- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:37:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:38:52
さあね…さあね…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:41:00
コイツが練白竜:オリジンしやがったせいヤンケ
読んでりゃ分かるヤンケ - 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:41:19
龍星…?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:41:20
扱いきれなかった…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:41:24
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:43:17
失恋と淫売のクソ女のせいですね🍞
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:43:21
おーっ少年漫画に滅多にいないサスケポジでサスケ化した男やん 元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:48:28
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:49:24
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:53:19
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:55:05
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:56:07
なんなら一回ナルトを殺してバカ笑いするんだよね、酷くない? どうしてこうなってしまったんやろなあ...
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:56:57
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:57:18
国家転覆してる時点でサスケよりやばいと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:57:54
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:58:59
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:59:31
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:59:55
サスケはですねぇ…傍観者視点だと里を抜けたふりして大蛇丸や暁といった木の葉の敵対組織に潜伏して影から脅威を排除するというのを少年時代からしてたように見えるんですよ
スレ画はねただのゴミなんだよ… - 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:59:56
あうっ そっちだったのかあっ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:00:53
こいつがいなけりゃ詰んでたからまぁええやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:01:02
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:02:11
作者がやりすぎた裏切りキャラの定石だ 帳尻を合わせるように突然詰み場面が発生する
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:05:37
良い書き方があれば教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:05:54
裏切ったというよりは敵キャラが何故か最初の方だけ味方にいたという感覚ッ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:12:07
やっぱり白龍のことサスケよりもダンゾウの方が近いと思ってるんだ…!
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:25:06
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:30:32
モルさんにキスした時は何してるんだこのバカは?って思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:17:01
それだけじゃないとはいえ失恋での闇堕ちとかダサすぎて笑っちゃったんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:20:18
淫売のクソ女を殺すまではいいんだよ問題は…そのまま国家乗っ取りまで突っ走っているということだ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:21:19
マギのダンゾウは笑うのん
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:24:20
普通にコイツの恋路を応援してたからまじで何をしているんだこのクソボケはってなったのが俺なんだ
まっ成長した今は展開の都合をヒシヒシと感じるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:16:58
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:36:48
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:45:42
しかもシンドバッドの時は魔道具とか使ったわけじゃないんだよね凄くない?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:48:49
まぁ堕天解除した後のアルバをボコるあたりはカッコよかったからええやろ
ところで白竜さん時系列滑りした後はベリアルは使わないの? - 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:49:39
スレ画に関しては敵とか味方とかじゃなくてシンドバッドのオモチャのチャチャチャなんだよね
事実上復讐の為に国をシンドバッドを売ったせいで姉も失うなんて刺激的でファンタスティックだろ
結局国を追われて暗黒大陸で過ごすしかなくなるしなッ - 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:59:32
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:24:45
アリババと白龍の再開にはもう一話くらい尺取ってもっとガッツリ本人たちの葛藤を描いてほしかったのが…俺なんだ!ほぼ1ページで済ますには勿体ないと思ってんだ。
作者は闇落ち白龍とかジュダルを始めとしたギラギラしたキャラ描くときはイキイキしてんのに最終章はこういう大事な部分を省略したり政治パートに力入れてるとか話にならねーよ - 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:25:12
モルジアナ「やめろっ泣き出して面倒臭くなるから白龍さんに酒を飲ませるなっ」
- 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:44:19
あーっ 神達の過去編あたりから何が何だかわかんねーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:52:39
正直前作のすももの頃から闇堕ち性癖描きたいだけのタイプでそこ以外は割と雑だと思ってる、それが僕です
- 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:01:02
ままこいつが暴れてたくらいの頃は面白かったからええやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:42:45
ハッキリ言って神滑りを繰り返すあたりは猿の部類に入る
- 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:49:56
- 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:21:38
ハッキリ言ってモルさんはメチャクチャ優しい
無理やり唇を奪われて想い人を殺されたのに戦争後に白龍が道を踏み外さないように見張ってくれたり最終的に雑に扱うくらいの気安い仲に落ち着いてるんだから話にならねーよ