王選最有力候補として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:52:29

    お墨付きを・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:57:00

    あわわっお前は5章ヒロイン

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:57:49

    うーんそのままだと明らかにこいつ一択になりかねないからボコされるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:58:08

    昔はマジで最有力候補だったのになあ…
    お前は成長しないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:16:49

    >>3

    バランス調整した結果陣営が半壊状態になったんスけど…いいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:08:13

    >>5

    逆にこれぐらいしないと均衡とれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:10:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:11:02

    他の候補者が全員荼毘に付して最有力候補になる可能性は消えてないからマイペンライ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:11:44

    あわわお前はスバルがいないとどのルートでも白鯨にやられし者…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:13:35

    なんか死にそうなんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:14:23

    強欲に片腕を斬られ、暴食に記憶を食われ、色欲に龍の血の呪いを受けた…
    それでも生きていた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:14:40

    薄汚ねえ半魔にアホほど功績を盛られ と貧民街のガキッに活躍フラグが立ち 大した手柄はあげられない
    それでも呪いをかけられた

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:16:17

    >>4

    はっきり言ってそこそこ成長してた

    まっ500億歩後退してからの成長からの500億歩後退だからバランスは取れてないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:17:43

    クルシュはですねぇ…そこそこ強いせいで新しい敵キャラのかませ役にちょうど良いんですよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:17:47

    クルシュ様…すげえ
    白鯨討伐に一役かったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:18:36

    映像化してみたら5章のエミリアたんが思ったよりゴリラだったせいで相対的にこっちがヒロインっぽいんだよねぇ
    まっこれ以降一切出なくなるからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:18:36

    >>15

    あれっその後は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:18:49

    キャラ贔屓抜きで候補の中で国主にするなら誰がいいかって考えたら普通にこいつなんだよね
    まあ心身満足ならの話なんやけどなブヘヘヘへ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:20:15

    クルシュ本人よりフェリスの方が可哀想に感じるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:33:05

    でもねオレ王が高潔で情け深いのも考え物だと思うんだよね
    部下のために正体不明の敵に突っ込んで死亡確定ェな王なんて勘弁してほしいでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:38:35

    フゥン 得体の知れない女達すら王の候補だなんてルグニカ王国って奴はライブ感で生きてるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:42:14

    何もしなきゃ最有力候補だったのに
    どんどんボコられてチンカス未満にまで堕ちていくのは悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:16

    女騎士属性は男向けでもない、女向けでもない、それらをひっくるめた万人受けする魅力があるよねパパ
    そこからスバルに自分が女であることをわからせられるところまでがワンセットでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:03:22

    一期のミニアニメで黒ビキニ着て出てきたときはいろんな意味で需要が違うだろうがよえーってキレそうになったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:04:57

    なぁ親父? この作品は魅力的なキャラを退場ッさせることに快楽を見出しすぎてないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:09:31

    >>21

    御言葉ですが神龍ボルカニカとの盟約と竜歴石の預言に則った手続きをしているからライブ感とは程遠いお役所仕事ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:59

    >>20

    ウム…せっかく選んだトップが自ら死地へ飛び込んでいくタイプなのは普通にまずいんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:13:17

    ぐるる…お…オッパイのデカい順に退場していくのが寂しい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:49:39

    >>19

    しかし周りに八つ当たりするのは筋違いだぞ 悪いのはフィジカル弱き”お前”だ

    この中で一人だけ非戦闘用員とかそんなんあり? 一の騎士の自覚が足りんのとちゃう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:51:50

    このまま回復してもほぼ離脱は確定じゃないスか?ここから全開して王になるんやとか言い出される方が猿いんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:53:49

    >>29

    僧侶タイプだからま、なるわな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:55:15

    >>29

    お…おかしい…スバルボーが最弱なはずなのにフェリスが一番頼りなく感じるのはなんでなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:55:32

    >>1

    ほな、記憶消すでぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:56:49

    >>32

    敵との相性が悪すぎを超えた悪すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:00:17

    >>27

    それでも側に懐刀のヴィル爺と万が一負傷したとしてもフェリスがいる限り何とかなるはずだったのん


    魔女関連の厄ネタとかいうヴィル爺でも倒せない強敵とフェリスでも治せないダメージばかり与えてくる存在にも突撃したのが運の尽きだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:01:26

    >>35

    もしかしてデータキャラが足りなかったんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:03:06

    >>32

    回復専門の癖にその回復で肝心な時に役にたたねぇんだよね


    主人の記憶は奪われ、龍の血で生き地獄を目の前にして周りにキレ散らかすんだから話になんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:05:58

    無理です
    最近はもうフェルトか勝つ流れになってきてますから

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:06:06

    >>37

    回復要員でいるのに治療出来ないとかそんなんあり? 回復要員としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:08:06

    >>9

    こんなザマでも命あるだけ他ルートよりマシってそんなんアリ?

    星の巡りが悪すぎるんとちゃう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:09:33

    他の候補者が半魔、外様、身元不明の玉の輿女(帝国の元皇帝候補)、身元不明の元乞食(王族の血筋疑惑濃厚)だからまぁ普通に選ぶなら最有力なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:11:16

    >>41

    もしかして商人票無視して白鯨討伐しなければ順当に勝ち上がれたタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:12:33

    >>39

    権能で記憶消されるのも色欲に姿を変えられるのもリゼロ世界の法則だと負傷判定にならないらしい

    ”ダメージを負ってるわけじゃない”のに回復魔法をかけたって効果無いのは当たり前だからね悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:13:02

    >>42

    ウム…アナスタシア、プリシラ、フェルトと四つ巴になっていたと思われるんだナァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:15:17

    >>43

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

    実力者同士の戦闘になってくると回復出来ない攻撃が飛んでくるのはあるあるっスけど…さすがにいいんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:18:11

    >>43

    世界が無能すぎるんとちゃう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:24:25

    まっ逆に言えば身体的外傷とかならフェリスは他の誰も追いつけないレベルの治癒魔法を見せてくれるからバランスは取れてるんだけどね
    レグルスとライに襲われた時も死ぬ気でクルシュ様の四肢をくっつけたんだ完成度の異常さが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:30:38

    >>37

    >>39

    敬愛する主人が苦しんでいるのに自身の唯一の取り柄だった治癒魔法が1ミリも役に立たないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:31:51

    割と本気で次の王選候補者脱落者になるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:35:48

    >>43

    世界から記憶消されてるような状況を治癒魔法でどうにかできるとは思えないからまぁ自然っスね

    姿を改造されたちゃったのを元に戻すってのも治癒の領分かと言われると怪しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:36:31

    ぶっちゃけアナスタシアも外傷がないだけで寿命は六章でガリガリ削れたからね…もしかしたらエミリアとフェルト以外はみんな危ないのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:37:09

    >>50

    改造するのに用いられたのが治癒なら介入することそのものは出来そうだけど…権能は無理です

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:37:15

    >>51

    最終的にエミリアとフェルトの一騎打ちになりそうだと思ってるのが…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:38:34

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:38:52

    >>47

    自分限定とはいえ即死レベルの外傷を負っても蘇生できるのはルールで禁止スよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:40:30

    >>55

    水の加護はルール無用だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:41:26

    >>48

    心がないを超えた心がない

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:46:30

    >>54>>55

    そう言えばフェリスの身体って水の加護の応用で不老不死になってるんだよね

    これクルシュ陣営のメイン章で不死身の体でゾンビアタック戦法使う展開が来るんちゃうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:52:13

    >>58

    その作戦に許可を誰が出すんです?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:57:46

    フェリスが弱いというより権能が強過ぎるんだよね 基本即死ギミックだからスー坊が死に戻りでギミック看破できないとほぼ詰みなんだ 理不尽が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:02:07

    >>59

    クルシュ様が許可するわけないよねパパ


    それはそれとしてフェリちゃん意外と度胸と無鉄砲さを備えたタイプだから必要になればやりそうなイメージはあるのん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:54:34

    記憶を取り戻して龍の血も克服してパワーアップしたパーフェクトクルシュを見たいのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:55:52

    >>37

    待てよ 一番キレてるのは周りにじゃなくて自分になんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:09:13

    >>37

    パックソ然りリゼロって状況的にしゃーないとは言え周りに当たり散らすくせに役に立たないせいで印象の悪いキャラが多い気がするんだよね

    しかも意外と活躍が終盤に固まっているらしいから挽回の機会にも恵まれていない…!

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:08:40

    >>62

    昔の俺と同じ意見だな

    私もかつてはハイブリッドクルシュ様になって陣営立て直す展開が楽しみでしたよ


    今はもうハイブリッド化が退場ッフラグにしか思えないんだ だから…すまない

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:22:50

    >>25    ・・・

    お言葉ですがあの女展開では作者が一番ダメージ受けてましたよ

    ◇このドMは…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:33:58

    >>42

    そもそも猫も呟いてた通り王選で武功にこだわる必要はまったく無いんだよね

    激ヤバな魔獣を討伐したって別に前線での統率力くらいしか評価できる点ないでしょう


    ぶっちゃけ領地発展に専念してた方が統治者としての実力の証明と支持集めには効果的なんだ

    実際五章前のフェルトとプリシラ様はこれで領民からの支持を急上昇させたタイプだしなっ ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:39:55

    >>67

    公爵家として長年王国に仕えてきた信頼という貯金もあるからね 商人票なんて別の手で集めようとすればマジで盤石を超えた盤石だったんだあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:44:50

    >>65

    (いずれ来る災厄のクルシュのコメント)断じて呪いなどという訳のわからない物に殺される訳では無い!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:53:01

    >>69

    これ今見ると呪いで自壊していくクルシュが悲しむフェリスとスバル辺りに叱咤しながら誇り高く天に召すシーンに来るんじゃないかと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:01:27

    王の器ではあるけど今の比較的平和な世には噛み合わないと思ってんだ
    それこそ建国直後とかの倒さねばならない外敵が多い時代なら戦王として名を残せたのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています