- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:43:01
昔はなあ、ディアソムニア寮が実装されておらんかったんじゃ
寮服の話だと思うじゃろ?式典服と実験服です - 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:44:00
ゲストルームができた当時は「そんなもんいらん!」と思っておったが…今はなんだかんだで楽しいいんじゃ
今回の周年アプデで更に楽しみの幅も広がったからのぅ - 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:45:44
SRの実装記念のPUガチャがあったんじゃ
リリアとシルバーの話じゃよ - 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:50:55
アズールがバブになったときの衝撃はすごかったんじゃ……え? アズール先輩はずっとバブだって? フフフそうじゃったの……
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:51:25
わしも一年目からやっとるがさらに昔からやってたじいさんばあさんの昔話には驚かされるばかりじゃのお…
メインストーリーの更新頻度がクソ遅かった時期があってのお…来月の予定にメインストーリー更新の文字を見つけた時は砂漠のオアシスかのように喜んだものじゃ - 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:51:55
その昔…ディアソムニア寮生は最初に手を取ることすら出来なかったんじゃ…
いや本当仕様だったのかリリースに間に合わなったのかわかんないんだよなアレ - 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:03:53
わしは一年目からやっておったんじゃがの…6章のミニゲームとボス戦が難しすぎて放り投げたんじゃよ…
リトライチケットができて本当によかったのぉ…… - 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:04:59
ディアソムニアは当時手を取る選択肢がなくてほんと、好みのキャラを選ぶのに困ったもんじゃよ
ほっほっほ - 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:07:44
おじーちゃーん、リリース当初ってメインストーリーは何章まで配信されてたのー?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:20:53
- 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:21:54
みなは当時のう、オバブロしたキャラをアケチャンといってキャッキャしておったのじゃ…
ああいつ頃までの風習だったか…… - 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:25:03
ねーねーおじいちゃん!むかしのボーテせんぱいの無属性は闇だったのってほんとーなの?!
- 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:45:09
ハロウィーンイベントは最初の頃学園内で展開するストーリーだったんじゃよ
いつからか性癖破壊拗らせ男が新たに登場するイベントになったのお
ロロが実装されると決まった時にはそれはそれは見事なお祭り騒ぎじゃったわい - 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:49:48
トレイパイセンの寮服初のピックアップの時じゃったかお知らせの文言のミスかなんかでこのガチャ引いた分の石が戻って来たことがあったんじゃ
引き得だったじゃんみたいなちょい小火が起きたのう初期はちょろちょろ燃えておったわい
7章のイデアの言葉は運営さんリリース当初の本気の声だったのかのう - 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:53:01
- 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:53:45
昔はウィークリーミッションにリズミックがあってのぉ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:55:51
- 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:01:45
昔はバディlv上げるアイテムがなかったからバディ上げるためにひたすら錬金術を回したものじゃ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:03:37
昔は授業のループ機能なんてなくってのぉ…
授業が終わった後にタップするのを忘れて時間を無駄にした回数なんてもう覚えとらん - 21二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:04:32
昔はのう、収集や試験の5回連続機能がなくて一回一回手作業でやっていたんじゃ…ウィークリーミッションもリズミック、しかも10回だったわい
- 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:05:46
制服ルークは育成しとけみたいなこと言われてたな
今はどうなっとるんやろうか - 23二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:06:02
(七章途中でやるの止めてるから「何それ知らん」が多いな…)
- 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:06:57
- 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:07:46
昔は試験に耐久試験なんてなくってのぉ
まさか豆ジェイドがあそこまで活躍する性能になるとは思ってもみなかったわい - 26二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:08:23
初イベントのビーンズデー、そこから続くフェアリーガラ、ゴスマリで時間軸に矛盾があると時系列考察が巻き起こったりしたのう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:09:00
しかも一気に複数回分機能実装された後でもミッションのカウンターがバトルした回数しか増えなくてなあしぶしぶ1回ずつ戦ったりしたのも懐かしい話じゃ
これは割と最近じゃがバトルリタイアしても回数減らなくなったのはかなりありがたかったわい
- 28二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:09:18
暫くツイステから離れておったんじゃが気付いたらツノ太郎がオバブロしておった…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:09:58
- 30二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:10:22
ゴーストマリッジでほぼ全部のキャラが性格が悪すぎて炎上したのは今でも草じゃ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:11:16
昔は試験の時に負けたらBPが無駄になったりしたのぉ
最近復帰して負けても元に戻ってるの見て驚いたもんじゃ - 32二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:12:31
昔はのうリトライチケットがなくて特にオバブロ戦がそれはもうキツかったんじゃ
これのおかげで6章突破できたから実装当時は本当に感謝したもんじゃ - 33二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:50
ゴスマリと星に願いをのイベでイデアの言動で性格悪くし過ぎじゃないって論争起きておったわそういえば
メインストーリーで掘り下げがまだ来ていなかった弊害でもあったが流石にあの論争は過敏すぎんかとはなったのう
オルトも長らく弟だけどどうしてヒューマノイド?と色んな考察があったもんじゃ
6章後正式に1年生になってプロフィールが更新された時はボロ泣きじゃったわい
- 34二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:17:57
ストーリー実装順で寮服が実装されたからのう…ディアソムニアの寮服実装が遅くてのう…
寮服より先にイベSSRが実装されてたんじゃよ
初期の頃はサバナぐらいまでのキャラのSSRが多かった記憶 - 35二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:18:17
初の統一試験では無属性担当のスカラビアに泣かされたもんじゃ
継続回復やダメ軽減も存在せず、4章までしか実装されていないのでSSRのディフェンスタイプも攻撃力下げも少なく…寮服トレイや寮服アズール、バーストギアオルトの回復頼りじゃった
削られる前に削り切らないと死ぬんじゃ!!!HP低いのに3000二連撃とか相性無視やめるのじゃ!!! - 36二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:20:07
- 37二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:21:48
事前登録したのが遠い昔じゃのう…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:22:08
今でこそリーチ兄弟のやべー奴といえばジェイドじゃが昔はフロイドの方がやばい奴でのう……ん?割と初期の方からジェイドの方がヤバかった?フロイドは今でもジェイドと方向性が違うだけでヤバい?あーだめじゃ年寄りなもんで記憶がごちゃ混ぜじゃ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:22:18
昔なぁ…リドルとジャミルは贔屓されてる!!って言われてた時期があったんじゃよ
お焚き上げじゃ… - 40二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:28:44
現在では変更されていると噂で聞いたが6章配信初期は雷霆の槍の充電リアルタイムで9時間待たされたもんじゃ
リズミックの代わりにクリアしなきゃいけないミニゲーム、終わらないファントムとのバトル、いくらでも増え続ける話数に数多の監督生が阿鼻叫喚に見舞われたのう
更新して爆速でネタバレがSNSやようつべにアップが酷かった時期もあっての対応策だったと思うが色んな意味で6章は伝説じゃわい - 41二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:30:34
- 42二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:34:51
ああ、絵師の贔屓だと突撃しようとするものもいたのう……みなは真似してはいかんぞい
- 43二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:36:12
- 44二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:38:04
SD立ち絵が何故か赤目のケイト……そんなこともあったの……
- 45二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:38:44
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:39:26
昔は授業の度にループボタンを押さないとループが出来なかったからうっかり押し忘れてそろそろ終わったかなとスマホを確認したら授業が全く進んでなくて絶望する人がたくさんいたんじゃよ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:41:46
うーむ一応擁護、というかストーリー内の扱いだとオーデション組の中で歌もダンスもトップレベルでの採用だったのでクソ長パートがあるのはストーリー上では妥当、と言えるのう。それと5章はカリム成長ターンだったのでコーラス隊で悔しい思いをして成長したカリムと比較とも考えられるのぅ
ただジャミルは6章でおじたんに言われるまで特に言動に突っ込まれることなかったので今以上にヘイトが向けられていたのは事実じゃ
運営が○○優遇してるなんて基本やっかみじゃしそんなこと考えても百害あって一利なしじゃから忘れてこの黒い石を食べるといいぞ。中々に美味じゃ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:42:15
もうそこら辺は描写の裏作りとキャラ間のバランスどっちを重視するかとかシナリオ作りやすいんだろうなとか実際そうである可能性とか個人の感性も幅広く関わってくるから何とも言い難いのう…
自分はジャミルは特段好きではない系おじいちゃんじゃが、それでもメイン(カリムより目立つ)の立ち位置にある行事のある場面でだけとは据えられることにオーバーブロットまで至った理由を踏まえれば意味があるんでないかと思うおじいちゃんでもあるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:42:51
制作発表の生配信ニコニコ生放送だったのは時代を感じるのう
そこから事前登録したのも忘れた頃に配信時期のお知らせが来てからのリリース半年延びてしもてな
なんやかんや開始日初日から5年楽しませてもらって早いもんじゃ - 50二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:43:05
- 51二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:21
- 52二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:53
昔から界隈の流れを知らんとゲームしていたから知らない騒動がちょくちょく語られておって面白いのう
- 53二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:52:04
リドルとレオナは今でもトップクラスの攻撃力を持つ単属性アタッカーゆえ、すぐにストーリーを進めたいならばとっておいて損はないと思うんじゃ
それに現在の環境でも木属性ATKテストには寮服リドル、水属性のBSやATKテストで寮服レオナが編成されているのをよく見るのじゃ
そもそもツイステは寮服それ自体が強いからのう……
- 54二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:55:40
恒常が強いソシャゲというのはそれだけで素晴らしいことなのじゃ……
- 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:01:01
- 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:03:56
少し怖い話なんじゃが真実は闇の彼方に葬り去られて本当のことが不明な話を2つほど
リリース初期の課金の二重取り疑惑、わしはその頃課金していなかったからどこまで被害が真実だったのかちゃんと解決したのか今でも不明なんじゃ
そしてさらっと改善されておったのじゃが授業のバフアイテム最初の頃は確実に効果が反映されておらなんだある時から確実に効果が分かる程に変わっておった
結局公式から不具合の声明や補填もなくスルーされたの今では有り余るほど溜まるようになったから気にならないがちょっともやったの
初期の不備はしょうがないにしてももう少し誠実に対応しても良かったんじゃないってのはあったのう - 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:06:36
- 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:07:47
オクタの三人はウツボとタコの習性から色々想像膨らました話があったのう
実際小エビちゃん呼びとか元の生き物から取ってきたっぽいものもあったからのう
そこから水族館のウツボとエビの動画がバズったりとかあったのう
- 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:13:59
初代フェアリーガラの騒動はかなり記憶に残ってるのう
データ初期化に二重課金にで大変な騒ぎじゃった - 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:17:51
- 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:26:36
課金関連は金が絡む以上、誤魔化しは効かぬと思うから真偽もなにもないと思うんじゃが…
とにかく5周年おめでとうなのじゃ… - 62二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:28:40
二次創作の見過ぎで公式設定か分からんくなるのはあるあるじゃ
オクタだとリーチ兄弟他にも沢山兄弟いた説は寮服パソストとウツボの生態からの昔からある考察じゃったし最近でもちょくちょく当人たちから匂わせはされてるがアズールの怪力と違って明言はされとらんのう - 63二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:33:01
ゲームの話じゃないが公式Xが誤爆した時があったのう
誤爆した内容が可愛かったんじゃよ - 64二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:41:21
最近また戻ってこようとしておるばあさんじゃがウィークリーのリズミックは本当に苦痛じゃった……
当時からSNSは見ない派じゃったが、ヴィランがテーマのゲームなのに性格の悪さで炎上していたなんぞシンプル草じゃのお - 65二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:42:03
たしかハロウィンになるとあの双子の兄弟?が化けて出てるんじゃよな。ジェイドのスケアリードレスで言っとったわい
その時フロイドがジェイドを別の場所で3人見かけた、ジェイドもフロイドだと思って話しかけたら翌日フロイドじゃなかったことが分かったと言っておったのう。アレが海にいる一般通過幽霊でないなら少なくとも昔は6人兄弟だったということじゃ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:50:20
- 67二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:00:49
- 68二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:02:21
「熱砂の国のアリアーブナーリヤ」は初めての所謂故郷イベントというやつじゃったが、ここで登場したジャミルの妹のナジュマちゃんは色々衝撃じゃった
初の"生身の"女性キャラ(じゃったよな?)かつキャラの身内の登場で今後も増えていくと予想された故郷イベントへの期待が高まったもんじゃ - 69二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:11:15
- 70二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:07:09
- 71二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:16:51
- 72二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:19:18
懐かしいのう…年明け早々に荒れに荒れて爆破されたツイステのスレがあにまんchに晒されたこともあったものじゃ…
今は比較的平和にツイステを語ることができてワシは嬉しい… - 73二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:41:08
リリース当初は化石スマホで2年目のゴスマリ復刻から始めたものじゃが、フェアリーガラのテーマが復刻前はエキゾチックだったと聞いておる
しかしアーカイブも復刻じゃない方でもストーリータイトルがテーマは“ファビュラス”に修正され、復刻にも説明に変更なしと闇に葬られておった - 74二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:44:05
- 75二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:10:58
7章の戦闘マップを考えると推しを中心にいっぱいカード持ってる子は優先的に育成した方がいいかもしれぬ(終盤を考えると結局どの寮のキャラも満遍なく育ってるのが1番良いが……)
どこで戦闘は躓くかわからぬが7章マップ最初は比較的弱いカードから使ってとっておきのSSRは温存しておくのじゃ(なんなら属性相性見て一旦リタイアして組み直すのも有りじゃと思う)
すまぬが6章以前は昔のことで思い出せないのじゃ…… - 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:29:56
推し>SSR>SSRのデュオ相手>それ以外の全キャラ最低一人
最短でストーリーをクリアするならこんな感じかのお
究極リトライチケットでゴリ押せなくもないが普通にしんどいから全員一枚は育てておくのが丸いのお
- 77二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:49:44
このゲーム長くやってるおいぼれは更新間隔が長かった分、ストーリーが更新されると勇み足で攻略してたからのお
緩和政策後の難易度(特に6章)がどうなってるかまじでわからないんじゃ……
育成面的には昔と変わらず、継続は力なり(とりあえず授業を回そう)じゃな
今のイベントとかやればやるだけ特じゃし - 78二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:51:26
推ししか育ててなくて詰まったと言う声は6章以降から増えたように思えるから逆に言えばそれまでは推しオンリーでもどうとでもなるのかもしれんのう
と言うのも6章も7章も特定キャラが固定ピックなうえ強強フレンドの力を借りられん場面が多く自前の戦力や物量が物を言うからじゃな
じゃから最終的には幅広く育てる必要が出てくるわけじゃがこれにも時間と根気がいる。監督生のリタイア理由の1つはコレじゃな
しかしこちらとしても頑張れとしか言いようがないんじゃスマンのう - 79二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:02:33
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:06:28
まずは6章に向けてオバブロ組+ポムフィオーレ勢を育てるのじゃ
SSRがなくともSRやRでも強いカードはたくさんあるから安心せい
授業は錬金術を中心に受けるのがオススメじゃ
育成は何かとマドルがかかるからのう
魔法レベルの素材が手に入る+バディレベルが上がる+育成に必要なマドルがたくさん入ると錬金術は良いことづくめじゃ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:07:26
- 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:18:31
- 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:26:05
課金に関してはツイステ運営ではなくApp StoreやPlayストアの方の管轄じゃから、二重課金に関してツイステ運営に文句を言うのはお門違いじゃよ…。
- 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:42:45
- 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:31:04
ガラレオナの衝撃と売り上げはすごかったのう……
もちろんワシも引いたわい…… - 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:01:16
- 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:04:35
昔は試験でAPを5つ分使用すると報酬は一気に5回分貰えたんじゃが試験回数は1しかカウントされなかったんじゃ
じゃからイベントミッションで◯属性の試験を5回受けるとあった時はその属性の試験を5回やらないと駄目じゃったんじゃよ
あとゲストルームのクエストは何故か1回ずつしか挑めなかったんじゃ - 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:14:52
6章といえばコロナのせいで最初はボイスがなかったのぉ
ミニゲームも戦闘も比較的楽に通過したおじいちゃんだがリトライチケットは必要な措置じゃったと思う
ディズニー×スクエニの元祖とも言えるサ終したKHのソシャゲもメインストのマレフィセントが強すぎて後にナーフした上に戦闘スキップチケットが配布されたものじゃった
- 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:32:55
そもそもゲームが下手すぎてタルタロスのスターログじゃなくてみんなで大部屋でやった方のスターログですらクリアできなくてリトライチケット使ったタイプの監督生だからリトライチケット実装前に6章突破した先輩監督生がみんな格好良く見えるよおじいちゃん…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:41:44
おじいちゃん冥界伝説が苦手すぎて一生6章クリア出来ないかもとパニックになったんじゃ
その後なんとかクリアして6章に感動したんじゃが今でも石稼ぎの為に冥界伝説をやろうとしても全然クリア出来ないから当時突破出来たのが本当謎じゃ - 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:50:55
昔はAP回復の上限は30までじゃなかったんじゃよ
最大限授業をやらせたい時は小3個で9まで回復した後大1個で19まで上げておったのお…
声優さん(誰かまでは覚えとらん)がAP19/10にしてるのを見て「やっぱりみんなそうやってるんだ」と思ったのも懐かしいわい - 92二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:09:05
- 93二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:23:41
スターローグのstage3一生クリア出来なくてモヤモヤするよおじいちゃん😭
まだペガサスが被弾してる途中でしょうが!復帰狩りすな! - 94二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:30:47
1/2章→レベル差で殴ろうと思えば殴れる
3/4/5章→相手の属性を見ながら編成を組む
6章→各キャラそれぞれ1~2枚はある程度戦えるカードを用意する
7章→6章で気を付けること+HPバディや回復技を揃えつつしっかり火力を出す
わしが心掛けておったのはこのへんじゃのう
こうしてみると長い道のりを歩いてきたもんじゃい
- 95二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:41:10
そうさな、わしからも一つ昔話をしよう
強化合宿は実装から結構な期間、魔法史と飛行術が固定での
錬金術が選べなかったんじゃ
エピソードレベルの上がっていないカードがなくとも報酬は欲しかったから、みんなに飛んでもらっていたのう - 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:47:45
星に願いをイベでは皆のお部屋初公開で盛り上がったのう
まだ個人の掘り下げもほとんどされとらん時期だったもんじゃから願い事も合わせて様々な憶測が飛び交ったもんじゃ - 97二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:22:54
そういえば6章の雷霆の槍のチャージ時間も改修入ってたのう
最初は60分じゃなくて180分で、更新と同時に殴り込みした監督生たちはチャージ完了を今か今かと待っておったんじゃ - 98二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:35:38
ほっほっほ……ぱっと思い出すだけだとくだらない炎上とか荒れネタしか思い浮かばん…………
老兵は静かに去るのみじゃ - 99二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:36:58
おじいちゃんひとしずくPの曲パロは楽曲側の規約違反だよ やりたい気持ちはわかる
- 100二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:49:24
その昔はディフェンス試験もアタック試験もなくベーシックしか無かったのじゃ
今は必須級の寮服トレイですら使い所がない時代があったなんてのぅ… - 101二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:11:45
これは今となっては恐ろしい話じゃが昔はガチャの確定枠なんてなかったんじゃ……
0.9%を当てるか天井100連の60%を当てないとピックアップキャラは手に入らんかったんじゃよ…… - 102二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:19:08
誕生日企画のスタートだっただけで贔屓だの何だの言ってる若いのを見た時にはへそで茶が湧くかと思ったぞい
- 103二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:20:31
授業スキップ機能も確かなかったような記憶があるのぉ…
ところで爺さんや、スキップチケットはどう集めるんじゃったかの? - 104二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:30:45
現状課金のみじゃよ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:38:56
初年度のハロウィンの盛り上がりは凄かったんじゃ…
来月のお知らせでハロウィンの告知が一切なくて、ディズニーヴィランズなのにハロウィンやらないのか…?と不安になってた所にツイチャンで生徒22人の声優全員出演!新カード11人実装!!SSRは3人!!!イベントストーリーは全5章の大ボリューム!!!!アニメCMもガンガン流します!!!!!とかいう前代未聞の供給量
情報量の多さに思わず漏らしてしまったのが懐かしいのぅ - 106二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:42:07
最推しがトレイだったから寮服トレイでゲームを始めたんじゃがチュートリアルで貰えるSSRなんて手札が揃ったらいつか隠居するんだろうなと思ってたら今でもDF試験で暴れてて草なんじゃ
しかも実践授業とかいう新たな暴れ先も出来て高難易度マップでPTメンバーのHPが減っていく中一人だけピンピンしてて草を超えて森なんじゃ - 107二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:44:58
- 108二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:49:07
- 109二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:51:03
シュラウド兄弟の錬金術はリリース当初からperfectが出ても花火が出ない期間があってのう…シュラウド兄弟ばかり育てておった自分は錬金術の花火の存在を暫く認知しておらんかった
- 110二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:13:56
そういえば五章の結末であんなに頑張ったのに勝てないなんておかしい!という人を割と見たのう
ヴィランズのゲームなのを忘れておるのかもしれん - 111二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:19:55
- 112二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:23:19
5章はぶっちゃけヒーロー/ヴィラン関係無しにオバブロ戦でクタクタになって万全のパフォーマンスが出来なかったんだから負けるのも仕方ないとしか思えんかったのう…
むしろそんな状態でよく一票差の勝負に持ち込めたなと感心したんじゃ
まあ過ぎたことじゃよ… - 113二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:24:10
5章終了から6章配信までの時期は辛かったのぉ…あれで周りの人たちは元の世界に帰ってしまったわい
- 114二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:24:10
- 115二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:28:25
- 116二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:35:47
ワシも6章で一旦元の世界に帰ってしまったんじゃが、ロロフランム実装を聞いて舞い戻ってきたんじゃ
リトライチケットは良い革命じゃったな〜 - 117二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:36:28
おじいちゃんは最新の更新までみんなの年齢を誕生日迎えたらなる年齢だと勘違いしておったが入学式時点の年齢じゃったとは
皆も同じように勘違いしていたことはないかの? - 118二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:39:17
- 119二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:39:51
- 120二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:40:03
バトルを突破しなきゃストーリーが進められないのは課金して強キャラゲットさせる為にしてもミニゲーム突破が必須条件なのはいまだに何を考えとったのかわからんわい
流石にマズイと思ったのか緩和措置は取っておったがのう - 121二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:48:06
そんなことになっておったのか
きちんと完結してから読む勢だから実感がないのう - 122二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:48:52
婆さんや、3年が表紙のツイステアンソロジー3巻はまだかのう
わしゃ各学年集合の表紙が大好きでのう、2年の表紙が出た時なんかは撮影秘話二次創作を浴びるほど見たもんじゃった - 123二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:19:20
ただ前回から報酬の石が減ったのは辛いのお
- 124二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:32:39
ABEMAの過去のツイチャンでルチウスの声はトレイと同じとかデュースの授業中の唸り声が猫語だとか地味に情報が出てたのう
前後編で分かれてたとはいえキャスト陣勢揃いしたスペシャル回があったり貴重な映像だったんじゃが過去回は見れないままなのは本当にもったいないとおもうぞい
田丸さんの後ろでわちゃわちゃする双子やゲームでぐだぐだになるイグニコンビとかまたみたいもんじゃわい - 125二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:35:20
おじいちゃんゲーム下手すぎて裏技使ってもノーマル以降の冥界伝説クリア出来ないんじゃ…
- 126二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:01:17
昔VR空間でNRCを歩き回れるイベントがあったのう
皆でゲームしたり写真撮ったりツイチャンを見たり…
あれは楽しかったのう…またやってくれんかのう… - 127二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:24:47
昔はシルバーに苗字がなかったって本当なのおじいちゃーん?
- 128二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:26:42
爺さんやあの紫ノーツのリズミックを始末する方法はないかえ?
- 129二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:31:05
あれは外側の枠と内側の枠が重なるタイミングで押すのとノーツが出てくる順番を回数を重ねて体で覚えるくらいしか言えることがないのう…
- 130二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:39:07
- 131二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:44:38
- 132二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:45:57
個人的には紫ノーツも好きじゃぞ
VDC再現の紫ノーツリズミックノーマルフルコンは久々すぎて苦労したがのう
デモを聞いて「タン、タタン」みたいに自分で口ずさみながらリズムを把握するのも1つの手じゃな - 133二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:49:00
紫ノーツはコツを掴めば楽しいんじゃがの…
でもムービーは見辛くなるからなんやかんや赤青ノーツが一番じゃの - 134二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:51:42
どうしても片方の視点からしか見てないからそんな過激な意見も出てしまうんじゃろうな〜
今やカリムはたくさんのファンがついておるが、恐らく4章当時は叩かれることもあったじゃろうて
1つの視点でしか見ることが出来ないのは良くないことじゃし、感情移入するのは悪くないから勿体ないのぉ
もうちょっと広い視点で見れたらもっとツイステが楽しくなると思うぞい
- 135二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:52:03
こう言う光属性キャラってツイステ以外にもいてそっちでは普通に良きものとして見ていたハズがNRC側に立ったとたんヘイト向けだすのは視点の違いと言うには愚かすぎやしやせんかのう………
- 136二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:54:39
グロマスに関してはネージュ君が庇わなかったら避難出来なかったんじゃから逃げ道塞いだも何もないと思うんじゃが…
ここまでいったらNRC生からもは?って顔されそうなくらいRSA生憎しが極まっておるの
- 137二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:55:07
ぶっちゃけネージュくんは何も悪くないしのぉ
これ言ったらだいぶ反感買いそうじゃけども、追い詰められてたとはいえ勝てないからと殺人未遂をしてしまったヴィルが0対100で悪いとしかジジイは言えんのじゃ
- 138二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:55:15
どうせディズニープラス独占配信だと思ってたから全部完成してから続報だろうと予想しておったが案の定じゃったわ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:56:52
- 140二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:57:51
ツイステはハロウィンだけでなくエイプリルフールの凄くてのう
例年凄すぎて始まりは何じゃっか記憶が曖昧なんじゃが……………………誰か知らんか? - 141二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:59:25
紫ノーツ、懐かしいのお…… Antutuスコアが20万点もいかないスマホで遊んでおった頃はどんなにプレイスキルがあっても処理落ちのせいでフルコンなどとても取れんかったわ 今は機種変して楽勝じゃがの 隙あらば自語りじゃ~ふぉふぉふぉ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:01:08
- 143二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:07:14
- 144二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:08:52
- 145二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:09:51
- 146二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:10:29
最近復帰したんじゃがイベントアイテム集めは初代フェアリーガラでリズミックを周回していた記憶があるんじゃがいつから授業周回のみになったのかのう
それとも今でもリズミック周回のイベントはあるのかのう - 147二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:12:02
- 148二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:12:07
- 149二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:12:35
自分もこうなってないかの戒めとして見るのもアリかもしれんのう
- 150二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:18:11
「自分が正しい」「自分が正義だ」と思い込んだ者ほど救えんものは無い
- 151二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:19:27
- 152二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:26:00
オルト君の成長も見られるし一年生は可愛いしシルバー先輩の人となりも知れるから6章と7章の間にやるイベントにピッタリじゃったな…
イベント時空じゃから正史に含まれないのが残念じゃがそこを含めて完成されるイベントなのかもしれんな…
- 153二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:26:35
メインストーリーじゃ話したこともほとんどないのにイベ時空で急に親しげなキャラ達なんてのも今は昔の話じゃのう
- 154二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:30:00
- 155二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:34:45
数々のイベントをこなしたあとの7章だったので序盤のセベクの監督生への態度の違いで風邪ひくところじゃったわい
- 156二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:45:17
今はどのイベント衣装も飛行術モーションに対応していてイベント衣装のまま箒に乗って飛ぶようになったんじゃが昔は豆イベみたいな運動系のイベントの衣装じゃないと箒に乗ってくれなかったんじゃよ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:47:47
- 158二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:51:15
ネージュヘイトの巻き込み事故でネージュオタクと判明したルーク批判も多かったのう
あれもストーリー更新の遅さ故に公式で掘り下げられる前にユーザー側が勝手に妄想したキャラ解釈が界隈で定着してしまっていたのかもしれんの…
いわゆる公式と解釈違いを起こしたってやつじゃ…
- 159二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:04:37
昔はのう…オルトくんの授業モーションが違っておったんじゃ…
以前のモーションは年のせいで忘れてしもうたが…「ぴょんぴょん跳ねるオルトくんは新鮮で可愛いのう」と思ったことだけは覚えておるんじゃ…
はて…いつ頃変わったかのう?「星に願いを」のイベントからじゃったか? - 160二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:04:42
- 161二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:09:55
チェーニャみたいなタイプもロイソにはいるというのにのう…
- 162二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:23:11
おじいちゃんな、初期を読み直したらグリムが低い声で喋っててびっくりしたんじゃよ
いつからこんなにグリ坊は可愛い声になっていたんじゃろうか - 163二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:23:55
ワシは随分前にやめてつい数日前に復帰したジジイでのぅ
今の環境で単色Rや回復持ちSRを育てておくべきなのか分かっておらんのだが、このまま進んでも大丈夫かのぅ - 164二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:41:35
- 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:46:58
- 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:55:52
昔な、レオナが他通常3年生より2歳上+留年してることには言及されてた故に2度留年しているのだと認識されていたが、バースデーパソストで実際は1年遅れて入学+留年1回の流れとわかってちょっと慌てた2次創作書きのレオナオタクがいたんじゃよ…
- 167二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:01:53
マレウスの身長202cmがツノ込みなのか頭頂部までなのか判別できない時期があってのぅ
ツノ込みだと判明したのが設定資料集が発売されてからなんじゃが、それまでは全長210cm以上のクソデカマレウス概念が出回っていたもんじゃ - 168二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:08:39
公式アンソロジーでもレオナ・NRC5年生・キングスカラーとか書かれておったのぉ…
- 169二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:15:32
RのカードSRのカードは完凸しやすいのが良きかな良きかな
最近だとらぷんつぇるのデュースが強くてびっくらこいたの
そして昔からあるカードも使えるのが多くて嬉しいことじゃ
初期から言われとることじゃがガチャどころかマドルで買える制服ルークの回復量おかしくないか…? - 170二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:17:44
5周年は実に平和的に迎えられたがの、ほとんどの周年は数多の監督生の心をぐちゃぐちゃにしたまま迎えたもんじゃ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:25:59
展開が遅いとよく言われてるのでいうがフルボイスかつなかなかの出来のストーリーの中では(コロナもあったし)頑張ってると思うんじゃ……
が、わしが一年に一回メインストーリー更新があるだけで大騒ぎできるジャンルにい過ぎたのかもしれんな…… - 172二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:28:04
>>164 6.5といえばスケモンもかなり6.5章っぽいストーリーじゃったことを思い出したわい
善意のドッキリだったとはいえ操られた(フリをした)マレウスとリリアがシルバーたちの前に立ちはだかったり、パソストではいつか親父殿やマレウスと別れる日が、それだけではなく対立する関係になってしまう日が来る可能性もゼロではないと憂うシルバーがいたりして考察班が盛り上がったんじゃよ
- 173二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:42:20
- 174二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:45:19
ロストインザブックでモチーフではなくそのままのディズニーキャラが登場した時はお祭りじゃったのう
スティッチの実写公開に合わせて復刻するのかのう - 175二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:47:10
- 176二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:54:25
>>160 このホームページにうつってる賢者の島の絵にNRCしか映ってないからこのホームページ
作った人はNRC出身者ではとか言われてて爆笑したのう
- 177二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:56:53
>>170 三周年なんて眠らされてツノ太郎のクソ怖鼻歌で終わったからのう…
- 178二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:01:20
1周年:闇堕ち(仮)グリム
2周年:「はじめまして、僕(オルト)」
3周年:クソ怖鼻歌からの背景なし黒画面にロゴ「ツイステッドワンダーランド…(イケボ)」
4周年:母親にPCの中身を見られたオタクが元凶をぶん殴る決意をする
何か去年だけ怖いのベクトルが違うのう… - 179二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:02:16
- 180二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:08:49
- 181二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:37:42
- 182二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:45:59
イデアママが初登場した時に
「CV:丹下桜の母を持つ男が陰キャな訳がねえ」
とイデア氏がボコボコにされとったの今思い出しても草なんじゃが - 183二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:49:43
一周年半くらいの時に始めた中途半端なババアなんじゃが、イデママがCV丹下桜でイデア氏に対して嫉妬で狂いそうになったのぉ
- 184二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:53:49
リリース前のカウントダウンイラストはなぜかラストの学園長だけが
前倒しで発表されたんじゃ
あれ結局なんだったのかのうばあさん - 185二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:54:34
- 186二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:56:17
そこは難しい話なんじゃよ…というかRSAが出てくると話の都合で自動的にNRCが負けるという流れが出てきやすくなるのもアレなのかもしれんがのう…でもそこを言い出すとまたややこしくなるからスルー一択なんじゃ…
- 187二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:57:48
おや?と思う場所は大抵原作要素じゃったりするからそういう箇所が話題になるたびに意外と原作見てる人が少ないことに若干の寂しさを覚える老爺じゃよ
- 188二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:21:12
- 189二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:45:16
紫ノーツの影に隠れがちじゃが、リズミックには横フリックノーツが存在しとるんじゃ
最近顔を見ないが元気にしておるかのう - 190二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:45:29
- 191二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:47:38
- 192二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:50:40
のう爺さん達や…次スレは立てるかい?
老人会じゃと荒れそうな内容も割と平和に進められて良かったぞい - 193二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:53:09
キービジュアルの寮長集合イラスト、棺から身体や頭が出てるメンバーがレオナ(王族)・イデア(STYX)・マレウス(王族)の何か色々知ってそうなメンツなのが未だに不穏でのぅ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:53:34
- 195二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:53:58
- 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:54:20
ナイトレイブンカレッジ入学案内書にはリリアを親父様と呼ぶシルバーがおる話はもうしたんじゃったかな?
入学案内書、リリース前にもらった記憶はあるんじゃが…はて、どこでもらったんだったかのう…… - 197二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:56:29
わしゃ幕張周辺に張られてた広告から入った事前登録勢なんじゃがいまだに元ネタの多くが未視聴なんじゃ…
そろそろ推しの元ネタくらい確認せんといかんのう……元ネタの元ネタなら大体わかるのにのう…… - 198二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:18:50
だいぶペースも落ちておったし日付も変わって記念日も終わったことじゃし解散でいいかもしれんの
いろいろ振り返れて楽しかったぞい
夜の祝福あれ!じゃ - 199二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:28:25
ツノ込みとわかった後も「じゃあツノ抜きだとどの程度なんだ?」とかなり議論がされておったのぉ
ちなみにおそらく一番正しい身長がわかりやすいのは式典服グリムのグルーヴィーじゃ
楽しいスレじゃったぞ、夜の祝福あれ!
- 200二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:29:52
終わりじゃ
若いのも長生きしとるもんもお疲れ様じゃよ