- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:16:42
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:18:52
教えてくれ
界王神が使ってるポタラが何でフュージョンよりも弱いと思ったんだ? - 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:19:41
すみません原作でポタラ>フュージョンって明言してるんです
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:20:06
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:21:23
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:22:18
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:23:33
どっちが強いか分からないからいいんだ
絶対に交わらない存在だからこそどっちも尊いんだ
これは事実だ - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:23:59
ポタラの時間制限すら知らなかったジジイの言葉の信用してないのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:24:38
重力室でベジータがトランクスにうっかり本気出しちゃう程度の差だと考えるとゴジータとゴテンクスが大して変わらない強さになるんだよね
弱くない? - 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:25:09
恐らくゴジットよりベジータの方が弱いと考えられるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:25:41
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:26:26
Z時点だとそれぞれ掛け算と足し算って設定だからフュー・ジョンの比じゃないくらいポタラのほうが戦闘力が高かったと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:09
まぁゴジータの方が戦績が良いのは事実なのん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:13
待ってくださいマネモブ先生
まさかベジータが普通に弱いからと結論付けるつもりじゃありませんよね - 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:51
- 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:28:53
原作にないだけやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:29:43
合体時弱い方の相手の気と合わせる必要がないから仕組み上どうやってもポタラの方が強いんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:29:46
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:30:18
原作だと「ポタラは凄いから超サイヤ人にならなくても十分」とか明らかにフュージョンより更に強いものとして扱われてたんだよね
すべての元凶は原作に存在しないのに産まれてしまってなおかつ格好良すぎたゴジョータお前だっ - 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:31:07
許せなかった…!設定通りだとゴジータが圧倒的に弱いなんて…!
という悲劇を避けるために同レベルの強さになったと思われる
でも時間制限のないポタラの方が長期戦なら優位みたいな扱いだったのに超で完全に互角みたいになったんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:31:21
あれって鳥先生の回答っぽく見えるのはコラじゃなかったっスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:31:57
ベジット≧ゴジータでファイナルアンサーですね🍞
ポタラがフュージョンを上回るエビデンスはあるけどフュージョンがポタラを上回るエビデンスは無いんだ
仮に老界王神のセリフが効果時間の話だったとしても悔しいだろうがいいとこ同格なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:32:20
ヒーローズのアニメ…すげえ
ベジットブルー界王拳よりゴジータブルーのが強そうだし - 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:33:39
まあ超以降は互角って扱いでいいんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:34:46
ゴジータ...糞
映画限定キャラだから活躍と作画に恵まれてるだけの癖にやたらベジットより強いことにしたがる奴がいるんや - 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:34:59
合体戦士がそのまま勝利できたのは超ブロリー戦でのゴジータのみ
これは差別ではなく差異だ - 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:04
そして半身崩壊が始まるザマスVSゴジータとかブロリーVSベジットがどうなるか気になるのは俺なんだよね
強さ云々よりも技レパートリーの微妙な違いでちょっと展開変わったりしそうでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:31
ブルー+トランクスに1回押し負けたザマスがパワーアップしたのよりちょい強いベジットブルー
ブルー2人がかりで力負けしたブロリーがパワーアップしたのをチンカス扱いできるゴジータブルー
…これ互角すら怪しくないスか? - 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:42
個人的にブルーゴジータ対合体ザマスは割と見てみたい
それが僕です - 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:36:33
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:06
ゴジータだけ勝利シーン多いのがズルすぎルと申します
- 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:45
- 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:10
格好良さはベジットが格段に上だと思うのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:28
まぁベジットよりもゴジータが戦ってくれた方が安心できるんだけどなブヘヘヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:29
- 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:27
しゃあけどザマスに関しては不死身とか以前に単純に戦闘力がお互いしょっぱく見えるわっ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:30
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:36
ベジットの方が強いのは間違い無いと思われる
しゃあけどベジットの扱いが悪すぎるわっ - 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:39
- 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:46
- 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:39:57
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:40:52
しかし…見た目と戦闘力は最強ですのん
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:07
それコラっス
- 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:09
もう短期戦型の超大幅パワーアップのゴジータと長期戦大幅パワーアップのベジットってことでいいですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:23
ベジットには致命的な弱点がある
超ベジットが完成されすぎててあれよりカッコイイドラゴンボールキャラが生まれないことや - 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:34
- 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:56
- 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:41:58
この1時間もたず合体が解けるベジットブルーは…?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:42:47
ウム…かめはめ波は亀仙人の技で悟空の技じゃないんだなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:42:57
(モロのコメント)
そこでだ ベジータが習得したスピリッツの強制分離をコピーして合体戦士対策をすることにした - 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:44:09
- 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:44:57
- 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:06
でもオレちょっとだけポタラ1時間設定スキなんだよね
よっぽどゴジータの方が強くない限りゴジータの勝ち目薄すぎるでしょう
こういうのはどっちが勝つかわからない決められないくらいで丁度いいのん - 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:48
- 55二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:49:04
合体ザマスに関して言えば素体のゴクウブラックがブルーレベルの強さがあるからそれが普通にチートだと思ってんだ
ザマスはザマスで超2と互角レベルだしなっ - 56二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:49:55
- 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:50:27
- 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:25
- 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:25
- 60二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:52:05
ベジットの方が名前がカッコイイと思う
それが僕です - 61二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:52:39
カカロットとベジットが合体してベジットットってとこかな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:53:37
- 63二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:55:46
言動・性格面では差別化されてるのん?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:56:25
ゴジータは基本映画で出番だからズルイのん
テレビで出たらもっと4の時みたいになってくれる筈っス - 65二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:56:47
み、ミーには公式が回答濁してる時点でこの議論そのものが無意味に見える...
- 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:35
別にみんなを愚弄するわけじゃないけどこんなことでいつまでも議論になるのがドラゴンボールの魅力だと思うのん
- 67二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:43
- 68二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:45
ウム… ヒロイン・レースみたいなもんでウヤムヤにしといたほうが商売上有利なんだなァ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:02:06
ゴジータはベクウとかゴジータ4で描写されてる限り基本自信満々でおちゃらけたところもある性格みたいっスね
それでも残念な結果になったゴジータ4もきっちり目的果たした上で
本来の制限時間から余裕持って仕留めようとはしてたからそこら辺はしっかり考えてるっぽいんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:03:52
原作時点ではベジットだったけど今となっては互角って扱いじゃないスか
いくら「ポタラの効果はフュージョン以上ヤンケシバクヤンケ」と訴えても公式からした互角にしといた方が丸く収まるから有耶無耶にしてると思ってんだ - 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:08:23
- 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:50:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:53:56
- 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:05:30
そもそもフュージョンが弱い方の戦闘力基準とかいうのも足し算と同じで読者側の謎な捉え方でしかないんだよね
実際は「二人の強さを足し算+大幅アップ」だから弱い方の戦闘力とか関係ないのん - 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:30:18
ここでフュージョンの効果ははっきり明言されているのに気を合わせるから弱い方の戦闘力が基準と言われてるのは謎なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:53:56
- 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:57:35
強さはともかく碌に敵を倒せないベジットよりゴジータの方が作中活躍しているのは事実なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:00:26
- 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:41:06
そもそも設定の違う漫画版やあくまでif展開のゲーム版を引き合いに出す姿勢には好感が持てない
- 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:45:06
合体おとん…この数十年先もやってそうな論争って深いんかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:16
ぶっちゃけベジットの方が強いor同格の2択だから言うほど盛り上がらないと思ってんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:26:50
よしそれじゃ企画変更してゴジータ4とベジットブルーを比べよう
- 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:26:30
ベジットブルーは1時間とか言っときながら実際には活動時間はさらに短くゴワスに合体をいずする力を使い果たしたと言われてるんだ
これが本当なら悟空とベジータが強くなればなるほど合体時間は短くなると考えるべきっスね
忌憚ない意見ってやつっす - 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:29:02
フュージョンには致命的な謎がある
一度もフュージョンしてないピッコロさんばかりフュージョンの指導してることや - 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:31:10
”合体を維持する” っス
- 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:44:47
悟空を見ながらとはいえピッコロさんは一発でフュージョンダンスを完コピした天才なのです