- 1◆7cUYYuxo.A.M25/03/17(月) 23:22:36
- 2◆7cUYYuxo.A.M25/03/17(月) 23:22:56
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:25:57
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:41:53
とりあえず10まで
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:45:54
10まで埋め
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:47:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:50:59
スレ立て乙
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:56:34
ワニの肉を一度は食べてみたいね。
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:57:57
立て乙です!
沼ドスの珍味、想像するだけで美味しそうなのとゲテモノなので二極化が進みそう - 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:58:40
立て乙
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:07:45
立て乙〜
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:40:49
建て乙
さすがに食えんかったか - 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:10:08
沼地の生き物は泥抜きが命なんじゃ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:17:51
シロコが魚の入った網を背負ってやってきた
シロコ「ん、大漁」
ビチビチ
その中に入っていたのは…
"えっと…サメ?"
アヤネ「違います、チョウザメです」
"チョウザメって…キャビアの?"
セリカ「この時期になると、海からやって来るのよ」
"それにしても、大きいね"
ノノミ「これが普通サイズなんですけどねー♠」
"2mが!?"
セリカ「最大で9mだったかしら?」
"大きすぎない?" - 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:32:20
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:41:08
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:50:10
ほぉ…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:24:34
美食が沼ドスに来たら先達としてシロコにアドバイスを求めそうな食材ハンターぶりだな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:45:04
- 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:41:18
アビドスとしてはハルカの爆破が無くなってるのもあるか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:32:00
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:56:59
ほ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:11:29
そもそも沼ドスだと舐めた商売が出来る程環境が優しくないから、店やってる人達の腕も保証されてそうだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:35:51
ラスダン手前の村かな?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:23:21
そもそも芝大将の所以外に飲食店あるのかね?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:23:13
夜保守
少ないとはいえ人が住む場所なんだからなんだかんだ飲食店はあるんじゃないかな? - 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:29:51
沼アビドスの生き物を使った大衆食堂とかありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:16:39
野生動物&機械獣がいるけど、砂漠と違って食い物に困らないのはデカいだろうし人も本編より多そう
- 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:30:08
ただ湿気ヤバイだろうし飲食店する難易度は砂漠よりキツそう
すぐ傷んじゃいそう… - 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:04:25
防湿庫とか必要そうだな、それも倉庫並みにでかそうなの
- 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:13:34
- 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:36:53
まあ確かに土地の権利もカイザーに奪われてる訳じゃ無いしね
- 33◆7cUYYuxo.A.M25/03/23(日) 00:41:49
(恐るべきことに四月も残業ラッシュが継続することが確定したようです。どうなってるんでしょうか)
(それはそれとして続きです)
セリカの一撃でカニの足のうち一本が使用不能になる。しかしそれで動けなくなるほどカニ型もたやすくはなかった。
返す刀で振るわれる単分子カッターを避け、セリカが飛びのくと同時にシロコの矢が他の足の関節へ突き刺さる。
「おいおいおいおい、大丈夫なのか二人とも」
「ひいっ、今掠りませんでした!?」
後方に下がった二人がハラハラしながら見守るなか、接近戦を挑む二人の動きは淀みない。
確かにレーザー砲は脅威的であり、単分子カッターによる攻撃は絶対に当たってはならないものだが、これに挑むのは初めてではない。対処法を知っていれば、その脅威は大きく目減りするのが機械獣という存在だった。
それであっても、決してなめてかかってはいけない相手なのは確かだが。
「ほらほらこっちこっち! もう一本っ!」
掛け声をあげつつ、隙を見て関節を壊していくセリカ。暴れまわるようにカッターやレーザー砲の付いたハサミを振り回すが、髪の毛一つ切り飛ばされることはない。
二本、三本と足が壊されるにつれて、カニ型の動きは鈍り始め、
「これで半分」
シロコの一撃が片側の残った足を機能停止させる。がくん、とカニ型の体が傾いたかと思えば、おもむろにレーザー砲を備えた右のハサミを掲げ、
「──ズドン☆」
構え直された豪弓による一撃が、その中枢を装甲板ごと貫いた。
新調されたノノミの弓はその威力を大きく増強し、飛距離と貫通力が以前とは桁違いに上がっている。その一端が、このすさまじい威力だった。
何よりもすさまじいのは、これを撃ち放つことのできるノノミの膂力であるのは、言うまでもない。
「二人とも、大丈夫ですかー!♣」
「ん、平気。セリカは?」
「大丈夫よ、久しぶりにやったけど。でもやっぱり背筋がぞっとするわね……」 - 34二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:12:36
やっぱり慣れててもそうなるのね…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:45:35
オワタ式の強制はそりゃーゾワゾワするわな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:27:37
恐怖を持ちながらも淀み無く対処できるのはやっぱり経験値が物を言うんかな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:37:26
気を抜いた頃に一番ヤバイことなりそうな典型的なヤツよねえ…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:26:37
沼に嵌って死にかけた事はあるけど、コイツら(機械獣&野生動物)との戦いは普通に生き残ってるんだよなこの世界のユメパイ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:09:11
やはり沼ドスではそれなり以上の暴が無いと生きていけないのか
- 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:05:39
原作のような『暴』ではまるで足りない…!
- 41二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:26:29
恐ろしや…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:19:33
前スレを完走させられなくてすまない…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:21:06
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:54:11
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:03:23
芝大将も自前でワニとかヤシガニとか狩ってるって事か?
それかアビ高以外にも民間の狩猟組織があって、そっから買い付けてるのか - 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:07:37
貴重な食糧だし安定供給する為の狩猟組織はありそうやね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:17:11
ワニなんかは食糧としてだけじゃなくて、個体数維持のため一定数駆除してるかも?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:35:24
ガラガラ
"おかえり、シロコ"
シロコがを魚の入った網を持って帰って来た
シロコ「ん、重かった」ドサッ
セリカ「ねぇシロコ先輩、その網の中って…」
ノノミ「うわー、大漁ですねー♠」
アヤネ「活きが良いですね」
シロコ「ん、この量は流石に想定外」
その網の中にいたのは…
"アリゲーターガー…"
ビチビチ、ビチビチ
ユメ「色んな所にお裾分けするしかないね」
ホシノ「それでも結構余りません?」
シロコ「ん、怒らないで聞いて欲しい」
セリカ「ま、まさかまだ何かあるの?」
シロコ「ん、セリカご名答」
するとシロコは、2つの飼育ケースも持って来た
シロコ「ウシガエルもある」
ヴォー、ヴォー
ユメ「こ、これもお裾分けするしかないね…」
ホシノ「シロコちゃん取りすぎじゃない!?」 - 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:10
アリゲーターガー
アビドスの在来種ではなく、外来種
昔キヴォトスでスポーツフィッシングや観賞魚が流行った事で注目されたが、ブームが過ぎて捨てられたり、逃げて野生化した事で、アビドスの外来種となった
最大で3mを越える
肉食性であり、魚類を中心に、甲殻類、爬虫類(カメ、ワニ)、両生類、水鳥などを捕食
食べられなくはないが臭い
その巨体とワニじみた怖い顔からよく非常に危険な生物扱いされているが、性質は極めておとなしく温厚で人を積極的に襲うことはまずあり得ない
だが大人しいからといって、油断して手を近づけようものなら餌とみなして噛み付いてくる可能性は十分高いので、細心の注意を払って対応しなければならない
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:46
ウシガエル
上記のアリゲーターガーと同様、アビドスの在来種ではなく、外来種
前スレのヌートリア同様、数10年前に養殖されていたが、数10頭が脱走し、野生化している
食用ガエルとしてアビドスに輸入されたので、味は鶏肉、特にササミに似ている
肉は脂がほとんど無いため、炒め物やフライとして食べることが多い
貪欲と言っていい程の食欲の持ち主であり、(カエル全般の特徴ではあるが)目の前で動く呑み込めそうな大きさのものには基本的に何でも飛びついて食べようとする悪食
水中、水面、陸上と場所を選ばず活動して捕食を行う
成長しきった大型の成体ともなれば、あらゆる昆虫はじめとする節足動物は無論の事、アビドスヌマザリガニの様な甲殻類やカタツムリなどの軟体動物、果ては同種も含めた自分より小さなカエルといった両生類から、小さければカエルの天敵とされる蛇や亀などの爬虫類までをも捕食するし、ネズミなどの小型哺乳類をも食べる事がある
ヌートリアと同じく、現在でも養殖はされているが、数10年前の反省を活かし、徹底した管理体制の元、養殖されている
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:11:31
深夜保守
機械獣パーツと特殊食材の二本柱でアビドスの財政を支えて行け - 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:38:55
朝保守〜、外来種も逞しく生きておる
- 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:27:41
沼ドスに捨てに来た連中野生動物で痛い目に遭ってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:30
何か接続が怪しくなってきたぞ?保守保守
このアビドスに入り込んでペット捨てるとかバカなのか怖い物知らずなのか… - 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:29:02
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:24:34
外来種で生き残る連中は元から繁殖力強い(そもそも沼ドスだと強くなければ生き残れない)から、アビドス民はその辺のバランスも守らないといけないの改めて大変だろ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:37:21
せやね…
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:55:06
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:51
沼ドスに限らず安易な生き物の放流ダメ絶対
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:30
熱帯気候ならアフリカマイマイとかもいるのか。やべーな。
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:03
アフリカマイマイがアビドスにいたらもっとデカい可能性ありそう
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:54
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:37:03
≠1 初SSです
ユメ「アビドス湖沼の怪物?」
ミレニアム生徒「はい、探索のためにお力添えいただきたく」
ある日、アビドス高校に珍しいお客が訪ねてきた。
アヤネ「ホシノ先輩、あの人は?」
ホシノ「なんでもミレニアムの生物部の人らしいよ。何とかってさかなを探したいんだって」
ミレニアム生徒「何とか、ではありません。アビドスオオナマズです」
ミレニアムの生物部員曰く、それは今から100年以上昔、アビドスが沼に沈む少し前に発見された大型のナマズで、かなりの希少種だったそうだ。
ミレニアム生徒「当時のアビドス生物部が連邦生徒会に寄託した文書によると、当時時点で絶滅危惧ⅠA」
「ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの、とされていました」
ユメ「それを今探したいの?」
ミレニアム生徒「はい、本格的な生態調査がされる前に降雨が始まりアビドスはその…」
ホシノ「まぁ衰退しちゃったからね~ 生物部の解散は90年くらい前だっけ?」
ミレニアム生徒「そういう事です。今の環境なら個体数が回復していてもおかしくありません」
「そして私はアビドスイリエワニによる被害の一部が、このナマズの誤認ではないかと疑っています」
シロコ「ん、確かにワニ対策をちゃんとしてたのに襲われた話は時々聞く」
ユメ「そういう話ならお断りする理由もないよね!住民の皆の安全確保のためにも!」
――から始まる5mオーバーのナマズ相手に大捕り物して最後には柴大将謹製の蒲焼でバシャバシャヘルメット団とか便利屋、CEOおじとかオールスターで飯テロして終わる話ください。 - 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:36:05
言い出しっぺの法則…
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:47:35
おかわりし放題のセルフサービスになっております
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:23
とりあえずなんだかんだで捕まえて大将に頼んで「やったことはないけど試してみるか」みたいな感じでやってみる、でどうか考えても余るのでCEOらとヘルメット団を呼び、CEOかどっかがじゃあみんな呼ぼうぜって大宴会みたいになってる未来が見えた…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:09:05
シロコの食材ハンター魂が燃え上がりそうな話だ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:41
アビドスマイマイでエスカルゴってできないのかな
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:38
〜聞き込み中〜
「やぁシロコちゃん。いつもありがとね」
「え?ああ、この松葉杖かい?いやー、穴にはまってちょっと捻っちゃってね。大した怪我じゃないよ」
「穴?あぁ、仕事で堤の方に行った時にね、誰のイタズラなんだか大きな穴が道に開いててさ。泥水が流れ込んでてわからないまま落ちて、このザマさ。君たちも気をつけるんだよ」
「あら、アビドス高校の生徒さんじゃない、いつもお世話になってます」
「アビドスオオナマズ……?ええ、あるわよ。ほら、ウチの看板のこれ、黄金のアビドスオオナマズ。創業者が捕まえたっていう魚拓もあるんだから」
「ナマズが地震と結びつけられ、怪異として語られたのは江戸中期。地中のオオナマズが動くことで地震が起こると信じられていたんだ」 - 70◆7cUYYuxo.A.M25/03/30(日) 22:28:08
「……まだ心臓がバクバクしてるよ」
「ひぃー……。アビドスっておっかないとこだねぇ……」
「そっちの二人は大丈夫ー!?」
「ああ! 私達は大丈夫だー! そっちはー!」
「だいじょうぶー! こっち来ていいわよー!」
「だそうだ、行こうリンゴちゃ「いまいくー!!」ん……そうだね、君はそういうやつだ……」
「うひょー! なんですかこのアホアホ油圧アクチュエーター!! ハサミ部分も素材の剛性が半端じゃないよー!」
「こんなので挟まれたら内臓出てきちゃうんじゃないか?」
「ワニがたまにやられてる」
「それにハサミの開閉部に取り付けられてるレーザー兵器もすごいね……。このカニのジェネレーターどうなってるんだ、このサイズの機体に格納できる大きさであの出力はどうかしてる」
「……あのさ。この、ぶっとい矢が突き刺さってる部分、一応確認なんだけどノノミちゃんがやったんだよね? いや見てたからわかってるんだけど」
「そうですよー?」
「……なんかさあ、もう事故現場なんだよねここだけ切り取ると」
「ワニ型より硬い装甲板を……いや、いいか。まあまあリンゴちゃん、とりあえず私たちの仕事をしようじゃないか」
「もぐ」
「リンゴちゃん早速レーザー砲に噛みつくのやめようか!!」 - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:40:52
ウィキペディアみたらアフリカマイマイで代用されたりするようだし食用に養殖出来ればいけるか?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:17:30
「もぐ」じゃないが
- 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:23:30
そういえばここのアビドス、熱帯だからバナナやヤシの木は育つのかな
育つとしたら、大規模なバナナ・ヤシ農園が作られてそう。バナナは言わずもがな、ヤシも種類によっては油やデンプン(つまり主食)が取れる……他にもタピオカの原料になりキャッサバも熱帯の植物か
あと、何よりもゴムの木! ゴムを作れたらなかなかの商売になるぞ……
人手が足りない? それは、そうだね…… - 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:29:29
- 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:52:54
そういえばそうだった、ここでは味方だったよあの人達…なんで忘れてたんだカッコいいオジサマを…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:01:16
悪食
- 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:17:04
“ヤシの実シロップのかき氷”
・かき氷に、アビドス産のヤシの実で作ったシロップをかけたもの
・ジメッとした気候から、アビドス水牛の乳を使ったアイスクリームよりも人気がある
・最近では棒アイス(ようはガリ◯リ君)に加工し、アビドス警備保障の伝手を使って輸出にも乗り出しているとか - 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:27
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:28
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:52
先生の紹介で、アビドスで熊退治のバイトをする事になった錠前サオリだ。よろしく頼む。
どうやらアビドスのバナナ農園の近くで熊が出没したらしい。
しかし熊か。アリウスでは動物との戦闘は訓練されていなかったから、少し緊張する。
バナナ農園に到着し、熊退治のバイトが始まった。
しかし、熊が想像よりも小さくて驚いた。1m弱しかなかったので、あれは子熊ではないのか?と思ったが、あの熊はアビドスの在来種であるアビドスグマというらしく、キヴォトスでもっとも小さい熊だと言う。
熊退治の流れとしては、まずハチミツなどの誘引エサと箱罠を使って誘き出し、次に仕掛けた罠に熊が入っているか確認し、野生に返すという。この際、人やベアドッグと呼ばれる犬の大声、弓矢やスリングショットで威嚇し、「人や犬は怖い」と熊に覚えさせるらしい。
バイトが終わり、帰りのバスまでまだ時間があるので商店街で何か買って帰ろうと思った時、虎の様な生物を見かけたが、あれは一体なんだったのだろう。今度先生に聞いてみるとしよう。 - 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:22
アビドスグマ
アビドスに生息する熊で、体長は1~1.4mと、キヴォトスでもっとも小さい熊(ちなみにキヴォトスでもっとも大きい熊はレッドウィンターに生息するヒグマ)
全身は黒色や濃褐色の光沢のある短い毛で覆われており、胸にはふつう黄色から黄褐色の月の輪状の斑紋がある
主に夜行性で、夜間に森林をのそのそと歩き回り、果物や野いちご、植物の根、昆虫、小鳥、トカゲ、齧歯動物などをエサにしている
視覚はそれほどでもないが、嗅覚には優れていて、食べ物なども匂いを頼りに鋭く嗅ぎつける事が出来る
昼間は、木の間などで眠ったりして過ごしている
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:27
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:39:23
アビドストラ
アビドスに生息する虎で、アビドスグマと同じく、キヴォトスでもっとも小さい虎(ちなみにキヴォトスでもっとも大きい虎は山海経の虎)
小さいといっても2mはあるので、注意が必要
サオリがバイト終わりに商店街に寄ろうとした時に見かけたのがこの虎
オスは頬の毛や首筋のタテガミが長く伸びるのが特徴
アビドスイリエワニの様な大型爬虫類、アビドスオオカワウソ、外来種であるヌートリア、アリゲーターガー、ウシガエル、更にアビドスヌマザリガニも補食する
泳ぎが上手く、時々木登りもする
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:47:13
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:31:54
朝保守 やっぱりリンゴちゃん良いキャラしてんなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:47:35
ミレニアムでリンゴちゃんによる新素材テイスティング同人誌とか出てたりしてね。
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:51
表紙とタイトルで誰が得するんだコレってスルーすると実はテイスティングの感想のついでに滅茶苦茶詳しい新素材の解説(実用的)とかが付いてるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:58
てかシェマタはこのスレではどうなってんだろ
- 89◆7cUYYuxo.A.M25/04/01(火) 23:10:57
(ワニと機械獣では百パーセント機械獣ですね、さすがに勝てない)
(バナナはおそらく根腐れ、ヤシは日照時間の関係で難しいかもしれません。ミズヤシという完全に水の中で育つ種は日光関係さえどうにかなればいける、かも……? 植物関係は強くないので有識者ー!)
(シェマタは何も考えてないです、とりあえず今のストーリーが終わってから書ければ書きます)
「よーし、解体かんりょー!」
「このサイズだと一苦労だね……。だがやった甲斐はあったかな」
「なにかわかった?」
「材質もそうだが、やはり沼地、湿地に最適化された構成になっているね。ほら、この部分なんかは関節に溜まった泥を自動的に外に掻きだす仕組みがついてるだろう? 長時間泥の中にいても問題ないようになってるわけだ」
「それに圧力に強い構造だから深く潜っても動けるしね。……ドローンがそんな深く潜ったら通信できないけど」
「じゃあ成果はあった?」
「ああ、早速戻って手をつけようと思う。面白そうな機体が出来ると思うよ?」
「面白みはいらないので、ちゃんと使えるものだと助かりますね♣」
「ねー! お喋りも良いけど仕留めた獲物を積み込むの手伝ってよ!」
「おや、お帰りなさい皆さん。結構掛かりましたね」
「ただいまヒマリ。そっちは……」
「どうどうセト!? バエるかな!?」
『適切な表現は控えさせていただきます』
「……? どういう意味?」
「映えるどころか馬鹿っぽいですね、って意味ですよ先輩」
「えっ、そうなのセト!?」
『適切な表現は控えさせていただきます』
「……とまあ、こんな感じですね」
「どういうことだい」 - 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:38:25
何したユメ先輩。
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:28:36
ユメパイよそのユルさが貴女の強みなんだけど何しでかしたのよ?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:55:53
保守
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:48
宣伝用ポスター(ダサい)でも作ったか?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:24:43
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:21
日本の洋画ポスター(悪い例)的な?
- 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:25:55
一体何をやらかしたんですか先輩…?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:33
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:21:23
おっと…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:14
落とさんよ、これがな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:01:27
- 101◆7cUYYuxo.A.M25/04/05(土) 09:05:39
「ユメ先輩、ミニセトを掲げながらどや顔でカメラ目線はさすがにちょっと」
「だってセトはうちの新人って言うか先輩って言うか……持ち上げないと!」
『物理的に持ち上げられていますね』
「もっとこう、何かあるでしょ、何か」
「……じゃあ、ほう!」
「ミニセトを口に咥えてレンコンを両手に掲げるのは何かの儀式なんですか。あと食べ物で遊ばない」
「ぷあっ。じゃあホシノちゃんだったらどうするのさ! 見せてよ、カッコいいアビドスって奴を!」
「いや、別にそこまで気張らなくてもいいんじゃ……。ええっと……無難にこんな感じで……」
『槍を構えて遠方を睨む姿勢、見栄えはするかと』
「事実無根だー! ホシノちゃん槍使わないじゃん! セトも映ってないから失格!」
「いいじゃないですかイメージポスターなんだから!!」
「で、君たち何してるんだい」
「あ、お帰り皆! 今セトと一緒にアビドスのポスター作ってたの! ほら、新入生勧誘のためにも広報は必要でしょ?」
「っていう建前で先輩がやりたかっただけー。そっちは上手くいった?」
「おかげ様で興味深い姿を見られたよ。さっそく再設計に取り掛かるつもりだけど……」
「今からはもう遅いし、もう少ししたらご飯にするから食べて行ったら? 学校の宿直室に泊まるんでしょ?」
「是非ご相伴にあずかります!!」
「ということらしい、何か手伝えることはあるかな?」
「それじゃあ、ノノミちゃんと一緒にレンコンの収穫お願いできる? やり方はノノミちゃんに聞いてもらえば大丈夫!」
「わかった。リンゴちゃん、行こうか」
「りょーかい! ノノミちゃんよろしくね!」
「はーい☆ それじゃあアビドスレンコンの収穫体験ツアーにれっつごーですよ~♣」
「……ポスターなら沼のおっきい奴を一匹獲ってきた方が映えるかな……」
「ホシノちゃーん! ご飯の支度するよー!」
「あ、はーい! ま、後でいいか。ヒマリちゃーんいくよー」
「はいはい、天才病弱美少女ハッカーをお呼びですね?」 - 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:33:18
ミニセト咥えて両手蓮根
ダサいじゃなくて方向性が行方不明タイプだった… - 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:45:00
『適切な表現は控えさせていただきます』って言われるのも致し方なし
- 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:56:10
保守よ~
- 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:57
ご飯で何が出るか楽しみ
ただしそのポスターはやめておけ - 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:00:14
か っ こ い い ポ ー ズ(鶴翼三連)
- 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:59:53
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:00:51
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:01:13
「連弩銃砲(クロスショット)」
「銃弾」を射出する連弩型の砲撃兵装
構造自体は「連弩」と大差無いが、「銃弾」を射出する為に「ライフリング」が存在する
銃身を追加装備する事で、射程の延長が可能(複数連結が可能)
「弦」の出力を調整する事が可能
構造上「銃」に比べ「連射」性能は劣る
換装する事で、全弾種に対応可能 - 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:30
「お玉」
読んで字のごとく、料理に使われる道具
だが、アビドスにおいては投石器としても使われる
使い方は簡単、石や瓦礫を乗せて、標的に向かい力強く振るうだけ
当てられるようになるには練習が必要だが、使いこなせれば手で投げるよりも威力を出せる
あまりにも手軽な高威力遠距離武器なため、アビドスでは誰しもが使い方を覚えるとか
最近ではゲヘナのとある部活でも、脅威に対処できるように練習しているらしい
マスターキー◯ン見て思いつきました
アビドスにはそこらの道具なりガラクタなりで戦う武術が考案されてそう - 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:55
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:00
- 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:44
・・・そんな「風物詩」嫌過ぎるWWW
- 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:28
みんな逞しいな…住民の対応能力が某ウィックみたいになってそう(こなみ)
- 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:27:17
自然舐めて野生動物や機械獣に襲われたり、底なし沼に沈んだりする前に締め上げるのはむしろ優しさではなかろうか?
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:32
某つべからここまで来た〜
湿地帯アビドスの行く末やいかに - 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:09:15
まあ武術でも布を使う物とかあるしね
- 11811225/04/07(月) 09:30:06
さすがに、気絶からの(タオルで)拘束されるのは、ケンカ売ってきたり暴れたりする不良生徒だけです
そんな、目があっただけ・やってきただけ・迷い込んだだけで攻撃するような住民がいるわけないじゃないですか
ポケ◯ンやフロ◯のゲームじゃあるまいし
- 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:12
蓮根食べたくなってきたな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:59
- 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:01:18
わかる
- 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:13:31
自分はタロイモのポテトサラダ
刻んだ蓮根も加えてシャキシャキ食感もプラスで - 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:14:30
芝関ラーメンのヤシガニラーメン!!
理事おじがシロコに取られてたの見て食べてみたいと思った - 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:02:50
- 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:12
- 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:51:51
- 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:55:06
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:01:08
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:23:40
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:56:01
- 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:17:08
アビドスにはナントカ流布槍術とかあるんだろうな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:46:08
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:17:48
痛そう
- 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:56:42
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:32
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:39
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:19:02
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:01
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:26
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:42:32
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:43:42
ユメ先輩の努力、報われてほしいな。
本編を知ってると余計に - 142◆7cUYYuxo.A.M25/04/10(木) 22:51:18
(水没地帯でタオル拘束を行うのは最悪の場合窒息の危険があるので、多分使う場合は屋内でしょうか)
(いい子のアビドス生は外で拘束する場合、『足は拘束しない』『拘束は結束バンドなど湿らないもの』を守ろうね!死ぬよ!足首まである水が天然の拘束具だよ!)
「レンコンよーし! 油よーし! 頂きもののワサビよーし! ワニ肉よーし!」
「花ワサビよーし!」
「お二人、随分テンションが高いですね?」
「ユメとホシノ先輩はうちの揚げ奉行だから」
「なんです揚げ奉行……」
「今日は天ぷらだからお腹いっぱい食べていってよね! ご飯も炊いてあるから!」
「セリカちゃん、ワニ肉捌くの手伝って―」
「今行くー! じゃあアヤネちゃん手伝ってくるから、三人はのんびりしてて! じゃ!」
「行ってしまいましたね……」
「他にも手伝わなくていいのかな?」
「下手に手を出しても邪魔になるだけだろうね。しかし天ぷらか……久しぶりに食べるな」
「準備も片付けも面倒だもんね。あ、エンジニア部で油を使わない天ぷらって出来ないの?」
「前に誰かが商標登録していたよ。すぐに固まる油をそっちで作ってなかったかな?」
「あれは揚げ物には使えないよ、うちの一年がお腹壊したもん」
「先に止めてあげなよ……」
「私も言ったんだけどさー……。先輩は大丈夫じゃないですか! って聞かなくて……」
「リンゴちゃんが部品口に突っ込むの見てたら、そうもなるでしょうねぇ……」
「あ~~~~後ろの会話が気になる~~~~」
「セリカちゃん、手が止まってる」
「わかってる~~~~」 - 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:55:45
うん、普通はねお腹壊すよね?
リンゴちゃん胃腸強いな… - 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:29:10
ようそこ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:57
Welcome to Abydos!
- 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:19
どっちも気になること話すんじゃないよ
困る - 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:48
何が出るかな〜沼ドス飯?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:08
それな
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:06
そういえば沼ドスの中で一番体幹強いのは
ノノミだったはずだけど、彼女は接近戦って何使ってたっけ - 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:58
保守するぞー
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:15
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:42:32
- 1536325/04/13(日) 16:16:29
≠1 一発ネタのつもりだったんですがね…
ユメ「…って言ったのは良いんだけど、探すっていってもまずはどうすれば良いのかな?」
ホシノ「大見得切ったのに考えて無かったんですか」
ユメ「ひぃん…だってぇ…皆のためなら断る事でもないし」
ノノミ「こういう時は~ 捜査は足で、ですよ~☆」
ミレニアム生徒「そうですね。目撃証言、現地の情報、そういった物を集めるのは生物調査の基本ではあります」
セリカ「そういう事なら先ずは商店街ね、聞き込みならあそこでしょ」
~アビドス商店街~
住民A「あび…ナマズ?うーん…ごめんね、よく分かんないなぁ」
住民B「ナマズなぁ…ワニならそこら中で見るし嚙まれそうになることしょっちゅうなんだが…いや待てよ、そういや八百屋のアイツが…」
住民C(八百屋)「ああ、確かに妙なヒゲ生やしたワニが泳いでるのを見た事があるぜ、あの時は変なワニだとばかり思ってたが…言われてみりゃナマズだったのかね?」
警備保障社員「いつの間にか沈んでた丸太みたいのが二、三日後に消えてたんだよね。ワニなら息継ぎに出て来るから違うと思うんだ」
セリカ「…思ったより色々出て来たわね」
アヤネ「まぁ言われなければワニだと思ったり、ちょっと変な出来事だったりでしかないですから」
シロコ「ん。でもこれで探す範囲が絞れる」
ミレニアム生徒「そして目撃証言とかつてのアビドスオオナマズの生息範囲を重ねると…こうなります」
ユメ「すごーい!これなら探す場所に悩まないね!装備を整えたら明日から捜索開始だー!」
みんな「「「「「おー!」」」」」
- 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:23:39
nice