なんかタバコ探ししたりお通ちゃんOFCやろうとしたりしてたけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:39:55

    こんな事で戦力減っただろうに余裕ありすぎない

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:43:26

    モンハンで遊んでたりしてたよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:47:25

    鉄之助と斎藤が加わったのもだいぶ後だよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:21:57

    バッキャロー大変な時こそ日頃のルーティンってヤツが大事なんだよって銀ちゃんが言ってたアル

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:39:47

    なんなら将軍暗殺篇の直前までかぶき町大運動会に参加してたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:41:06

    二次創作でやたら仕事しまくって俺たち大変なんだぜムードを醸し過ぎてる真選組

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:43:21

    >>5

    よりにもよって御庭番衆は不参加というこの話

    さっちゃんすらいない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:43:39

    まあこの時電車乗ってたのも戦力スカウトの為だし見えないところでちょくちょく増やしてるんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:44:22

    土方が「今日はオフだ」って言ってた気がするけど、
    柳生編で局長.副長.一番隊隊長が不在で非常事態起き無くてよかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:44:34

    書いてないものは書いてないんや仕方なか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:45:22

    >>9

    3人揃ってギャグ長編に参加してるパターンわりとないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:47:38

    イボ2年後と魂入れ替わりと性別入れ替わりと神楽の葬式と守護霊篇と…
    割とあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:48:21

    >>12

    スキー回もかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:49:26

    >>7

    その間さっちゃんはしょーちゃんが茶飲もうとしたところ止めたりもう護衛してたってことか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:50:33

    >>13

    スキー回は一応幕府命令なんで……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:51:05

    >>12

    まぁイボ魂性別は向こう側も同じ事起こってて大変だったんでしょ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:53:57

    よくよく考えると動乱篇で内部で離反工作された後なのによくスキー回で将軍の護衛任せられたな
    まあその当時は見廻組とかいないからだろうが

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:55:23

    >>6

    真面目な時だけベースにし過ぎてる印象はある

    たまに原作に戻ると酷過ぎて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:00:03

    別にタバコ吸っても吸わなくても失った戦力は戻らねぇんだからニコチン摂取させろやズルズルだかヌメヌメだか宇宙規模の争いに巻き込むんじゃねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:00:37

    ゲーム機の争奪戦に参加したり
    ホストもどきになってみたり
    宝くじ当てて銀行強盗したり
    定春と子犬を拾ってきたり
    沖田vs銀さんをみんなで観戦したり
    警察の講習会をみんなで受けに行ったり
    屯所にヅラが入り込むけど気づかなかったり
    真選組って……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:09:28

    >>20

    ゲーム機は動乱前なんで……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:13:26

    >>21

    それ以外は全部動乱篇以降な事実に震えろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:16:04

    >>21

    ゲーム絡みだと他にも局長と1番隊隊長がラブチョリスの大会に参加してたりしてたっけな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:23:11

    宝くじの回とか土方以外にも沖田も近藤も非番だし、意外とヒマなんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:23:34

    伊藤派ってどのくらいいたんだろうな
    沖田曰く顔馴染みも寝返ったらしいし半分ぐらいか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:57:11

    いいとこ1/5くらいでねーの
    そんなに引き抜かれてたら維持できんわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:59:42

    >>20

    山崎の見合いに3人揃って参加も追加で

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:21:08

    余裕あり過ぎというかわりとヒマなのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:22:35

    日本って平和な国だから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:46:58

    (あれ?攘夷浪士や天人のマフィアの台頭は??)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:14:44

    頑張ってテロってるのに…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:51:30

    >>19

    地球でおまわりさんやってても宇宙規模の争いに巻き込まれたでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:40:47

    最終的には唯一の実戦経験豊富な部隊になっちゃった感(御庭番衆は除く)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:58

    >>26

    5分の1程度じゃ一部の鬼兵隊借りてもクーデター無理じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:00:35

    >>34

    実際無理だったやんけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:02:43

    >>20

    屯所にヅラ

    これ一番やべえわ ヅラだったからよかったけど高杉だったら屯所燃やしてるぞ 

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:04:22

    そもそも夜兎の部隊あたりにコンクリート片でも投げられまくったらそれだけで壊滅しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:04:52

    むしろこれくらいの胆力がないとやっていけないんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:06:32

    実際ヅラは真選組乗っ取ってたのに優先順位よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:13:23

    ギャグ空間の方が長生きできそうじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:23:04

    忍たまの方を履修して今まで何もわかってなかった伊賀忍者と甲賀忍者調べたんだけど
    百地とか服部のいるお庭番は伊賀忍者 だから一応金で雇われた仕事をするでも将ちゃんが大事だから護衛してるから伊賀とは言え考え的には甲賀に近い 例えば忍たまだと雑渡さん率いるタソガレドキとかに近い
    裏切った白い連中も伊賀だけどこれは義理とか抜きでストレートに金のために行動してる集団で一橋に寝返った方が金になるから将軍を襲った
    これであってるっけ⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:25:10

    だから史実と混ぜすぎるなっつーに

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:26:33

    >>41

    里の場所が特定されて春雨にカチコミかけられて負けたから寝返ってた

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:29

    >>41

    金の為というか純粋に負けて恭順したって感じやね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:39:32

    既に忍の半分が寝返ってるのを知らない対テロ部隊真選組ということになるんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:43:28

    >>45

    スレが進むたび問題点が明らかになっていってるの草

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:44:00

    >>45

    そもそも将軍が既に影武者になってたことすら情報共有してないし。

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:17

    だから真選組は情報戦で負けまくってるって言われとるやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:56:38

    まあ忍が幕府から解雇されてたから気付きようがないという事実もある
    大体定定のせい(たぶん)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:08:53

    >>49

    伊賀(≒御庭番衆)からしたら将軍家に対する不信感の方が強いだろうに

    むしろよく半分も主戦派残ったなって感じ


    真選組のスレで言うのもなんだが、あまり御庭番衆視点からの銀魂史的な考察もないねそういや

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:21:59

    >>31

    真選組って高杉とは結局戦ったことないよね?なんなら会ったこともなくね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:25:22

    >>51

    よくよく考えたら多分ないな…

    花火大会と不知火の里がニアミスしたくらいか

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:26

    近藤さん理想の上司な所あるけど、普段のふざけっぷりを良しとしない人もいるだろうしな
    そりゃ伊藤派も出るわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:45

    味方側だと新八神楽お妙さんくらいしか会ったことないのか高杉
    まあ長い目で見ると高杉も味方側ではあるが

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:10

    グッズ絵で当たり前みたいなツラして並べられてるからあんま実感なかったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:38:37

    >>28

    暇だったら戦力の立て直しをだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています