呪術高専…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:10:10

    感動するくらい学校設定にした意味無いし

    授業シーンが一回もまともに描かれなかったとかそんなんあり?
    一応学校としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:28:56

    認めない……四年制の高専なんて認めない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:29:44

    ったくある意味授業はしてるでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:30:08

    碌に教えず実技ばかりなのは大丈夫か

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:30:52

    虎杖死んだふり展開は早すぎたんじゃないっスか?
    でも虎杖死んだふり展開しなきゃ最悪打ち切られてたんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:36:46

    ワシ…東京の私立宗教系高専に1つ心当たりがあるんや…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:37:30

    4年生どこ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:37:51

    落花の情みたいな呪力操作技は教えたりしてもよかったのかもしれないねまあ御三家が秘匿してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:38:24

    おいおい東堂の黒閃演出で授業シーンが出てきたでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:39:24

    五条「あれっ僕が来る日も来る日も深夜残業して作った教材の出番は?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:39:37

    そ…そんなに五条が黒板の前で女教師の格好して授業するシーンが見たいのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:40:22

    でもこういう退魔ものの拠点が普段は宗教系の学校としてカムフラージュしてるっていう設定はマジで感心したのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:40:52

    うーんそもそも呪術廻戦自体が「東京都立呪術高等専門学校」の続編みたいなもんだからそこ引き継ぐのは仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:41:06

    授業自体はしてないスか?
    実地なのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:41:50

    すみません虫くん戦までの伏黒がカスすぎて実戦>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>授業くらい伸びに差がありそうなんです

    やるだけ時間の無駄なんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:42:13

    四年生達が全く出てこなかったのが残念と思っていルと申します

    あっだからといってクソだとは思っていないでやんス

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:42:20

    都立にする意味どこに!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:43:20

    どっちかというと若い呪術師の帰る場所的役割が大きい気がするそれが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:43:57

    高専だから五条や日下部の息子は博士号持ってるんだよねインテリじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:46:44

    >>19

    お言葉ですが高専では博士号は取れませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:48:30

    >>20

    高専の教員は基本博士号を持ってる必要があるんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:49:04

    >>21

    普通に読み間違えたワシを殺してくれ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:51:06

    高専(大嘘)なのに五条やアツヤは教職免許取ってんスか?家入さんは医療免許持ってたスけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:52:12

    >>23

    高専なら教員免許"は"いりませんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:53:20

    うーんまあ普通に5教科の授業してるシーンとか見たいかと言われたら別にそこまで見たい訳でも無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:55:47

    そもそも日本政府は呪術知らなかったり世界観設定が多分何も考えていない
    それが呪術です

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:56:29

    >>26

    待てよ日本は呪術総監部が牛耳ってるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:57:17

    >>26

    えっ 日本政府は呪術知ってますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:58:27

    高専のようで高専じゃないということだ
    いや本当に現実の高専となんで違う仕組みにしたんすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:59:40

    >>29

    読み切り書いてる時はそういうの知らなかったから……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:10:55

    表向きには宗教系学校になってるらしいけど絶対変な噂たってるよねパパ

    “呪術“高等専門学校⁉︎
    ◇この在校生の異様な少なさは…?
    大変だあっ1学期中に在校生が1人消えたあっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:12:17

    バトル漫画に出てくる能力者を集めた学校の扱いなんて大体そんなもんッスよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:12:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:14:23

    >>28

    東京にすごい数の呪霊が集まってきている時に政府のお偉いさんらしき人々が都民の避難や指揮系統の再編など対応に追われているページがあったので、ある程度は呪術・呪霊に関して教えてもらってそうっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:59:09

    高専があるってことは豊橋呪術科学大学や長岡呪術科学大学があるってことやん…
    って思ってたのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:17:55

    実際呪霊による被害とか呪霊対策の予算とかどういう風に説明してんスかね
    野党に「この用途不明の予算は…?」とか突っ込まれたら答えられないんだ、謎が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:20:25

    OBとかもっと出るかと思いきやそうでもなかったっスね
    最終決戦の時もいなかったしなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:27:07

    >>10

    マジで五条がびっくりするくらい先生してて驚いたんだんだよね

    お見事です五条先生、日夜自分にしか狩れない呪霊を狩りつつ受け持ちの生徒への授業はしっかりとして特級クラスを祓える化け物を2人も呪術師として立派に教育をして口では勝つさといいながら冥土の道連れに腐ったみかんを取り除いて行く…やはり最期以外あなたは読者全員が思う現代最強の術師だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:29:33

    >>36

    公にしてないだけで政府は呪霊とか呪術師とかのあれこれは知ってたはずっス

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:30:24

    小説でチラッと授業風景描かれてたけどじゅじゅさんぽなんかでもそこら辺写して欲しかったスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:32:13

    ただでさえ知名度の無い高専のイメージがさらに滅茶苦茶になった原因としてお墨付きを頂いている
    どないする?(別に実害は無いし)まぁええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:51

    >>41

    (元高専生ワシのコメント)

    ククク酷い言われようだな

    まぁ確かに知名度無さすぎて逆に実害無いからしょうがないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:22:07

    あの…数少ない学校にいる場面でもあいつら基本自主練しかしてないんスけど…いいんスかこれ?
    バカ目隠しは多忙だからともかくアツヤとかどこほっつき歩いてんだって思ったね
    生徒同士で自主練させるなら組手の相手くらいしてやれば良いと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:24:13

    バカ目隠しはね、最後の花でやいやい言われてるけど自分のやるべき仕事はキッチリこなしてるの

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:49:46

    >>8

    御三家筆頭格の五条は落花の情くらい生徒に教えてやれって思ったね

    何で知ってるのアツヤだけなんだよ伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:51:50

    表向きは私立の宗教系の学校設定←これなんなんだよ
    普通に学生証に東京都立って書いてあるんだよね
    もしかして猫先生はこの辺に関しては何も考えてないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:01:03

    >>18

    ふぅんマイブラザーならぬマイホームということか

    呪術師なんて出自が怪しい奴らが集うならそれくらいがいいのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています