- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:09:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:10:06
お待たせしました
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:11:19
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:19
魔王学院 本スレ並びにこの原作初見感想待機スレを利用してくださっている皆様へ。この度は大変申し訳ございませんでした。長時間(1〜2日間)のホスト規制により、レスも何も出来ずに本スレの方を落としてしまいましたが、このスレは皆様が懸命に保守してくださったお陰で、こうしてまた新たなスレへと繋げることが出来ました!誠にありがとうございます。引き続き本スレ及び、このスレをよろしくお願いしますm(_ _)m
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:26:08
埋め
- 6感想してる方のスレ主25/03/17(月) 21:29:28
では立ててもらった感謝がてら軽く感想
正直血やらなんやらに拘って自分が不適合者のアノス様以下って事実が見えてないモブ魔族よりはアノス様の実力見て「あいつが暴虐の魔王じゃね?」ってなってる勇者連中のが優秀に感じる、実際正解だし - 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:38:00
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:50:52
スレ主は多分、これから登場するであろう原作とアニメの展開の差異に、かなり驚くことになると思う。それを俺らはニチャニチャ笑みを浮かべつつ見守る。これがまた楽しいんだよな〜
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:03:18
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:24:08
待機
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:02:04
待機
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:31:03
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:11:49
はえー、なるほど…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:49:01
しゅ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:48:55
人間も使えたんだ、知らんかったわ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:54:15
保守
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:45:18
魔力扱う能力持ってる人は全員持ってるね
- 18スレ主25/03/19(水) 04:05:11
- 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:36:02
>>18 転生前エミリア先生の水着とかあったんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:25:17
初めて見た……
- 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:25:43
エ駄死!
- 22スレ主25/03/19(水) 12:58:46
- 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:16:24
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:32:53
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:47:32
魔王学院のパチンコ打ってきたけど、見事に負けた…。
- 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:52:29
待機
- 27スレ主25/03/20(木) 06:05:02
エヴァンスマナ、アノス様が馬鹿げた魔力言ってるのよっぽどでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:35:38
>>27 アノス・ヴォルディゴードという魔王を滅ぼすための聖剣ですからね。決して逃れられぬ宿命さえ断ち切る力を持つ訳ですから、その魔力は尋常じゃなく強大なのも頷けます。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:17:36
世界を滅ぼせる魔王を滅ぼせる聖剣なのでつまりはそういうことです
- 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:29:10
保守
- 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:11:01
待機
- 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:24:56
待機
- 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:09:46
保守
- 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:43:12
待機
- 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:02:21
保守
- 36スレ主25/03/22(土) 00:06:49
いよいよ始まります、題して、『かませ対かませ』!!
果たして勝つのは――!?
笑うわこんなんww - 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:42:59
ほ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:08:25
割と辛辣な後書き
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:45:15
時々、魔王学院がギャグ扱いされるのも頷けるというもの
- 40スレ主25/03/22(土) 16:32:17
7割はファンユニオンで3割は両親な気が
- 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:01:11
レイとシンとミサも相当笑えるぞ
まだスレ主が知らないアニメ範囲だけどアニメになってない
ギャグシーンもあるが - 42二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:32:10
待機
- 43二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:11:05
待機
- 44二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:15:23
アノスが割りと天然気質かつ意図的にボケるから章の始めはギャグシーンが多い
- 45二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:11:46
保守
- 46スレ主25/03/23(日) 15:23:49
ちゃんとリーベスト君のフォローしてくれるメノウ先生良い先生だよなぁ、前があれだったから余計良い人に見える
- 47スレ主25/03/23(日) 15:26:01
「……恥を忍んで、頼みます……どうか……アノス、どうか……」
「なにも言う必要はないぞ、リーベスト」
彼の気持ちはよくわかっている。同じ魔族なのだからな。
抗議での決着など、決して望みはしないだろう。
「お前は立派に役目を果たした。聖水を使った結界の術式も、聖水を操る魔法具の存在も知れた」
リーベストの聖痕を消し去ると、俺は立ち上がった。
「後は俺に任せておけ。正々堂々、あいつらに地獄を見せてやる」
この辺の一連の流れは王道の少年漫画してて大好き - 48二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:47:24
- 49二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:51:04
魔王学院って何だかんだで展開自体は王道展開多くて好き
ファンユニオンとかみたいな変化球はあるけど決めるところはちゃんと決めてくれるよね - 50二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:28:02
待機
- 51二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:08:13
待機
- 52二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:15:41
待機
- 53二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:20:27
待機
- 54スレ主25/03/24(月) 23:48:40
しっかし勇者達って洗脳あるとはいえこんなんで勝ってドヤ顔してんの超ダサいよね……
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:08:23
否定はせぬ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:55:34
待機
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:25:55
生物学的に魔族の方が強いんだからどんな手を使ってもいいと思ってる感
- 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:57:21
勇者学院は正真正銘少年少女でただでさえジェルガっていう洗脳魔法あるのに洗脳教育まで加わってるから仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:25:06
アノスが居なきゃ詰んでいる場面しかないんだよね…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:34:09
魔王学院アニメ派なんやが質問ええか?アニメを一通り視聴して疑問に思った部分があるんだが、アノスって破壊的な力を行使することが非常に多いよな。特にアニメ1期でアノスがメルヘイスに「滅びの根源が叩き起こされた」って言ってる部分があるんだが、滅びの根源って何?ひょっとしてアニメ化にあたって、消された原作描写の一つだったりする?
- 61二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:51:00
- 62二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:16:54
>>61の補足だけど、アノスの一族とその根源に焦点が当てられるのは、原作八章《魔王の父》編だから参考に
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:02:20
なるほど、見てみます。
- 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:43:43
待機
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:05:13
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:03:14
待機
- 67スレ主25/03/26(水) 11:56:17
- 68スレ主25/03/26(水) 12:00:57
やっぱ正解不正解良い……
- 69スレ主25/03/26(水) 12:13:07
- 70スレ主25/03/26(水) 12:27:30
- 71スレ主25/03/26(水) 12:38:27
- 72スレ主25/03/26(水) 13:05:43
何も起きぬからと言って ストックできぬと思ったか?
パチンコ版アノス構文 - 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:55
聞きたかったような、聞きたくなかったような…不思議な気持ちだ。
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:19
アノス様のインフレはまだまだ続きそうだな…
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:23
>>74 これからもどんどん、理不尽を潰していってください!
- 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:45:49
待機
- 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:11
待機
- 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:54:47
待機
- 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:28:23
ほ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:24:28
待機
- 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:03:50
新しいパチンコ見に行けてないな…
- 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:40
待機
- 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:17
保守
- 84スレ主25/03/28(金) 21:50:45
「どこまでいっても、お前は紛い物にすぎぬということだ。勇者とは、力と勇気を兼ね備えた者のことだ。大戦の最中、魔族にさえ慈悲を与え、人として常に葛藤し続けることができたあの男と、お前は似ても似つかぬ」
本当勇者大好きだなこの魔王、パチが大体今小説読んでる辺りだから楽しい - 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:22
>>84 「勇者カノン厄介オタク」魔王アノス・ヴォルディゴードェ…()
- 86スレ主25/03/29(土) 01:33:20
ハイネだけ他の勇者より上みたいな空気出してたのにただわからされるだけのクソガキキャラだったの笑ったなぁ、いや勇者というかこの頃の人間サイド大体そんな感じだったけど
- 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:08:52
>>86 しっかり彼らも成長しますからね…
- 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:31:28
保守
- 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:39
てことはスレ主が見ているのって三章か。四章は気をつけてね。16章まである魔王学院の中でも、最長の章らしいから。
- 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:05
待機
- 91スレ主25/03/29(土) 17:22:43
- 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:02
>>91 原作者の秋先生にとっても、一つの区切り…というか、ここで作品を終わらせても大丈夫なように描いていた章らしいからね。「魔王学院の不適合者」って作品における、重大な章であることは確かかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:06
待機
- 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:58:16
>>91 1クールまるまる使ってる時点で…ね?
- 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:54:19
待機
- 96スレ主25/03/30(日) 09:47:30
もしかして、レイって結界の外で待っている必要なかったんじゃ……。
白々しいぞ作者! - 97スレ主25/03/30(日) 10:46:05
「わたしの魔王にぞんざいな口を利いて、ただですませると思ったの?」
サーシャの好意は本当ストレートで可愛い - 98スレ主25/03/30(日) 11:09:31
- 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:10:49
サーシャは見た目はツンデレだけど照れたりするだけで基本的にストレートで可愛い
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:50
そういや前々から聞きたかったんだが、スレ主が現時点で最強だなって感じた魔法ってある?使い勝手最強とか攻撃力最強とかそういうのでも良いけど、何かあるかなって。
- 101スレ主25/03/30(日) 18:48:52
- 102スレ主25/03/30(日) 19:00:07
- 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:06
やっぱりその二つか。どちらも出鱈目も良いところだしな
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:35
涅槃七歩征服に関しては攻撃魔法じゃなくて、自身にバフを掛ける補助魔法だし…魔王様の化け物加減がよく分かる。
- 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:05
- 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:10:20
- 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:17:07
素の実力で考えると歴代章ボスで最弱なのって五章のアヒデだよな(あいつが章ボスできたのって全部リヴァインギルマのおかげだし)
- 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:33
>>106 神格としての番神は精々が中堅くらいなのに、時の番神は「時間操作(永劫不滅+あらゆる事象の時間を自在に操る)」の権能が化け物過ぎてな。しかも所有している「時神の大鎌」が、時の番神の存在を永遠のものにしているらしい。改めて、一章で出てきていいボスか?こいつ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:15:51
- 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:41:47
魔王学院のキャラって総合的に強いよな
- 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:51:31
>>101 スレ主は多分、小説で《極獄界滅灰燼魔砲》と《涅槃七歩征服》の描写を見た時に驚くと思う。初見の時は笑いしか出てこなかった
- 112スレ主25/03/31(月) 08:53:28
実際章ボス戦ってアノス様強すぎてギャグなってるけど、じゃあアノス様以外勝てたか?って言われたらNOなんだよね 本当アノス様強すぎるだけで
- 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:29:11
化け物ェ…()
- 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:41:49
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:43
待機
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:13:53
保守
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:02:31
待機
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:32:42
待機
- 119スレ主25/04/01(火) 17:38:20
人間とは外見ではないっ! 血統でもないっ! 心なのだっ!! どれだけオレの姿形を変えようとも、オレの心は人間だぁっ!! 醜い化け物に成り果てようとも、オレが勇者であることにはなんの変わりもないっ!!
うん、言ってる事は勇者 - 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:37
ディエゴはジェルガの影響を受けやすいように調整されてるらしいから被害者ではあるんだけど
この時のアノスはそんなこと知らないし根源爆発を強制はやり過ぎたからね… - 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:20:31
悲しきマリオネットやね…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:29:01
ほ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:27:44
待機
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:57:36
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:01:00
待機
- 126スレ主25/04/02(水) 09:44:42
人間から全てを奪った魔族が、知った風な口を叩くな。これが、勇者、これこそが伝説の勇者カノンの戦い方だっ! 祖先の悲願を、魔族殲滅という大望を果たすために怖じ気づく者など、オレの生徒には一人もおらぬわっ!! 死を恐れぬ覚悟、この勇気ある行為こそが、勇者でなくてなんだと言うのだっ!!
なぜこの男はここまでアノス様の地雷を踏めるのか - 127スレ主25/04/02(水) 09:50:46
魔力を感知できぬ、仮面の男……か。
どこぞで聞いたような話だな。
(アニメでこれが再登場するまで完全に存在忘れてた思い出) - 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:12:04
>>127 伏線の貼り方が凄い上手いからなぁ、秋先生。
- 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:52:17
だから滅びた……
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:19
待機
- 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:50:25
保守
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:08:05
待機
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:43:04
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:04
待機
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:50:28
小説からアニメにする際に説明省略されたのは
人間の両親から産まれたことと生後一ヶ月間の期間の簡単な説明と
あとは…魔王軍〈ガイズ〉と勇者部隊〈アスラ〉の各員のクラス分けくらいかな
正直最後のクラスってのは即形骸化するから仕方ないけど
でも人間の両親から産まれたということはアニメ本編だけだと分からないのは惜しいな… - 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:24
省いている原作情報があまりに多すぎるのは問題だよなぁ…
- 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:39
一期は結構削られてたけどかなり分かりやすく纏められてたから………
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:09:54
それでも2期2クールの戦闘丸ごと一つカットは楽しみにしてた分悲しみが大きかった…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:31
…ここで言うべきか迷ったけど、言うわ。アニメ版の<涅槃七歩征服>のインパクトが凄すぎて、脳から離れない。歩くだけで世界滅亡とか最早、神話やんけ!元ネタって釈迦とかヴィシュヌの逸話から来てるんか?
- 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:27:50
- 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:02:26
待機
- 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:03:16
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:04:57
>>140 かなり長くなるけど確か…ヴィシュヌが矮人(ヴァーマナ)っていう化身を象っていた頃の話なんだが、マハーバリという天を含めた三界(すべての世界)を征服した偉大な魔王に対し、「俺達の支配した世界を取り戻して!」って泣きついた天界を奪われた神々の願いを承諾。矮人(ヴァーマナ)の化身に変身して修行を開始。ただ魔王マハーバリは強さ・人格面も完全無欠で彼の治世で飢えるものは居らず、三界は黄金の如く輝きと喜びで満ち溢れていたほど。そして矮人(ヴァーマナ)が修行を開始し、その聡明さと美しさが世間に広まった頃、その日は丁度マハーバリを讃えるお祭り。なのにマハーバリは自身のことには一切構わず、民に施しを与える(民の願いを叶える)という生粋の善人ぶり。その様子を見ていた矮人(ヴァーマナ)は当然参加します。そして自分の番がきた頃、マハーバリは「欲しいものは何か?」と問うとその問いに対し、矮人(ヴァーマナ)は「三歩分の土地をください」と要求。無論、魔王マハーバリや、その部下(聖仙ウシャナー)は矮人がヴィシュヌの化身であることにも気づいていた。だがマハーバリは「一度約束したことを反故にすることは法(ダルマ=当たり前のように、自然に守られるべき秩序としての法)に反する」として敢えてそのままに。すると最早、ヴァーマナとか関係なく神としての本性を現したヴィシュヌは限界を超えて巨大化。
(読むの面倒臭ければ、こっち読んで下さい)
ヴィシュヌは一歩目で地界()、二歩目で空界〜天界、この時点で宇宙の全てを跨ぎきったヴィシュヌに対して、マハーバリは自身の頭を三歩目の足の置き場所として差し出し(ヴィシュヌや神々に世界を返還する意志を示した)、領土である三界の全てを奪われたマハーバリは潔く身を引いた。
その高潔な精神を認めたヴィシュヌは信徒であるプラフラーダ(マハーバリの祖父)に免じてバリを許し、地下世界スタラを領地として与えることにした。そしてマハーバリは、今でも親族と共に世界の平和を願っているという……。<涅槃七歩征服>の征服部分に関しては、こちらが元ネタかなと。
- 144スレ主25/04/04(金) 09:32:10
- 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:34:36
>>144 伏線回収が面白くて、ここら辺から魔王学院が本格的に好きになったな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:19:52
おお、こんな細かく。ありがとう
- 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:50:12
地下世界にいる教えに殉ずる人か……
- 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:05
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:40
待機
- 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:08
- 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:43
ここからさらにアヴォス=ミサに繋げるから凄いよね
- 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:29
保守
- 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:26
待機
- 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:38:24
待機
- 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:36:43
原作小説はアニメで説明されてない部分も、しっかり補完されているから良きだよね〜
- 156スレ主25/04/05(土) 12:37:47
わかるわ、全部お前だったのか⁉︎ってなった
- 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:20:52
待機
- 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:53
小説ではいったんカノン、ミリティア、レノをアヴォス候補から外しているのもうまいんだよね
3人は権威欲などとは無縁であったという所から
でも動機が別なら話は変わってくると - 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:10
保守
- 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:22:42
伏線の貼り方、純粋に上手いよねって思った
- 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:59
保守
- 162スレ主25/04/06(日) 12:05:27
「行かせてもらう。君を守るために」
霊神人剣を構えて、勇者は言った。
俺は両腕を広げ、奴の前に立ち塞がった。
この男と戦うのは、いったい何度目になるかわからぬ。
それでも、こんな気持ちで戦うのは初めてだ。
「行かせはせぬ。お前を守るために」
このお互い大好き会話本当良い - 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:28
感情重すぎる二人
- 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:53
互いが互いを好き過ぎるのも考えものだよねぇ…
- 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:26
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:52:00
待機
- 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:13:57
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:50:02
待機
- 169スレ主25/04/07(月) 12:51:11
――じゃ、僕の希望は?
――彼らには勇者がいて、だけど、僕にはすがるべき小さな希望すらなかったんだ。
――ありがちな、そうとてもありがちな悲劇の筋書き、
――ああ、だけど、今も昔も、
――最後に僕に手を差し伸べてくれたのは、敵であるはずの、暴虐の魔王。
――アノス、君だった。
――君こそが、僕のたった一人の勇者だったんだ。
ここまで重かったとは聞いてない - 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:57:09
五章もだけどアニメはレイの心情描写カットしてたからそこ読んでくれたのは嬉しい
- 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:08
互いが互いに厄介オタクなんだよなぁ…
- 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:19:41
1期最終回を見返してみたけど完全ではないが
ここの箇所のモノローグは結構再構築されて残されてた
アニメはある程度モノローグを削るので珍しくはあるけど
残したかった残すべきとアニメスタッフは考えたのでしょう
削られてるのは一意剣と霊神人剣の二刀流の
魔力の奔流だな
多分能力としての強さを描くと精神面の強さを描くのが
ぼやけると思ったんじゃないかと考えてる
- 173二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:09:39
待機
- 174二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:38:02
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:20
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:24:49
待機
- 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:30:31
待機
- 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:24:17
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:58:10
アノスとレイで愛魔法使ったら威力凄そう
- 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:58
若干、愛情が歪んでそう……
- 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:38
ミリティアと出会って神への認識を改めたようにカノンという存在が人間代表と知ったことで和平の発想に至ったところありそう
- 182スレ主25/04/09(水) 21:52:17
この頃は合体ミーシャサーシャの名前無くて銀髪の少女名義なのなんか面白い
- 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:00:25
- 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:48:19
保守
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:55:10
待機
- 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:12:37
待機
- 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:53:55
待機
- 188スレ主25/04/10(木) 12:09:51
- 189スレ主25/04/10(木) 12:12:26
「……これは……大精霊の森の守り神…………? 精霊が魔族の味方をしているというのか……?」
「とうの昔に時代は変わったぞ、ジェルガ。敵などどこにもおらぬ」
すっげえ「あー!」ってなった所 - 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:31:34
敵はいないってところにジーンとくるよね
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:48
- 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:29:45
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:07
埋めてくぞ〜!
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:31:45
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:33:08
埋め
- 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:37:15
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:39:40
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:39:50
埋める
- 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:00
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:22
埋めた