- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:20:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:27:37
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:36:44
3歳時シーキングザダイヤのNHKマイルカップ→ジュライカップ(英)→モーリスドゲスト賞(仏)→とちぎマロニエカップ(宇都宮)とかいう、日本競馬史上唯一無二の出走歴好き
¥·¡¼¥¥ó¥°¥¶¥À¥¤¥ä | ¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿ - netkeiba¥·¡¼¥¥ó¥°¥¶¥À¥¤¥ä¤Î¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿¤Ç¤¹¡£¶¥ÁöÀ®ÀÓ¡¢·ìÅý¾ðÊó¡¢»º¶ð¾ðÊó¤Ê¤É¤ò¤Ï¤¸¤á¡¢50ËüƬ°Ê¾å¤Î¶¥ÁöÇÏ¡¢µ³¼ê¡¦Ä´¶µ»Õ¡¦Çϼ硦À¸»º¼Ô¤ÎÁ´¥Ç¡¼¥¿¤¬¤´Í÷¤¤¤¿¤À¤±¤Þ¤¹¡£db.netkeiba.com - 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:47:50
オグリキャップ記念は1400化で笠松の頑張り次第では戻れるかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:52:17
盛岡のダービーGPは名前無くなっちゃったけど不来方賞と合併して交流重賞に戻ったのはまぁ良かったのかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:59:41
北海道スプリントカップ3歳限定に変わったしグランシャリオカップに改名せん?
ホッカイドウ競馬ってナイターの名前にも他の重賞2つの名前にもグランシャリオの名前つけてるし愛着めっちゃあるだろ - 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:02:41
万年マイル不足の地方だと1500の群馬記念は株上がってたろうな
南部杯の前哨戦に置けたらどんなに良かったか - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:18:59
個人的には大歓迎だなそれ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:21:24
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:44:31
北関東の競馬場は全滅だもんなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:56:49
地味に競輪オート競艇あるから競馬残ってれば4種コンプだったんだけどな群馬
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:38:05
ダート1500はマジで惜しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:48:31
廃止までダートグレードがなかったとこももし存続してたら新設してたのかもなあ
荒尾なんかはたんぽぽ賞と霧島賞やってたしJpnの方もやれたろうに - 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:11:49
ジャパンダートクラシック(ジャパンダートダービー)とスーパーダートダービーは実は別のレースでジャパンダートダービーできた時にスーパーチャンピオンシップとして南関重賞になってその後なくなった
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:50:40
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:18:08
霧島賞って調べたら九州産馬限定とはいえ中央馬も出てきてたんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:56:08
福山はそもそもアラブのみ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:03:43
Jpn3グランシャリオC:1600m(3歳)
Jpn3さくらんぼ記念:1800m
Jpn3群馬記念:1500m
Jpn3とちぎマロニエC:1400m
Jpn3朱鷺大賞典:1800m
特に北関東の2競争はダート短距離路線の目標としていいレースになっただろうな…
朱鷺大賞典はレパードSと同条件だし新潟競馬場の古馬ダートGIIIとして復活させません?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:07:32
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:08:26
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:09:04
ホクトベガの勝ち鞍に群馬記念あるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:42
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:12:40
勝ち鞍のうちカブトヤマ記念、とちぎマロニエカップ、群馬記念が消滅してかしわ記念だけ残ってるんか…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:13:00
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:13:20
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:19:18
オグリキャップ記念はかつての全日本サラブレッドカップと同じ条件になったのね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:26:10
シングレアニメを上手く次に繋がるように活用してもらおう
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:28:51
群馬記念の本馬場入場をyoutubeで見た事あるけど
カメラワークが面白かったな - 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:49:10
ネット投票がもっと早ければ…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:58:30
当然のようにレコード出してて草
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:42:24
サラブレッドチャレンジC 金沢2000 G3
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:56:05
4回で終わっちゃった上にうち2回ノボトゥルーが勝ってるとちぎマロニエカップ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:57:54
こいつも芝ダート反復横跳びしてやがる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:58:15
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:59:18
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:06:19
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:21:26
北関東が1場でも残っていればな
高崎はどうにかできそうな気配はあったけど - 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:25:22
1周1000mの究極に小さいコースだった競馬場のうち霧島賞とかの開催実績がある中津以外の三条、益田、福山は条件戦でも中央交流は開催した形跡がない
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:26:11
北関東3場はそれなりに結びつきあったから一つ抜けたら他も見たいな感じだったな。
正直九州も同じ感じだったので佐賀はよく耐えた - 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:28:12
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:28:39
宇都宮が壬生にトレセン新設する計画で金使い果たさなければなあ
先に潰れた足利をトレセンにしちゃうとかできれば話は変わったんかな - 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:36:04
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:48:03
この時点ではまだ園田はアングロアラブ専門だったんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:06:20
- 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:23:51
やっぱり強えわ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:25:48
北関東も持ちこたえるとこがあったとしても佐賀みたいに1個だけなんだろうな
もし北関東が1個だけ残ってたら南関の括りに組み込まれてたんかな - 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:29:02
北関東競馬の名残、「南」関東競馬に残ってるのが一番目立つくらいなんだよな
「サラ系」2歳新馬って呼ぶようなもので - 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:33:06
- 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:38:20
- 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:49:35
このネタ自体はなんとなく覚えてはいたんだけど調べたら馬主ご本人まで話題にしてたことに驚いた
重賞の2着5回のうち3回で勝ち馬が最後の勝ち星になったとか今も残るかしわ記念さえ統一G1(現Jpn1)へ昇格してからの初代王者だったとかいうレース関連記録の多さは多分もう更新できないだろうな…
夢を追って2011|一般社団法人 新潟馬主協会一般社団法人新潟馬主協会の公式ホームページです。niigata-rho.jp - 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:16:34
寄らば大樹か
- 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:38:55
高崎は立地があまりに良すぎたから移転先がない限り廃止コースだと思うわ