轟ってアナザー綾瀬川だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:37:59

    聖テレとバンビーズ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:39:26

    慢心(轟)、環境(轟で就活する聖テレ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:40:55

    >>2

    なんでこっちが団結してバンビーズがアレなんだよ

    一応バンビーズもアメリカに勝ったとき綾瀬川に感謝してたりしてたのに

    まあ本人の前ではお通夜のフリしてたけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:40:59

    チームメイトが聖テレのノリだったらまだ楽だったのかも知れねえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:44:28

    轟も昔は綾瀬川のような普通の心優しい少年だったのかもしれない…
    綾瀬川の人生見てるとあらゆる傲慢系天才キャラもかつては…という可能性が頭を過ぎるようになってしまったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:46:51

    >>4

    チームの陰湿さの本質は同じだけど作品の世界観の陰陽が真逆だから

    聖テレだったらこれを理由付きで普通にチームの前で言うと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:48:29

    全体的にはサンキューピッチの方が圧倒的にイカれてるのに、ダイヤモンドよりカラッとした健全な人間関係なのはなんなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:49:45

    ダイヤモンドの功罪の読切みるとアナザー綾瀬川というよりも綾瀬川の進化ポケモンって感じ、過程で努力値をわざと振らないと轟になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:51:46

    まぁ高校生と小学生という違いがあるし……
    この差はだいぶでけぇぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:52:24

    >>7

    登場人物が頭がいいかは別として相手に理解を示そうとはするところがやっぱ違うんじゃないか?

    例え理解できなかったとしてもそれはそれと置いておける心の余裕もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:52:59

    綾瀬「野球は1人じゃ出来ないんだ!!」
    イガ「は!?出来るだろ?やれよ!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:55:52

    >>11

    綾瀬川には微妙に芯のズレた応援になるんだな...

    野球をやること自体は否定されない+100綾瀬川ポイント

    皆とぬるく弛んでいたいだけ-50綾瀬川ポイント

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:57:59

    綾瀬川は綾瀬川な思考方向が…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:58:59

    綾瀬川は「一人では出来ないスポーツ」に感じた野球への魅力を今念入りに消されてるところだから、そもそも魅力を感じてなさそうな轟とはちょっと事情が異なりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:59:54

    >>13

    轟は性格がアレなだけで天才らしく反省が的確で早いからな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:00:42

    天才のお前に俺達は全力で乗っかるぜ!ってスタンスは綾瀬川が必要としてる物だよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:01:09

    >>15

    左側…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:02:33

    >>17

    手持ち内の相性問題で進化キャンセルされた1進化ポケモンそのもの

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:06:32

    >>18

    その代わり絶対に勝ちたいって意識に目覚めて新しい進化を遂げたから…

    キルリアかよこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:06:37

    >>6

    でも轟の偽物がいるぞ〜って言いながら髪むしるのはやり過ぎだよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:08:31

    轟の背後に泣いてるスイミングの子供が居るしオマージュではありそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:18:08

    小堀率いる色々アレな連中が多い霜葩と轟のいる太々しい輩が多い聖テレとどっちが綾瀬川にとっていいのだろうか

    いや変な方向性に進化しそうだからやめさせとくか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:21:48

    バンビーズ自体はなんだかんだ良い仲間だったんだがね
    大人たちの思惑で狂ってったって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:31:07

    >>5

    いや…ここから綾瀬川が轟みたいになるにはちょっと周囲の人間と世界の狂気が足りないからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:33:42

    綾瀬川はサンキューピッチの世界の方が楽しく野球出来たんじゃないか?
    確実に性格に悪影響は及ぶだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:41:10

    綾瀬川とかいう他の野球漫画でなら幸せだったと言われる野球漫画の主人公

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:47:22

    聖テレ綾瀬川はゴーストライト綾瀬川より数倍図太い性格になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:50:05

    聖テレの皆さんがめちゃくちゃいい意味で爽やかにプライドないっていうか…監督含めてそこまで「野球」自体には入れ込んでなくて天才の才能にライドすることに抵抗がないんだよな
    その上で完全なタダ乗りじゃなくて共生的な面もある…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:55:53

    は?できるだろうがってお前なに凡人側に落ち着こうとしてるんだお前は天才側だろうがって感じだしだいぶ強引ではあるけど良い励ましだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:00:56

    この1コマをじっくりつぶさに何年も真正面から描いてるのがダイヤモンドの功罪なんだよね
    轟も功罪世界に生まれていたら小中学生の頃はチームメイトの保護者に影でTとか言われてた可能性がある…聖テレに入れてよかったよ轟

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:02:19
  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:08:19

    綾瀬川は頭いいから修学旅行廃止撤廃デモやったら成功させそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:45:03

    >>9

    そうだなんだよな

    綾瀬川が忘却の小手指にいたら~ってレスもよく見たがあれが小手指メンバーがある程度成熟した高校生だからだろって思う

    綾瀬川が小学生って正しく認識できてるやつ少なすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:47:19

    >>32

    轟は良くも悪くもアホで人がついてこないから、綾瀬川ほど悩み傷つく前に「一人で野球やってやる」って振り切れたのが結果的に良かった感はあるな

    同レベルで振り切ってる聖テレに入れたのも幸運だった?し

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:48:38

    >>33

    ダイヤモンドの功罪も中学生メンバーは結構割り切れてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:32:49

    >>3

    U-12日本代表チームのこと弱小草野球チーム呼ばわりとかひどすぎんか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:11:10

    >>35

    高校生は野球で食っていくかが決まる時期だから(そして野球やってる奴ならそのことを当然に分かってる)その手前の中学生ともなると視界が一気に変わってくるんだろうな

    最近もアメリカの高校行ってそのままメジャー目指すつもりって中学生をテレビで見た気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:31:10

    >>16

    やっぱり高校と小中高だとこのスタンスが違うからな

    高校の部活ならこの天才に乗っかって甲子園だぜヒャッハー!する奴も割といるだろうが小中から打ち込んでてそのモチベは少ないだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:18:07

    とはいえ過去の読み切りそして1話冒頭の「野球選んでよかったなんて思ったこと一回もねぇよ」のモノローグを鑑みても綾瀬川が野球を楽しめる日は高校生になってもビタイチなさそうだからなぁ…
    多分高校編になってもお前別の野球漫画の方が絶対楽しく野球できるだろ…って言い続けてる気もする

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:25:19

    サンキューピッチみたいに野球を他の側面から楽しんでる奴が綾瀬川の周りに居なさすぎる
    甲子園に行って本を書くのを目的にしてる奴とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:18:07

    綾瀬川の周りに給食のデザートで野球賭博するヤツとか居たらなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:21:45

    >>40

    そんな奴サンキューピッチ以外出てくるわけねえ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:24:24

    集英社同士だしサンキューピッチとダイヤモンドのコラボとか見たい
    轟と桐山と綾瀬川の対談とか見たい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:31:31

    桐山と大和の野球談義見たいな…というか幽霊になっても野球をやりたがる桐山が見たいかもしれない
    轟主観の綾瀬川への真っ当なアドバイス(?)も聞きたいし小堀くん主観の綾瀬川への闇のアドバイスも聞いてみたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:28:23

    わりとマジでクロス見たいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:41:44

    実際轟も聖テレメンがあのスタンスじゃなかったりわけわからん主人公チームと対戦してなかったらもっとシリアス孤独だっただろうしな
    周りって大事だなあだけどこういう意味かなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています