今更ながらこの二人の育成ストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:06:11

    お互いに向ける湿度違くね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:07:42

    誰もやらない事をやろうとしてる奴をライバル視してるだけだからしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:12:53

    ウオッカストーリーのカラッカラ感からのダスカのビショビショよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:14:42

    ダイワスカーレット→ウオッカはアンタに振り向いてもらわなきゃアタシじゃないくらいの湿度がある
    ウオッカ→ダイワスカーレットはアイツかっけーなくらいの湿度

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:15:44

    お互いの勝ち鞍全部かっさらうとイベントあったよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:22:36

    かたやライバル視してるけどかたやカッケェ事する為に倒す敵の1人くらいしか見てない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:24:03

    ウオッカもライバルだとは思ってるでしょ湿度がないだけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:31:45

    ウオッカの「かっけー」って最大級の賛辞だもんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:35:48

    ウオッカが目指すのは最強でかっこいい←絶対的評価、他の誰かには左右されない

    ダスカが目指すのは一番←相対的評価、他者ががいるのが前提

    だからダスカが重くなるのは当然なのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:36:31

    >>8

    無邪気な称賛だと思ってたけど育成したら印象変わった

    クレバーでクールな賛辞でもあったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:38:39

    てか単純にウオッカの器がデカいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:31

    ダスカが頭ウオッカになって「ウオッカのライバルとしてアタシが!」みたいな感じで有馬出ようとしてた時に「お前の本当の目的はなんだ?1番になることだろ?」って諭してくるの好き
    賢さダスカのイベントでも思ったけどめちゃくちゃいいヤツなんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:48:56

    トレーナーラブ勢だと思ってダスカストーリーやってみると意外とウオダスがキテてびっくりするよね

    まあトレーナーラブでもあるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:50:29

    ダス→→→→→→→ ←←ウオ
    なのは割りかしそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:05:06

    ウオッカはダスカのことライバル視しかしてないけど
    ダスカはウオッカのこと友達としても仲良くなりたい思いが根底にあるよね
    趣味が合えば私服交換したいかも…みたいなこと言ってたし(仲良くしてる自分達はなんか違う!ってなって拒否してたけど)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:11:01

    ウオッカは総受けに見えてスパダリだし、ダスカは攻め攻めに見えてどこまで行っても牝

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:11:53

    >>16

    俺と逆の意見だな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:14:01

    ダス→→→→→→→ウオだけどウオッカはウオッカでダスカからの熱量に慣れてる節がある
    2人で話すためだけにプラネタリウム貸切にしたわよって言われても対して反応してないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:14:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:15:50

    ウオッカはいいヤツだからスカーレットのためにひと肌脱いでくれるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:17:30

    ノンケ(ウオッカ)とレズ(ダスカ)のイメージがずっとある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:26:50

    星屑のスターロードほんと好き
    初期だけど育成シナリオが1番2人のライバル関係上手く描けてると思うんだよな
    ダスカがちょっとめんどくさい感情あるだけで湿度の無い王道ライバル関係を描写してていい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:27:05
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:27:18
  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:27:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:38:23

    久しぶり見直してたけどダスカって普通にウオッカに嫉妬してるな
    ウオッカ側はアイツすげーなってなっても嫉妬までは行ってなかったから湿度はその差か

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:06:35

    あとウオッカはマーちゃんにもテイオーにも対抗心あって張り合ってるけどダスカは対抗心こそあれど素を出してまで張り合おうとはしないよね
    マーちゃんに対してとかわかりやすい
    ダスカは基本マーちゃんに対して保護者目線だけどウオッカは友達目線なのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:17:18

    もしかしてウオダスってキテる…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:53:43

    >>26

    「アタシが1番!」ってのは究極「あらゆるものへの嫉妬」でもあるんじゃないか

    常に自分と誰かを比べた上で「でも相手より自分が!」なわけだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:11:02

    ウオッカもスカーレットの事は最大のライバルだとは思ってるけどそれはそれとして根底は「格好良い自分で居たい」だからね
    だからこそ秋華賞、有馬辺りから自分に迷走はするけどソレを受け入れて時間をかけながら自分で解決するサッパリした所が有る

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:17:23

    「1番」に拘るスカーレットとしてはレースも人気も何でも1番が良いからな
    レース人気が史実通りだとしたらウオッカとの直接対決で何度先着しても単勝人気で1度も勝てなかったのを考えるとそりゃスカーレットがウオッカに対する感情も重くなるよなってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:36

    ダスカはウオッカのこと友達としても好きそうだけどウオッカはどうなんだろうな
    プライベートでも映画一緒に見るくらいの仲だから好きだと思うけどダスカほどの熱量は感じない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:45:09

    なんか
    ダスカ→→→→→→→ ←←ウオッカ→→→→ ←←←←←ギムレット

    のイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:54:46

    >>32

    熱量と言われてもウオッカが基本的にサッパリとした性格だからとしか

    そんなウオッカがスカーレット相手には素直に褒めたりしないで意地張ってるから結構特殊な立ち位置では有るよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:55:54

    >>33

    矢印とはまた当てはめるのが違うイメージはあるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:57:14

    ぶっちゃけウオッカの対ライバル視点に関してはプスカとかどうなるんだろうっていうのはある
    ダスカとプスカって若干入れ替わりなとこあるからプスカに対してもダスカ同様意地張ってたりするのかな?的な

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:06:54

    プスカってウオダスに負け、ドリジャに負け、スクリーンヒーローに負け
    種牡馬としても同年種牡馬デビューのスクリーンヒーロー、同父タキオンの子アドマイヤオーラに負け
    って馬だから、実装されるにしても07クラシック世代に対抗心燃やす馬になるんじゃね
    ウオッカと対等に争う馬にはならんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:14:21

    >>37

    でもウオッカと新旧ダービー馬で括られてたからウオッカとの絡みが1番多いキャラになると思うよ

    対等かはともかく

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:16:37

    >>37

    ダスカは同父かつ対戦1回限りだから対抗心燃やすかと言えば微妙な気はする

    ドリジャとウオッカには対抗心向けてもおかしくはないかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:02:30

    >>28

    👺元ネタから気づけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:09:14

    >>38

    実際はともかく世間的にはウオッカとディープスカイってライバル扱いされてたよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:42:32

    そうだったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:46:37

    正直ライバルならもうちょっと距離を空けとくべきだった組だと思うんだけども
    そこは初期故のというやつと厩舎としてちゃんと繋がりがあるところゆえな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:04:54

    レース関係も人間関係もお互いがいればもっぱら成立してしまうからな、ウオダス

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:49:15

    拡張性があまりないのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:32:58

    ウオッカは拡張性あるだろカンパニーとかレッドディザイアとかディープスカイとか

    ダイワスカーレットはまあうん、ダイワメジャーくらいかな

    一応スカーレットはフサイチパンドラのシナリオにも出るか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:16:58

    ウオッカはともかくダスカがね……色々あってそんなに走ってないのもあってライバルと言える存在がマジでウオッカしかおらんってのが史実だからね……

    もしどうしてもウオッカ以外で誰か関係性作れそうなの挙げてくれって言われたら個人的にはローブデコルテかなぁ
    なんか「オークス出てたら勝ってたよね?」みたいな世間の声にデコルテ側も戸惑うレベルでキレそう(&出られなかった理由が史実通りならそれに対する自己嫌悪も相まって情緒ぐちゃぐちゃにしてそう)なイメージがあるしそもそもオークス回避関連の描写は本人やウオッカのシナリオでは無かった部分だから掘り下げの余地はあると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:19:14

    >>47

    そういやまだ描かれてないのか

    マーチャンシナリオでもなかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:02:28

    >>46

    ローレルゲレイロ君がもうちょっと存在感出してくれてたらなぁ~


    キンヘ産駒っておいしい属性なのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:48:15

    >>49

    現有ネームドだけでそこそこシナリオは作れそうなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています