レクイエム化って何なんスかね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:52:20

    使い手が最も対処して欲しい事を対処してくれるようになる…みたいな感じスね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:57:03

    スタンド自体に意志が芽生えて目の前のことに対処してくれる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:58:36

    バイツァ・ダストはレクイエムじゃないのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:01:26

    矢をスタンドに刺して生まれるのがレクイエム
    矢を本体に2度刺しするのがアナザーワン(バイツァダスト)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:12:33

    道中で他の仲間のスタンドがレクイエム化してたらもっと楽にいけてたと思うのはおれなんだよね まあスタンドが強化されるとは限らないからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:13:23

    >>3

    バイツァダストは吉良本人に矢刺してるからまた別なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:14:19

    とりあえずスタンドに刺すとスタンドが変化するのは確定なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:32:15

    ポルナレフは矢を守る、傷ついた身体を治したい=矢を守り人間を生まれ変わらせる
    ジョルノはキング・クリムゾン(結果だけを残すスタンド)に立ち向かう=あらゆる行動がゼロに帰結する
    スタンド発現してから成長した精神の奥底のパワーを限界まで引き出してくれるもんだと思ってんだ
    GEが序盤でブラック・サバスの鏃に貫かれてたけどレクイエム化しなかったのはジョルノ自身が成長していなかったからだという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:47:41

    >>8

    そう言えば矢素手で防いだけどあの時は何も無かったスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています