- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:22:38
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:25:36
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:44:22
部員今どのくらい居るんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:46:11
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:52:45
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:54:16
こいつのせいで酷いことになりますとか逆にこいつが救世主ですとか
会ったことも無い相手だとかとにかく理不尽な因縁や関係を無理矢理作るのに便利なんだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:11:08
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:13:38
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:30:04
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:42:57
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:45:32
- 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:47:21
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:47:49
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:47:54
未来最高!!
- 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:55:17
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:58:23
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:58:39
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:59:01
- 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:59:52
最古の部員って誰だろ?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:08
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:07:53
- 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:09:56
何度見てもここの命乞いクッソみっともなくて笑う
- 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:34:44
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:07:34
- 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:36:12
キング・クリムゾンは確定するタイプの予知だけど、もう一つの能力の時間を数秒間だけ無かったことにする能力を使って予知の不都合な部分だけ消し飛ばせるのがズル過ぎるわ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:30:26
便利すぎて扱いにくいように見えて分岐も含めて見れるから「最悪の場合〇〇になるけど行動次第で変えられる」って感じにできるの作劇的にも上手いよな
まあこれぐらい強力な未来予知を入れてなお敵は強大ってバランスだからこそできることではあるんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:32:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:41:40
この手のキャラはメインから一線を引く傍観者が多い中、ガッツリ主人公陣営に害をなしてくるタイプの預言者ちゃん
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:04:59
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:47:33
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:48:07
鬼滅って和風ファンタジーだけど未来視キャラいないなと思ったけど、そうか産屋敷一族がそれか
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:54:03
- 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:13
- 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:57:32
定期的に予知や運命操作が出るが、カードゲームな時点で破綻の前振りな遊戯王シリーズ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:04
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:08:53
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:51:04
未来さえ知れば幸せ!死ぬとわかってても覚悟できるからOK!って言ってて実際完全に完成したら後で死のうが殺されようがどうにもできなかったのにわざわざ自分が殺されるかも知れないからって自分から運命変え出したからな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:21:52
- 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:31:37
- 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:45:45
破壊神マグちゃんのミュッ様
周辺の可能性を聴覚で収集し因果律の操作を行う - 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:04:06
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:45
安野雲先生はGライナーで全て知ってしまったのであって漫画は出力(他の人に知らせる)の手段でしかないよ
尚、知った情報を元に未来を変えること(風子の死を回避)ができたがそれ以降の未来はわからなくなる
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:19:10
- 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:02:23
可変か、固定か
予知か、予言か
作者が扱いきれるか - 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:51:40
- 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:06:56
陛下は予知と見せかけて改変もだからインチキ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:20:30