- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:33:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:37:13
戦えませんでしたか……?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:37:44
おう最終決戦見せてみろや
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:39:00
きのこの絶望?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:10
ミカサですらヤベェって顔してんだよね
なお - 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:44:59
普通は戦えないんですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:46:27
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:00:25
指2本ありゃ問題ねえ→本当に問題なかった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:01:29
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:16:44
本人が一番もう万全じゃないことわかってたはずなんだよな
ほんでもって大切なものを守るために限界なはずの体も頭もフル稼働して限界突破しちゃうのほんま
最初飛行艇から飛び降りたときは雷槍一本も背負ってなかった(背負う体力無かった)のにガス無垢巨人化来た瞬間雷槍の準備し始める判断力えぐい - 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:24:46
雷槍自爆からどんだけ経ってたんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:27:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:29:19
兵長が起きた時点で半日が経過(地ならし発動済)
地ならしが発動した日の夜、ハンジがジャンに接触し1日目終了
ジャンたちピークちゃんに運ばれハンジたちと合流、ジャンがライナーボコって2日目終了
イェーガー派を倒したのち船出向、オディハに着き飛行船の整備が開始され3日目終了
だからスレ画で4日目かな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:35:23
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:40:09
半日で目覚ますのも大概やな
しかも本人はあの状態でジーク追う気満々だったし - 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:42:56
ミカサが肋骨やった時も異常に回復早かったみたいだから
アッカーマンの修復力がすごいとしてもすごいよね - 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:45:55
モノローグで調査兵団の仲間思い出して泣きそうな目してるの見てああこの人もう心限界なんやな…ってなって苦しかったな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:42:17
この時の兵長ジークさえ殺せればもうどうなってもいいというゴンさんみたいな心境だっただろうからな
なお戦後は元気に復興作業に勤しんでる模様 - 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:59:30
非情な選択もその場ですぐに取れるというだけで本人割と傷つきやすい性格してるしその傷を引き摺る傾向にあるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:23:21
十分頭おかしいことやってんのに本来なら防御の必要もないからこれで本当に弱体化というのが意味不すぎて好き
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:04:20
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:32:39
実際当時の絶望感はやばかった。死ぬのでは疑惑もかなりあったからなぁ…おい、なんで普通に動いてるどころか戦ってやがる…しかも生き残った…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:39:29
雷槍持たせたらこの状態でも戦鎚と終尾以外には普通に勝てそう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:37:59
ガスの時の、鱗滝さんも真っ青な判断の早さと的確さとか、戦力にならなくても兵長がいてくれてよかったよね
なお戦力としても活躍する模様 - 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:01:41
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:13:11
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:18:46
後日談で車椅子生活になるものの、子供たちにお菓子を配るアメのおじさんやってるのを見てほんとに良かったなって…。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:56:50
ミカサは本編後に運動音痴になったっていうけどこの人はそんな想像ができねえ…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:07:53
いいだろ人類最強だぜ?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:12:36
兵長が万全だとすぐ戦闘終了しちゃうからね仕方ないね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:22:41
今思うと女型戦で足痛めた時とかあんたその程度で動けなくなるわけねぇだろ案件すぎる
いや火事場の馬鹿力と言われればそれまでだけど… - 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:30:06
アニメの最後の戦闘シーンめちゃくちゃな動きしてたんですがそれは
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:39
これでもこの人より強いのどれだけいるかってレベルだしな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:35:19
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:47:35
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:03:17
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:21:43
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:24:36
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:32:21
ガビの狙撃サポートに回ったりと隙がない兵長
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:34:41
百歩譲って戦力になるとして
何で生き残ってんの… - 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:35:28
- 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:47:38
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:50:54
多分、諫山先生にとってもヒーロー的な感じで描いてたんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:19:51
ズタボロになりながらも最終決戦まで戦い続けr生き抜いた兵長はほんといいキャラだった
戦後は親戚夫婦の介護を受けながら復興助けてるしな - 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:58:59
多分普段の掃除もリハビリに一役買ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:29:49
アニが抜けるのでも相当痛かったのに兵長が戦えなかったら戦力が総戦力の何分の1になるとかいう次元じゃないからね...
- 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:51:55
- 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:10:22
雷槍必須になる鎧を除けば多分巨大樹の巨人達の方が素早くて厄介だよなって
どうせ9つだろうが万全相手にするなら速度の次元が違いすぎて無理 - 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:25:09
リヴァイとかいう最終決戦では全体の指揮を取ったりガビのサポートしたりジークを殺して地ならしを止めたり虫ガスに素早い判断取ったくらいしか活躍のない男
- 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:59:44
- 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:02:08
ミカサでさえ初期位置にステイして物資係に徹するのが最善の塩試合になるし兵長の速度なら地ならし巨人の足止めで処理しつつ飛行船に戻るくらい出来そう
- 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:04:24
明らかに重傷者なのにこの装備チェックまでは皆兵長がまだ戦えると信じてたんだな
まぁ戦えたんですけどね - 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:21:31
八面六臂の活躍すぐる
- 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:15:31
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:38:53