仗助を助けてくれたリーゼントの男って…ま、まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:58:44

    過去に戻った仗助…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:01:25

    どうしてジョジョファンアニキは偶然通りかかった善良ヤンキーが助けてくれたじゃダメなんだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:00

    ぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺すぶっ殺す

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:10

    仗助がどうやって過去に戻ってどうして学ランが違ってなんでクレDを使わなかったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:03:13

    >>2

    納得できないからやん…納得は全てに優先するんだァ

    まっワシのその説でいいと思うタイプなんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:03:50

    >>3

    おいマンモーニ

    お前今「ぶっ殺す」って言ったか(部違い)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:03:53

    ×ワシの ○ワシも

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:04:19

    >>3

    ブッ殺すと心の中で思ったならその時スデに行動は終わっていないのは醜い!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:04:23

    >>2

    違う!このスレは「普通の青年が黄金の精神持ってるのがいいんだろっ」とジョジョファンをキレさせたいだけの釣りスレなんだ

    ジョジョ4部で最もレスを稼ぎやすい話題なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:04:26

    作者からはっきり否定された考察やん まだ信じとるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:05:13

    あの…心から憧れてた人が自分だった展開とかなんにも熱くないんスけど…いいんスかそれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:05:18

    誰もが黄金の精神を持ちえるし救われた人達に受け継がれていくってことでええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:06:14

    仗助が真似てるんだから外見が似てるのは当然なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:06:45

    しかし…回想の男はあまりに仗助に似てるんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:07:02

    風体が似てるのはそもそも仗助がそれをリスペクトして真似てるから何の根拠にもならないんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:07:50

    まぁ口元とかは仗助に似てないように描いときゃよかったのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:07:59

    >>14

    仗助側が似せにいってるんだから当たり前やん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:08:27

    >>2

    なんでって…「3部で時間を止める敵が出てきたって事は…4部では時間を逆行させる敵が出てきたって事やん…」って推理した上で「おおっ!あの後一切触れられなかった!きっとネットで当てられたから悔しくなって急遽展開を変えたんや!」って思考で作者にマウントとりたいからやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:08:44

    >>14

    同じリーゼントを仗助がリスペクトしてやってんだから当然やん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:08:55

    ちなみに4部中盤で既に否定されてたらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:09:19

    >>14

    >>13

    お見事!置き論破発動だあっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:10:06

    まぁこの考えってバイツァ・ダストの存在のせいもあるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:11:22

    流石にいまでもこの説本気で言ってる奴はいないと信じたいですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:12:57

    もしかして不良の正体は何らかの理由で頭にでかいハンバーグを乗っけた承太郎だったんじゃないんすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:13:05

    ま…まさか…仗世文の幽霊…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:14:38

    おそらく頭にハンバーグ載せてただけのただの変態と思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:15:27

    >>26

    ボクゥ?(仗助書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:17:10

    実際の所は単に露伴を攻略するにあたって序盤で雑に消化してた仗助が切れる理由を再利用したってだけだと思うのが俺なんだよね
    それだけのシーンに何か深い意味だったりまして伏線が仕込まれてるなんてことあるわけねえだろ(ゴッゴッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:19:05

    >>22

    バイツァダストでも仗助があの時間に戻ることは不可能なのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:19:47

    荒木ー坊のコメント「ただの思い出ですよ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:23:28

    他の荒展開に対するツッコミと違ってこの場合は過去に戻る方が
    かなり作中に登場したスタンドの限界を超えた事象でメチャクチャなストーリーになってしまうんだよね
    ムチャじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:25:43

    恩人=仗助
    仗助=スタンド使い
    恩人=スタンド使いじゃない
    スタンド使い=仗助
    風邪をひいた仗助=スタンド使いになる
    風邪をひいてない仗助=スタンド使いにはなってない
    恩人(仗助)の正体見たり!仗助がスタンドを使えないのは過去の仗助だったからなのかぁっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:27:09

    この動画の13分ごろを見なさい

    これはOVA版の製作者との対談動画

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:27:32

    >>32

    何を言うとるんじゃあ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:42:29

    そもそも仗助だったらクレDでちょっと持ち上げて終わりなんだよねわざわざ学ラン脱いでまで押す必要はないと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:21:27

    考察勢に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    あれは康一くんのイメージの中の恩人に仗助のシルエットを当てはめただけなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています