- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:22:58
カラス
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:25:39
人間性終わってんのに顔が美しいの腹立つ(好き)
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:29:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:13
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:47:19
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:07:55
妖精族っぽいから人間性終わってるのはわかる
それはそれとしてダメガラスだろって気持ちもある - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:03:50
あの感じでリップ塗ってるぽいの好き
美意識は高い方なのかな - 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:04:42
果たして学園長の仮面の下を見れる日は来るのか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:14:35
一応教育者としての責任を持ち合わせてないわけでない感じはある
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:20:43
絶対顔が良いのがわかる
あと何歳なのかはよ教えて - 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:28:55
レヴァーンの声ってマレウスそっくりらしいから別人じゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:30:45
分かる、やってることは割とカスいんだけど愛嬌を感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:33:23
胡散臭いけど声がいいもっとたくさんボイス付きで喋ってほしい
- 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:53:33
悔しいけどどんな雑用頼まれてもあの声とテンションの高さで可愛いと思ってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:57:26
プレイアブル学園長のスペシャル授業ボイス好き
ひょうきんで笑っちゃう - 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:59:27
それっぽい言葉を駆使して場を収めるのは得意なので!って自信たっぷりに言えちゃうとこ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:59:00
そもそもこのアプリ事前登録したきっかけがこのビジュアルでこの声のやつがいると宣伝されたからなんだ なおサービス開始時は非プレイアブル
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:03:30
イデア氏が言ってる通り普通に最悪なんだけど好き
早弁チャンスとか授業で言ってるのかわいいんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:14:05
育成中途半端な筈なのにこの学園長強い気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:12:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:28:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:28:54
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:56:25
初めてCM見て、なんだこの胡散臭いイケボ!好き!て始めるも、散々探して先生だから仲間キャラにならないと知り絶望した思い出(当時アズールボス戦実装時)
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:01:00
教育委員会議で、なんでこんなに子供がオバドレしてんだ!責任考えてんのか!(意訳)て吊し上げされてたの考えると笑える
ラプンツェルイベントの時の本への保存意識あるし、オバドレの実験場疑惑や黒い石収拾目的疑惑(カラスだから光もの大好き)はない、ただのうっかり腹黒学園長なんだよね…⁇ - 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:44:11
自分で企んでおいて偉い人や保護者達に詰められながら言い訳頑張る学園長はちょっと面白すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:11:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:30:44
胡散臭さと可愛さのハイブリッド
- 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:50:04
2024ハロウィンでちょっとだけの登場だったけど、学園に帰ってきた時に
「おやお帰りなさい、監督生くん、グリムくん」て迎えてくれたの好き
一応保護者やってる…!! - 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:07:55
これで何も関わってなかったらあんたが優勝だよ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:34:45
- 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:10:50
顔マジマジと見るとクッッッソ美形だよね
しかも声もいい
作中イラッとすることはあれど選択肢で良い子のお返事するくらい好きだから
某実況者の学園長に対する好感度が高いのとかこのスレみたいにいいよね…って人がいるの嬉しい! - 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:43:21
笑ってはいけない記者会見編見たい
- 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:10:11
- 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:01:01
レヴァーンだったら多分素顔も拝めると思うんだけどそうじゃない場合学園長は仮面オフしてくれるんだろうか…
ぶっちゃけ素性より気になるご尊顔 - 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:31
すね毛そったんだなと思ったが人間じゃなさそうなんでムダ毛は生えない種族かもしれん
- 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:18:57
何故か頭部より顔面の防御が高い
- 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:30:56
なんだかんだいい人かも…とこのダメガラスがよ…を行ったり来たりする男
好きです - 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:26:40
多分耳の形的に人間じゃさそうだから本人が人の子のものさしからずれてるだけで悪意はないと思いたい…
オンボロ寮に住まわせたのもたくましい生徒たちで感覚麻痺してたとかさ - 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:39:54
評価は反復横跳びだけど怪しさはルーレット式な気がする学園長
- 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:48:52
あのカリムからも「学園長がめついよなあ」的認識されてるっぽいの笑う
アジーム家からの寄付金どんだけせしめたんですか - 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:51:13
今回のイベントみたいにやたらと監督生グリムを監督役という名目でこき使うけど、ひいき目で見れば「魔法が使えない」「魔獣」「どこの寮にも属してない」という圧倒的アウェイ環境になる要素しかない二人を無理やりにでも生徒たちと関わらせることで馴染ませようとしていると思えなくもないような……やっぱりそうでもないような………
- 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:52:32
先生方からもたまに呆れられてるの好き
- 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:13:28
この後裏があろうとなかろうとキャラ的にはどっちに転んでもおいしい立ち位置だと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:16:17
別スレにも書いたんだけど学園長が好きなスレが嬉しいのでコピペ
学園長への負の勘繰りが多いので逆にポジティブに勘ぐってみる
いい加減だけど生徒を愛してるのは本当なんじゃないかなと思ってるので
今までの事態を防げてなかったり監督生への扱いとかも
そうしなかったら最終的にはバッドエンドになる事を知ってるからそうせざるを得なくて
ああいう態度を取って自分にヘイトを集めて誤魔化してる説
まあこれはかなり好意的に勘ぐってみた例だけど学園長好きなのでこれくらいであって欲しい - 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:30:46
何も裏が無かったらそれはそれで面白いしオバブロを起こしてる黒幕的な人物だとしたら6章でステュークスに連行されたり7章で記者会見したり結構面倒な目に遭ってるのおもしれー男すぎるしどう転んでも無敵
- 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:33:35
錬金授業ボイスで、「レシピや手順は全て記憶しています」的なこと言っててカッコよかった
- 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:55:03
この辺があるから黒幕だとしても「やることが…やることが多い…!」系の立ち回りになりそうだからまあ何か憎めないだろうなって気はする
- 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:45:02
- 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:34:35
魔術師としての実力は本物なんだろうね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:20:17
先生方も肩書だけの人間に雇われそうにないし実力はガチなんだろうな学園長
- 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:21:55
学園長のプロフィールが公開されて時「イライザ姫の王子様外見条件にイデア氏の次に当てはまってるのお前やないかい!!」ってなったの覚えてる
瞳は仮面でイマイチわからんが、イデア氏が満点なら肌の色味的にも学園長が一番近い…
学園長がプロポーズエントリーしたらイライザ姫どんな反応しただろう、口は上手いけど詰めが甘くて胡散臭さが漂う振る舞いしがちだからな… - 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:22:55