- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:56:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:58:15
増加装甲のテスト機に多くを求めてどうするガルシア...
- 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:59:11
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:00:13
待てよFA-ZZと比べたら質は落ちてるけど装甲も当時の量産機よりは硬いんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:23
課金装備使えばF91より強いってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:25
スレ画的にF91を片っ端から落としてる方の話題かと思ったのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:01:38
おいおい一体だけじゃテスト不足でしょうが
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:02:33
あれっこの耐久は?
あれっこの衝撃吸収機構は?
あれっこのダメージコントールは?
連邦優遇…糞… - 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:02:50
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:03:49
一応設定的にはFAーZZのテスト機だったと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:08:20
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:12:16
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:13:34
まぁええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:16:18
3機全部あっさり撃墜されたザコやん
元気しとん? - 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:00
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:18:15
待てよ。バトオペだと蚊取り線香として一級品なんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:18:36
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:19:27
まっ…(どう考えても分離合体が一番面倒そうだから)なるわな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:21:03
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:48:06
ファッツなのかファッズなのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:00:20
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:05:14
FAZZ ←トントン
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:18:42
ロービジカラーがFA‐ZZより好みなんだよね
活躍?さぁね… - 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:37:24
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:40:27
嘘か誠か知らないが3機どころか16機製造され3機がパーツ用に解体されたという科学者もいる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:43:14
良いや何故か大暴れして実装されたばかりのF91を撃墜しまくっていると言う事になっている
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:47:37
所詮、検証用の使い捨て品に期待しすぎじゃあないんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:50:02
ガンキャノン的存在とお墨付きをいただいてない
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:11:13
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:54:44
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:39:53
バトオペ2のコイツが嫌い。
検証用のダミーのはずのハイパー•ビームサーベルを構えてる姿を見るとゾッとします。 - 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:57:13
750コストが最近実装されたばかりで700コストまでの戦場にいた天敵になる機体が誰もいない上に並の強襲機ならF91がクソゴミしてくれるお陰で周年機体のF91を差し置いて暴れ散らしてるなんて…衝撃的でファンタスティックだろ