マグニフィセント西部学園…その5

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:57:43

    色んな生徒が生きてる感じがして楽しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:58:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:59:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:15:59

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:21:56

    線路を伸ばすよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:25:28

    伸ばせ伸ばせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:26:13

    拍車をカチャカチャ鳴らせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:45

    あと少し!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:33:24

    線路を伸ばせ伸ばせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:34:48

    10駅〜10駅〜

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:42:59

    到着~到着~

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:07

    ヒャッハー!新しいスレだよ姉妹達よ!
    とりあえずジョッキでビアを頼むぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:42

    ブーツの手入れちゃんとしてる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:06:20

    銃の手入れもキチンとしないと先生に笑われちゃうぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:08:25

    馬の爪切りの動画たまに見るけど、ここの馬達は大人しく手入れされてるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:12:21

    馬屋部所属の装蹄師も何人かいそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:26:08

    >>15

    蹄鉄師の腕の良し悪しと、お馬さんの我慢強さ、おとなしさに左右されるって聞いたよ

    暴れん坊はどんなに丁寧に蹄の手入れをしても暴れるって

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:38:59

    >>17

    なるほど…となるとタネカのエイティなんかは特に大変そうだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:59:25

  • 20クララ書き25/03/18(火) 08:10:14

    クララの朝は早い。特に削蹄をする日に関してはとびっきり早い。
    馬屋部には生徒から預かる馬もさることながら、レンタル馬が何十頭も馬房に控えている。
    装蹄係の部員も控えてはいるが、この数の馬をこなすのでは1人2人では人手が足りない。

    「いつもごめんね、クララちゃん。この子、クララちゃんの言うことしか聞かなくて。」
    「ううん、大丈夫。お馬さんのお世話は大好きだから。」

    普段は気性の荒い馬も、クララの手にかかればされるがままだった。
    蹄鉄を外すと溜め込んだ汚れに塗れた蹄が露わになる。
    クララは馬を宥めながら、鉄爪(てっぴ)を使って器用に汚れを削り落としていく。
    いわゆる『裏掘り』の作業で、こちらはほぼ毎日こなしている作業だった。

    「こっちと、あっちの方のお馬さんも私がやっておくから、他の子たちのをお願いしてもいいかな。」
    「本当に助かるよ。じゃあ何かあったら呼んでね。」

    装蹄係の部員と別れ、クララは作業に戻る。
    ガリガリと汚れを削り落としていくうちに、綺麗な蹄が見えてくる。
    あらかた綺麗に清掃しきると、今度は削蹄の作業が始まる。

    クララは大きなペンチのようなハサミを小器用に扱い、伸びきった馬の爪に切れ込みを入れていく。
    均等に切り終えると、次にはやすりがけの作業が待っている。
    これらを4セットこなして、ようやく1頭分の作業が完了する。

    「よしよし、いい子だね。えらいぞ~。」

    嫌がる素振りを見せる馬を宥めながら手早く作業を進めていく。
    暴れ馬がここまで大人しく言う事を聞くのはクララの為せる技だろう。

    このようにして、馬屋部のいつもより少しだけ忙しい日が幕を開けるのだった。

  • 21クララ書き25/03/18(火) 08:12:59

    付け焼刃の知識で申し訳ないです
    馬の削蹄の動画を初めて拝見しましたが、たしかにこれは見ていて気分がいいですね

    エイティは手下にやらせている図しか思い付きませんね……
    キヴォトス人だしヘルメットもあるから大丈夫かな(適当)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:37:32

    ガラガラヘルメット団A(割れたヘルメットと顔に逆U字の蹴り跡)
    ガラガラヘルメット団B「ギャハハ!だっさぁ!」
    ガラガラヘルメット団A「次の当番…アンタだからね」
    ガラガラヘルメット団B「ギャハ…え、マジ?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:24:34

    >>22

    ちょっと可愛いとか思ってしまった!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:16:58

    >>20

    こういう日常を見ると本当にマグニフィセントにおける馬屋部の重要さが分かるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:25:29

    イバラもガイドする際に馬車というか、荷車を改装した物を轢かせてるのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:46:14

    無難に幌馬車?だったり
    行き倒れのヒトを助けるための救急セットとかも荷台に積んでたりしてね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:51:33

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:42:26

    >>26

    幌馬車かぁ…雰囲気あっていいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:24:12

    >>28

    バスみたいな感じで乗り合いの幌馬車が運行されていても良いかもね

    自分の馬を持ってない生徒達が日常の足として使う感じで

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:13:31

    >>29

    そっちは駅馬車かな?

    それとは別にタクシーみたいな感じの馬車とかあると面白いかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:43:46

    商売の為に幌馬車に荷物詰め込んで
    日が落ちる頃には偶然出会った人と一緒に火を囲んで鍋やビスケットを食べたり歌ったり
    そんな生活してるんだろなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:07:37

    強盗団や原住民の馬車襲撃もあるが、実はアトラクションが多い(馬車側と打ち合わせ済が多いがたまに本物がいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:51:58

    >>32

    「わっちらの一族も、それで稼がせて貰っておるわけじゃ。もちろん、良い顔をせぬ者もおるがのぅ」

    「じゃが、今のご時世は何をするにも稼がねばならぬし…あれはあれで旅人の安全を守っておる」

    「興行とはいえ、襲う役の者は腕が立たねば迫力も出ぬし…何よりうっかり間違えて怪我人を出してしまいかねん」

    「そのような腕利きが荒野に控え、時には馬車と並んで走る。しかも、不良どもにはひと目見ただけでは敵か味方かも分からぬ恰好でじゃ」

    「不良どもは、さぞ仕事がやり辛かろうよ!ヒェッヒェッ!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:15:54

    荒野の朝は、一番鶏の鳴き声とともに

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:07:12

    ニワトリ連れてる生徒はなんかいそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:31:50

    西部開拓史の食事調べてみると面白いな
    パンもコーンブレッドだから初めて食べた旅行客は「いつも食べてるパンと違う!」って驚いたりしそう

  • 37星宿ユウの考案者25/03/20(木) 14:48:20

    >>35

    農園部の生徒が連れていたり、馬屋部の厩舎で一緒に飼われてたりしていそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:18:58

    >>35

    鶏のコッコちゃん(仮名)と一緒に農業科の朝を知らせに行く掛かりの子とか居そうね


    >>36

    面白いよー是非是非調べてみて

    意外と甘い物食べてたり質素な物食べてるイメージがコロッと変わったり

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:00:06

    >>37

    あと馬小屋だとネズミ対策で猫飼ってたりするらしいんで、猫も割といそうですよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:13:55

    馬が繁殖するまでは牛がメインだったらしいので農業系の所は牛車とか乗馬ならぬ乗牛してたり

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:51:47

    たまに乗牛レース開いてたりしてね
    カランカランとカウベルが鳴り響く賑やかなレースだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:53:25

    >>39

    つまり保安部にネコちゃんが居る事は必然…不良と言う名のネズミを狩るハンター…

  • 43クララ書き25/03/21(金) 00:49:28

    「あだ……っ!」

    馬を想い、馬に想われる呉井クララにも意外な弱点があった。

    「そ、そんなに嫌がらなくても……ちょ、いたいいたい!」

    猫である。
    今まさに猫の引っ掻き傷がクララの手に刻まれている真っ最中だ。

    「おねがいだからごはん食べ……ひぃんっ!」

    餌を与えているのにも関わらず、猫はちゃぶ台返しのように餌のボウルをひっくり返す。
    犬は三日の恩を三年忘れず、猫は三年の恩を三日で忘れるという。
    だとしてもあんまりな仕打ちだとクララは思う。

    「こんちゃーッス。今日も馬を預け……あれ、どしたッスか?」

    猫との格闘中(防戦一方)も馬屋部には来客が絶えない。
    保安部の西表ネコが馬を連れて厩舎を訪ねるも、膝をついているクララを見て疑問符を浮かべる。

    「こんにちは。ええっと、ネコがね……。」
    「え、あたし?」
    「あっ、その、うちの猫ちゃんが……ひぃぃんっ!」

    なおも猫の攻勢は止まらない。
    それを見かねてネコ(※保安部のほう)がクララと猫の間に割って入ると、先ほどまでの獰猛さが嘘のように猫はお腹を見せて喉を鳴らし始めた。
    お腹をワシャワシャ撫でられる猫は、ネコにされるがままである。

    「……大人しいッスけど?」
    「うぅ……私には猫を被ってくれないのね……。」

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:15:59

    セントサイモン「…」スッ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:21:03

    >>43

    この猫はピノちゃんの前では懐きはしないけど大人しくなりそう

    こう…年功序列とか貫禄みたいな感じで

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:38:33

    猫ちゃんの首に銀で出来た小さな保安官バッジを吊そう。首輪の鈴みたいな感じに
    きっと可愛い保安官になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:50:00

    農家の犬とか猫ってとったネズミを見せびらかしたりするらしい…
    クララちゃんが悲鳴をあげなきゃいいけど、慣れてそうでもあるなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:35:31

    >>47

    あれって子猫に餌を持って行ってる説とか狩りの仕方を教えてる説があるんだっけ

    つまりクララちゃんは…子猫同然って舐められてる?

  • 49クララ書き25/03/22(土) 01:13:46

    クララは戦うこと以外はしたたかなイメージなので、ネズミくらいならそんなに驚かないかもしれません……いえ、でも驚いた方がバラエティ的には面白いでしょうかね?

    色んなキャラが入り混じる妄想スレなので、あまり一人だけ属性過多になり過ぎないように気を付けたいところです

    (正直「猫に嫌われてる」というのもちょっと属性増やし過ぎかなと思うくらいでしたが……)


    >>44

    セントサイモン……猫とすら相性の悪い獰猛さは競走馬としては戦えても、ガンマンの脚としては……

    「最強のサラブレッド種牡馬」と言うのであれば、「最速」のピノの愛馬のモチーフとしては相応しいかもしれませんね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:48:45

    そういや前のスレでアルちゃん単独で動いてるってあったけどムツキとかは他の便利屋メンバーとの連絡役として駅の辺りに居そうまぁ本音はムツキってウェスタンスタイルな恰好が何か似合いそうな気がするってわけなんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:43:31

    >>36

    牛の去勢が多い地域はロッキーマウンテンオイスターていう料理が盛ん


    ※牛の◯ンタマ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:42:54

    ロッキー山(山脈)の牡蠣…?
    無茶苦茶なネーミングだなぁ…
    ちょっと遠慮したいね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:07:53

    >>52

    ちなみに現地のカウボーイは度胸試しに生でワイルドにいただく事もあったとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:34:11

    >>53

    ひええ…

    いや、古今東西おにんにんとか〇玉とかは珍味として扱われたけどもねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:29:54

    >>53

    透き通るような世界観じゃなかったらガラガラヘルメット団新入りへの入団試験(と言う名の度胸試し)になってたかもしれんな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:48:29

    マグニフィセントで恐れられる刑罰トップ3

    3 馬屋部全員と保安部立ち会いのもと、市中引き廻し
    2 留置場送り後矯正局に引き渡し
    1 矯正局に連行(運転・摩暮ノナ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:07:06

    >>56

    最後刑罰ってか処刑じゃないですかやだー!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:33:35

    >>56

    「ったく……なんでアタシが一々連れてかなきゃならねぇんだ。お前もそう思うだろ?おいおい、そんな泣くことぁねぇだろ?何も絞首台に送ろうってんじゃないんだからさ。矯正局?気にすんなあんなとこ。ちょっと大人しくしてりゃ快適らしいぜ、リンゴの奴も言ってたしな。ちょっと頭冷やして、少し長い休暇だと思ってゆっくりしてくりゃいいんだよ。興奮するから無謀なこともするんだ。落ち着きゃ、頭も冷静になるさ。そうだろ?ちっ、遅ぇな。なんだこの車、馬力が全然出ねぇぞ?……お、珍しいな。どこの飛行船だありゃ。ゲヘナかな?クロノスかな?この前飛行船がトリニティに落ちたとかなんとか聞いたが、あんなもんどうやって落とすのかねぇ」


    「……おいおい、なんか煙吹き出したぞ?勘弁してくれよ、ここまだマグニフィセントの自治区だぞ?何考えてんだ?……おおいよせ、危ねえぞ!!車から降りるんじゃねぇ!!上を見ろ上を!飛行船が落ちてきて………やべぇ……っ!」


    「ほらこっちだ!車の影隠れてろ!!頭出すなよ!?……マジかよこんな近くで…っ伏せろ!!!!!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:39:25

    トオミ「…御覧のように、今なお被害額を更新し続ける経営部泣かせの女。それが摩暮ノナですの」
    トオミ「それはそうと、わたくし家柄が家柄ですので来年には経営部の部長になると目されておりますの。そして、ノナはわたくしと同じ二年生」

    トオミ「だいじょうぶ、だいじょうぶ、おばけよりはこわくありませんの…うふふ…ふへっ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:45:35

    かつての西武開拓時代の死因No.1
    銃撃ではなく

    馬のあぶみを降りる時に引っかけて脱出不能になったままのセルフ引きずり回しらしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:35:40

    >>60

    ダセェ…けど笑えねえ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:33:40

    おお、くわばらくわばら…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:58:57

    暴れ馬に無理に乗ろうとして引きずられる不良生徒はいそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:49:03

    ようは馬で引きずり回すのをセルフでやっちゃうってわけか…
    マグニフィセントに来たばっかりの先生も引きずり回されてるし、馬に乗る時の注意点って感じに説明されてすっごい冷や汗かきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:59:00

    馬が西武でなくてはならない存在だからこそ起きてしまう事故なのかもなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:12:48

    拍車に糸引っかかってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:33:44

    このレスは削除されています

  • 68星宿ユウの考案者25/03/24(月) 09:35:46

    (レス67は入力ミスのため消しました。すみません)

    >>60

    >>64

    リンゴ「あぁ、アレなぁ。新入生は大体一回はやらかすんだよな」


    ネコ<にゃぁああああ!?!?

    ユウ<ネコぉおっ!?


    リンゴ「あんな感じで、ヘイロー持ちでも走馬灯が見えるほどだ。先生は特に気をつけなよ?」


    “そ、そうだね・・・そうするよ”

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:53:06

    馬車作ったり蹄鉄作ったり靴の拍車拵えたりする鍛冶屋の子も居るんだろうなぁきっと

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:36:45

    ガラガラヘルメット団のヘルメットに蛇のペイントが施されてたりして

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:50:03

    >>70

    普通のヘルメット団のドクロマークにちなんでヘビの頭蓋骨をデフォルメした感じのマークとかになるのかな?

    縦に長かったり左右に分かれた下あごみたいなパーツが付いてるとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:51:59

    >>71

    おおそれカッコいいですね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:49:06

    何か蛇モチーフのヘルメット無いかなって探したけど
    蛇柄のペイントくらいしか見付からなかったよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:14:14

    >>73

    幹部の子が被ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:46:09

    >>70

    コーブーラー!!(宇宙海賊の方ではない

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:14:28

    んー普通のヘルメット団の子みたいにヘルメットの側面にマークがある感じで、幹部はヘビの頭みたいな柄になるとか?
    あと、フルフェイスになるのか顔を出すヘルメットで気持ちウェスタンハットっぽくするのか…とかかなぁ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:37:01

    隠れた名銃 シャープス銃
    単発だが口径が大きくウィンチェスターなとでは倒しきれないバッファローなどを倒せた、狙撃向きでもあった
    通称バッファローガン

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:44:26

    単発ライフルなら輸入品のマルティニ・ヘンリー銃も良いよね!

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:57:45

    >>77

    シャープス銃はキヤルの婆さまが使ってるやつだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:18:46

    連発銃と言えばスペンサーライフルも良いよね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:03:37

    ペッパーボックス…はさすがに開拓初期だから使ってる生徒はいなさそう、かな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:36:45

    >>81

    貧乏な生徒が使ってても良いと思うの

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:46:12

    なんとなくトオミのEXスキル演出は…
    おばけに追いかけられて泣きながら逃げるトオミがデフォルメチックな小屋に逃げ込み、その小屋が左右上下にドタバタ揺れた後で窓を突き破って多種多様なウィンチェスターライフルの銃身が飛び出す
    …みたいな感じかなぁと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:58

    ティラムバラムていう昔のゲームだと最初がピースメーカーでその次の銃でダブルアクションが追加、最後の拳銃でスイングアウトが追加される

    ただしこのゲームクトゥルフ系の怪物らが敵なのであっという間に通常拳銃は役に立たなくなる

    最強はミラークラッシュていう夢の世界の技術使った外見はフリントロックの拳銃(弾丸はサイコガンと同じ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:10:51

    まぁキヴォトス人ならSAAやウィンチェスターでも人間サイズのロボット達と正面から戦えるし強い人なら巨大なメカなんかとも渡り合えるでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:49:16

    なんとなくだがこの曲でマグ西の脳内OP再生する時がある

    Justice to Believe


  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:00:40

    脳内オープニング劇場楽しいよね
    出来ない人は出来ないらしいけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:28

    脳内OPとまではいかなくても荒野と口笛な音楽はマグニフィセントには合うと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:17

    何かショートショート書きたいけど思いつかない!
    ちくしょう!ビアお代わり!(ジョッキをダンッ!)

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:32

    口笛吹きつつ、リボルバーをクルクルするのがクセになってる生徒はいそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:55:05

    >>89

    そういう感じにサルーンでくだをまく生徒とか何かの導入に使えそう

    ビアのお代わりを注ぎながら店主が事情を聞いて、それに周りにいた生徒たちが乗っかったり…とか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:44:22

    >>91

    ふぉぉ…助言ありがとう…!

    そう言うネタをコツコツ貯めてちょっと考えてみるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:47:44

    農業してる子達は手摘みでトウモロコシとか収穫してるのかな
    とかふと考えたり

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:22

    テキーラ、ではない濃いジュースを作るリュウゼツラン農家はいそう

  • 95クララ書き25/03/28(金) 20:28:11

    「今日までがんばってくれて、ありがとうね。」

    会うは別れの始め。
    人と人が出会うということは、それはすでに別れの始まりである。
    ここ、マグニフィセントにおいては馬にも同じことが言える。
    掛け替えの無い親友との出会いは、いつかは決別の時を迎えることを意味する。

    「私も君のこと、大好きだったよ。」

    クララにとっては、今日がその日だった。
    というのも、馬屋部の厩舎には数十頭もの馬が控えている。
    馬が大好きなクララからすれば、馬は親友だ。
    その親友との出会いには事欠かないが、別れは人一倍経験することになる。

    「……慣れてきたと思ったけれど、やっぱりつらいな。」

    幸いにもマグニフィセント自治区には土地だけは十二分に有り余っている。
    馬を埋葬するだけのスペースを確保するならそう難しくない。
    数人がかりで荷馬車に遺体を載せ、墓地に穴を掘り、埋葬する。
    賃金の発生しない重労働だが、クララや馬屋部の生徒たちにとっては大事な時間だった。

    最後にクララは白いカーネーションを添えると、黙して祈りを捧げた。
    親友との出会いから日常や非日常まで、その日々の出来事に思いを馳せる。
    思わず泣きだしそうになるのを堪えながら、祈りを込めた両の拳をそっと解いた。

    「……もういいのカ。時間ならまだあるゾ。」
    「ううん、ずっとは立ち止まっていられないもの。……帰ろっか、先輩。」

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:10:51

    >>95

    いいねえ…!

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:38

    >>95

    馬はマグニフィセントにとって生きるために欠かせない存在である以前に生き物だからな…

    生き物である以上、こういう形の別れもあるか…

  • 98星宿ユウの考案者25/03/28(金) 22:55:51

    >>95

    馬屋部の馬たちの中にはそこで生まれ育った仔馬たちもいるだろうし、クララにとっては本当に家族のようなんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:36:27

    このレスは削除されています

  • 100星宿ユウの考案者25/03/29(土) 07:38:46

    >>99は入力ミスしたため消しました。申し訳ありません)

    ユウ「面白い話? それならガンスピンで調子に乗った結果銃が暴発して足を怪我したネコの話する?」

    ネコ「それは黒歴史だから止めるッス!」

    ユウ「あれは傑作だったわよ、もう本当に」(ニヨニヨ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:33:56

    "ガンスピンする時は弾を抜いておこうね! 先生との約束だよ!"

  • 102クララ書き25/03/29(土) 12:06:18

    今でこそラバー素材のガンプレイ向けモデルガンが普及していますが、実銃の方がありふれているキヴォトスにおいてはやはり……
    私としては足に落として例の顔になってるアルちゃんが見たいです

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:50

    確か銃を奪って相手の眼前に突きつけるテクニックあったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:40

    >>103

    銃を譲ると見せかけて自分の手の中でクルリと翻して不意打ちをするテクニックもあったね!

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:31

    今更だけど山猫ちゃんの元ネタのガンプレイ見てると惚れ惚れするのよね
    フラットスピンとか背中から投げてキャッチとか
    あれくらい上手くなりたいわー

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:12

    不良A「でもさー、ガンプレイなんて実戦じゃ役に立たないんで(バーン)ギャア!?」
    不良B「えっ?えっ??」

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:10

    あさほ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:11

    マグニフィセントの校章をちょっと考えたんだが、牛か馬かのどっちかがモチーフになるのかな
    それか牛と馬の頭が横向きで描かれてて首が交差する感じとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:19

    どんな感じが良いだろうねえ
    幌馬車と蹄鉄をモチーフにするのも悪く無さそうだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:04:53

    蹄鉄の真ん中にリボルバーのシリンダーとか、保安官の星型バッジとか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:46

    ちょっと参考に余所の学園の校章とか眺めてたけど
    意外と円の中に学園のモチーフを入れてる、とは限らないんだね
    ミレニアムとかゲヘナとか、ヴァルキューレなんかはエンブレムっぽいし

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:03

    >>110

    星型タイプは保安部の生徒が胸に校章のバッジを付けてたら西部劇の保安官っぽい雰囲気出そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:00:04

    朝焼けに飲むマグニフィセントのコーヒーは苦い

  • 114星宿ユウの考案者25/03/31(月) 09:30:44

    即興クオリティな上モニター近撮りだけど、ACⅥのイメージエディットでちょっと作ってみた
    一般生徒が付けてる全体向けの校章で、中央の星は所属によって変わる感じ
    開拓委員会はテンガロンハット、保安部なら銃弾かリボルバー、馬屋部なら馬のシルエット、みたいな具合に

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:07

    >>114

    いいな、雰囲気出てる

    真ん中の星の部分が所属によって変わるってのも面白い特徴が出てる感じがするし良いと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:58

    >>114

    農園部は麦わら帽子とかトウモロコシとか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:39:12

    >>114

    カッコいいですね!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:06

    生徒会長のリンゴは唯一無二のマーク付けてたりしても良さそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:58

    >>118

    保安官バッジって星型以外にも盾型の物もあるみたいだから、星を描かれた盾とか?

    あと生徒会長のバッジは代々受け継がれてきたもので年季が入ってると嬉しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:00:52

    ミューが裏切り者になったのも、代々受け継がれてきたバッジが関係してたりして…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:02:26

    >>114

    この星を囲むリング、蹄鉄にすればもっと似合いそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:03:39

    みんなブーツの拍車で攻撃しそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:24

    部長クラスはバッジの色が違ったりするのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:21:10

    >>121

    U字だし蹄鉄の穴みたいな位置に十字光のマークがあるから多分このリングは蹄鉄がモチーフだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:06:08

    流れに乗ってみて自分もマグニフィセントの校章を考えてみた
    割とシンプル目に

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:07:14

    学校創設時にはこんな感じに校章のコンペとかあったのかもしれないなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:59:13

    なおマグニセフィントでは結構火事が多い
    原因は学校公式のマッチが未だに黄燐マッチのため(昔の西部劇でかかとやアゴで擦って火を付けるやつ)

  • 128星宿ユウの考案者25/04/01(火) 10:30:38

    >>125

    うぅむ、蹄鉄とカウボーイとわかりやすさだとそっちのが上かも


    校章はそっちにして、自分のは部活のエンブレムにしても良いかも

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:24:48

    そういえばモブちゃんてどんな感じなんだろ
    カウガールと原住民とならず者?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:49

    >>128

    あなたの方のエンブレムの中々の物だと思いますよー

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:59

    >>129

    他には農業や商業やってる子とかかなー?

  • 132星宿ユウの考案者25/04/01(火) 13:00:24

    ざっと思いついた限りだと・・・

    ・白いシャツの上から茶色のベストを羽織った保安部モブ。テンガロンハット着用
    ・チェック柄のシャツにグレーのベストを羽織ったミニット・ウーマンモブ。ボーラーハット着用
    ・デニムのジャケットを羽織った一般マグニフィセント生(Aタイプ)。ハンチング帽着用
    ・ブラウスとプレーリースカートの一般マグニフィセント生(Bタイプ)
    ・黄色いシャツにデニムのベストを羽織った不良モブ。口元はバンダナを巻いて隠している
    ・オーバーオール姿の農園部モブ。ストローハットを背中に背負っている
    ・ポンチョを被っている先住民モブ。頭に羽根飾りを付け、顔にはペイントを施している

    仮にブルアカ本編に出てきてたら作画班の負担がマッハになりそう・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:15

    エイプリルフールのノナ「新年度一発目はあの辺りが派手に吹っ飛ぶな。……おい、本気にするなよ。今日何日だ?そう、4月1日だ。エイプリルフールに決まってるだろ。大体あそこトオミの家の土地だろ?あんな所吹き飛んだらトオミの奴が白眼剥く通り越して泣き出しちま⸺」

    ↓あの辺り

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:12:06

    AIで雑に出力してみるとこんな感じかな…? >保安部モブ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:09

    >>133

    アカン奴やーー!!

  • 136星宿ユウの考案者25/04/01(火) 13:19:10

    >>134

    強いて言うなら下のシャツはワイシャツ風味だけど、全体的には概ねそんな感じ

    これは人気が出そうなタイプのモブ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:47:27

    >>134

    ヨースターの偉い人「乳と尻はいくら盛ってもいいよ。モブキャラだし、それにアメリカ西部モチーフだからそれくらいやらないと印象薄いままでしょ。HAHAHA!」



    ヨースターの偉い人「マグニフィセント過ぎんだろ………」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:56:17

    >>137

    ていうかアズレンの西部劇衣装があってだね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:57:45

    >>133

    トオミ「ところで皆さまご存じですの?エイプリルフールで嘘が許されるのは午前中までですの」

    トオミ(微笑む)

    トオミ(ヘイローがスゥーっと消える)

    トオミ「うふふ…ふへっ」(仰向けに倒れる)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:22

    >>139

    お医者様ー!

    お医者様はいらっしゃいませんかー!?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:27:10

    保守のリロードだ!(弾込めて)

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:14

    なんか…ノナからは『正実を辞めて自警団に入ったイチカ』みたいな、そういうニュアンスを感じる。性格とかは全然違うけど

    ということは保安部モブちゃん達から結構モテたりしてたのだろうか。明日にでも建物ごと吹き飛びそうな危ない人なのにドキドキが止まらない的な

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:28:23

    >>142

    色んな意味で伝説の元・保安部員って娘だからなぁ。憧れを抱いてる一年の保安部員とかも案外居そう

    大体「伝説の」なんてのは誇張されてるのがほとんどだけど、ノナの場合はあんまり誇張されてなさそうだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:08:39

    >>143

    「クロノスに誇張表現をさせなかった女」とか言われそう


    (元ネタ:「アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった男」)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:19

    一番、男前な意味でモテそうなのはやっぱりリンゴになるのかなぁ?
    女の子な意味で一番モテモテ?そりゃお前クララちゃんよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:38:28

    イイ女多いからね、マグニフィセントは

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:18

    アップルパイ大会とかドーナツ大会とかありそうよね、マグニフィセント

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:58

    クロノスが取材に来たらビックリしそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:12

    農業や牛飼い、商業は牧歌的だしサルーンは独特の雰囲気があって良い感じだし、一見すると穏やかだろうね
    でも紐解いてみたらやれ馬の蹄鉄が落ちてビアが割れたからその弁償をしろだの
    やれ晩飯の怨みだ通りに出ろだの
    惚れた腫れたで決闘だの
    銀行強盗、駅馬車強盗、列車強盗と荒くれ者のオンパレード!
    温度差に風邪引くねマグニフィセントは

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:57:58

    何も知らない他校のモブ生徒「マグニフィセントって何だかのんびりしてそうだよねー」
    場数を踏んだ他校のモブ生徒「マグニフィセント?あぁ、牧歌的なゲヘナね」

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:21:58

    言い得て妙で草が生えますな >牧歌的なゲヘナ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:33:37

    みんなこういう目に遭ってそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:49:48

    他校から来た生徒が驚くこと
    リボルバーの大半がまだシングルアクション
    (ウェブリーフォズベリーみたいな珍種もある)

  • 154星宿ユウの考案者25/04/03(木) 10:51:40

    >>152

    たかが犬、と侮るなかれ

    彼らは荒野で鍛えられたスーパードッグなのだ


    という文言が浮かんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:32:50

    生徒数が「そこそこ」で留まってるからこそキヴォトス全体を巻き込むような騒ぎになってないだけとも言えるか……?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:07:33

    若しくは基本的に学内でドンパチや騒動が収まってるからか…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:13

    大昔にも学内で(南北別れてのドでかい)ドンパチしてましたね、マグニフィセント…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:06:59

    マグニフィセントの歴史はドンパチの歴史だからね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:07:41

    マグニフィセントで一番売れてる物?
    そりゃ、ハットと馬と蹄鉄と銃弾だよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:08

    >>159

    「銃は売れてないのかい?」って聞いたら「自分の選んだ銃を愛し続けるのがここの流儀さ」みたいに返されるのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:41

    >>160

    多分そう言う粋な返しが帰ってくるんだろうな

    「此処じゃ銃と女は1度決めたら添い遂げるのが粋なんだよ」

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:38

    >>161

    失くした・奪われた時の会話もウィットに富んだ内容だと嬉しい

    「愛しのコンバットマグナムはどうした?」

    「ちっと不倫旅行に出やがってよ」

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:32

    >>162

    良いよねそのセリフ

    しかも新しい相棒がへそ曲がりで弾道が逸れるってのがまた

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:44:11

    みんな夜は土手に座って満月を眺めてたらいい

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:11:25

    >>164

    月と聞いてムーンシャインを思い出してしまった…

    気になる人は詳しくはロスコ兄貴を調べてみよう

    良い子の皆は真似だけはしちゃ駄目だぞ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:28:44

    >>159

    棺桶は…キヴォトスだとあんま売れないな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:20:26

    >>166

    値段は張るけど馬車の方が沢山売れてるかもね

    幌馬車普通の馬車問わず

    馬単体がバイクなら

    普通の馬車はセダンやクーペ

    幌馬車はトラックやワゴンって感じ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:47

    マグニフィセントでありそうなイベントといえば早撃ち大会とか、縄投げ競技みたいなやつかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:04:08

    バーテンの格好した可愛いショタが欲しくなるよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:25:03

    >>168

    なんだったっけかな

    リンゴに纏わる面白いゲーム(大会)があったはずなんどけど思い出せないよ

    アップルパイ早食い対決だとか、なんかそんな感じのノリ


    >>169

    下手にショタ出すよりも髪の毛ショートのキリッとしたボーイッシュな女の子がバーテンやってて

    サルーンの常連の生徒に「やーい無い胸ー」とか茶化されてるんだけど

    マグニフィセントの外からやってきた先生(性別問わず)に

    「君の淹れてくれるモクテルはとても美味しいね」

    って言われて胸が(トゥンク…)って成ってるのが良いかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:29

    野球イベントで思いついた

    マグニフィセントの野球場はトウモロコシ畑を切り開いて作られた、観客席もスコアボードも木製の手作り感満載のもの
    とても風情があり、訪れると昔を懐かしむような気分に浸れる
    しかし不思議な噂も絶えない
    とある農園部の生徒が突然ほぼ全財産をはたき、他の部員の反対を押し切って無理やり作ったとか、誰もいないのにライトがついていて、バットでボールをかっ飛ばす音が聞こえるとかなんとか…

    (元ネタ フィールドオブドリームス)

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:38:12

    >>170

    んもー、ナチュラルに生徒を口説くー

    この子の店がガラガラヘルメット団との決闘の時に食べ物の支援とかしてくれると何かいいよね


    あと調べてたら西武開拓時代にリンゴを使わずにアップルパイそっくりの味のパイを作ってたとか出てきた

    これ食べて驚く他校の生徒とかいそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:06:55

    トリニティ生が来ることはあるんだろうか?
    以前の書き込みだとノナがトリニティに行った(そしてまた被害額を更新した)書き込みがあったくらいしか取り上げられてなかった気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:22:38

    >>171

    元ネタはホッコリするけど最後がちょっとホラーで怖いよ!


    >>172

    リンゴを使わずにアップルパイそっくりの味かぁ

    面白いねー。果実は何使ったんだろ。熟してない桃とか?(かなり固い)


    >>173

    案外観光とかで来るかもね、面白いもの見たさのお嬢様が

    非日常を味わいたいから西部劇の世界そのまんまなマグニフィセントに

  • 17517125/04/05(土) 12:59:43

    >>174

    野球好きの卒業生たちが集まる場所といえばココ、みたいな設定でも良かったかもしれん

    普段は街でお医者さんをしてる卒業生だってユニフォーム着てスタジアムに入ったらもう名プレイヤーよ

    かなり昔の卒業生でも、ここで野球をしているときは元気いっぱいだとか

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:40

    >>174

    ソーダクラッカーとか余ったパンとか

    今現在メジャーなのは1930年に広まったリッツのクラッカーとレモンの汁を使ったものだとかなんとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:45

    >>176

    成る程面白い

    勉強になるなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:24

    ビアを飲みながら保守!

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:12

    >>173

    あとは、その2の186で出た大昔のトリニティとの対立の話ぐらい?

    まぁ大昔の事なんだし今のトリニティ生は知らないし知っててもあんまり気にしない感じじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:37:18

    >>179

    「今更大昔のこと蒸し返してもねえ…??」

    みたいな空気はトリニティもマグニフィセントもあるかもね


    そしてそろそろスレも終わりだ

  • 181星宿ユウの考案者25/04/06(日) 07:20:16

    >>180

    それはそれとして、いざスポーツとかで対決する機会があったらバチバチにやり合いそうではある


    で、観光目的でトリニティ生も来ていそう、って話だけど。>>172で出てたリンゴを使わないアップルパイの噂を聞きつけて、放課後スイーツ部がやってきそう

    ナツ辺りが『ここは荒野のウェスタン・・・現地の流儀に合わせるのもロマン』とか何とか言いだして四人とも現地風にウェスタンファッションで決めてきそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:26

    実はみんな人形かもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:24

    >>182

    土産物屋で売ってそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:58:48

    ふと、馬車マニアのトリニティ生徒がマグニフィセントに遊びに来て
    マグニフィセントの色んな馬車を見て目を輝かせながら買いあさり
    トリニティの一部でマグニフィセントの馬車がブームに…
    なったりしたら面白いなぁ? なんて

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:13:12

    >>184

    トリモブ「これがマグニフィセント式……!装飾は抑え実用性最優先ながらも、丁寧な仕上げが随所に感じられる仕上がり…!」

    トリモブ「気に入りました!3、いえ5台くださいな!」

    バーティ「へへ、毎度あり!」

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:47

    >>183

    遊びたいよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:54:42

    >>185

    五台も馬車を動かすと不良やガラガラヘルメット団のいいカモになりそう

    なのでマグニフィセントの腕利き生徒達を護衛に雇って、経済が回るんですね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:07:34

    >>187

    サイドストーリー・馬車マニアのお嬢様


    ひょんな事から馬車マニアのトリニティの生徒と知り合った先生は

    大物取引をした彼女の帰り道に付き合う事となる

    なんと五台もの新品の馬車をこの荒野のマグニフィセントから持ち帰ると言うのだ!

    勿論ガラガラヘルメット団は黙っている筈も無く…?

    先生は護衛の皆とトリニティの生徒を指揮して無事にマグニフィセントから脱出出来るのか!

    次回、狙われる荒野の馬車群! 斯うご期待!

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:38:35

    ガラガラヘルメット団A「五台も馬車を用意するって事はさ、相当な量の『お土産』を積んでるって事だよねぇ」
    ガラガラヘルメット団B「さっすがはトリニティのお嬢様!買い物も豪勢でいらっしゃる!」
    ガラガラヘルメット団C「でもさぁ…もし、あの馬車の中が空っぽだったらどうすんの?骨折り損はヤだよ」
    ガラガラヘルメット団B「そりゃあその時は、馬車を五台も買うようなお嬢様が『お土産』って事でしょ」
    ガラガラヘルメット団A「ついでに、あの五台の馬車もあたしらの物にしちゃおうねぇ」

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:29:54

    >>189

    しかし馬車に詰まっていたのは沢山の護衛の生徒と武器弾薬!あと馬車の修理交換部品!

    後に一千発の銃弾が飛び交ったと言われるカーチェイスならぬ馬車チェイスの1日だった!

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:34:38
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:55

    たまに警備が手薄、と思って奪った場所の中を見ると

    古い時限装置付きで「プレゼント♥」と書かれたダイナマイトの山

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:36:09

    >>191

    乙です

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:06

    >>191

    立て乙

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:22

    >>191

    建て乙ですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています