- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:10:25
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:15:06
ユピーは変化だよ
強化系の強化対象は身体能力だけでなく質量(水)、エネルギー(回転)、成長(植物)、治癒能力まで効果対象だからわりと広いからね
便利さ、万能さだとわりと強化系、放出系がめちゃくちゃ強い - 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:17:30
あとクラピカの念師匠が言ってるけどハンターは基本仲間と連携するもんだから強化も徒党組むのがデフォ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:19:32
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:20:27
じゃあ系統って実はそんなに関係ないのかな?
やろうと思えばどの系統でもよーいどんで勝てるの? - 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:20:38
作中でも言われてるけど怒りをパワーに変化してる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:21:29
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:21:40
徒党組まれたら基本数少ない方がヤバいことになるだろjk
変化や具現化のジョイント型なりが居たとしても強化系5人に一斉に攻め込まれたら概念系能力でもなきゃ防げんだろうし - 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:24:58
護衛軍は系統とか関係なく別格というか…
ユピーが攻めあぐねたのも任務が敵を王の所に行かせない事で敵を殺すのは二の次だったからだし - 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:25:51
そもそも「念を使えば人間でもヒグマに立ち向かえます」みたいな話の中で「ヒグマが念を覚えたよ~~」なのが蟻どもだから……
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:33:43
まぁ、いうて王と戦った時のネテロとかならほぼ確実に勝てるだろうしな
護衛軍は作中でもめちゃくちゃ上澄みの天才クラスってだけで、ゴンやキルアとかが天賦に至ったくらいの強さか、それに劣る程度だと思う
キメラアントの特性で突出した才覚がある上で、護衛軍は産まれながらに天賦にまで磨かれた技量を誇るから異常なだけで、同等以上の才覚の人間が鍛え上げ技量を磨いたなら上回ることができる程度だろうし - 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:02:15
でも強化って基本のオーラ増やす事と流極めることだけで強くなる系統だから
特質は知らない後天的特質系は最初から中間点にいた者の場合のみに変わるのか
操作具現がお互いの系統を修業した場合に特質にも寄るから変わるもんなのか - 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:02:17
何を強化するかで強化系も幅広いけどねー
レアモノとはいえ、視界強化?で盗撮出来る変態までいるし - 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:11:24
強化系は放出系も得意なのがズルい
単純な念弾なら劣るだろうけど実物を強化して撃ち込むのなら強化系の方が勝っててもおかしくないし - 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:16:18
変化、具現化は念を何に変化、具現化させるかの修行が大変だから
修行のスタートダッシュは遅いイメージある - 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:19:38
強化寄りは平野で向かい合って1vs1勝負なら強くて特質寄りは人混みでの暗殺とか実生活に能力活かしたりが強いって印象
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:20:12
ハンターとしての力量はある時にある物すべてを使って最善を尽くし終われば次に行くって感じだから、念はあくまでその道具の一つなんだ
その中には戦う相手の懐柔も含まれる - 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:20:59
単純に身体強化を頑張るだけだとウヴォーさんみたいにハメ殺しされかねない
だから心源流の山なり修行で他系統も鍛えて対応力を付ける - 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:21:47
そもそも強化は自分の強化が一番特異な上に戦闘向けの放出・変化も実践級で使えるし、その気になれば操作・具現も使えるバランスの良さが強みだし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:36
- 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:43:58
強化系はシンプルに強いし、何より腐らないのが最高だな
特に具現化系や特質系の能力はシチュエーションによって全く役に立たない無用の長物と化す事もあるだろうが、鍛えた体やキレを良くした頭が邪魔になる状況は無いだろう - 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:45:37
味方が「強化系だけ」も「強化系1人も居ない」も困る
お米みたいだね - 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:48:40
搦め手がないとはいうが他の系統が同じ実力同士なら搦め手つかわないと逆立ちしても勝てないのが強化系
ゲンスルーvsゴン戦みてもわかるがあんだけ発抜きでボッコボコにされてもピンピンしてるのが強化系や - 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:58:06
対応する前提条件として「搦手の他系統が徒党を組んで云々」などと前置きする思考してる時点で弱いと思ってないだろそれ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:01:44
そもそも続けてたらみんなユピーに対して負けてたくらいには追い詰められてたぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:07:09
強化系=脳筋戦闘と思ってそうだが、強化の対象は別に身体だけじゃないからな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:07:43
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:09:58
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:12:29
盾とかじゃないがクラピカのダウジングチェーンとかナックルのポットクリンとかは防御にも使えるな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:14:18
ポットクリンは防御には使えないだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:45
念バトルにおいて受けに回るとか絶対やっちゃダメだからね
攻防どちらにも使えるもの具現化しないと - 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:50
ゴンとピトーがペイジンのアジトへ行く時にナックルが言ってるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:19:33
ユピーの苦戦に関しては元が未熟で大雑把だったのもあるけど、
それ以上にメレオロンのサポートが強すぎるから苦戦もやむなし
というかユピーは軍団長でアイツも師団長だから蟻の念能力は頭おかしい - 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:21:44
メレオロンは一芸全振りだからセーフ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:33
総オーラ量がゴンの30倍あるからそのレベルだともう系統より圧倒的オーラ量故の強さになるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:26:54
護衛以上のフィジカルとオーラだともう系統とか無関係にクソ強いからな
強化系のゼホが具現化系のシズクや操作系のシャルナークに純粋な殴り合いで勝てないのと同じ - 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:07:58
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:17
彼ら別に闘うことだけが全てじゃないからそういう意味でも強化系が1番応用力高くてハンター向きよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:18:05
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:12:15
ビスケも言ってたけど、系統は認識して自分にあった能力探すとして特質以外は山なりに鍛えろってのが大事みたいだしね
ゴンも本格的に弟子入りしてたら具現化や操作の修行してたんかな - 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:20:20
強化系は防御力高いのが強い気がする
それ以外は割とワンパンで沈むもん - 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:31:29
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:25:55
強化系の強みって強化系だけで勝てることもそうだけど、苦手系統が少ないから対応力が高い能力が作れることもあると思う
得意系統って一番得意なのだけじゃなくて、その周辺も合わせて考えないといけない - 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:58:17
尖った能力を操る放出・具現化・操作・特質だと練度が微妙でもハマれば強いし仕事はできるのが利点
強化・変化はどうしても本人の練度に依存しがちなので鍛えるほど順当に強いけど鍛えないと微妙な印象