪そのものと会うのなら視えるよ

    末裔の性質や要素は視れないけれど…

  • 106取り憑かれている人25/03/17(月) 20:16:52

    >>105

    なるほど 魔力自体はあるってこと?

  • 107ファリナセア25/03/17(月) 20:26:01

    >>106

    そうだね

    ただ、魔術や魔法といった類は使えないけれどね

  • 108取り憑かれている人25/03/17(月) 20:34:08

    >>107

    まあ私も生活に便利な程度の魔法や魔術しか使えないけどそれでもルディに語った通り神の末裔よりも希少なんだよね 魔力持ちという定義なら神の末裔よりも希少性は低いよ

    だいたい100人いたらそのうちの1人くらいは魔力持ちだよ まあその人達の大半はファリナ大伯父さんやコビーのように視ることが限界だけどね

  • 109ファリナセア25/03/17(月) 20:47:43

    >>108

    あぁ、成程

    確かに100人に1人だと、魔力持ちは、そこまで希少という訳ではないねぇ…

  • 110取り憑かれている人25/03/17(月) 20:55:26

    >>109

    まあだいたい小さめの村に1人はいるくらいの計算だからね

    みんなが想像するような魔法使いや魔術師なんて一生に一度会えたらすごい幸運レベルで希少だよ

    1000万人いて1人いるかどうかだし

  • 111ファリナセア25/03/17(月) 20:58:30

    >>110

    ふむ…成程

    物語などに出てくる魔法使いや魔術師だね…

    1000万人いて1人レベルだと、そちらの世界だと確かに神の末裔よりも希少だろうねぇ

  • 112取り憑かれている人25/03/17(月) 21:04:27

    >>111

    まあ私くらいの魔法や魔術の素養ならだいたい10万人に1人くらいで

    人によって定義の分かれるニュンペーやエルフ等を除いた神の末裔はだいたい5万人に1人くらいでそれなりの大きさの街なら1人はいるね

  • 113ファリナセア25/03/17(月) 21:09:39

    >>112

    神の末裔が5万人に1人レベルというのも、ある意味で凄いねぇ…

    ……前世よりも、多いね

  • 114取り憑かれている人25/03/17(月) 21:16:24

    >>113

    まあ海軍で毎年1人は神の末裔がいるってネタにされるレベルだしね

    日本神とギリシャ神の仲の悪さに海軍の人事が警戒するのもさもありなんってかんじ

  • 115ファリナセア25/03/17(月) 21:26:54

    >>114

    …まぁ、あの規模の組織なら、年に1人くらいは確かに神の末裔がいそうだねぇ…

    …同じ部隊には配属出来なさそうだよね…ギリシャ神の末裔と、日本神の末裔

  • 116取り憑かれている人25/03/17(月) 21:31:06

    >>115

    まあ日本神の末裔は他のところの末裔にくらべるとかなり少ないけどね

    あと革命軍でもそうだね

  • 117ファリナセア25/03/17(月) 21:40:51

    >>116

    …日本神の末裔は、海軍や革命軍とは相性は良くないからねぇ

    人間のため、という組織自体とは…ねぇ…

  • 118取り憑かれている人25/03/17(月) 21:49:04

    >>117

    革命軍は海軍以上にボランティア要素が強いから海兵よりも割合が少ないらしいね

    婆ちゃんの情報だと海軍は腕に覚えがあれば給料がいいから所属している人だって中にはいるし

  • 119ファリナセア25/03/17(月) 21:53:58

    >>118

    まぁ…そうだろうねぇ

    ……成程、給料面で…そういう人もいるのか…

  • 120取り憑かれている人25/03/17(月) 22:07:24

    >>119

    まあ海賊になるよりは大手を振って街を歩けるしね

  • 121ファリナセア25/03/17(月) 22:19:20

    >>120

    …まぁ、それはそうだね

    普通ならば、海賊よりも海兵の方が一般人は安心するし

  • 122取り憑かれている人25/03/17(月) 22:21:39

    >>121

    直接恩がある場合は別としてね

  • 123ファリナセア25/03/17(月) 22:34:28

    >>122

    ふふ…そうだね

  • 124取り憑かれている人25/03/17(月) 22:45:36

    >>123

    話変わるけど

    そういえば私 妖精や妖怪に好かれやすいけどなんでだろうな

    生前のコビーもそうだったけど

  • 125ファリナセア25/03/17(月) 22:57:43

    >>124

    …おや?そうなのかい?

    ……ふむ…

    …優しい人は好かれやすいと聞くけれど…

  • 126取り憑かれている人25/03/17(月) 23:04:23

    >>125

    コビーだけならわかるけど私は好きじゃない人には優しい訳ではないから謎なんだよね

    同じように好かれやすいルフィもそうだし

    基本的に嘘をつかないかどうかとか

  • 127ファリナセア25/03/17(月) 23:23:34

    >>126

    …あぁ、確かに…妖精は特に嘘は嫌いなものが多かったかも知れないね…

    …私は視えるけれど、あまり近寄っては来ないし…

  • 128取り憑かれている人25/03/17(月) 23:26:37

    >>127

    確かにファリナ大伯父さんに正直者という印象は無いね

     ルディやキーナはどうなの?

  • 129ファリナセア25/03/17(月) 23:32:47

    >>128

    ふふ…

    ルディは視えるけれど、キーナは視えないね…

    後は、2人とも好かれていたね…

  • 130取り憑かれている人25/03/17(月) 23:37:09

    >>129

    やっぱり好かれやすい基準は優しいかどうかより正直かどうかだね

    ルディには魔法や魔術が使えるかは別として魔力があってキーナには無いってことか

  • 131ファリナセア25/03/17(月) 23:47:25

    >>130

    そうかも知れないね…

    あぁ、そうだね…まぁ、だからこそ、キーナは前世で自覚していなかったんだけれど

  • 132クロム25/03/17(月) 23:48:42

    着いたよー!
    (万国だと分かる背景で自撮りしているハヤブサ姿のクロムの写真)

  • 133取り憑かれている人25/03/17(月) 23:50:51

    >>132

    万国だ

    クロムってさ妖精とか妖怪的なものって視える?

    視えるとしたら好かれやすい?

  • 134クロム25/03/17(月) 23:55:21

    >>133

    うん、万国!

    え?妖精…?

    ボク、視えてるよ!

    …うーん…あれ、好かれてるのかな…?

    逃げられたりとかは、してなかったけど…

  • 135取り憑かれている人25/03/18(火) 00:05:22

    >>134

    クロムも魔力持ちか

    逃げられたりしないということは嫌われるタイプじゃ無いってことだね

    近寄って来たりとかはするの?

  • 136クロム25/03/18(火) 00:11:18

    >>135

    時々…?

    …ボクの機嫌が良い時には、寄って来てたよ

    他には…お菓子作ったら、とか?


    (万国に飢餓を撒き散らしながら)

  • 137取り憑かれている人25/03/18(火) 00:13:54

    >>136

    まあ好かれやすい方か

  • 138クロム25/03/18(火) 00:17:39

    >>137

    そうなのかなぁ…?

    あ!

    あいつら(前世の両親)は視えてなかったみたいだし、近寄るどころか逃げてってたよ!

  • 139シャチ(ナナシノ)25/03/18(火) 00:22:55

    ……よし、行きますか
    (女性フォーム)

    刀は……この体だと使えなさそうなので、代わりに何か持っていきますか
    銃と……薙刀にしましょう
    セラフィム用に作った試作品がいくつかあったハズ

  • 140吾輩はホーミング聖である25/03/18(火) 00:25:23

    ああ、さすがにこれはマズい
    本当にマズい

    さすがのガープ殿も、今度ばかりはカレー粉やカレールーでごまかされてはくれないかも・・・

    はあ
    ・・・曲がりなりにも海軍の船が、ふたつも沈んでしまったからなあ・・・

  • 141取り憑かれている人25/03/18(火) 00:25:24

    >>138

    なんとなく想像できるわ

    いやなんで言われるまで神の血筋と気付かなかったのか謎が深まるね

  • 142クロム25/03/18(火) 00:41:31

    >>139

    …あ、ナナシノさん!

    今、万国に飢餓ばら撒いてるけど…万国に残ってるビッグマムの子供達にも、やっちゃって良い?


    >>141

    うーん…そういうことがあるって、知らなかったから…?

    小さい頃はイマジナリーフレンドだって言われてたし…大きくなってく内に、他の人には視えないって分かったから言わなかったし

  • 143レイリーの息子25/03/18(火) 00:42:42

    >>139

    ナナシノ先生、頑張ってね!


    >>142

    クロムも、無茶したら駄目だよ?


    >>140

    …大丈夫…?

    何かあった??

  • 144シャチ(ナナシノ)25/03/18(火) 00:46:09

    >>142

    息子達先に沈めるとマムがどうなるか分からんからな……

    倒さず飢えさせる方向で


    マム本人を沈めてから支配圏を奪い取っていく

  • 145クロム25/03/18(火) 00:49:25

    >>144

    はーい!

    じゃあ、ビッグマムの子供達には、凄くお腹空きやすくなる程度にする!

    …他の人には容赦しなくて、良いよね?

  • 146吾輩はホーミング聖である25/03/18(火) 00:57:18

    >>143

    おや? いつのまにか、また掲示板がでてきている!

    またお会いできてうれしいです


    ああ、そうだ

    お守りをくれた方、ありがとうございます

    新しくもらったお守りは、ぜんぶ妻に持たせました

    いつのまにやらまた1つ壊れていて、本当にびっくりしました


    実はですねえ

    とある海域で、護衛を申し出てきた海軍の方が、絵に描いたような悪徳海兵で、しかも、わたしと仲の悪い親戚からわいろを受け取っていたらしく・・・

    まあ、はやい話、途中で私たちの船を沈めようとしてきたので、反撃したらえらいことになってしまいました。


    ああ、もう・・・ガープ殿やおつる殿になんていえばいいのやら・・・

  • 147レイリーの息子25/03/18(火) 01:01:52

    >>146

    …予備も渡してて、良かった…

    ……もう少し権能強くした御守り、作ろうかな…


    ……うわぁ…これだから、悪徳海兵は…

    …あんた達、家族が無事なら良いけど…

    その…ガープとかつるには、正直に話した方が良いかも…?

  • 148取り憑かれている人25/03/18(火) 01:05:24

    >>142

    そうだったんだね

  • 149クロム25/03/18(火) 01:10:25

    >>143

    兄さん!

    うん!


    >>148

    うん、そうだったんだ!

    でも、そっか…魔力があるか、どうか…だったんだ

  • 150取り憑かれている人25/03/18(火) 01:12:07

    >>149

    まあ魔力持ちの大半は視るのが限界だけどあんたは魔法や魔術使えるんじゃない

  • 151クロム25/03/18(火) 01:18:14

    >>150

    ??

    ボク、魔法とか魔術、使えるの…?

  • 152取り憑かれている人25/03/18(火) 01:20:03

    >>151

    ブリギッドの末裔だしそうなんじゃないの?

  • 153クロム25/03/18(火) 01:22:30

    >>152

    ……ブリギッドの末裔だから…?

    …あ!ケルト神だからか…

  • 154元19125/03/18(火) 10:41:51

    今日も美味しいご飯を食べて貰う為に頑張ろう

  • 155取り憑かれている人25/03/18(火) 12:05:07

    妖精って日本神よりは話通じる奴多いな

  • 156クロム25/03/18(火) 14:00:45

    ……こんなもの、かなぁ…?

    (ハヤブサ姿のまま木の上から万国の様子を見おろしつつ)

    (理由の分からない飢餓が広がっていて混乱している様子だ)


    >>155

    そうなの?

    (首を傾げつつ)

  • 157取り憑かれている人25/03/18(火) 14:04:54

    >>156

    いきなり神隠しして監禁みたいな真似はしないし

  • 158クロム25/03/18(火) 14:06:38

    >>157

    ……それは、そう…?

    …でも、迷子にさせたりとかはするのいるよね…イタズラしたりとか…

  • 159取り憑かれている人25/03/18(火) 14:18:18

    >>158

    まあ多少困るくらいで害はないから良いか

    日本神がアレ過ぎてそういう感覚になりつつある

  • 160クロム25/03/18(火) 15:01:47

    >>159

    そうなんだ?

    ……うーん…

    ボク、あんまりそういうの分かんないからなぁ…

    …まぁ、八岐の大蛇の逸話は、あれだけど……


    (兄とミリアを監禁しようとした前科持ち)

  • 161取り憑かれている人25/03/18(火) 15:08:55

    >>160

    いやあんた自分の兄さん監禁しようとしてたでしょ

  • 162クロム25/03/18(火) 15:11:19

    >>161

    ……み、未遂だもん…(目逸らし)

  • 163取り憑かれている人25/03/18(火) 15:13:06

    >>162

    まあ…うん

    やってたら間違いなく…

  • 164クロム25/03/18(火) 15:17:46

    >>163

    あの時の兄さんだと、受け入れちゃってたかもだけど…

    ……ナナシノさんとシャルロッテに、ボク殺されてただろうね!

  • 165取り憑かれている人25/03/18(火) 15:19:33

    >>164

    まあ私も間違いなく見捨ててただろうし

  • 166クロム25/03/18(火) 15:22:52

    >>165

    うん、だよね!


    あの時に、ボク…兄さんと和解出来て良かった!

  • 167取り憑かれている人25/03/18(火) 15:27:48

    >>166

    ほんとそう

    下手したら軻遇突智の権能で焼滅していた可能性もあるね

  • 168クロム25/03/18(火) 15:32:55

    >>167

    ……あー

    …兄さんが、軻遇突智の権能、暴走させちゃったり…?

    もしくは、ファリナさんが、とか?

  • 169取り憑かれている人25/03/18(火) 15:35:26

    >>168

    まあこの場合はラウだと思うよ

  • 170クロム25/03/18(火) 15:36:51

    >>169

    だよねー

    …まぁ、そうならなかったし!

    そもそも、ボク、未遂だし!

  • 171取り憑かれている人25/03/18(火) 15:43:39

    >>170

    まああんたの場合焼滅させられても転生出来そうだけどね

  • 172クロム25/03/18(火) 15:44:56

    >>171

    そうなの?

  • 173取り憑かれている人25/03/18(火) 15:47:35

    >>172

    ユノのときに終わらせられたと言ったから神様かその血筋ならおそらく転生出来るんじゃない?

  • 174クロム25/03/18(火) 15:49:14

    >>173

    …あー…あの時の

    確かに、普通の人ならみたいな言い方だったもんね

  • 175取り憑かれている人25/03/18(火) 16:12:22

    >>174

    私 クロムのこと純人間だと思っていたけど

    クロムも私のことそう思っていた?

  • 176クロム25/03/18(火) 16:15:24

    >>175

    うん、ボクもアリアドネは純人間だって思ってたよ

    だから、凄く驚いたもん!

  • 177取り憑かれている人25/03/18(火) 16:16:46

    >>176

    まあそうだよね

    私の婚約者の方のコビーも?

  • 178クロム25/03/18(火) 16:20:52

    >>177

    うん、そうだよ

    寧ろ、本物の神様いるって思ってなかったし…ボク

  • 179取り憑かれている人25/03/18(火) 16:22:56

    >>178

    ああなるほどね

    なんでファリナ大伯父さんだけ私が神の末裔かもしれないって思ったんだろうね

  • 180リリー25/03/18(火) 16:24:32

    >>96

    『……おいひい』

    んー!!美味しいなぁ!

    〔うへー…ぼく日の光浴びてくるー…〕

  • 181取り憑かれている人25/03/18(火) 16:26:17

    >>180

    喜んで貰えたようで何よりだよ

    【リリー達に向かって笑顔を向けている】

  • 182クロム25/03/18(火) 16:28:13

    >>179

    うん

    …確かに、そうだよね?

    うーん…??

    ………経験の差…?

    (前世での全員の享年と今世の年齢を考えつつ)

  • 183取り憑かれている人25/03/18(火) 16:29:53

    ファリナ大伯父さんってどこら辺のタイミングで私が神の末裔である可能性を考えたの?

  • 184ファリナセア25/03/18(火) 16:39:04

    >>183

    うん?

    比較的、最初の方でだよ?

    …何回か会話したり、他者とのやり取りを見ていれば…分かるくらいだったからねぇ…

  • 185取り憑かれている人25/03/18(火) 16:56:33

    >>184

    ルディでもわからなかったのに?

  • 186ファリナセア25/03/18(火) 17:15:27

    >>185

    あぁ、そうだね

    ルディは、素直過ぎるから…基本的に疑わないしねぇ…

  • 187取り憑かれている人25/03/18(火) 17:17:15

    >>186

    ペルセポネが柘榴食べた理由がわかる気がする…

  • 188ファリナセア25/03/18(火) 17:26:00

    >>187

    …ふふ

    まぁ、ルディは人間嫌いだから警戒心が強いように見えるけれど…あれでも、キーナの方が警戒心は強いんだよ?

  • 189取り憑かれている人25/03/18(火) 17:29:21

    >>188

    典型的なお人好しなんだ…

  • 190ファリナセア25/03/18(火) 17:41:16

    >>189

    ふふ…そうなんだよねぇ



    (次スレ建ててくる)

  • 191ファリナセア25/03/18(火) 17:47:46
  • 192取り憑かれている人25/03/18(火) 17:49:11

    >>190

    助けを求められたら罠でも向かっていくようなタイプ?

  • 193ファリナセア25/03/18(火) 17:52:46

    >>192

    うーん…典型的なお人好しだけれど、流石に罠には…

    ………自分自身で解決出来そうになければ、突っ込まないかな…うん

  • 194取り憑かれている人25/03/18(火) 17:55:18

    >>193

    ちょっと待て

    その自分自身で解決出来そうなら突っ込む的な文脈

  • 195ファリナセア25/03/18(火) 18:03:58

    >>194

    ………ルディは、自分自身で解決出来そうだったら…突っ込むから…(目逸らし…)

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:10:57
  • 197レイリーの息子25/03/18(火) 18:21:14

    >>196

    ……どんな状況?

    命の危機あるの?

  • 198取り憑かれている人25/03/18(火) 18:28:47

    >>195

    ルディで思い出したんだけど私の魔法の先生

    ルディの前世の母さんだったりしないよね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:31:03

    >>197

    滅茶苦茶頑張って弁護士資格とって、なんとあのエニエス・ロビーで働けるってことが決まって、意気揚々と出勤したら勤務先にロブ・ルッチ


    初めて出会った原作キャラのおかげで記憶戻ったよこんちくしょう

  • 200取り憑かれている人25/03/18(火) 18:32:02

    >>199

    名前は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています