スーパーの惣菜何買う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:09:50

    ワイはトンカツや唐揚げはもちろん厚揚げとかスパサラポテサラと目についたものなんでも入れちゃう
    コロッケは安いからつい手に取っちゃう
    だから太るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:11:32

    オークワのつくねが死ぬほど美味い

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:12:25

    >>2

    つくねかぁ 実は買ったことなかったかも

    目についたら買ってみようか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:12:56

    最近サラダ×刺身の総菜増えててそれ買うな
    玉ねぎサラダ×カツオの刺身をポン酢マヨで食う、みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:12:58

    あごだし唐揚げとか塩唐揚げとか唐揚げバリエーションあってよく買う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:14:12

    九条ネギの出汁巻き卵
    関東だからかちょっと甘めの卵焼きでそれにしょっぱい醤油をちょっとかけて食うと白米も酒もいくらでも進む

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:14:50

    メンチカツってなんであんなうまい?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:19:19

    これあまり理解されないんだけど、惣菜のイカフライってめっちゃ美味くて米に合うよな?
    ザクザクじゃなくしなってるのが逆にコメに合う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:20:10

    最寄りのスーパーにオリジン入ってるんだが青のり入った鶏の天ぷら
    これは数えきれないぐらい買ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:22:17

    カニクリームコロッケ買って家でパンと千切りキャベツに挟んで食う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:23:49

    俺カキフライ大好き!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:24:37

    サラダ系→生食野菜は足が早いから自分で買い集めて作ると残りを上手く処理する必要がある、具沢山系はなおさら、刺身とか生ハムとか珍しいドレッシングも自分で用意しずらい、最近オシャレの増えて楽しい
    和え物→特にポテサラは火を通す、潰す、冷ますで工程も掛かる時間も多いから買う一択
    フライ→家で油の処理が面倒、パン粉、小麦粉、卵液用の洗い物が大量、技術も要る、どの店も美味しくて尊敬する

    煮物炒め物は自分で作れるし唐揚げとか南蛮漬けはボウル一つに粉まとめて良いから案外作れる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:24:57

    野菜も取りたい時は酢豚とかかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:26:04

    >>5

    Aコープか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:27:58

    タコのツブとか入ってるクリーム系のサラダ?正式名称がわからんけど
    あれ自分で作る気全くしないからちょくちょく買ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:39:03

    サミットに売っているごぼうの甘辛揚げがめちゃくちゃ美味い
    あれだけで白飯が何杯でも行ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:45:35

    >>2

    和歌山県民発見!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:46:05

    揚げ物を買っちゃうなあ
    家で作るのは面倒だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:47:20

    近くのスーパーの閉店1時間前あたりの半額の野菜サラダと揚げ物を買って米だけ炊いてる学生生活だったなぁ…

    揚げ物作るのめんどくさいし週に3回くらい半額カキフライ食べてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:24:48

    ソーセージとフライドチキンとフライドポテト入ってるやつ
    あれたまにすごい食べたくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:19:40

    サミットのチキンカツ
    週1くらいで作るチキンカレーに合わせてるけどトンカツより安価で味もマッチする

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:22:12

    茄子の挟み揚げがめちゃくちゃ美味い
    茄子に肉詰めみたいな肉挟んで揚げて餡掛けしてるみたいなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:25:38

    半額のやつかな
    定価なら冷食の方が安いって思っちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:27:56

    茄子揚げ浸し

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:33:17

    >>22

    わかる、あれめっちゃ美味いよな

    やっぱ揚げ物系とか自分でやるとめんどくさいのは軒並み人気なんだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:35:26

    OKストアの骨なしフライドチキンが美味い

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:39:40

    スコッチエッグがあると必ず買ってしまう
    たまにしか出ないけどおいしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:42:39

    >>25

    揚げ物は家でやると色々手間がな……

    いやほんと油の処理とか換気扇やらの掃除とか

    買って家で思い思いに調味料かけて食えるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:45:37

    近所のモールに入ってる大きめのスーパーの魚介の惣菜屋で売ってたカレイの唐揚げが好きだった
    ちょっと前に移転しちゃったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:53:06

    >>27

    スコッチエッグとかいう美味いけど自分で作る気が全く起きない奴

    ゆで卵+肉こねる+揚げとか面倒くさすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:33:51

    マリネ系は自分で作るの難しいから買っちゃう
    酢の塩梅と漬け込む時間管理が難しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:48:40

    トンカツを買ってきてカツ丼を作るのが好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:12:26

    切り干し大根とかきんぴらが好きだからついつい買っちゃうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:24:19

    焼鳥
    やっぱり業務用のグリルだと家で作ったのと味が違う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:10:15

    イカ好きだけど高いからイカリングよく買う
    生イカ買うより調理済み買ったほうが安いんすよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:16:02

    コンビニと比べると滅茶苦茶安かったりして驚く
    丼ものとか絶対スーパー行った方が良いよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:23:42

    夕方行くと安いのがさらに半額になってたりで大変助かる
    コロッケついつい買っちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:24:22

    >>36

    コンビニは手軽さの代わりに割高な部分あるからな

    主旨から外れるが飲み物とかもスーパーのが安く済ませられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:24:41

    揚げ物が多いな
    自分でやるのは面倒だし買った方が安くて美味い
    ゴマをふったササミを揚げたやつが好きでよく買う

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:24:51

    照り焼きチキンの切れ端が大量に入ったのが500円以下で買えるから最近買ってる
    ご飯の上にのっけてマヨかけると無限に食える

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:27:14

    >>39

    揚げ物とグリル使う焼き魚が惣菜屋やスーパーやコンビニで買う二大巨頭かな

    焼き魚もグリルや換気扇が油と煙で地獄になるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:17

    刺身は半額になってるの見つけたらよく買ってる
    めんつゆに漬けて黄身と一緒にどんぶりで食べると美味いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:55

    〇〇コロッケみたいな地域的な肉なり海産物入ってるやつとエビカツの大きいやつはつい買ってしまうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:16:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:17:30

    ひじきとかおからとか買うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:20:12

    >>45

    あー卯の花買うな

    あれ自分で作ろうと思えば材料いろいろ用意しなきゃならんのでめんどい

    おからを手に入れたらひじきの煮物買って一緒に炒め合わせて簡易卯の花、みたいな作り方もする

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:23:25

    結構な量で作ってるだろうから味が染みてて美味いよな煮物系

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:35:47

    値引きされた唐揚げはよく買う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:00:28

    失敗談だがマックスバリュで買った里芋の煮物がとんでもねえハズレで後悔したなあ◯◯の味がした時は舌を疑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:05:36

    >>45

    おからは足がめちゃくちゃ早いからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:07:48

    寿司は半額になってるとご飯カピカピだから出汁茶漬けにしてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:11:11

    惣菜売り場の唐揚げすきだから唐揚げ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:28:56

    チキン南蛮

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:29:41

    これスーパーで売れ残る事多い気するけどあのペチャペチャ感がたまらない

    酒のつまみによく買ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:30:12

    >>2

    オークのつくねに見えた

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:32:02

    縦長の鳥唐揚げに甘辛いソースがかかって胡麻振られてるやつ好き

    副菜として最高

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:03:58

    お前らマジかよ
    鴨肉だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:04:45

    カリッカリのゴボウ揚げ
    ごはんがめっちゃ進む

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:05:29

    アジフライとか白身のフライとか
    最近魚高いけどフライは値段変わらなくてありがたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:55:40

    >>57

    あれ好き

    鴨のオレンジ煮とかあるからいけるかなと軽い気持ちで余ったミカンと一緒に食ったらマジで美味かった

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:58:46

    >>45

    こういうの出来合いのもの買うなら別に高くないのに家で作るのだいぶ面倒くさいからな

    近所のスーパーのしめじ入りのおからの煮物うまい

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:42:16

    中にネギが入った卵焼きや刻んだ紅生姜が入った卵焼き

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:52:57

    >>47

    大量に作るから食材から出汁がよく出るんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:29:46

    焼き鳥2本ぐらい入ってる小さいパック妙に好き
    焼き鳥の味がどうってよりキュッと小さくまとまってる携帯性に惹かれる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:49:29

    鶏皮をカリッカリにしたやつ
    塩味だったり唐揚げ粉味だったり店によっていろんな味付けがあるのも楽しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:56:44

    切昆布煮と春巻き
    安定感

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:00:24

    いかリングフライと揚げ出し豆腐はあるとつい買っちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:28:33

    やっぱ自分で作るのがめんどいコロッケかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:13:44

    野菜たっぷりのポテサラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています