- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:57:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:00:19
構図がわからないってどういうこと?構造ではなく?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:02:03
煽り俯瞰とかわかるかい!!ってなった
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:05:21
◯◯な構図を描きたいけどどうすれば描けるか分からんってことでは
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:21:45
線を省略する?みたいなのが未だに苦手
前に手を伸ばす構図とかも模写して描いてみても違和感が凄くてなんだこれ……ってなる - 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:10:59
髪の毛と頭部の立体感がよくわからなかった
一定間隔で並ぶギザギザ前髪から卒業するまで時間かかったぜ…
ちなみにキャライラストとそのフィギュア(立体物)で解決した - 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:07:04
立体物を実際に見たり触ったりするの強いよね
立体物を触ってみる、指で覚えるってのは、とにかく描いて指に覚えさせるってのと共通なのかもしれない