絵が上手くなりたい(キャライラスト)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:33

    すみません、気づいたら埋まりそうだったので急ぎで建てました
    事情はよく見てないので見てきます

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:06

    おつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:37:55

    前スレの1なの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:39:30

    本当に前スレ1なら何か出して

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:41:06

    タイミング的に何か貼ってくれると安心できるから頼んだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:44:54

    来る時間いつももう少し遅くないっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:48:53

    正直怖いタイミングではあったからな、仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:49:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:49:38

    ええと、これでご理解いただけますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:50:30

    前の主が立てたのなら問題なし!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:50:42

    ありがとう、お疲れ様

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:52:01

    ありがとう、これからも応援してるで
    あと良ければ1は名前付けてくれると嬉しい

  • 13125/03/17(月) 21:52:38

    もう写ってはいるんですが、全身の骨格のデフォルメを模写してました
    細かいところというか、全体のシルエットもなんだか納得いかず嫌な感じです…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:53:12

    #文字列でトリップつけない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:02

    お疲れ様です
    1番最初に描いた絵とかってありますか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:57

    トリップ付けておこうぜ

  • 171◆gvN/f88uwQ25/03/17(月) 22:57:28

    一通り見たり色々してたら反応遅れました、すみません
    トリップはこれでいきます、証明に関してはまた後日、何か書いてきます

    最初の絵は……
    本当に最初ってわけじゃないけど、一応出せるのは置いていく

  • 181◆gvN/f88uwQ25/03/17(月) 23:00:07

    次に書いたのが確かこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:03:01

    >>17

    >>18

    この間に何ヶ月挟んだ?またくらい上達してるよ、1ヶ月くらい練習した?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:04:24

    お前かぁぁぁぁぁぁぁっ!?
    あ、ご健勝で何よりです…がんばれ…

  • 211◆gvN/f88uwQ25/03/17(月) 23:08:21

    その次と

    その次

    これも


    前には進めてる実感があるから、なんとかやれてます

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:08:45

    >>17

    証明については前スレの>>1をスクショで出来るよ

  • 231◆gvN/f88uwQ25/03/17(月) 23:09:51

    >>22

    すみません、実はもう前スレの管理権限持ってないんです

    固定回線なんですけど、たまに使用履歴というか、その辺が飛んでしまって…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:16

    >>21

    ごめん…何も見えない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:57:10

    17〜18の進化どのくらい経ったか知らんけど、すごいよ、すごい進化だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:48:50

    他スレとか見てもらうと分かるが

    お前はっきり言って凄いよ 

    普通>>18のレベルまで行くのに年単位で時間かかる

    俺創作カテ設立当初から見てるけど初っ端コレは凄い

    ブルアカがきっかけで絵を描き始めた奴にありがちなんだけど上達エグい奴か才能ある奴多くね

    絵師になる障壁が下がった事とノウハウが昔と比べ多くなった事で才能ある奴がガンガン伸びる環境になったと思われるけどどう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:53:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:16:09

    模写とかではなくこれならだいぶ凄いよ、ほんとにね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:51:13

    あんまり調子に乗らせてもしゃーないのでは?

    結局>>18から前に進めてないって話なんでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:10:17

    煽てても豚は飛べん

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:24:44

    >>29

    >>30

    この時点で疑問点の言語化ができてりゃ十分だろ……ほっといても描いてりゃ上手くなるわ

    なにより 初心者で上手くなりてぇって奴にケチつけてどーすんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:01:07

    まあ、でも18まだは飛び上がるように上手くなったから、逆にそこからの進歩は本当に足踏みのように見えるだろうな
    そこが辛いところだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:20:04

    混んだかかけるなら正直たくさん描いて確立して行くべきだからお絵描きスレやってみれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:27:32

    >>33

    横からですまんけどお絵かきすれもしやるとしたらどこのカテでやるのがいいん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:55:53

    >>13

    全身描いててえらい!勝手に画像借りて雑な字書き込んで恐縮だけど

    ・鎖骨のラインにつられていかり肩になってるから下げる

    ・下半身の太さのピークは図示した部分を意識する

    と女性らしい体つきになってさらに良いと思う!ていうかキャンバス無題111ではそれが出来てて💯💯👍👍


    あとは正面以外の構図だと骨盤の位置を後退させちゃう癖があるかも 多分くびれを作ろうとしてそうなってるから、背中のカーブと尻肉を誇張気味にしてみたらどうだろう?


    書き込みとか指示厨禁止だったら申し訳ない!そのときは消します

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:57:21

    >>34

    描きたいキャラのカテじゃない?

    ブルアカ書きたいならブルアカカテ

    二次元とかソシャゲで作品指定とか、その辺しとけばよっぽど知らないキャラ来ないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:58:20

    >>9

    二ヶ月で112枚書いてるなんてめちゃくちゃ偉いやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:02:48

    そうだよそもそも短期間でたくさん描いてるのめっちゃ偉いよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:07:49

    >>21

    なんでこれ表示されてないんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:19:34

    練習目的でお絵描きスレやるの全然アリだしいいかもね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:20:35

    実質1日2枚だからな
    偉い

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:05:57

    >>39

    サーバーダウンの影響か古い画像表示されないんよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:48:38

    教本もほとんど終わってないのにやったとこでダメだろ、お絵描きスレ
    何言われるかわからんし怖いだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:54:50

    まあとりあえず教本をなぞりましょうは正しい話だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:04:02

    教本終わるまで自由にお絵描きも許されないのか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:05:46

    >>45

    お絵描きスレ建てるのが、スレ主傷つく結果になると怖いから、まだ控えたほうがいいんじゃね?って話だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:07:01

    >>45

    趣味の世界だからあまりきつく縛るもんでもないってのもわかるよ

    けど手順は料理みたいに まずは基礎を覚えてからアレンジに入れるものなんだ

    料理もちゃんと基礎を知らないとメシマズになるみたいに 変な手癖がつく

    長くゆっくり続ける趣味としてやるにも基礎は大事なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:10:29

    いまのあたりをベースに何かを書く分にはいいと思うよ
    だから今練習してるあたりの上から自分の好きなキャラを乗せてあげるといい
    それで発散しておくのが無難

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:51:34

    勝間局みんなスレ主応援してるだけだから、スタンスは違えど、みんな応援したいだけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:53:32

    前あった練習スレをなぞる形でやれば良いと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:28:03

    普通にダテ式そのままがんばれじゃダメなんか…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:32:27

    スレ主が頑張り屋で教え甲斐があるばかりに荒れてるの悲しいな
    かわいそうに

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:07:13

    まあね、ちゃんとやってるのはなんか嬉しくなるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:08:12

    素人囲んでそんなやいのやいの言ったとこで全部飲み込めるわけないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:09:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:57:46

    まあ、心折れずに頑張ってるんだから見守ろうや

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:15:14

    なんでこんなやや荒れな感じになってる…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:05:59

    このレスは削除されています

  • 591◆gvN/f88uwQ25/03/18(火) 23:06:39

    すみません、今日は進捗ありません…

    お褒めに預かり光栄…で、あってるんですかね
    褒めていただけてすごく嬉しいです

    とりあえずはダテ式を完走してみます、いろいろ気にかけてくれてありがとうございます

    今日の進捗の代わりに過去のお絵かきの産物をいくつか置いていきます

  • 601◆gvN/f88uwQ25/03/18(火) 23:07:25

    明日はちゃんともっと練習します

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:33:55

    お疲れ、無理せずに

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:24:13

    リアルの都合もあるからあまり焦らずにね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:28:17

    がんばえー

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:44:32

    保守しておく

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:19:24

    で、進捗は?

  • 661◆gvN/f88uwQ25/03/19(水) 22:51:56

    >>35

    今更ながらありがとうございます

    ぜひ、どんどんご教授ください、とても助かります!

  • 67◆gvN/f88uwQ25/03/19(水) 22:55:48

    今日の進捗はナナメからの練習でした
    首の位置が後頭部寄りになる癖があるので、要改善です
    後ろ側のラインを耳の後ろあたりから落とすことを意識して、あとは太さで…と考えていたのが問題点かもしれません

  • 68◆gvN/f88uwQ25/03/19(水) 22:56:28

    キャラを乗せて?見たいなと思って

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:53:09

    足回りがすっごい苦手そうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:01:14

    やり続けてる以上のどこかしら苦手なとこは出てくるししゃーない
    あとこの本やったからつっていきなり良い絵完成!なんてそんな甘い話はない 何度も復習を繰り返す つまづいたら該当箇所を読み返す
    そうする事で自分のものにできる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:45:30

    >>68

    いいぜいいぜ〜

    その調子で描いてると体に服が乗っかって、そこから折りたたまれたり、シワになったりする感覚がわかったりするからその調子だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:51:35

    バランスよくなってる気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:01:18

    アイビスやめてクリスタにしねぇ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:17:29

    >>73

    クリスタ使ってる民から言わせてもらうけど、あれ結構重いから誰にでもおいそれと勧めるもんじゃないよ。

    漫画描きたい!って相手になら勧めていいけど。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:38:02

    クリスタ高い

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:51:33

    クリスタよくわかんないんだよな、使い方

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:00:02

    すげえな……小説の方に集中したいからって言い訳してたけど私も頑張るか……

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:04:34

    >>77

    このスレ主な、別カテとハーメルンにSS抱えて同時進行してるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:24:26

    無茶せず絞った方がいいのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:32:36

    >>78

    ぎょえ 実生活もあるし流石に真似できん

    大人しくちまちま練習します……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:33:28

    ニートなのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:36:23

    >>79

    動画作りやめたから絞った方だぞ

    いや、パソコンぶっ壊してできなくなっただけだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:46:00

    多趣味だなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:57:00

    >>67

    首は実際後頭部寄りに生えてるよ〜 ただ首がほっそい絵柄はそれすると不自然に見える場合があるから世の美少女絵は前にずらしてることが多い

    頭部・胸郭・下半身の正中線がズレてるからスレ主は首に違和感覚えたのかも?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:04:24

    上手くなりたいなら他の趣味休めば練習時間増えるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:05:40

    そこまでして上手くなりたくないなら別にいいけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:41:43

    趣味なんだからある程度のんびりやらせてあげようぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:48:22

    いくつかは本気の模写で教本の素体を描いた方がいいと思う
    全部じゃなくてもいいしグリット線有りでいいから

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:06:20

    細かいことわかってきたら模写も始めて欲しいね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:33:36

    模写…何をしたらいいのかよくわかりません
    デコ式でいっぱいいっぱいになってしまっています…

    今日は腕の書き方のを練習してます

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:38:51

    腕の形がよくわからないです、正直、お手本通りにやっても意外とでこぼこしてて、でもそれをうまく捉えられてないような感じですごく違和感のある仕上がりです…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:59

    >>90

    分からないものを模写することで その表現方法を理解するのが目的じゃないかな

    これ分からない アレわからないどうやって描けばいいんだ? 調べよーという手間が省ける


    >>91

    『凸凹してよくわからない』をもう少し詳しく言語化してみよう

    絵に描いた腕の部分が自分の腕のどこに対応するか? が理解できるといいね 

    とりあえず自分の腕触って確かめてみたら?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:45:37

    >>92

    腕ってもっと、まっすぐで平坦な円柱だと思ってたんです

    でも教本には起伏をつけるようにと書いてあって、これは筋肉の問題だとは思ってます

    筋肉のでこぼこを上手く捉えられてなくて、私はどう書けばいいのかわからなくなってました


    そこを調べて理解して書けばいいのかと今思いました

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:58:52

    >>90

    今教本を見ながら絵を描いていると思うんだけど、それをもっとそっくりに描こうと意識するだけでもいいと思うよ


    腕の形は筋肉の構造を見ながら描くと良かったよ

    解剖学はまだ早いと思うかもしれないけど、どうしてでこぼこしているか分かると描きやすいかもしれないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:28:01

    >>93

    素晴らしい素晴らしい

    わからなければわかるまで調べるが絵描きの基本

    納得できるまで調べてみるのも面白いかもしれないね

    #漫画素材工房 個人メモ:肘頭の向きと位置 - 漫画素材工房のイラスト - pixivYouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCnx8zKs3c3yeFPYQ2QzMqLA肘の可動・屈曲(回外時)の基本解説FANBOXhttps://mangamwww.pixiv.net
  • 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:39:44

    とりあえずは大人しく模写やったかばいいんだよ、下手なんだから

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:11:49

    アイビスならタイムラプス疲れるでしょ、それはってよ

  • 98◆gvN/f88uwQ25/03/20(木) 23:14:02

    今更ですみません、正中線についてどなたか教えてくださいませんか?
    調べてはいるんですけど、どう入れるのがいいのかな、と

    あと、こちら好きに描いた結果を置かせていただきます

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:27:39

    艦これ懐かしいな

  • 100◆gvN/f88uwQ25/03/20(木) 23:31:19

    >>97

    なんとかやり方調べて変換はしたんですけど、サイズ大きくて貼れません、すみません

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:33:25

    このレスは削除されています

  • 102◆gvN/f88uwQ25/03/20(木) 23:35:09

    画質とFPS落としたらなんとかなりました!

    GIF(Animated) / 2.67MB / 14900ms

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:36:27

    こんなこと言うと酷いかもだけど、タイムラプスって教わる側のやつに意味あるか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:40:19

    下書きの段階だと結構アレなのによく修正聞いたなコレ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:50:18

    おお、神通だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:34:15

    >>98

    自分で正中線描いてるじゃん? 何か問題でも?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:35:27

    >>98

    正中線の意味は知っていて入れ方が分からない、で合ってる?

    自分は昔正中線って想像で描くものかと思っていたんだけど、ある時に素人が立体の真ん中を想像で描くのは難しいと気がついた

    ポーズ人形の真ん中にペンで線を入れるか細いテープなどを貼って動かしてみると良かったよ

    今は正中線が出せる3Dポーズアプリもあるし、描けない自覚がある人ほど見て描いた方がいいと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:08:06

    模写とかの紙面を参考にする練習だけだと気づきにくいんだよな
    「なんか正中線をちゃんと引けてなくね?」って

    自分は新品の消しゴムを立体の目安にしてたわ
    各面に上下左右の中心線を引いたり
    色々捻ってみて各面がどんな風に見え隠れするか確認したり色々遊んでた

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:53:18

    とりあえずあと百枚描こう

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:16:26

    ブルアカ描いてるなら下江コハルの裸体を描いて学ぼう!
    あの子デフォで体に正中線入ってるから勉強になるハズ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:48:42

    顔の比率からやり直せ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:22:40

    確かに顔は前の方が可愛かった

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:25:52

    やや頭が貧弱?そんなことないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:42

    頭が貧弱って頭をもう少し盛り上がらせろって事でええかな
    その書き方やと変な意味で捉えられるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:51:41

    顔の比率練習してた時と比べたら書き込みとかもないし、どこを見せたいのかって話になるよね
    シルエットとしてはそんなに悪くないけど華がない、顔はもう少し書き込むとかしたほうがいい
    というかもう少し頭デカくてもいい

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:17:31

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:38:03

    なんか意図的に傷つけようとしてる奴ら多くない?
    そんなに他人が筆を折るのが見たいのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:39:45

    >>117

    創作カテなんて元々そんなモン

    まずあにまんなんかにスレ立てせんことや

    ちょっとでも上手くなったらすぐ嫌がらせされるのなんて再三見てきたやん

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:59:29

    >>117

    1人で何回でも書きこめるからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:08:35

    粘着くん自身がきっといつか筆を折った人間なんだろうなって
    それはそうと否定されてもうるせータコくらいの気持ちでないと創作は辛いからどんどん受け流してけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:14:28

    >>119

    たぶん1人か2人だよね

    気にすんなと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:19:04

    わかる
    スレ主に無駄に厳しい態度とってるやつを哀れだなあと思いながら見てるわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:22:59

    >>118

    そりゃースレ立てる側の覚悟であって 

    レスする奴が暴言一歩手前or暴言していい免罪符じゃないんだわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:33:16

    そもそもそんな潰しにかかる必要あるほどうまくないよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:44:44

    >>124

    そう

    だからスレ主を叩いてる奴はスレ主より下手くそな奴かそもそも描けもしない奴なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:30:53

    まあ大丈夫でしょう、こんだけ気概のある人なら
    先に折れるようなことはないだろうさ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:01:59

    3年近くイラスト描いてる人だけど2.3ヶ月で手とか衣装まで含んだイラスト描けてる時点で自分より数段偉いよ しかもデジタルだし

    >>102

    身体のアタリの取り方はシロコのイラストと比べて胸郭の構造理解とか骨盤もちゃんと直方体意識してたりとかなり上手くなってるよ

    顔のアタリも線だけの時はいい感じだけど目や鼻を書き込む段階で仮面に書き込む感じになっちゃってる印象があると思った

    鼻と瞳、口の位置関係とか目の立体感を意識した瞳の描き方を上手い人のイラストをデジタルで模写しながら確認していくといいと思う

    模写の過程で線の引き方も上手くなるから

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:27:20

    >>102

    アタリとる→上腕三頭筋の膨らみを追加してるみたいにこのタイムラプス見る感じかなり考えながら描いてるのがわかる

    考えて描ける人は今後かなり伸びると思うわ応援してる

    無理をしない範囲で練習頑張って!

  • 129◆gvN/f88uwQ25/03/21(金) 23:52:43

    すみません、今日は教本の練習できなかったので
    代わりにもなりませんが、時間のある時にお顔を再確認しながら描いたものを…
    アドバイスには明日目を通させていただきます、すみません…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:57:29

    おつ
    とりあえず楽しんで毎日描いてたらそのうち上手くなってるよ
    応援してる〜

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:59:48

    …なんか、なんか悪化してないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:04:21

    意識して描くと固くなるって言うしそういうものかと
    その角度から見た時の右目の描き方がすごく違和感があるのでもうちょっと潰して縦長にした方が良いと思う
    ちょっと上手く言語化できないから出来る人頼んだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:06:12

    前の絵の顔の件を気にしすぎて広く書きすぎてる?
    何にしても、前より悪い

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:35:47

    いやーほならね自分が赤ペンしてみろって話ですよ
    私はそう言いたい

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:36:34

    >>129

    輪郭と後頭部が伸びる癖は意識できたのは素晴らしい

    ただ顔の見てる視点がパーツごとにバラバラなんだ 揃えよう

    首は前に向かって斜めについてるのは側面図描いたことで理解できたと思う 

    なので意図が無いなら前に向かって斜めに描こう 

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:47:27

    そろそろ
    hide ハミタ さいとうなおき まゆる 魔王 かかげ 竹花辺りの講座動画も併せて見るのもありかと

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:50:41

    色んな意味でかかげはないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:02:06

    鎖骨の役割や繋がりを意識すればもっと良くなるかも。
    鎖骨と肩、三角筋は繋がってるパーツなので、そのへん自分の体を触りながら勉強してみるのも一つの手だぞ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:34:17

    かかげは技術的な話は参考になると思う
    口悪いし絵柄も可愛くないから理想にはならんけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:42:41

    かかげはやめといた方がいいよ。擁護してもあれは元々70点の絵描ける人間が更に上を目指す為に見るもんだから。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:20:12

    とりあえず教本完走しろよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:30:41

    まあせっかく買ったんだし早いところ教本全部なぞろうぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:01:22

    でもちゃんとやる気あるなら上の絵を描く前に教本を少しでもやるよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:02:27

    そもそも、手癖で書くと変な癖がつかんだから下手くそのうちに手癖で書くと碌なことにならんだろう
    教本のトレスしてる方が有意義だった

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:22:33

    実際どれを見てどう参考にすべきとか分かってないんだし、見て欲しいものあるならURL貼ってやれば?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:29:38

    アドバイスできる実力ない外野だけどURL欲しいかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:25:09

    大半のやつはこいつに見合う動画を用意することもできんよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:29:14

    >>147

    動画の用意の仕方が分からなくて悪かった

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:49:16

    最初の当たりがズレていたりするのかな

    とりあえず顔の描き方はこれから初めて良いんじゃなかろうか

    5分で見れるよ

    【5分でわかる】顔の描き方 - How To Draw Anime Face【5 min learning】


  • 150二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:40:54

    あれ意識してから意識してで迷子になってるんじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:51:49

    多分色々言われすぎてそれ自体は気にしてると思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:16:25

    >>151

    そりゃそうだろ、人間だぞ

    まあ、それにしたってしっかりいろいろ考えながら書いてもらわねばね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:17:32

    まあ、折れずに頑張れ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:28:25

    聖園ミカ「折るね」

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:29:49

    折るな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:52:53

    本当に折れてないよな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:29:09

    折れただろ流石に

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:40:24

    アドバイスと感想と暴言の区別が付かん奴が跋扈してるようなスレに作品持ってくる必要ないんだわ

    やるなら教本の通りにやって 後で見返して自分で見返して修正する……を繰り返すだけでいい

    大体匿名掲示板で自分の技術(しかも赤線すら引かず)も見せずにアドバイスして信憑性やら説得力あるとか思ってるのか?

    初心者に本気で指導したいならまずマトモな根拠ぐらい示せurlとかな

    出来ないなら黙るか褒めてろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:12:30

    スレ主がキレた?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:25:54

    正直キャラの描き分けは出来てるし描き続けてれば上手くなるタイプだと思うよスレ主は
    荒らしてるやつはスレ主程も描けないヤツだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:29:10

    うるさいゴミ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:29:24

    >>160

    黙れカス

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:32:23

    >>160

    こんなふうにいきなり誹謗中傷してくるのが創作カテやるやつの平均的民度やね🤮

    スレ主の批評書いてるのに横から的外れとかいちゃもんつけきて、あげくにはいきなり誹謗中傷。折れたのは事実だろ😡それとスレ主持ち上げるなら言葉だけじゃなくてURL貼るしとけよ倭猿😡ジャ🐵プ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:39:11

    >>163

    暴言どころか誹謗中傷との区別もつかんとは思わなかったな

    ますます初心者にこんなところで作品置かせるべきじゃないな と痛感

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:55:18

    あ~低年齢かな…
    スレ主まじで批判は気にしなくていいわコレ
    粘着されて不運だったな
    事故にでもあったと思うしかない

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:59:27

    >>164

    その為には俺たちがスレ主ぬ筆を折ってあげないと行けないな☺️

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:00:54

    >>166

    そこは大丈夫だろう

    日本語が下手糞すぎて相手にまともに伝わってない

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:04:04

    さすがに報告ボタン押したわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:09:16

    教本なぞれとしか言ってないやつ多分絵描いてないだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:09:17

    折れた?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:09:31

    折れたな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:09:50

    折れたか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:18

    折れた

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:31

    >>169

    気にするな 

    赤入れてるやつ URL貼ってる奴 それ以外絵描いてないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:31

    折れました

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:52

    折れましたね

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:11:14

    ヘッタクソで草
    折れろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:11:34

    折れただろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:11:58

    線の引き方キモっ
    折れただろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:12:27

    幼児の落書き
    折れてろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:13:14

    9割まともなアドバイスがない時点で察しろ

    >>169

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:14:05

    絵描けないヤツが物知り顔でアドバイスしてるのウケる🤣
    そりゃ折れりわ、

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:14:55

    >>182

    下手くそに下手くそ未満がアドバイスしてるのマジでウケるよなぁ😛

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:15:39

    次スレの為に埋める?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:16:12

    埋め

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:16:36

    >>184

    埋めるのは賛成だが

    次スレは無駄だろ 創作スレには立たせない方がいい

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:16:59

    次スレは>>199さんおなしゃっス

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:18:04

    >>183

    ボクゥ?タフオンの子やね

    ちょう兄たちにつきおうてや

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:19:08

    スレ主が調子乗って次スレ建てたら二度と描けなくなるくらいけなすから覚悟しとけよ😤

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:20:58

    190ゲト

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:21:57

    正直このレベルでキャラ絵描くのキャラに失礼だよね
    顔くらい可愛くかけないの?😁

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:23:34

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:23:49

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:24:16

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:24:32

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:24:45

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:00

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:10

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:21

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:35

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています