序盤から何度も出て来た敵が最後原形なくなるの

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:38

    なんかよくわかんないけど好き
    恐怖を感じるぐらい執念深いのもいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:01:35

    最初はまだ面影あったのに徐々に人間らしさと理性無くすGウィリアム好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:02:35

    途中から顔が埋もれてんの衝撃だったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:28:21

    天外魔境2のデューク・ペペが好きだった(画像左)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:34:10

    古い作品だけどハガレンのこいつ。
    なんでダメージが1しかあたえれないの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:42:44

    ちょっと趣旨とは違うけどやっぱりヴォルギン大佐とその顛末は中々インパクトあった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:43:39

    >>1

    でもこいつ最初の形態の方が武器とか使ってきて強かったよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:05:50

    大貝獣物語2のメガロキング
    キャラを表すなら最初から武人然としていたけど最後までザボエラに利用されてしまったハドラー

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:46:34

    人外になれ果てた最終形態のラスボスが第1形態の人間捨ててなかったころの方が強かったって言われるがむしろ一周回って良さを感じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:51:32

    >>9

    (ゲーム的にも的がデカい上全部大ぶりだから楽)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています