新ウマ娘「ゴダイメエンラク」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:25:06

    「星のお姫様」という愛称で親しまれているらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:26:32

    後輩にハラグロラクタロウがいそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:30:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:30:18

    カシラハーゲー
    ギンナンヒロイ
    ピンクビンボー
    ヨセノソクラテス
    メガネドクシンオー
    ラクサンブラック
    ヤマダイランヤン
    ザブトンシキー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:32:58

    ハゲコンドルジジー

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:09

    後輩集めて独立リーグを立ち上げたがすぐ潰してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:37:20

    ヒミツ:ツラは長いが気は短い

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:38:47

    六代目「先生、僕は動物が好きなので獣医になります!」
    歌丸「おー」
    五代目「頑張るんだぞ!」
    六代目「どこか悪い所あったら言って下さい笑」
    五代目「野郎💢悪い奴だ!山田くん全部持ってけ💢」
    歌丸「こんな悪い奴いないねー!円楽さんを馬だと思って」
    五代目「あっおい💢山田くん歌丸さんのも全部持ってけ💢」

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:58:07

    >>5

    オムカエスグキタル

    ツルハゲミドリ

    ヒタイヒロイヤン

    ミスタージージー

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:01:06

    >>7

    ラクサンブラック&ピンクビンボーのヒミツ

    実は、ゴダイメエンラクに泣かされたことがある。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:05:19

    ありゃただの面長ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:06:31

    >>9の座布団根こそぎ取られそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:09:14

    ヨセノソクラテスのライバルは先月の売上

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:09:43

    >>5

    とはいえ、さしものゴダイメもこの老雄相手には一目置いた。

    と・・・いうか、マジで駆け込み寺である。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:14:55

    G1勝利数

    ゴダイメエンラク dice1d10=3 (3)

    カシラハーゲー  dice1d10=1 (1)

    ギンナンヒロイ  dice1d10=4 (4)

    ピンクビンボー  dice1d10=3 (3)

    ヨセノソクラテス dice1d10=4 (4)

    メガネドクシンオーdice1d10=10 (10)

    ラクサンブラック dice1d10=2 (2)

    ヤマダイランヤン dice1d10=6 (6)

    ザブトンシキー  dice1d10=8 (8)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:41:03

    なんだか若竹賞で大敗喫してそうな馬ですね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:43:21

    メガネドクシンオーってめっちゃ勝ってるけど種牡馬需要はないんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:11:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:13:42

    >>15

    ドクシンオークソ強くてワラた

    ザブトンシキーは座布団運びで鍛えられたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:14:19

    ラクサンブラックの代表産駒はラジオノテイオーかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:17:52

    ドクシンオーはヨイショネタをやりまくってたら座布団溜まったんじゃねえかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:17:57

    >>17

    シガー的な…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:15

    笑点スレで歌丸師匠必ず出てくるの大好き
    やっぱこの頃がサイコーに面白かった
    ちっちゃい頃おじいちゃんと一緒に見たなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:35:39

    >>15

    カシラハーゲーもラクサンブラックもG13勝以上できそうな強さだったんだけどね…でもよぉ…(泣)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:42:04

    >>15

    Grade1というよりZabuton1な気がしないでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:47:51

    司会歌丸すき
    解答者歌丸もっとすき

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:51:28

    在りし日のパドック

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:30:07

    「ゴダイメエンラク、見事GI3勝目! これで借金が返せると喜んでいる様子です」
    「ガッハッハッハ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:04:52

    CV:佐々木愛(六代目の義娘)

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:42:10

    こん平さんから聞いた話ですけどね、チャーザー村にレース場が出来たらしいんですよ。
    写真見せてもらったらですね、芝コースは雑草まみれで、ダートコースは砂じゃなくてなんと肥料と糞!障害に至ってはハードルが粗大ゴミ捨て場から拾ってきた看板とかです。
    んで賞金なんか払う金もないもんですからね、なんと賞金はその辺の草とか石!
    こんなレース場さえまともに作れない地域の挨拶なんてやったら馬鹿になりますよ、観にきてくださった皆さんならば理解頂けてるとは思いますが…楽太郎です。

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:49:55

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:55:30

    弟子に毒を盛られた時の様子

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:45:47

    >>32

    ついにやりやがった

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:49:18

    ピンクは好楽ではなくて才賀のイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:51:35

    >>17

    ファニーサイドもしくはサウンドトゥルーのパターンかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:51:50

    >>32

    歌丸「腹黒よくやった」

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:25:10

    >>4

    「ヨセノソクラテス」って誰のもじりだったか忘れた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:27:12

    木久扇師匠の通称そのまま>ヨセノソクラテス

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:16:26

    三冠馬で笑点メンバーに当てはめて見た
     シンザン:五代目圓楽
     シービー:小遊三
     ルドルフ:歌丸
     ブライアン:好楽
     プイ:木久扇
     オルフェ:こん平
     コンちゃん:六代目円楽
     
     クロワ君:山田 ※次期三冠馬最有力候補なので

    セントライトだけは当てはめられなかった・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:19:29

    >>39

    こん中で生き残ってるのがシービーとブライアンとプイなの色々あべこべだな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:27:52

    笑点ネタ、今放映中の面子も見てあげて…って時々なる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:32:42

    >>41

    宮治と一之輔はちょっと馴染みが薄くてなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:55

    >>41

    今のメンバーだと三冠馬に当てはめづらくて…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:02:55

    歌丸「そこで皆さんはね、トレセン学園に所属しているトレーナーになってウマ娘を担当していただきまして、あたくしがトレセン学園の生徒となりますので、トレーナーとしてなにか指示をしていただきたい。そこであたくしが返事をしますので更に何か一言言っていただきたいんです。はい、楽さん早かった」
    楽太郎「よし、ではこれから坂路トレーニングに励んでもらうぞ!行ってこい!」
    歌丸「はいっ!」
    楽太郎「まだだ、もっと励めっ!!励めっ!!ハゲめーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!」
    楽太郎「・・・・・・一生懸命稽古やりましょうね、っていうのを「ハゲめ」って言ってるんですよ。」
    たい平「ハゲめじゃないんですね?」
    楽太郎「それは違う!それは「ハゲめ」でしょ?」
    昇太「「ハゲめ」じゃないんだ!「ハゲめ」!あ、「ハゲめ」。」
    歌丸「山田君!そこの三人のみんな持って行きなさい!!!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:06:42

    >>39

    司会を務めさせていただくプイ

    それでは第一問目プイ

    えーこの文字はなんて読むプイ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:33:04

    >>42

    一之輔はポストラクサンブラックだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:33:57

    マクラノイチノスケは「いちのすけのまくら」「まくらがきたりて笛を吹く」が面白かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:44:26

    >>17

    せ、騸馬の可能性だってあるし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:32

    >>38

    オリジナルウマ娘かな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:46:42

    三平ポジは誰がいいと思うか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:31:00

    >>38

    名前の元ネタなかったんか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:49:03

    近年のメンバーを馬名っぽくすると…

    三平→サンペイニセイ
    宮治→セールスマン
    一之輔→ハゲノキョウサイオーorマクラノイチノスケ)
    晴の輔→リュウカクダイレクト
    かねぇ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:18:14

    >>52

    最期の商品名じゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:22:09

    >>15

    ヤマダイランヤン最近西山さんとこに転厩になったそうだな(セイウンのCM出演)

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:26:48

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:44:08

    >>52

    晴の輔は馬名の字数制限ではなんとかならなかったのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:48:38

    >>45

    プイが自分についての問題ばかり出すのなんかわかる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:29:34

    >>57

    確か木久扇師匠が司会した時そんな感じになってたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:35:55

    司会がビックリシタナモー(三波伸介)時代の時は、
    オバケブルドッグ(三遊亭小圓遊)とか、コウツウアンゼン(松崎真)とか、ハンサムネイビー(桂才賀)のような往年の名バもちらほらいたな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:35:24

    >>4

    カシラハーゲーは誰のもじりだったかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:48:34

    >>38

    ごめん、どの馬の捩りだったかって言いたかったんだけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:50:02

    >>61

    テーオーソクラテスじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:34:26

    >>62

    なるほど

    ウマ娘化されてる馬で縛るならサトノクラウンのもじりにもなりそう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:01:47

    >>16

    ここのレスほぼ誰も触れてないけどもしかして今の若い人って寄席若竹のエピソード(浅草演芸場などが使えない圓楽一門の弟子達の為に5代目圓楽が借金してまで建てたが客が来ずたった4年で閉場して散々弄られた)とか知らない…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:17:16

    >>64

    今の若い人にとってそもそも笑点は『面白い落語のおじいちゃん達が大喜利してる番組』くらいの認識で、別にどんな実績があるとかは知らない人がほとんどでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:25:19

    >>64

    だって平成元年に潰れてるから生まれた時にはもう若竹潰れてるもん…

    あった事は知ってても、行ったことあるやつはいねえんじゃねえかな

    それこそ今50代くらいの人じゃないと行ったこと無いだろって思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:06:18

    過去の名問題でちょくちょく弄られてるから多少凝ってたらそれで知ってる
    そいつは何者だね でのこん平師匠とか

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:38:31

    >>4

    上から順に

    メジロパーマー

    ゼンノロブロイ

    キングヘイロー

    テーオーソクラテス

    サクラバクシンオー

    キタサンブラック

    ナリタブライアン

    マルゼンスキー

    かな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:16:21

    5代目に若竹ネタ振るとまあ大体座布団持ってかれるからな
    歌丸師匠の薄情な弟子のせいで若竹が潰れたネタだと6代目が取られるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:35:24

    >>5

    師匠地獄でキレてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:40:15

    >>70

    上等だ、やるかジジイ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:52:29

    >>58

    五代目圓楽師匠が病欠でしばらく休むってんで

    週交代で司会をやるときに木久扇師匠の担当回が

    そんなだったね


    あまりのカオスっぷりに歌丸さんが

    「圓楽さん、早く帰ってきてくれよ〜…」と

    ボヤくオチだったのは覚えてる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:24:17

    そこまで折り込んだ回だったのね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:17:18

    >>71

    何故こんな帽子に

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:46:20

    どうしても馬圓楽と歌丸時代が強すぎて最近のが薄味に感じるんだよな
    ついでに言えば最近は最後まで放送しないから違和感というか尻切れトンボ感が否めない

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:53:06

    >>59

    ビックリシタナモー(小田切馬)の元ネタって三波伸介だったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:15:17

    >>75

    お開きしないの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:19:40

    >>77

    平成までは昇太になってもお開きしてたんだけど、最近はそのまま提供に入っちゃってるんだよね

    あとたい平も山田くんもお互い爺さんになったせいで突き飛ばし芸もできなくなっちゃった

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:34:11

    >>78

    たい平がおじいちゃんってすごく違和感あるけどよく考えればそうなんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:06:36

    >>77

    BSでやってる特大号だとお開きの所まで放送してる

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:15:17

    >>78

    今そんな感じなのか…

    それは(会場での)大喜利の尺が長くなったからなのかそれとも早く終わらせてcmの時間を長く取ってる感じなのかどっちなんやろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:31:46

    このスレにつられて久々に見たけど
    メガネドクシンオーの声がシワがれて聞きづらくなってしまったのと今のキャラ分担がよく分からない回答ばかりだった
    セールスマン達の立ち位置が分からんし薄味に感じる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:38:34

    こん平師匠のあいさつの汎用性好き
    「チャーザー村で産まれて○○で育ったこん平が久方ぶりに故郷に帰って参りました」
    「たくさんお土産をいただき心より感謝しております。なお皆様にご報告がございます。私の帰りのカバンにはまだ若干の余裕がございます。」

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:47:55

    汎用性といえば木久蔵ラーメン
    ウマ娘的に絡めるなら殿下が食べて国際問題に

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:53:03

    >>84

    木久蔵ラーメンは弄られるけど実際味は悪くないはず

    マジでヤバいのは試作品のビールラーメンかなんかじゃなかったかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:57:49

    本人手作りのまずさがガチだったはず

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:29:31

    >>34

    才賀さん先日お亡くなりになったそうで…ご冥福をお祈り申し上げます

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:55:53

    >>82

    これが就任当初だから老けたねえ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:23:20

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:09:34

    >>84

    海外出店もしてたらしいね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:57:24

    >>75

    ぶっちゃけ素材(メンバー)自体はそこまで質が落ちていないんだよ

    若手組も慣れはしてないかもしれんが回答が寒いとはそんなに感じない


    問題は司会回しが淡白というか軽すぎる

    三波時代の様な親分肌というわけで無し

    馬時代の様なファミリー感がある訳でなし

    骸骨時代の様な老練な訳でなし

    司会いじり一つとっても特徴が薄いからとにかくいじりづらいしいじってもわちゃわちゃして座布団取ってハイおしまいだから笑いに繋がらない


    腹黒を解答側に置いて若手を育てて次世代に繋ぐ為の措置だったんだろうけど三平が伸びず腹黒が想定外に早く退場して計算が狂ったんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:01:28

    もうだいぶ前からだし元々年功序列だけど、司会が先頭じゃないのもなんかしまらないよな

    好楽さんも老いてすっかりキレが悪くなっちゃったし


    笑点OP 落語の世界編その4


  • 93二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:12:38

    そのうち7代目圓楽師匠とか2代目木久蔵師匠とかも出演するようになるんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:17:12

    >>93

    2代目木久蔵は若手大喜利とかで出てたぞ

    なんならカンカラとの時代劇コントで正月の特番とかに出てた

    親子揃ってバカってネタが鉄板だったっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:49:46

    >>14

    ???「歌丸も呼ぶから新団体つくろうよ」

    圓生「それならやろうかい」

    歌丸「アタシはしらねぇよ」

    圓生「えぇ?」

    ???「(プイ」


    歌丸「色々あったけどね、仲良くしようよ?」

    落語協会「うぅむ」

    五代目円楽「若竹も潰れたしなあ」


    六代目円楽「あたしは『笑点』のお荷物です···!(ブヒィッ」

    歌丸師匠「そんならあたしを弄りなさいよ」

    六代目円楽「やるかッ!爺ッ!」

    歌丸師匠「山田くん。円楽さんの座布団をね?みんっっっな持っていきなさい!!」

    山田くん「ハーイ!」


    六代目円楽「浮気がバレて...」

    歌丸師匠「ちょっと!ちょっと何してんのアンタ?!全くもう!しょうもないんだから!...ったく!」


    笑点に振り回された感が強い

    でも後年に歳の差を越えて弄り会える5代目や同年代の仲間と仕事が出来て幸せだったのかな?

    聞いたら「とんでもねぇよ!」って嬉しそうに悪態をつきそうなイメージがある

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:53:01

    後年に歳の差を越えて弄り会える5代目→後年に歳の差を越えて弄り会える6代目

    まあ5代目とも歳の差を越えてたし弄り合ってはいたかな?
    向こうで今頃本当に立場やしがらみを超えてお互いを弄り合いながら向こうの人達を笑わせているのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:42:14

    司会としての歌丸師匠は円楽師匠にたい平師匠や昇太師匠たちの引率感がある。それを好楽師匠、小遊三師匠に木久扇師匠が「大変ですぇ!w」「やれたら手伝いますからwほら、菊さんからもwww」「がっ頑張れーーー!」「「www」」とやってるように見える。
    そして天国から五代目円楽師匠が「歌さんも大変だねぇどうも!どうだい?あたしの苦労も少しは判るだろ?」と笑いこん平師匠が「よっ!名司会っ!!」と囃し立ててるイメージ

    歌丸師匠「五月蝿いよ!!💢💢💢コイツら纏めてみんなアンタらで面倒みなさいよ!!全く冗談じゃない!!💢💢💢」
    こん平師匠「あっはっはっ!!www」
    五代目円楽「そうしたい!(うんうん)wwwそうしたいのは山々なんだけどね?見てご覧なさいよ?このメンツ?あたしは楽さん一人でもてんてこまいなんだから!www」
    歌丸師匠「💢💢💢(ぶっすぅ」
    六代目円楽「師匠!師匠!」
    歌丸師匠「ん?」
    六代目円楽「任せてください。私が師匠の骨を····あっ!ダメだ!もう骨だ!!」
    たい平「www」
    こん平師匠「はっはっはっ!悪いヤツだねぇ!!」
    五代目円楽「山田くん!楽さんに一枚あげなさい!!」
    山田くん「はーい!」

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:20:20

    >>94

    きくお時代から出てたな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:58:43

    >>96

    いい関係性だよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:12:04

    >>92

    好楽はキレが落ちた感あるけどなぜか落ちない小遊三のキレの良さ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:25:30

    笑点はいい歳した大人達が蓄えた知識と教養に磨いた演技に加えてブラックジョークをひとつまみして笑いを誘いつつ時には別人みたいに悪ガキ同士のふざけ合いをしている雰囲気がいいのよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:46

    >>92

    今の好楽師匠は落ち着いて淡々と小ボケをさらっと出していく静の与太郎スタイルみたいなところがある。キクちゃん抜けて与太郎する人がいなくなったからそこを引き受けてる感

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:11:55

    歌丸師匠からしたら漸く売れたと思ったら今までの噺家の地位が他のバラエティの勃興で揺らいだり分裂騒動や笑点やら色々あって常に頭の痛い状況だったんじゃないかなって


    いや、色々あり過ぎ

    桂歌丸師匠が自身役でアニメに出演


  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:16:22

    >>103

    おかしい、増えてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:28:25

    昇太の司会も悪いわけじゃなないんだ
    馬から禿鷹時代の長年連れ添った空気感による際どい回答が無くなったから物足りないように感じるだけなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:34:17

    (時間が有れば5代目の芝浜は是非聞いて欲しいもん)

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:09:33

    >>70

    なんでナチュラルに地獄にいる前提なんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:19:42

    >>105

    実家のような安心感ってやつだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:27:23

    >>72

    問題は『イヤンバカン』を一節歌って木久蔵にどうしたの?と返されてさらに一言

    これが歌さん回答者時代最後の大喜利だった

    1993www.ntv.co.jp
  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:43:13

    >>104

    山田くん1枚取っちゃいなさい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:34

    >>109

    現都知事が入閣してた頃かぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:39

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:36:32

    メガネドクシンオーの走りを批判するウマ娘、ファイナルエース

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:26:40

    >>113

    ちょっと馬名にありそうなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:38:33

    >>113

    マイ億くんの知り合いか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています