- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:06:09
アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた
身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
戦闘力はサオリを上回るくらいだったが…さらに成長して強くなった
欠点だった交渉力も磨いた結果、上達した。これは神秘の影響と聞いたが、よくわからない
使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
ベアトリーチェはその力を目当てに近づいてきたらしい。私の名前と神秘の一部は奪われたままだ
あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
アズサ…あいつは特別だ。私のような人殺しにならないでくれと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
互いに信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている
裁判が終わり、晴れて私はキヴォトスの一員として迎えられた。とはいえ相変わらず問題は山積みだ
アリウスは未だ学園未満の新興PMCでしかない。そのうえETOとして紛争解決の仕事も任せられる
尾刃カンナから捜査の協力を求められている一方で、小鳥遊ホシノにもアビドス復興の手助けを約束した
恋人になったアズサと、何をすればいいのだろう…妹を世間に受け入れてもらうのは難しいのか?
ゲマトリアも放置するわけにはいかない。最大の被害者である間諜たちの社会復帰も支援しなければ
当面、休む暇はなさそうだ。果たして私に、学生らしい青春の日々は訪れるのだろうか…
過去を乗り越え、一人の人間として生きていくと決めた…あとで皆から各自治区の様子を聞いてみよう
前スレ
私はアリウスの教官…181|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリを上回…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:06:57
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:07:30
教官の青春値267 救世値97
・教官の課題と優先度
学校の運営51
PMC事業の拡大67
ETOの業務97
神秘と名前を回収0(暫定)
アビドスの復興に関わる136
カンナの捜査に協力124
マコトと仲良くなる70
間諜たちとの交流11
親友と過ごす時間47
◎アズサと向き合う153
妹の交友関係を築く125
十分な休息57
教官に関するメディア評価
『アリウスの教官、さらなる野心を覗かせる。キヴォトス進出に意欲的』
『やはりETOは暴力装置だった!?従わない市民には実力行使も示唆』
『アリウスの教官、聖園ミカは親友と主張。しかし力で屈服させた疑惑も…』
『センスゼロ!?アリウスの教官、おかしな格好で記者会見に臨む』
『熱愛発覚!?アリウスの教官、相思相愛の相手がいると明かす』 - 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:07:54
教官への印象
ミカ(96)ナギサ(80)セイア(74)
ミネ(64)ツルギ(63)ハスミ(64)イチカ(26)マシロ(32)
サクラコ(84)ヒナタ(14)マリー(33)ウイ(62)
ヒフミ(10)コハル(92)ハナコ(99)
ヒナ(100)イオリ(42)アコ(46)チナツ(59) セナ(90)
マコト(60)イロハ(80)イブキ(108)サツキ(87)チアキ(44)万魔殿からの監査役(67)
ハルナ(25) アル(94)カスミ(63)
ホシノ(0憎悪85)シロコ(90)ノノミ(19)セリカ(74)アヤネ(81)
リオ(85)ユウカ(60)ノア(16)ヒマリ(88)ウタハ(26)
ニヤ(62)ユカリ(6)キサキ(57)ルミ(71)チェリノ(-)
カンナ(100)ユキノ(90)ミヤコ(-)リン(38)マイ(36) - 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:08:34
『こちらFOX4、教官を確認。普通に正面玄関から出てきたよ』
『FOX3も同じく確認。アリウス生徒会が全員揃ってるわ』
『こちらFOX2、裏口はトリニティ生が一人出てきただけ。偽装の可能性は低そうだね』
隊員たちからの報告にわかった、とユキノは頷く。端末の映像でもその姿を確認することができた
アリウスの教官…つい先ほど雇用主から排除を命じられた人物。計画を進めるうえで邪魔になってきたと
だが気づくのに遅すぎたくらいだ。自分たちと手を組むような性格ではないと、調査結果で伝えたろうに
責任感が強く、仕事でも手を抜かず依頼者に寄り添おうとする…だからこれほどの支持を集めたのだろう
『…FOX1?』しばし応答がないことを隊員たちは訝しんだらしい。動揺を押し殺して次なる指示を出す
「では全員、直ちに復帰するように。HQへ戻り次第クライアントからの新たな指令を言い渡す」
しかし三人から了承の返事はない。無線機越しに息を呑むような気配が伝わってくるばかりだ
『それってやっぱり…アリウス絡みの任務だよね?こうやって監視させるくらいだし』
そう尋ねられ、まあいいかとユキノは判断する。この場で話しても作戦内容が漏れる心配はないだろう
「そうだ…まずは癒着の証拠をヴァルキューレから回収、続いてアリウスの教官を排除する」
『排除って…具体的な方法は?』
ユキノも同じことを防衛室長に問いかけた。数的優位すら覆しかねない相手だと進言しながら
彼女の答えはこうだ…dice1d4=4 (4)
1.今まで通り病院送りにすればいいと。どうあっても武力による解決を望んでいるらしい
2.社会的に抹殺するのは容易いと。そのために偽装工作をいくつかしてもらうとのことだ
3.問題を増やせばこちらに手を回せなくなると。破壊活動を仕掛けろということだろう
4.ああいうタイプは人質をとるのが有効だと。確かに仲間を見捨てられないだろうが…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:08:56
『どっちにしろ、アリウスを敵に回せってことか…連邦生徒会を襲撃したようにはいかないだろうね』
『まったくだわ…あの子たち、ただのPMCとはわけが違うもの。教官以外にも優秀そうなのが揃ってる
特にサオリって子なんかdice1d3=1 (1) (クルミの戦闘力)
1.私ほどじゃないにしても、SRTで教導役が務まるんじゃないかしら(80+dice1d15=14 (14) )
2.私と互角に渡り合えるレベルだわ…こんな逸材が埋もれてたなんてね(70+dice1d15=13 (13) )
3.かなり腕が立ちそうよ…私でも正面からはやり合いたくないくらい(60+dice1d15=9 (9) )』
確かに危険な任務だが…いつも自信に満ちた彼女たちらしくない。敵の戦力に臆したのだろうか
もういい、と語気を強めてユキノは言い放つ「気が引けるなら降りて構わない。私一人でも作戦は…」
『そうじゃないよ、ユキノちゃん』副小隊長の声に口をつぐむ『迷ってるのは、ユキノちゃんじゃないの?』
迷っている…私が?そんなわけないとすぐに否定する。自分は作戦を遂げるための武器なんだから…
武器は疑問を持たず、ただ上に立つ者の命令に従っていればいい…感情に流されるなどもってのほかだ
けれど、とユキノは思い返す。今回の任務を言い渡された時、どうして心が揺れたのだろう…汚れ仕事など慣れているはずなのに
『長い付き合いなんだからさ、私たちも気づいてるよ…ユキノはあの教官のこと気に入ってるって』
『だけどアンタが作戦を遂行するって言うなら、私たちも従う。アリウスにだって立ち向かってみせるわ』
『教官さんと戦うにしても、それ以外の道を進むとしても…ユキノちゃんに後悔はしてほしくないの』
心から案じてくれている様子の仲間たちを前にして、「私は…」とユキノは口を開く
ユキノの戦意dice1d100=37 (37) (対決時、FOX小隊の士気に関わります)
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:09:06
81以上.「教官に挑んでみたいんだ…本当に揺るぎない正義を宿しているのか確かめるために」
60〜80.「SRTの復活を諦めることだけはできない。あそこは後輩たちの居場所でもあるから」
41〜60.「何度も言わせるな…武器に過ぎないと。武器は自ら判断しないからこそ価値がある」
21〜40.「今さら甘い夢を見るつもりはない…忘れたのか、私たちは期待を裏切られ続けたと」
20以下.「これより教官との交渉を試みる。あの人こそ責任を負える人物なのかもしれない…」
ユキノの戦闘力(クルミの戦闘力+dice1d10=8 (8) )
ニコの戦闘力(ユキノの戦闘力-dice1d10=8 (8) )
オトギの戦闘力(ユキノの戦闘力-dice1d10=4 (4) )
(ダイスは振っていませんがエラーで画像を貼れず削除を繰り返してしまいました…大変申し訳ございません)
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:13:29
すげ、ユキノとクルミが真っ当に最高戦力だ…
SRTの名は伊達ではないということか - 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:14:35
戦意が低いな…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:15:18
あっマズイ…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:19:48
だから1にURL載せるなってあれほど言われてるのに
あにまん民はどうして学ばないのか - 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:21:17
教官111 ユキノ102 ニコ94 クルミ94 オトギ98
クソ強いなこの狐たち
士気が低くなかったら教官でも危ないかもしれん - 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:22:02
人質は逆効果なんですけどぉ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:35:08
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:38:01
- 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:40:12
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:44:08
案の定ユキノが微妙にやる気出ない様子なのホンマ草
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:53:09
アツコはCL-20持ってるしミカは拘束されても「星の呼び声」出来るしシズクは義手でスタンパンチ出来るし、そもそも今集合してるアリウス生徒全員が白兵戦出来るし…
大体、1000人超の兵士が人質程度で止められるのか…?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:54:53
そもそもですねぇ……教官に人質作戦は逆鱗中の逆鱗なんですよ
昔それで無理矢理言うこと聞かされてろくな結果にならなかった事を加味すると絶対に通用しないんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:01:36
塩の柱か硫黄の火か
なんか本体が遊んでる間に教官のおこゲージすごいことにならない? - 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:10:00
SRTは流石三年生というかめちゃくちゃ強いな……先生がいたとはいえこれをRABBIT小隊オンリーで対処したとか本編どんだけデバフかかってたんだよ
まあ今のユキノが教官への好感と辛い現実に板挟みになって本当に宙ぶらりんなメンタリティになってるせいで要の連携がめちゃくちゃぎこちなくなってそうなんだが。正直人質作戦なんてやろうものならいよいよ本編サオリの四つん這い見せそうだぞユキノリーダー - 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:20:55
確かワカモ捕まえたのキツネさんたちだったっけ
そりゃ捕まるわなって感じのステになってら
こちら過去スレまとめです
アリウスの教官スレ まとめ | Writeningこの一覧はアリウスの教官スレ及び感想,考察スレのうち、イッチのダイスロールを含むスレを抜き出したものです. 1 https://bbs.animanch.com/board/2021992/ 2 https://bbs.animanch.com/board/2023470/ 3 …writening.net - 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:24:18
というかこの時期のユキノって無心で明らかにアレな指令に従うくらいにはメンタルボロボロ状態だった筈なのに、仲間に内心吐露している時点でこれ相当迷ってるな?
教官に期待したいけど、期待しても裏切られて汚職政治家の私兵にまで落ちぶれた現実に打ちのめされたせいで拾ってくれそうな人を見上げる濡れた子犬みたいなメンタルになっちゃってるよ - 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:47:29
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:41
しかし堕ちたものだな狐たち
どうやら正義の味方の教官ではなく悪の敵としての教官とやりたいと見える
悪の敵の教官は容赦無いぞ… - 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:04:37
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:13:56私はアリウスの教官…69|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com
二人とも58やね
私はアリウスの教官…5|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を施している。苛烈ゆえ、アリウス生の大半(95)からは嫌われているな身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦…bbs.animanch.comちなみに初期の精神病んでる頃は37だった
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:17:30
ただでさえ微妙な戦意なのに人質なんて取ろうものならいよいよユキノのやる気が底をつきそうだぞカヤぴぃ
真正面から潰そうとするならワンチャンありそう(なお翌日即時復帰する)なのにどうして相手の地雷を踏む上に味方のやる気も無くなるような指示を出すんだカヤちゃん - 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:22:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:35:56
発動しないから忘れ去られた一番得意とされる無限ガッツに悲しき現在…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:40:38
([∩∩])<死にたいらしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:25
何が酷いって教官に滅ぼされた連中はみんな人質作戦してた事
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:47:31
亡霊A「オイオイオイ」
亡霊B「あいつ(カヤ達)タヒんだわ。」
亡霊C「ようこそこっち側へ」 - 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:54:54
クーデター起きそう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:01:01
アビドスいびって遊んでたらなんか急に肉体がブチギレて呼び寄せられたりしちゃう?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:18:15
久しぶりに自分と同じくらいの奴と対多戦闘するし鈍ったステルス技能復活するかも?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:36:29
人質の候補なんて、極論まったく無関係の市民を拐ってくるのでも問題ないと思うんだよね
どうせ教官のことだから自分を目的として巻き込まれた存在を見捨てられないしおびき出せるでしょう
そもそも人質で言うこと聞かせられるかどうかはまあはい
ぶっちゃけ内戦時代の追放は使えなくなっていたとしても素の戦闘力にアリウスPMCもあるし…… - 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:53:36
- 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:22:39
教官はカヤちゃんに対して「きっと唆された子供なんだから厳しくしないようにしよう」って思ってるのに我々の期待通りに思いっきり教官の地雷踏んづけようとしてるのさぁ……カヤちゃんは上から垂らされた蜘蛛の糸を綺麗だと思って知らず知らずに引きちぎるタイプ?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:22:59
そもそも人質作戦自体がテロリストや犯罪者といった[劣勢側の組織]の常套手段だからなぁ
少なくとも正義・秩序側が積極的にやるモノではない
そりゃユキノの戦意も萎えますよ
でもそういや裁判では例の[追放]含めた内戦中の話はしなかった(主催であるトリニティ側が掘り返す事を避けた)から、カヤもFOXの皆も知らないのか
というかこれ人質作戦の指示出したのがカヤだったら(カヤが)マズイんじゃ… - 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:34
合理性で言えばカンナが最適だと思うんだよね
立場上カンナはカヤに逆らえないから簡単に捕縛できる
協力関係だから教官は無視できない
カヤの教官を排除しつつカンナの心を折るも達成できる
ヴァルキューレから癒着の情報を消す時のついでにも攫える - 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:26:20
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:29:29
美しい…これ以上の芸術はry
- 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:25
Q.あらゆる困難を打破して自分が成したいと思っていた学園の復興を成し遂げた物凄く好感が持てる人物に対して嫌な上司が邪魔だから人質でも取って無抵抗状態でボコボコにしろと言ってきました。どう思いますか?
A.ユキノ「ビックリするほどやる気が湧いてこない」 - 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:34:32
裏切られ続けたって言う割にやる気低いの教官は裏切らないでって懇願してるようなものだな
自分たちのことを本当は助けて欲しいのにその人にとっての逆鱗を踏み躙らなきゃ行けないユキノちゃんは惨めでかわいいね - 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:35:59
人質有りで教官が攻撃(絶対全力で)してきたら、ユキノはびっくりするくらい無抵抗で攻撃受けるんだろうな…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:41:03
何が可哀想ってやれって言ったカヤは勿論それを実行してくる狐にもマジでキレそうなところ
いや持ち前の眼力で見抜いたらなんとかなるか…?
とはいえキレたら確実に滅ぼすまで止まらない悪の敵モードだろうなぁ… - 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:13:07
しかしやる気が低くて本当に良かった
人質とった上で正義を試したいとか言い出したら何言っとんやこいつ
ってなるところだった - 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:19:56
- 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:21:29
神を試してはならない(戒め)
- 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:24:28
隊長が人質だったりするかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:19:34
てか、マジFOXの数値が強すぎる。全員90台て、そらSRT最強の部隊ですわ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:51:56
そらFOX小隊は腐っても連邦生徒会長直轄の特殊部隊集団のトップエリート部隊だし弱かったら逆に心配だよ
ゲームの方ではめちゃくちゃメンタル不調だった上に本心から相手に勝つつもりもなかったから先生付きミヤコ達に制圧されてたけど - 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:31:51
単純に言えば各学校の最強格のチームだからね
そりゃ強い
話の都合上ゲームだと負けなきゃ行けないから凄まじいデバフもらってる
ただ描写上防御系スキル持ってないっぽいから90オーバーでも偽仮面団よりは遥かに楽かと思われる - 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:21:01
実を言うとアリウスの民の戦闘が結構見たかったりする
あの子達戦う相手が毎回強い上に自分達を鍛えた教官相手なせいで戦闘になってないというか
PMCの評判的に不良生徒や犯罪者連中よりは遥かに強いんだろうし数値的に数いればネームドも狩れるし
最新鋭ドローンも導入されるから適切に運用すればアームズ・フォート的運用ができそ - 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:31:52
まさに渋谷事変の五条悟VS特級呪霊達みたいな感じになりそう…
教官にはクルミを腹パンでワンパンして欲しいけど、この戦闘力だとちょっと難しいかな? - 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:13:22
そもそもユキノの戦意的に捕まえた人質にメンタルグサグサ攻撃されて本格的な戦闘になる前にダウンする可能性があるのがなんとも……仮にアツコなんかが攫われたら容赦なくユキノを正論ナイフで滅多刺しにしそうだし、カンナが攫われたとしても正義に目覚めた狂犬メンタルから繰り出される皮肉マシンガンが火を吹くぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:57:46
- 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:33:20
自分達が敵の戦意を折ろうとした攻撃で、逆に自分達の士気下がりまくるのすげえ皮肉だな?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:40:56
「なんでお前の装備まで持たされないといけないんだよ、モエ!しかも明らかにこっちのが重いだろ!?」
「いいじゃんサキは荷物が少ないんだし。爆薬とか、電子機器とか入ってるんだから大事に扱ってよ〜?」
隊員たちが言い争いを始めている…止めなければ。ただでさえ大荷物を抱えて目立っているのだから
なのにミヤコは街頭ビジョンの前で釘付けになっていた。画面に映し出された件の人物から目が離せない
あれがアリウスの教官…姿を見るのは初めてだ。彼女のために大規模な署名活動が行われたと噂に聞くが…
たぶん事実なんだろう。証人としてアリウス生だけでなく、他校の有力者まで多数出席していたそうだから
「いいのミヤコちゃん…サキちゃんとモエちゃん、どんどん先にいってるけど」
「ええ…」耳元でそう囁かれミヤコは我に返る「すぐに追いかけましょう…二人とも気が立ってるみたいですし」
だが声をかけてくれた仲間は動こうとしない。彼女もまた遠い目をしながら大型モニターを眺めていた
「この人がアリウスの教官なんだね…キラキラしてるけど、ギラギラしてるっていうか」
抽象的だが言いたいことは伝わってきたかもしれない。もう一度映像を目で追ってミヤコは頷く
ミヤコからの印象dice1d100=34 (34)
81以上.「行き先を変えてもいいですか、ミユ…私たちを受け入れてくれる人が見つかったかもしれません」
61〜80.「昔の先輩方を見ているようで…勇気がもらえました。私たちもSRT復興に精一杯努めましょう」
41〜60.「ですが、私たちにああいう生き方はできません…特殊部隊員であって、傭兵とは違いますから」
21〜40.「目を離さないようにしましょう…こういう人たちの台頭を防ぐためにも、SRTは必要だったのに」
20以下.「理不尽を感じてしまいますよね…私たちが失ったものを、どうしてあんな人が手にするんですか?」
- 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:56:53
悲しいなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:04:21
教官はなんだと思われてるんだ……?
ヴァルキューレでは対応できない学校間を跨ぐ犯罪者の対応がSRTの仕事のはずだが
正統アリウスを使ったマッチポンプだと思われてるんかな - 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:04:25
まあ…これはしゃーない
- 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:06:40
教官を全てを裏で操る闇のフィクサーか何かとでも思っていらっしゃる?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:10:34
まあ公的にお咎めなしをもらったとはいえ脛に傷があるし、クロノスの(偏向)報道でもあるからね。力による現状変更を目論んでいると思われても仕方ない
実際、ただでさえ連邦生徒会ががたついてる中で治安にいっちょ噛みしてきてるのは公権力側としては警戒するだろうし。警察や官軍に伯仲する民間武力組織とか怖くない?? - 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:12:24
ものの見事に未だに決まってないアリス以外からの章主人公組から軒並み警戒or嫉妬されてるの草生える
これじゃあ教官がラスボスみたいじゃないですか。まあ半分くらいは間違ってないけど - 67二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:18:08
世界線違ったら実際ラスボスやってそうだしねぇ教官…
その時は敵幹部枠がアリスク&ヤミシズの6人なんだろうけど - 68二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:26:02
連邦生徒会を介さず独自に複数校と関係を築いて事態の解決を図るアリウス(教官)の動きは、まさに連邦生徒会とSRTのお株を奪っているとも言えなくもない
そこまでいかなくても、正統アリウスも本来SRTが対処するところを動けずにいて、結果その対処に躍り出てきた組織に警戒するのも割りと分かる
- 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:29:37
Q.YOUはどうして教官の事を快く思わないんですか?
ホシノ「私と同じ人殺しなのに自分を許そうとしてるから」※してません
ヒフミ「……私ではどうやっても叶わないし、なることも出来ない存在だから(コンプレックス大爆発)」
ミヤコ「私は……貴方のような金で動くような傭兵は嫌いです(偏向報道による誤解と偏見とついでに恐らく嫉妬)」
ユカリ「絶対あの人悪者ですの!こういうのは大抵一番得した者が裏で全てを操ってるって小説で読みましたわ!」※誤解です - 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:11:12
ま、まぁゲームでも最初はあなたのような大人が嫌いですだったし…
側から見れば悪のフィクサーにしか見えなくても… - 71二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:19:35
ヴァルキューレと協力してクーデター阻止するぞ(各学校とシャーレにも報告済み)
元々その立場を夢見てた子に怨敵扱いされてるぞ
ままならないね - 72二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:56:22
クロノスの偏向報道もあるだろうけどミユが教官の人相見てギラギラしてるって言うあたり割と覇王評は的を射てるっぽい
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:07:58
多分普段から不機嫌そうで目つき悪いせいだよ
どっかのMさんも「そんな顔のくせに心配性で人のことストーカーかってぐらいよく見てて、しかも散々構ってきた後にいなくなろうとして、ほんと身勝手」って言ってた - 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:23:24
狐→自分たちSRTを助けてくれるかもしれないけれど期待して裏切られたらと思うと怖い
兎→本来ならSRTが打倒すべき怨敵
うーん現実に打ちのめされた子と理想しか見えてない子って感じ - 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:37:52
まあミヤコとユカリは偏見報道による誤解もあるからまだマシだと思うんだ
それに比べてヒフミお前はなんだ? - 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:42:07
初期ミヤコは先生相手でもツンツンオーラ剥き出しで割とスレた感じだからSRTのポジション奪ってきそうな集団(しかもトップが殺人経験有りで雰囲気もただならない)相手に警戒心向けるのもさもありなんではあるんだ。しかも入学間もないだろう憧れのSRTが潰れた直後だし
- 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:00:43
狐はこんな子たちに人質作戦をやらせるなど…ゆ゛る゛さ゛ん゛!!ってなりそうだし
兎は兎で嫌がってもサバイバル(キャンプではない)の仕方教えそうだしなんなら拾って帰りそうだし
ぶっちゃけ両方とも教官の庇護欲を全力で掻き立ててくるだろう - 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:34:55
教官キレるといつもの不機嫌そうな表情すら消えるらしいから……
おこが100超えたら…どうなるんだろうね(ベアおば一戦目をみながら) - 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:32:54
なんというか教官の働いてるところや思いを見ればミヤコの癖にブッ刺さりそう
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:40:50
「チェリノ会長、アリウスから会長宛に感謝の言葉が届いております」
はて、と秘書室長から受けた報告に首を傾げた。アリウスなんて名前に聞き覚えはないのだが…
「お忘れですか?一週間ほど前、署名活動を行いたいと訪ねてきた傭兵の方々ですよ」
思い出せない…あるのはクーデターの記憶だけだ。この一週間で失脚とと復権を何度繰り返しただろう
「確かに今週は平和な日がありませんでしたね…未遂止まりが3回、成功したのは4回
これにはアリウスの皆さんもdice1d4=3 (3)
1.首を傾げていました。クーデターに対する処罰が甘すぎるのではと
2.感心されていました。支配に抗う権利が認められていて素晴らしいと
3.目を輝かせていました。こんなに活気のある場所ならまた訪れたいと
4.お疲れの様子でした。学校として成り立っているのが信じられないと」
なかなか骨のある連中らしい。大概の他校生はレッドウィンターの日常を目にして逃げ出すものだから
で、とチェリノはあらためて尋ねる「なんと書かれてあったのだ?おいらを称える内容か?」
「はい」最側近は笑顔で頷く「会長のご厚情にいたく感激されています。お陰で教官さんを助け出せたと…」
褒められるのは気持ちがいい…が、また知らない名前が出てきた。教官とは一体どんなやつなんだろう
聞けばそいつ一人のためにアリウス生たちは奔走しているみたいだが…よほど優れた指導者なのか?
「トリニティで裁判にかけられていたと聞いていますが…」資料をめくる手を止めてトモエは答える
チェリノからの印象dice1d100=37 (37) (トモエも含んでるかも)
81以上.「悪政を敷く前政権をお一人で打ち倒したとのことです」「大したやつだな…親書でも送ってみるか」
61〜80.「博学多才な方とアリウスの皆さんはお話になられていました」「うむ、生徒会長ならば当然だな!」
41〜60.「このたびは新設された治安機関の代表に選ばれたとか」「ふむ…おいらにはあまり関係なさそうだ」
21〜40.「罪を悔い、自ら罰を望まれたようですね」「なんと愚かな…指導者が生徒に心配をかけてどうする!」
20以下.「もしかすると私以上のアジテーターかもしれません…気をつけてください」「そ、そんなに危険なのか?」
- 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:53
「なんと愚かな…指導者が生徒に心配をかけてどうする!」
困ったな……反論できないぞ………? - 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:42
それはそう
- 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:49
「そうだチェリノ会長、あなたは正しい」
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:49:35
チェリノがまとも・・・!?
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:52:10
まぁ処罰されるつもりだったしな
というか教官だけでなく民も人が死なないなら活気がいい判定なのか… - 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:58:08
実際君主観だけはしっかりしてるチェリノからすれば無責任に見えるよなあ…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:00:04
チェリノちゃんは変なところで常識人なとこあるから……
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:00:54
- 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:07:06
と思うじゃん?実際はチェリノくらいしかまとめられるやつ居ないんだわレッドウィンター
何処ぞの工務部と顔が良いバカのおかげでクーデターが挨拶代わりに起こる場所だから最低限のカリスマがあって払い落とされても這い上がるガッツのある奴しかトップ出来んのよ(代わりを務められそうなトモエはたぶん人の上に立つ気ないし)
- 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:17:46
…ぶっちゃけゲヘナと同じでいなくても大丈夫な学校では…?
- 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:18:40
あそこをまともに治められる人多分キヴォトスにはいないんじゃないかな…
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:49:10
レッドウィンターがあるからレッドウィンター以外では洒落にならない連中がキヴォトスに拡散せずに済んでいるという学者もいるかもしれない
すっかりヴァニタスが抜けているアリウス生、キヴォトス適性が大分高いな……なんだかんだ各々の理想のために争っているから好意的なのだろうか - 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:52:14
チェリノの指導者としては割と真っ当に一家言あるところいいよね
教官もやりたくないことを続けていたところがあるので大目に見てほしい - 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:59:53
まぁ教官の仕打ちをチェリノにさせたら確実に折れるだろうからな
いやあれに耐えられる人全創作探しても数少ないだろうレベルの凄惨さだし - 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:09:44
当時は指導者降りるつもりだったから許したって…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:42:22
死人さえ出ないのならレッドウィンターのトンチキ騒ぎですら活気があっていい扱いするアリウスクオリティ
社交性があって礼節のある若干頭ゲヘナ集団という妙に賢い奴らだから「取り返しのつかないものじゃないならまあええやろ」で済ませちゃうんだろうな…… - 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:04:07
- 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:29
教官はゲヘナを活気があると言い、アリアス生は赤冬を活気があると言う
教官の影響なのだろうか - 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:25:08
ヤミ:CV若山詩音
ありだな… - 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:02:18
つまりこれから赤冬のノリで教官に襲いかかってまとめてシメられるアリモブたちが出るってこと!?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:03:44
…そんな、最初期に出たドMアリモブじゃあるまいに…
- 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:07:03
(今日はちょっと小ネタを…そろそろ実装されるかもしれないので)
「なにニヤニヤしてるの、アツコ?」
そう訝しみながらミサキは尋ねる。やたら上機嫌な顔でスマホを眺めていたからだ
「ミサキも見る?サッちゃんのドレス姿……」
あれか、と呆れてしまう。わざわざ確認するほどではない…自分の端末にも保存されているし
一週間ほど前、有志によってサオリの元気な様子が撮影されたのだが…瞬く間に衝撃写真として広まった
純白のドレス姿だったのである。詳しい経緯が判明するまで、あれこれ憶測が流れたものだ
「を、見たときの教官の顔」「…なんでそんなの持ってるの」
当然、教官は真っ先にあの画像を目にしただろう。すぐに情報を集めるよう指示を出したみたいだが…
「まあ…」どんな反応をしていたかは気になる。ミサキも驚愕のあまり声をあげてしまったほどだから
アツコから端末を受けとり、覗き込んでみると…dice1d6=4 (4)
1.「怖っ…ちょっとキレすぎでしょ」「騙されて変な仕事させられてるって思ったみたい」
2.「うわっ、こんなゆるい顔してるの初めて見た…」「今もたまに見返してニヤけてるよ」
3.「なんで苦しそうに悶えてるの…」「サッちゃんのドレス姿が眩しすぎたんだって」
4.「いや慌てすぎ…スマホ落としちゃってるじゃん」「この後しばらく挙動不審だったね」
5.「なんか寂しがってない?どういう心境なの…」「娘が独り立ちしちゃったみたいな?」
6.「し、死んでる?顔は安らかで幸せそうだけど…」「こういうの尊死って言うらしいよ」
ちなみにサオリがどうしてドレスを着ていたかというと、dice1d3=1 (1)
1.モデルのバイトをやっていたからだった。掲載された雑誌はアリウス生たちに箱買いされている
2.護衛として社交パーティーに出席するためだったらしい。お陰でアリウスの人脈はさらに広がった
3.マフィアのボスによる依頼だったとか…当然アリウスは討伐に動き、サオリは説教を受けている
- 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:11:41
めちゃくちゃ狼狽えてて草
やっぱ未練たらたらじゃないですか - 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:12:56
中々良い表情見せてくれますなぁ〜♪
- 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:13:49
何でアツコはそんな写真撮ったんだ…
教官観察日記でもつけてるのか…? - 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:24:33
- 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:26:48
いつもの仏頂面のままスマホ落としてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:35:10
教官とかいう口では素っ気ないこと言うが態度でどう見てもベアおばに未練タラタラな人
なまじ自分に向けられた愛情はマジだったからずっと引きずってるんだろうな…… - 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:04:02
ベアトリーチェという母親の愛情という観点から見れば度を越してるところはあるが納得のいく女
母親からすれば自分の子以外はぶっちゃけどうでもいいからね…
自分の子のためなら犯罪すらやる母親は現実でもいるし
ある意味先生の言ってる教官と同じように周りも愛せって母親としては不可能なんだよな - 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:59:26
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:00:42
- 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:00:49
なおベアおばは頭ベアおばなので八人目の死者は誰になるのかなといびってた模様
- 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:02:18
内戦終結からスレ開始までが描かれていないので想像以上のことは言えないが、親であれ崇拝者であれ教官の意に沿わなかった(他者を搾取して教官に奉じようとした)のが駄目だったし、それが教官の意に沿っていなかったことを認識できていたかどうかが過失の争点かなあ……教官が伝えたつもりで当時のコミュ障ぶりが出た可能性もあるし
翻って教官も自分の教え子が手を離れて予想外の動きをするさまに慌てる時期になったんだ、満足か?(これはこれで満足しているだろうな……) - 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:15:39
教官が自分のことあんまり語らないのもあるけど過去にされた仕打ちや経歴を知っている身からすればアリウスの事を自分の護るべき場所として大切に思ってるとか嘘だろ承太郎としかならんからな普通
常人なら失意の沼に沈んでるし、超人的なメンタルの持ち主だろうとアレだけ打ちのめされても未だに善良さを変わらず保ってるとか感情表現豊かになってた今ならともかく表情筋死んでただろう旧アリウス時代では普段の態度も無愛想だっただろうし尚更想像出来んよ(サオリやミサキ、ヤミシズのような教官の内面をある程度察してる一部の生徒以外からほぼ完全に畏怖・嫌悪されてた有様だったし) - 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:06:57
本人もわからなくなってたアリウス統治時代の感情とかミサキぐらいしか見抜けてなかったからな…
なんなんだあの樋口は - 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:44:44
なまじっかその愛がホンモノだったのが厄介
そしてホンモノの愛は正しいことを担保しない - 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:07:20
別に愛を知って改心したとかじゃなく性根がカスのまま自分なりに教官を娘として愛そうとしただけだからな
あの自己愛とプライドの塊みたいな存在が他人を愛そうとしただけでも奇跡的ではあるんだが、如何せん愛の方向性が悍ましいの一言に尽きた - 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:28:29
あれだけこっぴどくやられたのに必ず戻ってきてくれるやり直せるって信じてたしなんなら懇願してたからな
道具とも格下とも思ってない
同格どころか最終目的も教官の為を思ってるあたり自分より上位に位置してるまである
- 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:35:34
アリウスという泥中で見つけた、ただ一つの蓮だからな
まあ蓮どころか「答え」だったからバグったのだけれど - 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:45:40
全方位めんどくさい!
- 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:35:18
やっぱりなんかバグった言動の教官を見るの、すごい好きなんだよね
なんだろう、完璧美少女がカラオケでメタリカ歌ってるみたいなギャップ? - 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:28:22
何処までも他人の事を考える存在と何処までも自分の事しか考えない存在が交わり合った結果お互いに消えない影響残しているってのが教ベアとかいう闇CPの真髄よな
本来なら絶対に相容れないはずの二人が数奇な運命によって切っても切れない奇妙な関係になってしまっている - 123二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:50:06
狐の人質作成のこと考えてたんだけど戦争慣れしてる教官は人質とったって聞いた瞬間狐の方じゃなくて首謀者のカヤの方に行きそうだなって
指示しててもしてなくても頭だから斬首戦術になるし - 124二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:38:38
つまり…
カヤ「ふむ…教官は人質交渉に応じた、と…作戦は順調に進んでるようですね!」
そうしてカヤがフォックス・プラトーン(注:FOX小隊)に次の指示を出した後、一息つこうとしたその時であった!
教官「Wasshoi!」ドガァァァァン!
ゴウランガ!
大胆にも高速で外壁を駆け上がり、チャメシ・インシデントと言わんばかりに部屋の壁を突き破った!何たるワザマエ!
悪の敵のエントリーだ!
教官「ドーモ、不知火カヤ=サン。アリウスの教官=デス。」
カヤ「アイエエエエエエ!?教官!?教官ナンデ!?」
ってコト!?
…いや、教官は流石にこんなコトしないか…
- 125二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:30:43
でも窓を蹴破って突入してくる教官は容易に想像できる
- 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:45:56
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:16:41
教官はド派手にエントリーするというよりいつの間にか後ろに立っていて肩を掴まれてようやく気づくとかそういう感じで登場するというか……
変装とスニーキングの達人なのに戦闘力も最強クラスとか控えめに言って暗躍するタイプにとってはインチキだって。しかも教官側に常人では認識不可能なユニちゃん居るから何処にいようが見つかるし - 128二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:54:12
あくまで
・浮いてるし物体はすり抜ける
・位相が違うからかこちらから認識できない
だけで探すの自体は妹ちゃんの目視だからミユは見つけられないかもしれない
まぁミユ側もステルスしてる教官見つけられないから互角互角 - 129二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:28:40
ゲマトリアのアジトとどっちが探すの楽かなってところかな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:16:27
FOX小隊が数値として強者寄りであることが確定したので、俄然教官との交戦が楽しみになっている
教官って可能なら準備して万全の状態で戦いを挑むけど、プロであるFOXが襲撃側としてイニシアチブ握るだろうし場合によっては過去一苦戦させられるかもしれないのでは
女房を質に入れてでも見に行かねばーっ!(キン肉マン並感) - 131二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:46:18
ところで肝心のユキノの戦意が現在進行系でガリガリ削れてそうなのがですね……
きっかけさえあったらマジで鞍替えしそうなくらいには揺れてるぞ - 132二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:54:03
信じたいけどもしまた裏切られたら耐えられないってのがユキノの心情だからな
教官が受け止めきる所を見せたらその時点で終わると見える - 133二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:33:20
狐戦の決着はふた通り
一つは普通に武力で決める
もう一つは教官とカヤの人の上に立つ者の器 - 134二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:26
「そうですか…ご連絡くださりありがとうございます、ナギサさん」
エデン条約が締結されたという報告にリンはため息をつく。眼鏡を外してしばし物思いに耽った
キヴォトスの住民としては喜ばしい出来事だろう…これで二大校の対立はいくぶん和らぐはずだから
だが連邦生徒会を預かる身としては頭が痛い…アリウスの教官、彼女のことはどう扱えばいいものか
すでに役員たちからはdice1d4=2 (2)
1.友好関係を結ぶように勧められている。カイザーに対抗できる勢力として味方につけるべきだと
2.自分に対する批判として引き合いに出されている。傭兵よりも成果をあげていないのは怠慢だと
3.法整備してでも統制すべきという意見が出ている。学籍のない浮浪者が権力を持ちすぎていると
4.SRTの再建を求める声があがっている。今のままアリウスが攻めてきたらひとたまりもないと
その都度リンは管轄外として言及を控えてきたけれど…無責任だと風当たりが強まるばかりだった
自分の置かれている状況は厳しい…シャーレ設立やSRTの閉鎖で物議を醸してからの、このアリウスだ
判断次第では弾劾もありうる。代行の地位に執着はないものの、行政が停滞するような事態は避けなければ
「連邦生徒会長…あなたならどうしていますか?」
リンは信頼を寄せる人物に向けて問いかけた。もちろん失踪を遂げた彼女からの返事はない
それでも構わず「私は…」と、誰にも言えない胸中を明かすdice1d6=2 (2) (リンからの印象)
- 135二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:50
1.「一度謝罪を申し入れようと考えています。アリウスの窮状について何も知りませんでしたから…」
(38+32+dice1d30=22 (22) )
2.「アリウスの皆さんの気持ちが理解できるかもしれません。彼女たちの努力が報われてよかったです」
(38+22+dice1d20=16 (16) )
3.「先生の言葉を信じてみます。いろいろ問題を起こしてはいますが、根は実直な人なんでしょう」
(38+dice1d22=2 (2) )
4.「アリウスに手を回す余裕はありませんよ。あなたの放り出した仕事がたくさんありますから」
5.「正直不安が拭えないです。アツコさんという方もかなり物騒なことを言われていましたし…」
(38-dice1d18=3 (3) )
6.「つくづく至らない自分が嫌になります。あなたや…あの人のようにはなれないんでしょうね」
(38-dice1d28=5 (5) )
- 136二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:43:31
内側からももう連邦生徒会あかんくない?と思われててダメそう
- 137二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:48:38
傭兵は傭兵でも一週間くらい飲まず食わずで働けるヒトモドキなんすよ…
- 138二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:56:16
まぁ…カヤのクーデターなくても人権もない傭兵よりも成果無いとか何やってんの?って言われるわな…
- 139二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:56:56
アレは比較対象にしてはアカンタイプというか完全に外れ値なんで……教官の真似しろって言われて出来るやつこのキヴォトスにいないよ……
- 140二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:58:24
でもアリウスぐらいモブすら真摯で誠実な傭兵多分他にいないし……
- 141二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:01:14
たぶん連邦生徒会長なら同じくらいの成果は出せるんだろう…そんなのがいきなり失踪した中でリンちゃんはよくやってるよ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:02:41
おいおい1週間飲まず食わずで活動可能で少し寝たらフルコンディションになる多芸多才の権化みたいな怪物を超えた怪物を引き合いに出したら駄目でしょうが
- 143二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:10:26
連邦生徒会長の方がまだ人間らしいわ多分
- 144二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:13:00
リンちゃん内心(役職代わってくれないかな……)とかちょっとだけ思ってそう
- 145二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:13:04
槍玉に上げられて大変だろうにそれでも努力が報われたことを喜んでくれるリンちゃんの善性が染み渡る……
というか教官アリウスはぶっちゃけ超人が独裁政治を敷いた場合っていう(結果の巨大さはともかく)パターンとしては歴史上よくあるしその末路も「システム化に成功するか失敗して2代目以降でぶっ倒れるか」に収束するが、本当に教官みたいな感じを目指していいのか!? - 146二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:15:07
- 147二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:19:23
そもそも連邦生徒会長の問題点は引き継ぎも権力の移管もせずいきなり失踪かました点であってですね……(サンクトゥムタワーの管理権限を持つ存在が不在で盛大に大惨事になっていたプロローグを見ながら)
リンちゃんからすればアリウスのみんなが努力の末に教官連れ戻したのはそりゃ嬉しいだろうな。突然教官が表舞台からドダキャンかまそうとしたのを友人と教え子たち全員でしがみついて止めたんだから - 148二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:27:53
- 149二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:33:36
よかった……ストレスが限界に達して教官に青髪ロングのウィッグをかぶせて「そこにいたんですね、連邦生徒会長」とか言いそうなリンちゃんはいなかったんだね
というか今の統制取れてない連邦生徒会見たら流石の教官も苦言をこぼしそうではあるな……仕事が円滑に回ってないせいで対外的な組織的信用が下がり続けてる状態なのに身内同士で権力闘争や派閥争いなんてやってるんじゃないバカタレと呆れ返りそうだ - 150二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:21:46
リンちゃんもかなり難しい立場だからなあ
人の上に立つ性格ではないのにせざるを得なくなって、それで慣れない仕事でカリカリして距離を置かれるという負のループ
吐き出せる存在が欲しいよね - 151二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:18:13
教官トップなのによくアツコに〆られてるからなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:38:28
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:39:36
アツコという教官の外付けの常識
なおアツコも暴走する模様 - 154二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:39:17
- 155二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:15:22
尻に敷かれているようで実際は教官が本気で何かを強行した場合誰も止められないからな
我が強いようで自分を想う他者の意思を無視出来ない教官だから手綱が握られてるように見えてるだけで、言ってしまえば言う事をある程度聞いてくれる優しい怪獣みたいな存在だし - 156二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:25:34
- 157二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:58:40
「…アビドスのことが明るみになっただと?」
部下から報告を受けてプレジデントは苦々しく舌打ちする。今あの場所に注目が集まるのはまずい…
生徒誘拐といった罪科ならいくらでも前理事に被せられるが…古代兵器の存在は是が非でも隠匿せねば
「人員を増やせ。警備を強化しつつ、発掘を急がせるんだ」
そう命じたものの、部下は困惑顔で動こうとしない。まだこちらに指示を仰ぎたい様子だ
「アリウスへの対処は…いかがなされますか?」
アリウス…まさかここまで目につく存在になるとは。最初はとるに足らない浮浪児集団と見做していたが…
今やキヴォトス有数の影響力を持つほどまでになった。ETOという絶大な権威を手に入れたのだから
しかもトップが裁判にかけられたというのに評判は鰻登りらしい。一体どんな集団心理が働いたのだろう
それだけではありません、と部下は懸念を口にするdice1d4=1 (1)
1.「ネフティスも提携に向けて動いているようです…我々に対して包囲網を敷くつもりかもしれません」
2.「カイザーPMCの大口契約が次々に解消されています…アリウスに顧客を奪われているのでしょう」
3.「汚れ仕事をさせてきた不良たちが離反し始めました…アリウスに行けばマシな仕事にありつけると」
4.「アリウスに対する悪評が削除されているのです。サーバーを管理するミレニアムが動いたとしか…」
このままだと大きな痛手を負いかねないわけか…どうしたものかとプレジデントは椅子に座り直した
プレジデントからの印象dice1d100=17 (17)
81以上.「聞けばあの教官…なかなかの野心家だそうじゃないか。案外我々と話が合うかもしれんぞ?」
61〜80.「潰し合いになって消耗するわけにはいかん…懐柔策を探せ。教官についてもっとよく調べるんだ」
41〜60.「…とりあえず放っておけ。それより今は発掘だ…あんな連中、本船さえ見つかればどうとでもなる」
21〜40.「わかった…アリウスとその提携企業に対して圧力をかけろ。弱体化させておくに越したことはない」
20以下.「困ったものだよ、紳士的に済ませたかったのに…大人の恐ろしさを思い知ってもらうしかないな」
- 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:04:25
ネフティスまで提携に向けて動いてるとか本当にカイザーPMCのシェアゴリゴリに削られてる真っ最中やんけ。そらプレジデントも焦って潰しに出ますわ
- 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:15:11
直接的にぶっ殺そうとしてない時点で教官は正攻法かつ紳士的にシェア争奪バトルやってたのにプレジデントはさぁ……虎の尾を恐れず踏もうとするタイプ?
- 160二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:33:33
カイザー程度じゃなぁ……
汚い大人としてベアおばと黒服が強すぎるんだ - 161二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:40:38
ネフティスって傾いてるけど割と大企業なんだよな、そこが連携してくれるとアビドスの復興も近づく
あっ(ノノミを見る) - 162二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:21:24
まあ大人の契約の領域でいっちょ前にたてつかれて、実力行使で黙らせにかかるのも分からなくはない
FOX辺りとタイミング合わせて教官とアリウスの2面作戦がやれればダメダメってことはないんじゃないかな - 163二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:24:02
教官の存在自体がどんどんシロコ以外のアビドス初期三人組にとって自分の醜いものをまさまさと自覚せざるを得ない鏡みたいになっていくの一周回ってギャグだろ
ノノミがネフティスがアリウスと提携に動こうとしている事を知ってるかはわからないけど、アビドスがアリウスと関わりを持ってることは既に知られてるだろうし、もしネフティスからアリウスへのパイプ役を頼まれていたりしていたのならどういう感情で教官を拒絶しようとしていたのかは……まあ、うん - 164二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:04:34
- 165二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:18:19
じ、事実陳列罪…
- 166二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:20:27
お、思いの外アリウスがしぶといし、アビドス注目&ネフティス提携で古代兵器発掘前にタイムオーバーする可能性が出てきて、手っ取り早く処理する方針に転換しただけだから……
- 167二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:25:12
武略をアリウスが
情報をモモグループが
信頼性をネフティスが
担保することによって生まれるカイザー包囲網
強い - 168二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:32:21
本船発掘まで放置すら出来ないってことはマジでアビドスの債権手放さざるを得ないレベルで経営が追い込まれかねないって判断してるんだろうな
ただでさえカイザー理事のやらかしのせいでPMC事業が揺れてるだろうに、そこに実力も信頼も高い新進気鋭の傭兵企業が台頭してプレジデントが看過できないレベルでシェア削り取っていってるとか控えめに言って悪夢だよ - 169二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:02:00
もしかして、カイザーがここまで前のめりだとカルバノグ2章が前倒しで来る?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:16:26
ネフティスとの提携が実現すれば3章の列車砲云々と関わらざるを得んな
雇われて何を守るにしても内容を知らなきゃいかんし提携先に隠すとか信用問題に繋がるから - 171二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:44:51
アリウスって学校としては認められてないからカテゴリ的には企業なんだよな…
んでモモグループやネフティスが買収ではなく提携となるあたり少なくとも買収するにも相応のものが必要な資本金があるっぽい?
それを数ヶ月で達成するの悪魔的手法というかユウカの認める天才というか… - 172二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:19:36
まるで大人を怒らせたらどうなるかわからせてやろう的な事を言っているこのプレジデント、実際は敵対的買収もダンピングも悪評ばら撒きも全然効果を成さずお手上げ状態なので無理矢理潰すという大人にあるまじき事を言っているだけである
- 173二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:22:18
ネフティスがアビドスの外で何をやってるのかは分からないが…一つ言えることがある
ゲームの通りアビドスの鉄道を確保したならば専用の装甲列車で現場にやってくるアリウスPMCが見れる可能性があることだ
なんなら支部が駅の可能性 - 174二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:23:05
ダッサ…
- 175二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:42:21
大人げない、という言葉があまりにも似合う
- 176二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:56:56
- 177二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:07:07
もう教官が悪い大人を全員しばいて連邦生徒会長の代わりとして先生と一緒にキヴォトスを統治した方が早いんじゃねぇかなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:58:01
なんなの?そんなに悪の敵状態の教官が見たいの?
- 179二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:41:54
狐が予定する人質作戦より教官をなんとかする大人の方法ってなんだろう
適当なアリモブ攫ってなんやかんや? - 180二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:53:38
- 181二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:58:17
- 182二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:33:22
して
その人質はどうやって?ってなるんだよな
モブも対応力が頭抜けてるからヤバいと見たらすぐ撤退するぞ多分
もしくは戦力を追加して倒しにくるぞ - 183二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:39:40
そらもうアレよ、最終編みたく先生を人質に取ればいけるでしょ(ただしその際の末路は考えないものとする)
- 184二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:04:47
しかし…これでカルバノグのストーリーラインの軸が見えてきたな
兎関連は本編通りでも良さそう - 185二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:26:13
- 186二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:31:22
- 187二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:15:00
アビドス復興の最大の障害がアビドスの2TOPなのギャグかよ
- 188二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:23:50
- 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:31:32
アヤネはおじさん下ろして生徒会長になってもバチ当たらないと思うの
- 190二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:45:57
ユメモドキをどうにかしないと教官もやばそう
- 191二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:00:45
流石に今回ばかりは…ね?
- 192二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:12:13
多分三日四日ぐらいしてやっとホシノが起きてこないって話になりそう
セリカあたりが「ホシノ先輩が居眠りしてなかなか起きないなんていつものことでしょ」って言うし
アビドス復興の一番の障害がアビドス復興を一番やる気ない二人とか一歩間違えればキャラヘイトになっちゃうやばいやばい - 193二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:15:51
…でもホシノが復興や後輩よりもユメパイセンの方を優先するのは原作通りだし…
ノノミは復興にやる気ないとは若干違うし… - 194二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:17:30
昔の女より現実を見ろよ…(火種投下)
- 195二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:22:54
言っちゃアレなんだがホシノがアビドスそのものというより「梔子ユメが守ろうとしたアビドス」に執着してるのも、ノノミが一方的な罪悪感と実家に対する反抗心を拭おうとしている代償行為でアビドスに居座ってるのも原作通りなんだ……
どちらもアビドスの現状を大きく好転させる要素が原作ゲームでは出てこないからまあ現状維持でもしゃあないよなってなるけど、復興の目処が現実的に見えてきたところで尚昔のスタンス貫き通そうとしていたらそりゃ復興の障害に逆転すると言いますか - 196二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:36:11
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:37:07
- 198二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:39:13
おつかーれ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:35:07
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:35:41
200なら新生徒会長アヤネ爆誕