“レトロゲー”をやります ブレスオブファイア2編 その11

  • 1◆MOEIP.dmLU25/03/16(日) 23:58:43
  • 2◆MOEIP.dmLU25/03/16(日) 23:59:43

    不思議やな…地上から邪神に送られてくるエネルギーが日に日に強くなってるのは何でや

  • 3◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:00:31

    邪神を見張るために地下にいるせいで地上の情勢に疎くなってしまうって点を上手くついた邪神の策だと考えられる

  • 4◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:02:33

    カッコいいぜオカンよ 自分の故郷に一生帰れないことを覚悟で調査に赴くその姿
    俺がお前なら頬を濡らすね

  • 5◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:02:53

    この教会の正体は…?

  • 6◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:03:35

    ばあっ “超危険宗教”エバ教でェース

  • 7◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:03:58

    ようこそ 私の教会へ

  • 8◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:04:24

    一瞬で好感度MAXになったオトンにチョロき過去…

  • 9◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:04:48

    ドラゴンズティアのせいで即バレしてて笑うんだよね

  • 10◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:05:04

    御一目惚れだあっ

  • 11◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:05:16

    えっ

  • 12◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:05:41

    お互いに一目惚れだったなんて…刺激的でロマンティックだろ

  • 13◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 00:07:11

    今日はここまでにするで
    20年くらい前なのに容姿が全く変化してないオトンに笑うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:44:12

    保守するのん

  • 15◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 13:14:09

    BoF3の時もそうだったけど色々謎が明かされる終盤はやっぱり盛り上がるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:03:23

    そういえばエンド分岐は回収するタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:22:34

    ちなみにブレスシリーズは1と2は明確に繋がってるけど3は繋がってるように見えて繋がってないパラレルの可能性があるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:46:52

    山を覆ってた母親のサイズ考えたら実はマネモブが竜変身した時大変な事になってるんじゃないんスか

  • 19◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:29:15

    >>16

    もうグッドエンド条件を満たしちゃってるっぽいから多分他のエンディングはYoutubeとかで動画を調べるだけになると思うんだよね


    >>17

    3実況やってた時もミリアのキャラが違いすぎるからパラレルの可能性が高いって言われたっスね


    >>18

    割と狭い場所でも変身できてるしある程度サイズ調整が可能なのかもしれないね

  • 20◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:31:33

    再開だあっ

  • 21◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:32:19

    竜の神の像の正体見たり!ドラグニールとの通信装置だったのかあっ

  • 22◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:32:57

    バレリーもビックリしたと思うよ 自分の最愛の夫が信じてる宗教がまさかの邪神の手先だったんだからね

  • 23◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:33:23

    おいおい神父の妻が別宗教に祈ってると世間体が悪いでしょうが

  • 24◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:33:35

    欺瞞だ

  • 25◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:34:10

    こういう柔軟なところがバレリーを惚れさせた秘訣だと考えられる

  • 26◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:34:28

    見事やな…

  • 27◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:34:51

    マネモブはもう既に生まれてるのだと考えられる

  • 28◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:35:42

    ドラクエ5で過去に向かった時といいこういう「普段喋らない主人公が別キャラの視点だと普通に喋ってる」って演出が好きなのは俺なんだよね

  • 29◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:36:01

    悪いねぇ 生まれてくるのは妹なんだよ

  • 30◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:36:20

    どうして弟が生まれると思ったのか教えてくれよ

  • 31◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:36:39

    何を言ってるこのバカは?

  • 32◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:37:33

    面白い では妹ならどうするのか教えてもらいましょう

  • 33◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:37:54

    妹を子分にするのは無理です 女の子ですから

  • 34◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:38:09

    妹を守れ…鬼龍のように

  • 35◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:38:24

    お祈りの時間だぜ

  • 36◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:39:25

    うーん裏に邪神がいるし仕方ない本当に仕方ない

  • 37◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:39:59

    エバの教えはいいんだよ 問題は…何かひっかかりがあるということだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:41:41

    >>19

    グッドエンドは確かにグッドと言える内容だけどノーマルエンドのほうがブレスらしいエンドだからぜひ後で見て欲しいですね…マジでね

  • 39◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:42:13

    邪悪な気配、どこへ!

  • 40◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:42:30

    平和を超えた平和

  • 41◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:42:52

    外の様子が変なのだ…

  • 42◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:43:06

    な なんだあっ

  • 43◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:43:28

    う あ あ あ あ 魔物の襲撃だあっ

  • 44◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:44:10

    ラスダンの雑魚が最初の村に襲撃をかけてるようなものなんだよね ひどくない?

  • 45◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:44:44

    門に隙間があるってことはデスエバンがそれだけ力を付けたってことやん

  • 46◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:45:25

    乗っ取り魔物を送り込んだのはこの時っスかね?

  • 47◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:45:50

    なんならデスエバン本体が出てくる可能性も考えられる

  • 48◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:46:09

    ただ一つの方法って…ま…まさか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:25

    グッドエンドはノーマルエンドの喪失感を味わった後のお祭りみたいなものだからね
    ワシは初プレイがGBA版でノーマルエンドがなんとかならないかと思って何周かして初めてゲームで攻略本を買ったんだよね

  • 50◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:46:35

    その技はやめろーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:49

    >>47

    イフリートとか出てくるのかも知れないね

  • 52◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:47:48

    封印を強める方法が物理的すぎて笑ってしまう

  • 53◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:48:30

    母親を失った家族に悲しき現在…

  • 54◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:50:20

    なにっマネモブも悪魔ァに襲われている

  • 55◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:50:42

    ラスダンの雑魚を邪魔ゴミできる戦闘力には好感が持てる

  • 56◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:51:01

    あれっお母さんは?

  • 57◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:51:20

    な…なんや今の声は…(ギュンギュン)

  • 58◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:51:42

    なんじゃあこのドラゴンは

  • 59◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:52:14

    オラーッ奥さんなんだから変身しても分からんかいっ

  • 60◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:52:32

    このペンダントって…ま…まさか…

  • 61◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:52:53

    必死に親を探す子供に涙が出ちゃうよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:53:15

    シュプケーがなんとか復活させようとしていた大きな精神エネルギーが必要な浮遊設備を

    残り幾ばくかの命でも動かした上にそんなに大したことないと言ってのけるんだ並の人間じゃないと思ったほうがいい

    >>55

  • 63◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:53:26

    悔しいが…これが究極の力だ

  • 64◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:54:57

    >>62

    OPでマネモブを襲っためだまグミにババルをぶっ放す辺りかなり過保護なんだよね

  • 65◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:55:25

    なにっアンフィニ 3だとカイザードラゴンに変身するのに使うジーンだったっスね

  • 66◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:55:51

    なんでパティがこんなところにおんねん

  • 67◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:56:07

    似てるってことは竜族ってことやん

  • 68◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:56:23

    グラフィックの使いまわしだと思われるが…

  • 69◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:56:58

    レイの正体見たり!黒竜族だったのかあっ
    マネモブは何竜族なのか気になりますね…マジでね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:58:06

    >>69

    白竜族…

    ちなみに初代では白竜族と黒竜族は反目しあってたらしいよ

  • 71◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:59:18

    >>70

    解説あざーす(ガシッ)

    2の時代だと和解できててよかったのォ

  • 72◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:59:34

    邪悪は去れ!

  • 73◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 22:59:52

    えっ 何か対価が必要なんですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:00:06

    ここで語られてる辺りあの封印を解けるのは白竜族の命で黒竜族の子孫のレイでは不適格だったのだと考えられる
    ちなみに1よりずっと過去に白竜族と黒竜族はミリアを巡る戦争して世界を滅ぼしかけたらしいよ

  • 75◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:00:34

    ふうん龍を継ぐということか

  • 76◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:02:19

    >>7

    もう竜族を滅ぼすしかない…

    やれっガーディアン

  • 77◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:02:51

    辛い選択って何だよ!?

  • 78◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:03:11

    わ…分かりました 部屋の中を見てきます

  • 79◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:04:03

    なにっボッシュがいる

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:05:06

    ちなみにディースは>>74で語られてる古の大戦争にも1本編にも参戦してるらしいよ

  • 81◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:05:16

    まっ気にしないで ヒーラーな時点で役に立ちますから
    ランドが採用されたのはどちらかと言えばリンプーとニーナと究極合体の兼ね合いがいいって理由なんだよね

  • 82◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:05:56

    ワシ…アンフィニを手に入れるための代償に心当たりがあるんや

  • 83◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:06:39

    ボッシュのカッコいい所はマネモブが良く知ってるそれはボッシュだからこそ誰よりも分かってるはずや

  • 84◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:07:01

    恐らく龍腿だ

  • 85◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:07:31

    そういえばランドって何歳なんスかね?

  • 86◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:08:28

    マネモブ、俺を捧げろ!
    自分は年長者…捧げてもさほど罪悪感は湧かないはずだ

  • 87◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:09:06

    何でもいいからマネモブの力になりたいってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

  • 88◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:09:48

    感謝します(ガシッ)

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:10:08

    >>85

    ランドは31歳ということになっている割と若いッスね

  • 90◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:10:27

    恩返しか…そんなものマネモブは欲しがらない

  • 91◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:11:18

    >>89

    おお…なんというか家を出てふらふらしてるのが31歳って妙にリアルっスね…

  • 92◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:11:55

    あざーっス マネモブさんのお陰で色々なことを知れたっス

  • 93◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:12:16

    消える えっ

  • 94◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:12:30

    嫌ですけど何か?

  • 95◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:13:16

    あれっハバルクとかは?

  • 96◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:14:37

    タペタの正鵠を射た一言は麻薬ですね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:14:48

    ちなみにアスパーは111歳らしいよ

  • 98◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:15:08

    かっこいいぜタペタよその矜持 俺が妹なら股を濡らすね

  • 99◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:16:15

    否定はしない だが忘れないでほしい
    タペタが他人に苦しむくらいなら自分が苦しんだ方がマシだと思ってるようにマネモブもまた同じことを思っているということを

  • 100◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:16:34

    >>97

    一番年上は流石にディースだと考えられる

  • 101◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:16:56

    一種のPTSDに陥ってたのだと考えられる

  • 102◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:17:38

    仲間のお陰で考えが変わるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 103◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:18:08

    おーっマネモブの性格をよく分かっとるやん

  • 104◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:18:31

    ならマネモブがどう反応するのかも分かってるんだろボクゥ?

  • 105◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:18:52

    悔しいが…これが心の力だ

  • 106◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:19:11

    皆の中にあるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 107◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:20:15

    マサイの戦士騙されない
    感情をちゃんと育んでたのはニオイで分かる

  • 108◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:21:16

    無感情キャラが自己犠牲を提案するシーンはそそられるよね
    特に無意識的な感情からでたものなら更に魅力的だ

  • 109◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:21:40

    なにっ今度はマネモブ自身がいる

  • 110◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:22:04

    なんや今までの絆がワンピースみたいな話ですねぇ

  • 111◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:22:31

    あの…生贄にするのは信頼は信頼でもダメな方の信頼だと思うんスけど…いいんスかこれ

  • 112◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:22:43

    その技はやめろーっ

  • 113◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:23:02

    つらっ つれーよ

  • 114◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:23:23

    仲間を犠牲にするなら自分が犠牲になった方がマシっスよ

  • 115◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:23:47

    わ…わかりました 犠牲になる人の部屋に入ります

  • 116◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:24:21

    こんにちは マネモブです
    今日は自分自身を捧げに来ました

  • 117◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:24:47

    腰抜け…?仲間を選ばない勇気を持っているというてくれや

  • 118◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:25:14

    こっちは覚悟を持って選んだんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 119◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:26:19

    お言葉ですが仲間を捧げるような心こそ邪神に付け込まれますよ

  • 120◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:26:37

    嫌です

  • 121◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:27:00

    なにっ最初の部屋に移動している

  • 122◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:27:23

    もしかして今までのはマネモブの心の中の出来事だったタイプ?

  • 123◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:27:41

    アンフィニ御入手だあっ

  • 124◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:27:58

    見事やな…

  • 125◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:28:28

    信頼の力=神
    信頼は最も神に近い力なんや

  • 126◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:29:55

    ちなみにこの後究極合体が解除されたから一旦地上に戻ってダンジョンをやり直す羽目になったらしいよ
    まっ二回目は宝箱回収とかしなくていいからバランスは…取れてるのかこれ?

  • 127◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:30:16

    使命の子…待ってたよ

  • 128◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:30:33

    ワシ…この声の主に心当たりがあるんや

  • 129◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:31:05

    終わったことだ もう忘れたよ

  • 130◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:31:27

    遂に因縁のバルバロイとの再戦だあっ

  • 131◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:32:00

    もしかして門を開かせるためにワザと逃がしたタイプ?

  • 132◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:32:22

    いいや 今度はお前が死ぬことになっている

  • 133◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:32:59

    因縁の敵に相応しいスタイリッシュ且つ異形のビジュアルには好感が持てる

  • 134◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:33:20

    強き者…

  • 135◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:33:41

    おどれら手ェ出すな タイイチで勝負じゃ

  • 136◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:34:02

    見事やな…

  • 137◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:34:26

    敵ながら武人肌な性格には好感が持てる

  • 138◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:34:46

    しゃあっ カイザー・ドラゴン!

  • 139◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:35:22

    カイザードラゴンを4回くらいぶち込んで漸く倒せたんだよね 
    タフって言葉はバルバロイのためにある

  • 140◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:35:53

    自分を倒した勇者を称えられる そんなバルバロイを誇りに思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:35:54

    >>138

    だけどね俺バルバロイにカイザードラゴン使うのスキなんだよね

    怪獣大決戦って感じでしょう?

  • 142◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:36:09

    あざーす(ガシッ)

  • 143◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:36:41

    ふざけんなっ宝なんてどこにもないやないかっ オラーッ出てこいやバルバロイーッ

  • 144◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:38:01

    デスエバンがザ・神って感じのビジュアルで笑ってしまう
    人からの信仰の影響だったりするんスかね?

  • 145◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:38:28

    ま…また滅びが救いとか言うタイプの敵か…

  • 146◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:38:43

    何を言ってるこのバカは?

  • 147◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:39:05

    (原文ママ)

  • 148◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:39:20

    何って…死者のことやん

  • 149◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:39:38

    えっ

  • 150◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:41:06

    はうっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:41:58

    >>143

    いいや右に進んだところでリンプーの棒殴りを使って見えない障害物を壊してステンで棒掴みをすれば取れることになっている

  • 152◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:42:39

    まっ気にしないで 直ぐに他の生き物も後を追いますから

  • 153◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:43:47

    >>151

    あの…分かりにくすぎる条件(更に究極合体してるとできない)のせいで一騎討ちで堂々と相手を称えて死んだバルバロイの最後に台無しになってるんスけど…いいんスかこれ

  • 154◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:44:22

    おおっマネモブがクリスタルを破った!龍の力が効いてるんやっ

  • 155◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:45:12

    生意気だな…龍如きの戦闘能力で神に逆らうなんて…

  • 156◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:45:49

    愛が最強だろ

  • 157◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:46:01

    その技はやめろーっ

  • 158◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:46:23

    なにっマネモブが動けなくなった

  • 159◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:46:47

    やめろ やめてくれ やめろっ

  • 160◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:48:06

    ニーナだけは死にたい衝動がある程度あったのかもしれないね

  • 161◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:53:33

    い や あ あ あ あ あ あ

  • 162◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:55:21

    殺す…お前の顔面の原型が無くなるまで殴って…殺してやるだ

  • 163◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:55:50

    舐めプをしてしまいましたね いいんですか?始末しなくても

  • 164◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:56:01

    しゃあっ

  • 165◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:56:31

    奇遇やのォチンカス
    マネモブは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 166◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:56:48

    ブチッ

  • 167◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:57:13

    デスエバンをぶち殺せえっ
    仲間を殺すような奴は皆殺しだあっ

  • 168◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:57:30

    しゃあっ 皇帝・ソード!

  • 169◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:57:49

    すみません でも…クズはそっちですよね?

  • 170◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:58:03

    ぶ…無様…

  • 171◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:58:26

    あー何言ってるのか分かんねーよ

  • 172◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:58:57

    デスエバンの正体きもっ きめーよ

  • 173◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:59:14

    しゃあっ アンフィニ!

  • 174◆MOEIP.dmLU25/03/17(月) 23:59:56

    3の時もそうだったけどラストで主人公のモノローグが多くなる演出が好き それがボクです

  • 175◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:00:20

    フッずっと戦ってきたのは尊敬するよ

  • 176◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:00:41

    世界の人たちはみんな必死に生きてるんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 177◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:01:30

    散々旅してきたプレイヤーは特に世界を守りたくなると思ってんだ

  • 178◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:01:47

    仲間たちが墓から蘇る!

  • 179◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:02:14

    使命を果たす時が来たあ~っ
    戦闘開始だーっGOーーッ

  • 180◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:02:35

    紙に逆らうなんて愚かしくて涙が出ちゃうよ

  • 181◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:02:52

    いいや お前が死ぬことになっている

  • 182◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:03:27

    うるせえんだよ(パンパンパン)ってばかりに話切って戦闘が始まるのに腹筋がバーストしたんだッ

  • 183◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:03:46

    ゴングを鳴らせっ ラスボス戦開始だっ

  • 184◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:04:30

    股の間の大量の蛇といいなんや下ネタっぽい神様やのォ

  • 185◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:05:08

    弱き者…
    HPは高かったけど正直バルバロイの方が強く感じたんだよね

  • 186◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:05:58

    へっ何が定めや そっちが勝手に言ってるだけのくせに

  • 187◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:06:24

    ここら辺はミリアの意思が乗り移ってそうっスね

  • 188◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:06:38

    消えろ

  • 189◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:07:18

    アンフィニの力が信頼の力ってことは死んだ仲間にさえ呼びかけられるってことやん

  • 190◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:07:39

    仲間が助かってよかったですね…マジでね

  • 191◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:09:35

    御撃破だあっ

  • 192◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:10:13

    おいおい町の仲間もいるでしょうが

  • 193◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:10:44

    俺たち全員が邪神を倒した…ある意味“最強”だ

  • 194◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:11:01

    みんなに会いたいですね…マジでね

  • 195◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:11:18

    祝勝会開始だーっGOーーッ

  • 196◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:12:16

    世界を救ってもミイナはそのままなんだよね 悲しくない?

  • 197◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:12:28

    感謝します(ガシッ)

  • 198◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:12:40

    そうやっそれでええんやっ

  • 199◆MOEIP.dmLU25/03/18(火) 00:14:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています