FAZZ君火力はあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:56:35

    火力だけはね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:58:15

    増加装甲のテスト機に多くを求めてどうするガルシア...

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:59:11

    動くモック品を3機も作る必要あるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:00:13

    待てよFA-ZZと比べたら質は落ちてるけど装甲も当時の量産機よりは硬いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:23

    課金装備使えばF91より強いってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:25

    スレ画的にF91を片っ端から落としてる方の話題かと思ったのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:38

    >>3

    おいおい一体だけじゃテスト不足でしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:02:33

    あれっこの耐久は?
    あれっこの衝撃吸収機構は?
    あれっこのダメージコントールは?
    連邦優遇…糞…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:02:50

    イマイチ時系列わからないんスけどセンチネルってダカール演説で親エゥーゴになったあたりがスタートなんスかね
    その頃からフルアーマーZZの計画があったタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:03:49

    >>9

    一応設定的にはFAーZZのテスト機だったと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:08:20

    >>9

    トワニングが"まだ連邦とは正式にドンパチしてないから強きに挑発しても手を出してこないやろ"とかやってたから明確にZZ前なのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:12:16

    >>11

    ここら辺面倒な設定なんスよね

    色々簡易化した結果ZZのフルアーマー化バランス実験の本機がZZより先に開発完了したとか言う意味分からない事してるんスよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:13:34

    >>12

    まぁええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:16:18

    3機全部あっさり撃墜されたザコやん
    元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:00

    >>12

    ちなみに本家ZZの変形機構の為の設計とかが長引いたせいでフルアーマーの試験用に変形機構やハイメガ外したFA-ZZの方が早く完成してしまったらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:18:15

    待てよ。バトオペだと蚊取り線香として一級品なんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:18:36

    >>14

    まぁ気にしないで

    ブレイブ大尉の奥歯を潰しましたから

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:19:27

    >>15

    まっ…(どう考えても分離合体が一番面倒そうだから)なるわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:21:03

    メタい話をするとスペリオルのデザインが難航したせいで代わりにセンチネルのプラモ枠にフルアーマーΖΖをねじ込んで生まれた機体だからね!
    少々時空が歪むのも仕方ないのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:48:06

    ファッツなのかファッズなのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:00:20

    >>8

    バトオペのFAZZ

    750の環境機と聞いています

    "フォーミュラ計画機F AZZ"の衣を纏っていると

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:05:14

    >>20

    FAZZ ←トントン

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:18:42

    ロービジカラーがFA‐ZZより好みなんだよね
    活躍?さぁね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:37:24

    あ…あの噂は本当なのか?
    製作陣がTVのZZをネガるためにFAZZをクソザコ機体として描写したというのは

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:40:27

    >>3

    嘘か誠か知らないが3機どころか16機製造され3機がパーツ用に解体されたという科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:43:14

    良いや何故か大暴れして実装されたばかりのF91を撃墜しまくっていると言う事になっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:47:37

    所詮、検証用の使い捨て品に期待しすぎじゃあないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:50:02

    ガンキャノン的存在とお墨付きをいただいてない

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:11:13

    >>24

    ネタだよ

    FAZZの扱いが雑だから「作者はΖΖアンチ」って叩かれてるだけだよ

    まっ誰もちゃんと原作読んでないし読んでても擁護するほど面白くもないからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:54:44

    >>24

    さあね


    ただガンダムは元々前作などの否定を繰り返すようなシリーズとも言えるのは確かだ


    あんなに綺麗に終わった初代からゼータなんてものが出来上がったからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:39:53

    バトオペ2のコイツが嫌い。
    検証用のダミーのはずのハイパー•ビームサーベルを構えてる姿を見るとゾッとします。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:57:13

    >>21

    750コストが最近実装されたばかりで700コストまでの戦場にいた天敵になる機体が誰もいない上に並の強襲機ならF91がクソゴミしてくれるお陰で周年機体のF91を差し置いて暴れ散らしてるなんて…衝撃的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています