- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:46:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:50:47
ガチ本気のリョーガはお頭と競えるレベルまで上がってくる気がするな
No.4のハイジも倒してるわけだし - 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:54:28
セダも下位相手ならイケるんじゃね
フランス忍者は禁術次第だな - 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:13:10
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:19:33
相手になる位なら幸村、跡部、ギリで真田クラスでもやれるかもしれないけど
手放しに勝てる奴は相当限られる
さらに言うなら大曲以上の上位陣が絡んでくるともう駄目な気がする - 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:20:47
>>4で喧嘩で勝てるって条件でてるしテニスじゃなくていいんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:22:22
幸村柳でも大曲1人に圧倒されるくらいの力量差あるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:28:44
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:34:22
中学生が平等院に勝てるビジョンが見えないな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:40:22
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:41:41
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:50:06
アマデウスを倒したラルフに勝ったリョーガは最低でもお頭以外には勝てる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:54:55
咄嗟にラリーするの回避するくらいだからまともにやり合ったら平等院もリョーガに力奪われて終わるんじゃないの?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:56:05
高校生組はガキみたいに喧嘩しないんじゃねえの?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:06:21
せ、精神力なら誰にも負けねぇから!!
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:06:54
大曲と亜久津は軽く図書館戦争してた
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:07:12
シングルでも越智に勝てる奴いないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:08:00
ダブル天衣無縫込みの金ちゃんなら鬼の兄貴と対等に闘える気がする
勝てるとは言ってない - 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:09:25
仁王は平等院以外なら勝てるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:16:06
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:17:02
金ちゃんはパワータイプ以外の高校生が返球諦めるくらいには規格外のパワーしてるからな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:17:35
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:20:34
金ちゃんはもう鬼の兄貴と互角やと思う
まぁ全盛期の鬼の兄貴やったらきついやろけど - 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:46:25
仁王はイリュージョン解禁してもお頭の半分以下にしかなれないから入江にすら勝てないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:50:05
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:58:07
仁王の例の人はもう荒らしたいだけだろうから付き合うなよ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:59:06
なんでもアリにしたら代表になるくらいキャラ立ってるやつは何かしらで勝てる>喧嘩
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:17:12
柳と組んだ幸村でさえ大曲には届かないんだから壁は高いよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:38:11
仁王最強厨は原作を読んだことがないのに語ってるエアプか国語力が壊滅の運命を歩んでいる可哀想な人しか居ないから触れてあげないのが気遣いだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:39:46
逆に3年前まだ10代だった頃のGenius10の今の中学生なら中学生のが強かったりすんのかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:53:35
なんかずっと消えないけど仁王の人が出るたびに報告ボタンで荒らしとして通報してるのって実は少数派?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:54:31
同年齢なら余裕で今の中学生の方が強いよ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:57:16
幸村は普通にテニスやったら世界じゃ下位な方のオーストラリア代表の五感すら奪えず試合自体も劣勢になるから高校生相手には分が悪いよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:58:53
仁王のイリュージョン程度の精度じゃダブルスですらGenius10には届かないだろ
同調しようが能力共鳴しようが素の力が上位中学生に及ばないレベルじゃ意味ないし、能力共鳴なんてガチャ要素だからな - 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:59:48
すいませんGenius10は今も10代なんですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:00:52
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:28:25
白石が下位に勝てるか勝てないかギリギリのラインっぽい
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:53:18
今の切原なら遠野には勝てそうだからその切原に勝った不二や不二に勝った越前も余裕そう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:09:37
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:12:00
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:13:13
真面目にテニスやるんなら警戒すべきなのは交渉じゃなくて君島抒情詩かな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:43:21
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:49:27
遠野やキミ様くらいなら最上位の中学生で勝てるだろと思ったけど実際に試合シーン想像するとなんか勝てる気しないんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:29:28
- 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:08:06
- 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:10:30
不二先輩は女性人気高くて遠野と試合しても流血する展開とか出来なさそうだから入江とテニミュ俳優絡み対決するくらいでちょうどいいよ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:13:50
なんやろジーニアス10の皆さんはステータス的に今の中学生と互角でもいざ試合になったら理不尽な力を発揮してきそう感が半端ない
中学生のエレメント5=G10のエレメント3くらいのイメージある
そのステータスに加えてそれぞれが能力と経験値持ちだから中学生だと相当上位じゃないと厳しいだろう
日本代表だと主人公格の超1年生と亜久津くらい - 48二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:19:35
No10の毛利先輩でも零式サーブを即座に攻略してくるほどだし実力の差は相当あると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:49:14
ダブルスでなら勝てる中学生居るかな?
G10の固定ペアっていうと越知毛利とキミ様遠野と種ヶ島大曲だけども、木手丸井とか白石遠山ならワンチャンありそうか? - 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:05:18
ダブルスだともっと無理な気がする
越知毛利はもうプロダブルス越えてるし、種ヶ島と大曲は6割でも真田と亜久津を6-1で抑えられる
キミ様と遠野だけが可能性ありそうだけどここも未知数だからなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:22:07
君島遠野ペアだったら
金ちゃんを絡ませれば大体はゴリ押し出来そう - 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:31:49
- 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:05:16
コシマエ君と闘わせてあげますよって交渉されたら危ないかもしれんな金ちゃんは
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:24:38
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:06:51
スタバだろうがなんだろうが仁王が最強だからステータスで語っても意味ないぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:38:30
種ヶ島と大曲のダブルスとか守備力エグすぎて無限進化した跡部と2種天衣無縫の金ちゃんでも突破厳しそうやわ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:49:01
そういやそろそろ新テニの最新話来るのか
もしかして今年初本誌かね?
何にせよ越知と毛利が世界一のダブルスになったら熱いな
負けても2位だからあちぃけど - 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:50:10
フィジカルが上位高校生級ある金ちゃんを上手く使えそうな白石か柳あたりがダブルス組めばワンチャンあるかどうかやな
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:53:39
- 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:55:31
だからワンチャンあるかどうかって言った
- 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:10:43
マッハ返せそうなのが現状だと跡部くらいしか居ないからな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:13:37
中学生中堅が5 4 3 3 3くらい ※不二
中学生上位が6 5 4.5 4 4くらい ※手塚
Genius下位が7 5 5 4 4くらい ※遠野
同じテクニック特化タイプで比べてもシンプルにパラメーターが違うし可能性があるのは合宿後に異次元の成長をした手塚幸村跡部白石くらいじゃね? - 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:18
マッハ&ワープなんかは分かりやすく無理だろうけど君島リリックや13の処刑法なんかも地味だけど攻略は出来そうにないんだよな…
- 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:51
まーた仁王アンチが仁王の強さを認められないでいるw
- 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:14
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:45
処刑法は避けりゃアウトに…!
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:59:09
遂に来るのか…越知月光の猛獣のオーラが…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:11:03
Genius10のファンブックが5月に出るらしいからドイツ戦後基準のパラメータが公開されるかもしれないぞ!
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:19:57
- 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:21:41
最近出た新しいデータだと白石>跡部>幸村で三人共合宿時点でのGenius10でなら上位入り出来るくらいのパラメータ持ってたな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:55:36
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:36:04
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:44:59
- 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:10:22
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:13:50
星書で納得出来ないのは各要素を7にしたら他は1~2くらいに落ちてる筈なのにその事に触れないのは何故なんだい
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:26:35
白石はパラメーターって
パワー、スピード、スタミナ、テクニック、メンタルそれぞれ×7で総合値35という評価よりかは
・オール4の聖書スタイル総合値20
・星の聖書パワー偏重型の総合値19
・星の聖書スピード偏重型の総合値19
・星の聖書スタミナ偏重型の総合値19
・星の聖書テクニック偏重型の総合値19
・星の聖書メンタル偏重型の総合値19
この6つのスタイルを切り替え駆使しながら戦う感じだからパラメーター評価だとそこまで強いイメージは無いな - 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:32:44
それを秒単位で切り替えながらやって
メンタル7でデバフ解除してスピード7でボールに追いつきパワー7で波動球打って
ができるから実質オール7に匹敵するって作中で言われとるがな
波動球に超回転加えるとかできないから実際は齟齬あるやろとは思うが、作中でそういう扱い
フランス戦でもキミ様やパリコレらと混じって互角の勝負してたとこ見るにスタバ白石がGenius10下位クラスの物差しに丁度いい - 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:33:11
スタミナ7で固定しなくても全然バテない時点で能力値が下がる欠点なんてあってないようなもんだし…
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:35:18
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:37:00
テニスラケット振ってブラックホールを作り出す漫画に何を求めてるんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:38:07
星の聖書は自分自身の筋肉じゃなくて自分の持ってるエレメントを操る技だからね😅
- 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:40:52
天衣無縫のオーラによる萎縮をメンタル7で弾くことができるのは分かるけど
天衣無縫の速度に追いつくためスピード7にした途端メンタル弱々でへっぽこになりそうなのに普通に強メンタル維持して打ち合ってるんだから
特化させてないエレメントが1になるとか雰囲気よ雰囲気 - 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:47:26
星の聖書が凄いのは納得出来んだけど
フランス戦にしても種ヶ島と組んだ時にしても
あくまでダブルスだったから星の聖書のデメリットが隠れてた節も否めないだよなぁ…
明確な同格、格上とシングルスでやってる描写が有ればもっと判断材料が増えるんだけど
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:50:42
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:52:01
スタバは越前が全国大会決勝で使った百錬のオーラ適材適所移動みたいなもんかい?
- 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:54:22
- 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:58:55
つまりオール7はオール4の5倍の価値があるってことよ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:05:10
何をどうやったらそうなるのか分からんけども全てのパワーを何か一つの能力に収束出来るなら5倍でもおかしくないのか…?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:06:20
G10下位は越智さん以外なら中学生最上位勢は勝てるだろうと思ってた。……思っていました。
- 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:08:47
- 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:09:27
シングルスでなら毛利、キミ様、遠野、加治なら希望有りそう
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:11:42
素のステータスで7の壁は高い
- 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:13:31
幸村はドイツ戦の疲労も残っていたし大曲はGenius10内で1番持久力を有した上にある意味で蜃気楼の鏡メタな二刀流使いだから仕方無い面も有るけどな
攻防択が多過ぎて柳でもデータ取り難いだろうし…
- 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:15:33
- 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:16:37
ぶっちゃけ平等院の頭、鬼さん、デューク、種ヶ島、越知と互角に打ち合ってる中学生の図が思い浮かばないわ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:07
手塚…あとは金ちゃんくらいか?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:41
ここで改めてメンバー確認
No.1 平等院鳳凰(高3)
No.2 種ヶ島修二(高3)
No.3 デューク渡邊(高3)
No.4 徳川カズヤ(高2) 越前リョーガ(中3/高1)
No.5 鬼十次郎(高3)加治風多(元/高3)
No.6 大曲竜次(高3)
No.7 君島育斗(高3)
No.8 遠野篤京(高3)
No.9 越知月光(高3)
No.10 毛利寿三郎(高1)
これに入江先輩とか外道先輩とかリョーガの前にも誰かいたみたいだし
描写の無い加治は置いといてまず入江先輩を倒せる中学生でないとこの10人には太刀打ちできそうにない - 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:20:16
- 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:23:04
- 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:25:27
補欠組として代表に繰り上がったけど試合には出させてもらえなかったから
柳とは明確に格差があって千石さんと同じくらいじゃねーの - 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:26:45
- 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:26:45
今のところ跡部幸村金太郎あたりなら君島遠野なら勝てるかっていう考えになるくらいだな。無限進化が自力でいつでも使えるなら跡部はNo.1〜5以外なら勝てるだろうけど。
- 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:27:12
高校生が出張ると比較的上位層の真田や白石、不二でも相手に成らなくなるのは改めてインフレを感じる
- 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:27:45
キミ様、入江、種子島のメンタル7勢は中学生組にとってはかなりやりづらいタイプな気はする。急成長と進化に対して崩れずに冷静に対応されるのが一番キツイわけで。
- 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:30:32
天衣無縫とスタンドの両方使えるのがNo.5でもおかしくないくらいなのがG10だから上位相手はまず勝てないと思う。
- 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:31:49
種ヶ島さんとか守備力高すぎて突破できずに幸村のイップスみたいなのにかかってもおかしくなさそう
- 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:33:17
キミ様は白石の面倒見ながら世界3位のフランスの高校生と互角にやりあえてたからキミ様に勝てたら世界3位のチームで高校生枠に入れるレベルと言ってもいい
- 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:35:57
- 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:55:21
五車にかかったのパリコレだから…イケメンはかかったって言われてないから……
- 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:57:06
中学生最高峰の幸村でもデュークVS徳川戦を戦慄しながら観戦してたぐらいのレベルだしなぁ
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
「ジャンプSQ.」11月号、いよいよ明日10月4日発売!
JC『新テニスの王子様』37巻も同時発売です! — 『新テニスの王子様』公式 (tenipuri_staff) 2022年10月03日 - 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:49
やられたと言われてるのはD1ペア、王子、パリコレだけじゃなかったっけ。イケメンはなんやかんや副将枠だからそこら辺の格は意識されてると思う
- 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:07:52
五車の術が想像以上に強いんだろうなと思う反面
喜怒哀楽それぞれ一個だけで負けてるフランス勢達不甲斐なさすぎんかとも思う
真田相手でも一個だけじゃ不足だから全部のせ&恐車で仕留めにかかったというのに - 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:17:12
真田ってこういう時にあんまり持ち上げられないけど世界レベルで見てもめちゃくちゃ強い中学生だよね
- 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:52
力関係に関して許斐剛はだいぶシビアだから高校生>中学生の考えでいいと思うがな
中学生最強の手塚が高校生下位層に勝てるかどうかでそれ以外は幸村レベルでさえ無理ってイメージ
金太郎とリョーマは試合中の進化込みでなんかやってくれそう感はある
- 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:48
- 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:12:26
試合中に覚醒してスタンドを出せそうな奴はワンチャンあると思うわ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:16:25
- 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:10
- 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:29:50
- 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:33:46
それ合宿帰りにやった20の秋葉戦と勘違いしてね?
伊達との試合は決勝直前の代表決定戦前夜で試合描写なく汗だくで伊達に勝ったところしか分からん
この時には演技捨ててガチモード入ってるだろうし、伊達辛勝、加治6−0、跡部5−0は全部天衣無縫なしの素だぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:03:50
Genius10は膝の皿を割るガチ目のKO以外じゃKO勝利するのも難しいタフさが厄介だよな