- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:56:42
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:57:59
蕎麦打ち研究会
- 3スレ主25/03/17(月) 12:03:27
参考資料として過去の部活妄想スレのリンクを置いておきます
トリニティ版
トリニティ部活妄想スレ|あにまん掲示板トリニティ生徒になりきって色んな部活を作って楽しむスレです。派閥抗争をしなければなんでもOKです例:アロマ研究会に入っていますが、なかなか好みのアロマが作れませんわね……。ベルガモットとガラムマサラの…bbs.animanch.comミレニアム版
ミレニアム部活妄想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.comゲヘナ版(活動中)
ゲヘナ学園部活妄想スレ|あにまん掲示板そろそろゲヘナイベが始まるということで、ゲヘナにありそうな部活・あったけど風紀委員会に解体されてそうな部活を妄想して語っていきましょう火山灰が含まれる土壌を利用して主に根菜類を育てている「園芸部」はあ…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:22:23
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:24:35
クロレラ観察部やフィットネス落語部が認可されてるから割りと何でもありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:36:26
小豆鍛造部
小豆を用いた氷菓子の硬さを追求する部活。最近の発表では「弾丸を受け止められる」「緊急時には食べられる」シールドが完成したらしい。 - 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:48:09
将棋ボクシング部
三十秒のボクシングと、一手につき二十秒の制限で将棋を二分、交互に行うまったく新しいスポーツ
沢山ある将棋部のうち、人数が少なく吸収か廃部の2択を迫られていた弱小将棋部と同じく人数が集まらず廃部寸前だったボクシング部が合併して出来た部活で互いに寄り添った結果、産まれた謎スポーツ
過去に将棋ボクシングのルールを引っさげ他の将棋部に殴り込みをかけ将棋では負けかけるも右ストレートで勝利をもぎ取り一時は将棋部界の覇者になるも百花繚乱紛争調停委員会が仲介にはいりあまりにも将棋のルールからかけ離れている事から無効試合になり三日天下となった。
ちなみに最初は将棋空手部とか考えていたけど、探偵ナイトスクープで将棋ボクシングの試合が実際に行われたそうなのでこっちになりました。 - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:50:02
居合道部
いわゆる、“居合い斬り”を極めるために集まった部活動
どれだけ美しく得物を抜き、そして斬るかを常に研究しており、一番の腕利きである部長は飛んでくる弾丸を刀で全て払いのけたと言う逸話がある - 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:51:31
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:00:00
ボクシングが趣味の棋士と将棋が趣味のボクサーが対戦して棋士があと一手で勝てるという状況で時間切れになりボクシングの試合の方でノックアウトされてボクサーの勝利となったらしい。
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:27
囲碁サッカー部
元々は「よくわからないことをしたい」という本当に意味不明な理由で立ち上がった部活なのだが、最近になって本当に囲碁サッカーという競技が存在することが判明。そのため現在は囲碁サッカーのルールを覚えるのが主な活動となっている。 - 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:56:17
- 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:31:06
(建てるタイミング間違えたかな…?と思ってるスレ主です)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:54:52
10レス以上いってるから良いんじゃないかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:12:18
折り紙部
普通に折り紙を折って作品を作る部活。初心者から上級者まで歓迎で掛け持ちOKなおおらかな部活なのだが、部室中央に鎮座する和紙で折られた大きさ50cmにもなる立体的な龍の折り紙が、体験入部に来た新入生を悉く気後れさせてしまい部員数が伸び悩み気味。
一部生徒の折った折り紙は夜な夜な動き出すという噂がある。 - 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:57:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:02:57
超人蹴鞠部
超人蹴鞠とは百鬼夜行の地に古くから伝わる球技の文献を紐解き、今風の解釈を加え神秘で包んで生み出されたエクストリームスポーツである。 - 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:03:37
合戦部
様々な合戦を企画、実行する部
内容は全く無害なものから公序良俗にツバを吐きかけるものまで千差万別
実態はお祭り運営委員に近く共同企画もそこそこあったが現在は「イシツブテ合戦」(20kgある岩を投げ合う合戦)が先生の車を凹ませ…るどころか廃車にしたので活動停止中 - 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:04:10
仙人部
糸すらない竿を水面に向けたり精神統一して自然と一体になり神秘を練り一段上の存在を目指す部活。修行部と間違えて門を叩く者が多いし大体気質が合わないのであんまり新人が居ない。
余談だが和楽チセが体験入部した際に何かの差を感じて上級生がみな揃って辞めたので結構風前の灯。 - 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:05:47
右腕が無い生徒が所属してそうな部活だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:10:16
花札部
花札を使った遊戯を研究している部活、ではなく花札を利用した戦法を日夜考えてる部活。スタンダード花札手裏剣に始まり花札ガンや花札の舞、花札ストレートフラッシュなど様々、大体銃を使ったほうが早いが花札でキメるとカッコいいとの一致意見から根強い人気がある。 - 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:17:42
フォークソング連歌部
参加者が即興で作詞作曲したフォークソングの一節に別の参加者がこちらも即興で続きの一節を作り、さらに別の参加者がその続きの一節を…という具合に複数人のリレー形式で曲を作るフォークソング連歌会をする部活。
「フォークソング」連歌部のはずが部員数の都合でロック好きとポップス好きと演歌好きが入部しているため音楽性の違いによるケンカが絶えないが、なんだかんだ仲良くやっている様子。 - 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:18:54
毛筆部
筆の研究をしている部活。良さげな毛を持っている生徒を追いかけ回しては毟って筆にしている。現在全体謹慎中。過去最高傑作はワカモ筆。 - 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:20:05
からくり部
茶運び人形から忍者屋敷まで、百鬼夜行のあらゆるからくりに携わる部活。
最近ミレニアムサイエンスの技術の流入に危機感を覚えたのか、過激なパフォーマンスを行うようになる。 - 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:26:29
花火部
1週間に一度ぐらいのペースで新規開発のために爆破騒動が起きる。それでも存続されているのはなんだかんだ百鬼夜行はみな夜空に咲く大輪が好きなのである。 - 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:40:06
ヨガ歌舞伎部
ヨガと歌舞伎を合わせた全く新しい表現を目指す部活。
もともとは普通の歌舞伎部だったが、「ヨガのリラックス効果で観客の緊張をほぐそう」という先代部長の思いつきで演技中の動作にヨガを取り入れるようになった。観客がヨガをするわけではないのでリラックス効果は無かったが、部員が浮かんだり火を吹いたり腕を伸び縮みさせられるようになったのでアクロバティックな表現が可能になり、普通の歌舞伎部だった頃より人気は増した。 - 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:37:07
チハたん愛好会
九七式中戦車を愛でる会
キヴォトスでの九七式中戦車はそれに乗るぐらいなら普通に手持ちの愛銃で戦った方がマシと言わしめる迷戦車でそんな九七式中戦車に脳を焼かれた生徒が九七式中戦車を愛でる為に集まって出来た部活
元々、殆ど存在を知られていなかったが、チハとチセの名前が似ていてチセちゃんのファンクラブと勘違いして沢山の生徒が入部して退部するという出来事でその存在を知られる事になった。 - 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:43:16
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:48:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:50:38
百獣医学部
百鬼夜行は動物の特徴を持った生徒が多く、彼女たちがかかる病気には純人間に対する医術では効果が薄かったり逆効果になることもある。そんな特殊なケースに対応するのが百獣医学部の役割である。実績は高く、トリニティの3大派閥のトップがセカンドオピニオンとしてここの部長を頼っているとか。 - 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:08:33
医術部
他校の医学部のような負傷者の手当てや戦場での第一線救護はほぼ行わず主に体調不良者へ漢方薬の処方や鍼灸医学などを行う
一部の部員は個人的に鍼灸院を開いたり他校区で旅のマッサージ師のようなことをしている - 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:06:18
神社部
百鬼夜行には「大切にされればあらゆるものに神が宿る」という考えから大小様々な神社が数多く存在する。中には管理されていない神社もあり、それを管理するのが神社部の活動である。とはいえすべての神社を把握するのは不可能に近く、各地を渡り歩いて放置された神社を探し出すのも活動のひとつになっている。 - 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:32:01
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:35:53
風光明媚校区内景観開発保全委員会
百鬼夜行内の建築土木を一手に引き受ける委員会
元々は大工や庭師の技術の保護や継承を目的とした集まりに陰陽部が校区整備を任せたのが始まり、そこから実績を積み発言権を得た事で委員会に任命されることになった。
活動の方針は百鬼夜行に調和のとれた景観を作り出すこと。
主な仕事は銃撃戦後の荒れた校区の整備、自治区からの依頼による新しい建物の建築、依頼があればお祭り運営委員会からの仕事も受けている。
基本的には善良だが周りと調和の取れていない建物を見つけると破壊しようとする悪癖がある。
四文字熟語名の部活が作りたかったんや… - 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:39:54
現状これ一番好きかも
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:58:35
馬術部
だいたい馬の名前が松風 - 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:08:31
枕投げ部
来たる百鬼夜行連合学院総合枕投げ大会に向けて、連日連夜昼夜を問わず腕を磨いている部活
(障子等、備品類の消耗が激しい) - 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:16:50
七不思議部
学園に七不思議は付き物という固定観念からくる理念を基に七不思議の創造、削除、維持、伝聞を行う部。
とりあえずその年の3年生が進級時に7つ『それらしき』不思議を提案、添削し卒業までその7つの噂が根付くように活動する。
案外神秘が働くのかキッチリ原因不明の怪現象が起こるので問題視されたため近年は『両足揃えジャンプで階段をくだりきると翌日お腹の調子が良い』などといったショボくポジティブな内容に変化している。
余談だが七不思議のうち7つ目は常に固定されており
『七不思議部などという部活は存在しない』というもの - 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:28:45
妖怪太巻倶楽部
キヴォトス最長妖怪絵巻を作るのが目的の部活
最後の空亡から始まり代々部員たちが妖怪を好き勝手に書いてどんどん伸ばしていって今も続いている。ただ妖怪を描くだけじゃなく身近な家電を付喪神にしたり創作妖怪を作ったり好きなアニメのキャラを描いたりと中々カオスな出来栄えとなっている。今は大きな黒猫がトレンドだとか - 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:35:06
ご神木登頂同好会
あのバカでかい桜の木に登ろうという同好会。
公認されるわけもないのだが、ほにゃららと煙は高いところが好き……
という事で同好の士はそこそこおり
『素手で登ってこそ』
『人の知恵により乗り越えるべき』
とふたつの考えがあり微妙に内部分裂の可能性がある。 - 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:16:37
和服同好会
今でこそ袴だったりスカートだったりスウェットだったりと下半身に身につけるものだけでも様々な種類がある衣類だが、その中でも特に和服というのは百鬼夜行に特有のものである。そんな和服の素晴らしさを百鬼夜行の外に広めようとしている部活が和服同好会である。
活動内容は観光客への和服の貸し出しおよび着付け、より美しい柄の組み合わせの研究、和服の制作など多岐にわたる。 - 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:25:17
生徒化研究会
略称「生研」。世の中に存在する様々なものをモチーフとした存在しない生徒のデザインを考案し、キャラクターを創作し続ける部活である。
モチーフの対象は植物、兵器、銃、料理、他校の生徒から言われた悪口など多岐にわたり、その幅広さとデザインの豊富さは「生研に見つかった結果」と恐れられている。
生研が作った架空生徒の中にはゲーム制作会社からオファーが来てゲーム化されたものも存在する。 - 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:31:56
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:49:34
マリモ観察部
元々水棲生物観察部という大きな部があったのだがそれぞれの我が強すぎて喧嘩になってしまい100以上に分裂したうちの1つ。大きさ、色ツヤ、味などを競う全国まりも品評大会にて何度も結果を残しているのでそこそこ偉大&有名だったりする部活。 - 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:53:14
- 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:55:18
- 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:19:39
クロレラ観察部の亜種は沢山あってもおかしくないよね。
- 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:23:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:35:27
火消し部
百鬼夜行自治区内における消防組織的な部活動
その名の通り火消し、すなわち火災鎮圧の為ならば手段を択ばず延焼阻止の為隣近所の建物を破壊するのは日常茶飯事。水も消火剤も出し惜しみせず、時と場合によっては爆弾を放り込んでわざと爆破させる(=急激に酸素を消費させる)事で無理やり鎮火するといった事例もある
この乱暴すぎる消化方式は『木材建築が多い百鬼夜行において、生中な対応はあっという間に焦土化に繋がりかねなかった』過去と『建物が焼け落ちようと、財産を失おうと、生きている限り何度でもやり直せる』と宣った初代火消し部部長の金言が所以となっている
…が、当然他生徒や住人からの評判は極めて悪く、彼女たちが現場に駆け付けるや否や脱兎の如くやじ馬たちが逃げ散る様は最早ある種のお約束と言っていい
それでも彼女たちは一切気にすることなく、今日も自治区のどこかで燃え盛る建物を前に代々受け継がれてきた火消し部の象徴――すなわち『防火纏』を振りかざしながら立ち向かっているそうな - 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:45:12
カレーライス倶楽部
カレーに取り憑かれ究極の一皿を求める求道者が集う部活
日夜、理想のカレーとなるスパイスの配合を試行錯誤したり、カレーに合う具材や米の探求をしている。 - 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:29:05
レトロ遊戯研究会
今となっては遊ぶ人が少ない様な遊戯の研究、発展、布教を目指す部活
ベーゴマやメンコといったレトロ遊戯を遊び、どの様な改良を加えれば色んな人に遊んでもらえるのかの研究している。
部活の特性上、正月の遊びにも詳しく正月になると子供たちに羽根突きや凧揚げを教えている姿を見ることが出来る。 - 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:07:44
独楽魔改造部
その名の通り独楽型の玩具の可能性を探求し時には魔改造や1から創造ということも行う部活。素材は一般販売されているパーツのみでの改造の範疇で「弱い」とされるものがほとんどだが、1から創造する独楽はどれも一般販売されているものとは比較にならない性能(それが強さと直結するかはともかく)を発揮する。
部長はことあるごとに電流を他人に走らせ、副部長はロマンを追い求めて試行錯誤を繰り返し、ナンバースリーと言われている部員は頻繁に部長の創作物のサンドバッグにされている。 - 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:53:17
祠部
祠を作りしかるべき場所に祀る部活。
地鎮祭のときや建築のときに出番がある。
シーズン以外では川原などで良さげな石を見繕ったり削ったりしている。
ぶっ壊すほうの依頼も受けるしぶっ壊した人に意味深な忠告をする活動もやってる。 - 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:33:07
読みは「チャッケン」か「ツケケン」か…
- 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:08:03
竹林観察部
百鬼夜行に植えられている竹をぼんやり眺める部活
120年周期で咲くとされる竹の花、その開花を見逃さない為に眺めるのが目的
実は120年周期で訪れる何がを察知する為に立てられた部活らしいのだがあまりにも長過ぎて部員たちは本来の目的を忘れてのんびりと眺めている状態になってしまった。 - 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:25:51
- 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:50:12
水飴部
飴細工を作って屋台などで販売する部活 - 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:02:12
放課後甘味部
甘味好きの4名が集まってできた部活動というにはいささか小さな活動のサークル。トリニティの某部とはとくに関係はない、ハズ。 - 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:36:57
絡繰開発部
昔ながらの絡繰人形や仕掛け箱を作ったり、壊れた絡繰を修理したりする部活。初代部長は手押し車の上の人形がずっと同じ方向を向き続ける絡繰を0から作り上げたとか…。 - 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:55:31
お祭征服部
名前は物騒だけど単純に全出店を完全制覇するのが目的の部活
目的が完全制覇なので多少高くてもお祭価格と受け入れてどんな出店でもチャレンジするがあまりにも阿漕な出店は部が発行しているお祭ガイドでボロクソに叩かれる。 - 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:25:10
弓道部
外の世界の弓道部と同じく弓で離れた的を狙い打つ、百鬼夜行伝統の部活。銃が一般的なものとなっているキヴォトスでわざわざ弓を、という反応をされることが多いが、この部活の本質は弓道を通じて精神力を鍛えることにある。また狙うことに慣れているためか部員の銃弾の命中率もかなり高い。
部長は「銃より弓を持ってたほうが強いのでは」と言われており、実際に彼女の放つ一矢はそこらの銃より貫通力が高いらしい。しかし溜めが非常に長くなってしまうこととキヴォトス人でさえ矢は大怪我になりやすいことから、鎮圧の際はSRを扱うとのこと。 - 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:34:21
萬語部(よろずがたりぶ)
百鬼夜行で語られる様々な話を集め、書き記し残そうとする部活。収集した話の中に百物語(かいだん)が混ざってしまい意図せず百鬼夜行に怪物を降ろしたことがあり、現在は活動停止処分を受けている。 - 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:39:55
からくり製造部
ミレニアムの機械群やカイテンジャーロボに触発された生徒によって立ち上げられた部活
日夜人型ロボットを作るため工房で作業を行っている
最近は作ったロボットの額にV字のアンテナを付けることに拘っているらしい - 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:12:37
除菌開発部
百鬼夜行原産の純米と米麹と水を用い発酵させることによって「殺菌作用のある香りのする水」を作り売り卸す部活。部員たちはみな熱心かつ根気強く日夜己が身をその水の被験体とするほどの真摯さをも持ち合わせている。またその出来に納得いかないならば売り卸すことはせずに部員内だけで処理するほどの誠実さもある。
現在永久的活動停止処分中。 - 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:09:44
レッドウィンターなら227号送りだな…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:02:10
- 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:05:22
- 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:37:14
絡繰開発部長「あんなの(人型ロボット)を絡繰とは認めん、メカといえメカと!」
- 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:14:06
- 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:20:07
- 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:05:02
土鍋睡眠研究部
猫獣人生徒たちによって作られた部活
最高の寝心地の鍋を求めて百鬼夜行に伝わる焼物技術を研究している
ちなみに鍋だけでなく土産品も作っている - 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:35:21
算盤空手部
・算盤を使っての計算を極める算盤部
・己の肉体を鍛え瓦礫を粉砕する拳を目指す空手部
のふたつが何がどうなったらそうなるのかは不明だが統合された結果誕生した部活。算盤を手刀で割るということはしていないらしい。 - 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:41:52
- 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:21:26
キキョウが時々顔出してそう
- 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:50:29
塹壕部
ゲヘナ学園の『雷帝』の魔の手が百鬼夜行連合学院の領土にまで牙を剥いた時に作られた地下壕に端を発する部活。
その後の戦時には非戦闘員や資財を避難できるように作られた空間の都度拡張、調整、清掃、保存を脈々と受け継ぐ活動をしている。
田畑とそれに付随する植物の種、家畜などの育成環境も整っており臨時的な自給自足も可能で生存するだけなら第二の百鬼夜行連合学院といって差し支えない規模のコロニーができている。
その分部員も多いが入り口は秘匿されており、誰が所属しているかも伏せられている。 - 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:34:12
ミニチュア部
小型化に取り憑かれた乙女の部活
どれだけ小さく、どれだけ精巧に作れるかを極める部活で手先の器用な部員が多く在籍している。
基本的にはミニチュア作りをしていて、時々活動費獲得の為に外部からの依頼で細かい機械部品等と手掛けたりしている。 - 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:18:13
丑の刻参り部
夜の百鬼夜行を遊び尽くす部
昼とは違う顔を見せる学校を楽しむ為に下手に人目に触れて活動を制限されない為に見回りをしている生徒から身を隠し、不良生徒の溜まり場を避けながら活動している。
ちなみに、不良にビビってる彼女たちだが気配はすれども姿はみせない彼女たちに不良たちもビビっていたりする。 - 78二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:33:13
算額部
幾何学パズルを作って、それを解くことを楽しんでいる部活
解けた問題は、問題と解法を額に書いて神社に奉納するのが通例
最近では観光客に向けて、幾何学パズルと答えを書いた額をお土産として販売しており、計算が得意な生徒が力試しで購入していく
他の学園で長年答えが出ていなかった幾何学の証明問題がお土産パズルに含まれていたりする - 79二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:09:31
判じ絵開発部
判じ絵とは、絵を使ったなぞなぞのようなものである。如何に解きごたえのある判じ絵を作れるか、如何に美しい判じ絵を作れるか、如何に速く判じ絵を解くか……とにかく判じ絵に情熱を注ぐ部活こそが判じ絵開発部なのである。
部員は皆名札を付けているのだが、当然判じ絵でかかれている。そのため自己紹介だけでオリエンテーションが完結するらしい。 - 80二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:00:14
高山流水部
季節ごとの様々な祭で祭囃子を演奏する部活で、笛、太鼓、鉦を始めとした楽器を演奏する
複数の山車を所有しており、特定の祭では山車に乗り込み、演奏しながら百鬼夜行各地を曳き廻している
なぜか火砲のついた山車もあり、かつては山車が対峙して撃ち合う喧嘩祭りがあったとか - 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:39:11
◯◯部考えてたのにちくわぶが頭から離れない
助けて - 82二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:00:47
ちくわ部
百鬼夜行の竹林原産の竹や山海経などから輸入された様々な竹、または実食部位の素材の魚も多岐にわたり使用、試行錯誤し日夜美味しいちくわを作ろうと努力している部活。
ちくわを使った美味しく簡単な料理のレシピなどを販売する活動もしており主婦層にも人気がある名前のわりには世間的には認知度が高い部活。
近年ちくわに火薬を詰めたデスちくわなるものを流通させ混沌をバラ撒こうとする闇ちくわ部との抗争が続いている。
頑張れちくわ部負けるなちくわ部。 - 83二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:14:56
食材探求部
新しい食材の探求を続ける部活
毒があったり、そのままでは食味・食感が悪く食べられないものを、前処理・加工・食材の組み合わせ等の工夫でおいしい料理とすることを理想としている
もともとは救荒食の探求を目的としていたが、今ではそこまでして食べる必要があるのかと問うと、そこに新しい可能性があるんだと目を輝かせるようなロマン探求となっている
様々な成功例もあり百鬼夜行の食事として定着したものさえあるが、普段の活動では部員がよくお腹を壊している - 84二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:35:54
樹医部
百鬼夜行に生えている桜や松、竹などが病気になっていないかチェックしたり、病気の木を治療したりする部活。元々は桜限定だったが、活動を続けていくうちに診る種類が増えていった。 - 85二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:42:06
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:18:28
占術研究部
昔ながらの占いから新しい占いまで、様々な種類の占術を研究・研鑽している部活
大衆向けの占いが主流で百鬼夜行の各地で占いの店を開いており、生徒や市民に利用されている
新しい占い作りにも積極的で、定期的に変わった占いが百鬼夜行に広まっては廃れていく - 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:33:01
米米倶楽部
名前はふざけているが、米の可能性を探求するまじめな部活。ちなみに読みは「よねよねくらぶ」。
水田で米を育てたり、米を使った料理・菓子を創作したりしている。過去に「米で飲み物を作ったらどうか?」という案が出たが、似たようなことをしている部活があったため却下。その後その部活が永久的な活動停止処分を受けたため現在も元気に米を作っている。 - 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:52:51
踏み絵部
ポストカードサイズの様々なイラストを依頼料応相談で描いてくれる。元々の成り立ちは古く他宗教の炙り出し目的で立てられたが絵がかわいそうと内部の意見が多数を占めイラストレーターサークルぐらいの立ち位置になっている。和楽チセのグッズ展開の資金として陰陽部の資産の2割はここに流れている。 - 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:16:05
「マリーちゃんのイラストが踏めないとな?隠れアンティーク・セラフィムファンだ!連れて行け!」
- 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:58:10
卓上遊戯部
いろんなボードゲームを作り楽しむことを目的とした部活。あくまで「楽しむ」ための部活であるため大会等には参加しないが、生み出されるボードゲームの質は高く「ボードゲームのコンペがあれば優勝候補だろう」と言われている。中にはインテリアとしても使えるようなものさえあるという。 - 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:19:57
陶芸部
陶器の作成に熱意を注ぎ込む部活
てびねりや轆轤を使って一つ一つ作る製法から機械を使った大量生産や複雑な形状の作成まで、部員一人一人がそれぞれのこだわりの製法で自分の理想の陶器を作成している。
度々出る失敗作を使って、自由に陶器を割っていい「悩める陶芸家ごっこ」を企画したところ、参加者からストレス発散にいいと大変好評だった - 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:23:18
墨部
弘法筆を選ばずされど墨は選ぶ。
墨作りの原料の調達から墨の精製までの一連の行程を執り行って市場へ売り卸している部活。
元々は筆部と違い日陰の存在であったが和楽チセが愛用するようになってから知名度が上がり現在では百鬼夜行内で有名な部活となった。
職人肌な部員が多く渋い雰囲気が漂っている。
余談だが主要部員はみな書道がこぞって下手なのでテストは外注(という名目で和楽チセのサインが欲しいだけだったりもする)。
現在水に触れると浄水されるクリーンな墨を開発中。 - 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:24:34
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:25:23
帯回し同好会
時代劇で撮ったワンシーンが意外とウケたので流れに乗って設立された新規精鋭の同好会。
それ専用の長く薄く頑丈な帯づくりから、一定のリズムで帯を巻き取る練習、目を回さないようにする訓練などに取組中。 - 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:41
苔鑑賞部
自然にある苔も、古い庭園に生した苔も、自然の苔の一部を切り取った小さなオブジェも、ありとあらゆる苔を愛でる部活
苔の美しさを保つための方法も学んでおり、管理を依頼されることもある
色々な苔を探して出歩いてるが、しっとりした場所を探すと、苔を眺めている部員が見つかることが多い - 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:52:14
木版画部
木版画制作に魂を燃やす部活。1枚の版画を完成させるのに使いたい色と同じ数の画板を彫る必要があり、また画板同士がズレていてはいけないため、多くの部員がかなり気を張りながら画板を彫っている。歴代作品の中には8色を使った超大作があるとかないとか…。
「浮世絵部」と呼ばれることも。 - 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:31:55
竹トンボ製作部
オリジナル竹トンボを作って飛ばして遊ぶ部活
この部の最終目標は大きな桜の木より高く竹トンボを飛ばす事でその為ならば竹以外を材料にしたり、手で回して飛ばす代わりにエンジンを使って回したりと好き勝手している。 - 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:30:05
製菓研究部
お菓子作りの楽しさとお菓子の可能性を探求する部活
味だけでなく見た目・香り・食感から季節感やそのお菓子にふさわしい名前まで様々に楽しめるお菓子を制作しており、彼女らの作る和菓子は高い人気を誇る
お菓子作りを依頼すると、それぞれの希望や状況合わせた特製品も作ってくれる
周囲からは和菓子職人集団と思われているが当人たちにはそんなつもりはなく、部内ではケーキなどの和菓子以外も普段から作り和菓子と同等以上の出来栄えを誇っている
イメージから注文が入らないだけなのだが、腕が足りないと日々研鑽は続いていく - 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:07:48
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:09
雨乞い部
雨が欲しいときにしかるべき空き教室にしかるべき手順で手紙を置くと後日どこからともなくぞろぞろと集まって雨乞いを始める。物理的な天候操作などの邪魔が入らない限りは100%成功する。
が、雨乞いが完遂し、雨が降った量に応じて雨を望んだ者の「何か」が抜け落ちる。「何か」は別に雨乞い部が欲してるわけでなく実際とある日に雨乞いの最中に横槍を入れインタビューを行っても普通に応じて会話してくれる普通の生徒であり、部員は部に代々伝わる手法を行っているだけだと話す。
今日も時期ハズレの雨が降る。 - 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:58:28
鰻部
美味しく鰻を調理することを目指し日々鰻を焼きまくる部活。出来上がった鰻料理は部員自ら頂くが、時には他の部活に差し入れという名の突撃を仕掛けることも。 - 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:09
漫画食研究会
名前だけ思いついた - 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:48
思いついたものとは違うかもしれないけど名前見て浮かんだので
漫画食研究会
漫画に出てくる食の再現を行う部活
普通の料理を始め、キボォトスに存在しない食材を似た食材で代用した料理、マンガ肉のような見た目再現料理、普通の食材から作るダークマターまで、部員の興味のまま漫画の食を再現し、レシピを作っている
自分達で作る以外にも、漫画のモデルになった料理店やイベント巡りも行い、味だけでなく漫画の世界をいかに感じられるかを評価した食レポも行う
最近では食のシチュエーション再現にもこだわり、料理対決ごっこをしながら再現料理を披露している
いつか料理漫画でよくある料理の世界大会を再現したいと考えており、お祭り運営委員会に企画を持ち込もうと画策している
- 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:07:06
精進料理研究会
動物性タンパク質を使わない人工肉の研究からレパートリーの開拓、より美味しい精進料理を作り出す部活 - 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:15
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:47:29
自然災害対策委員会
鮮やかな自然と引き換えに、台風をはじめとした自然災害が多いのが百鬼夜行の地理的特徴である。そんな百鬼夜行において、自然災害から身を守る術はひとつでも多くあった方がよいということで発足された委員会が自然災害対策委員会。
主な活動は百葉箱を用いた観測と観測データの分析だが、分析の結果自然災害の予兆を発見した場合は直ちに陰陽部に連絡して災害に備えるよう促す。 - 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:47:03
盆栽部を思いついたけど、盆栽って長い時間をかけて育てるものだから基本3年がリミットの生徒たちに合わないかも
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:00
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:01
- 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:22
部長の苗字、神成に違いないw
- 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:14
希少生物保護観察部
百鬼カワウソや百鬼オオカミのような希少生物をタグ付けし遠隔での体調管理をし必要を迫られれば自然環境の調整も行う部活。長時間の過酷なフィールドワークや厄介な密猟者の処罰が活動内容となるため時間があいてるときは体力作りや筋トレをしているのでやたら屈強な部員が多い。
捕獲して管理すればという案も出るが流石にドンパチが横行する環境では動物かかるストレスも加味して自然へ寄り添うカタチをとっている。
希少生物の写真などが収入源。 - 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:24:16
粘菌観察部
部員それぞれがこれと決めた粘菌を観察、記録し粘菌愛を語り合う部活
エサを置いたり少なくしたり光をあてたり等々、粘菌に様々な変化や刺激を与えた場合にどのように動くかなどを愛でながら絵や映像記録も残していく。
観察結果は部誌に纏めて一般にも公開されている
かつてミレニアムのとある部活が部誌の内容に着想を得た技術成果を発表し、ミレニアムexpoで元になった粘菌の展示もされたことがあり注目を集めた
が、部員は今も変わらず日々粘菌を愛でている - 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:34:26
侘び寂び部
質素な物や年月の経過した事物に趣を見出だす部活
基本的にフィールドワークで詫び寂びを感じるものを見つけたり、撮れた写真を見せ合ったりする
「見つけたよ、おむすびとおみそ汁にたくあんだけのモーニングメニュー出す店!」
「いいねぇ、詫びだねぇ」
「見て見て、今にも崩れそうなあばら屋の上に見える三日月の写真」
「いいねぇ、寂びだねぇ」
なお外部からは略してわさび部と呼ばれている - 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:05
花札開発部
「花札」と名前にあるが、トランプ等のカードゲームも作っている。代金応相談でオリジナルの柄の花札やトランプを作ってくれる。
噂によると「ウルトラマリンシスターズ」や「ゼルナの伝説」を産み出した人物が立ち上げた部活だとか……。 - 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:18:28
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:32:10
俳句ツーリング部
キヴォトス各地を小旅行しながら俳句を嗜む部活
体も頭も動かして御当地グルメ等を堪能するので自分たちは青春を謳歌しているつもりなのだが、何故か陰陽部の密偵という噂が流され旅行先の治安維持組織の生徒に遠巻きに監視される事態になっている。だから、今日も今日とて治安維持組織の生徒を背景に入れながら優雅に俳句を詠んでいる。 - 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:48:38
滝行部
滝行で精神を鍛え一段上の神秘を目指す部
ではなく良さげな滝を観察したり作ったりする部活
被害度合いは温泉開発部とどっこいどっこいぐらい - 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:48:47
大豆開発部
大豆でどこまでやれるか?をテーマに可能性を模索し今あるものの改良に勤しむ。
気合の入った日の食事内容は大豆(高野豆腐)と大豆(厚揚げ)の大豆スープ(味噌汁)、大豆(豆腐)の大豆がけ(醤油)、のどをうるおすにも大豆(豆乳)と知らない人が聞くとまず耳を疑う内容。 - 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:48:37
呪術部
名前だけ聞くとおどろおどろしく感じるかもしれないが、その実態は百鬼夜行に時折出現する妖怪を退治する専門の部隊。部員の中には影を操って戦う者がいるという噂だが、真相は定かではない。 - 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:12:57
手遊び調査研究会
百鬼夜行独自の古式ゆかしい遊びを追求するための集団
近代テクノロジーを極端なまでに忌避し、その歴史を深く重んじる傾向にある
お手玉、あやとりなど両手を使用する遊戯が主とした活動となる性質上からか、
手先が器用な会員が多く在籍するため手妻(奇術、手品)を得意とする者も多い
なお百花繚乱紛争調停委員会の重鎮らしき人物の姿を時折見かけたという情報が時折流れるが、
吹けば飛ぶような部活動であるこの場にそのような要人が足を運ぶとは到底思えないため、その真偽は極めて疑わしい