- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:25:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:40:13
普通に社交辞令だから内心ムカついても心に留めて普通に振る舞うのがまともな大人だからなあ
この発言で酷いと叩かれるのはちょっと可哀想ではある - 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:44:10
どこかで叩かれてたか???
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:46:56
確かに四位は素晴らしい成績だけど自分の生徒は表彰台に上がっててかつ自分は金メダリストのヘッドコーチで、ここさえ居なければ三位にはなれたメダルを逃した選手のコーチにかける言葉としてはどの口が…とはなる。
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:49:21
- 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:56:06
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:01:09
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:07:00
5位とかなら司先生もあんなに泣かなかったんじゃねえかな?
4位が見えない地雷すぎる…… - 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:10:23
それはいい歳していのりさん関連の事にはすぐ癇癪起こして、他のクラブの人に粘着土下座外交した自分を棚上げしてる司先生の事をまともじゃないと言ってるのかい?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:12:06
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:42:00
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:00:50
いくら司先生でもさすがに記者とかに同じこと言われてもこんな反応しないと信じたい
さすがにそこまで行くと異常者だし - 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:22:55
単に4位おめでとうございます!という話じゃなくって
4位で満足していないから改善点について意見聞くつもりで部屋に来たのに
4位でも十分すごいという結論になりそうになったから違います!ってなったんでは - 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:53:51
外野に言われる分には普通に褒め言葉だけど自分は金取ってる業界内の人に言われてちょっとヒートアップしてしまったかな
実際いのりさんもその後金取ってグランプリファイナル行ける実力はある訳で - 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:33:25
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:02:57
ライリーは瞳先生に話してないのは筋通ってないけど司先生はその比じゃないからなあ
向こうが本人もクラブの責任者も断ってるのに粘着したうえ土下座
しかも上司の瞳先生にそんなことしてたこと自分で報告してないのは普通にまずい
下手したら上司の瞳先生まで向こうに非常識な人間と思われてるうえ相手にそんなことしたこと説明されてるのギャグで流してるけど立場ないし
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:50:01
それはそうと素面の身長186cmのムキムキマッチョマンが泣きだすと怖いよ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:32:06
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:33:55
ライリー先生が司先生を泣かせたー!
まじでなんで号泣してるんですか… - 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:35:15
筋肉モリモリマッチョマンの泣き虫だからさ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:35:26
何の関係もない蛇崩先生が付き添うくらいには不味い状況だったんだ
ただ4位が司先生の現役時代の古傷でもあったから… - 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:35:54
でも自分時は泣かず人の時は泣いてしまう心優しきマッチョマンだよ
俺はわかってるよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:36:36
4位に思い入れありすぎたんだよ
でも狐さんはそんなこと知らないじゃん… - 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:38:13
4位だからじゃなくない?
多分2位でも3位でも司先生はあのリアクションだよ - 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:39:40
これも別に選手であるいのりには言ってないんだから言いがかりも良いところの理屈だよなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:39:56
落ち着いてくださいね
4位だからなんて誰も言ってませんのよ - 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:42:09
コーチとしても大人としても司先生の反応を擁護するのは無理だと思う
というかこの反応正しいことのようには描写されてないし - 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:45:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:45:59
前提として横紙破りに近い状況だからフォックスの過失がデカすぎるってだけだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:51:39
我慢するもの言い返すのもそれぞれ分かるところではあるんだけど
大号泣がちょっと… - 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:54:11
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:55:12
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:58:42
いや…そんな…司先生にも…いや…どうかな……
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:59:42
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:00:01
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:21
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:05:25
シュン…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:09:02
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:23:13
- 40二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:29:34
あくまで提案だからそれは良いのでは
むしろ良く考えたら司先生は一応そういう話があったことをいのりさんやその家族と話したうえで相談して返事するべきでは
一応いのりさんへのスカウトでもあるわけだから少なくともそういう選択肢があったことは選手に伝えるべきな気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:29:57
- 42二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:31:25
光が寮に入ってるんで、多分そこを勧めるつもりなんだと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:34:30
いのりさん、リンク外では相変わらずダメ人間の部類の方だから
お世話してくれるお母さんが近くにいないってのはマジで致命傷になりそうだから
他がどんなにいい話であったとしても断るのがベターではあるんよな - 44二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:36:46
これ再放送?
なんか前も見た流れだわ - 45二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:40:20
- 46二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:41:28
まあいのりさんは司先生に全幅の信頼を持ってるから問題にならないけど、こういうスカウトをコーチが1人で断るのもそれはそれで問題になる気もするなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:58:14
スカウトっつーか引き抜きだからね、しかもライリー先生がほしいのは司先生の方
司先生がダメならせめていのりちゃんだけでも!いのりちゃんと話をさせてください!って言われた訳でもなくいのりさんもいのりさんの家族もいないところで司先生だけに持ちかけられた話だから司先生は自分の判断で断ったんだと思うよ - 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:16:46
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:21:45
まあでもこういう話があったけどこういう理由で断ったとかそういう話はいのりちゃんとした方が良いとは思うなあ
描かれてないところでしてるかもしれないけどあまりこういう話をちゃんと司先生がしてるイメージがない
司先生といのりちゃんはわかりあってるようですれ違ってる状態が続いてるし練習以外のこととかも話し合った方が良いよね
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:35:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:39:54
司先生の過失がデカいのとライリー先生の過失がデカいことは別問題なんで関係無いです
- 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:41:30
これスザクくんのお母さんはともかく、あこちゃんのお母さんは納得したような理解してくれた表情してるのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:45:15
そもそも同じく「リンクを広く使った練習」が必要なステップシークエンスでLv4取ってる実績があるんでその指摘がコレオの伸び悩み解消に正しいのかも定かじゃない
クラブ変えたら絶対に解決するならまだしもそうじゃ無いからフィギュアへの誠実さの証明にしかならないリスクある選択はしないってのが結論だし
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:47:06
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:54:47
意地を張ってるとか4位がトラウマっていうのは違うと思う
本気で1位目指してる子を自分も本気で1位取らせるつもりで支えてたけど力及ばなくて悔しいところにその順位でも十分じゃんって言われたから決壊して泣きだしたのであって(本人が言及してるけど4位自体が悪い順位だとは思ってない)
移籍しない理由に関しては
・いのりさんの日常生活とそれが変わる影響
・コレオがいまいちな原因とその解決方法にまだ確証がない(むしろより難易度の高いステップシークエンスはしっかり結果出してる)
・ルクスだからこその利点がある
で理論立てて断ってるし - 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:58:40
- 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:09:28
活動に際しての経費は選手持ち(依頼主な為)の筈だからコーチの移動宿泊費は基本結束家から出てると思う
この辺特殊だから実際の選手がどうしてるかは分からないし結束家とルクス、司先生間でどういう契約がされてるかも分からないからなんとも言えんけどルクスの持ち出し分はそんなないんじゃないかな
逆に司先生のスカウト旅とかハーネス師召喚とかはクラブ運営での出費だからルクスが出してる筈
- 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:32:02
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:03:43
まあ4位は素晴らしいと思うよ…けど同じ業界にいて同じ職業にしてる人に言われたら素直に受け止められないかもしれん
司先生は感情の昂りで涙腺崩壊するアツい人間で、今回の号泣は「いのりが1位(獲れるポテンシャルあるのに)獲れなくて悔しい」のに「4位で素晴らしい」って言われて決壊しちゃったってキャラクターでそれ以上でもそれ以下でもなくね - 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:37:24
この辺ライリーの主眼は司先生でいのりさんはあくまでおまけ、司先生は自分の事とかマジで意識外でいのりさんについてしか興味がないってすれ違いも事故に繋がってると思う
初出場4位だなんて素晴らしい。ていうのもルクスの環境とコーチングに対しての評価で司先生への賛辞がメインな感じだし
司先生はそれをいのりさんへの評価として受け取ってしまってあの大惨事
あといのりさんが悔しさを我慢してたから自分も今まで堪えてたってのもデカい。事前に悔しさを発散してたらまだマシだったと思う - 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:37:49
アツい人間というより基本的に周りは一貫してこの部分に関してはヤバい人という扱いだね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:40:59
- 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:52:26
- 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:21:46
ここ読んだ時つるま先生ギャグの挟み方と着地のさせ方上手いなあと感心してたけどネットであれこれ言われてるの知って驚いた
- 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:33:29
自分も司先生の情緒ヤベェ...→金メダリスト土下座でもはやカオス!蛇崩先生寝返ってもうたやんけ!→めっちゃ理路整然と反論してる...
で自分もここ読んでて楽しかったわ - 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:05:32
てかこのフォックスさんめちゃ美人だな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:11:54
ライリーのこの発言自体は別に咎められるほどではないしコレにあの反応をした司先生の方が悪くはある
まあライリーもそれ以上に不味いことしてるからバランスとれてはいるけど - 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:42:08
これいのりの期待値の話なのよ
例えばの話だと光が来年初出場4位だったとして、誰も4位で凄いとか言うはずないよね
司がいのりに持ってる期待値はそれと同じ金メダル候補と思ってるから4位で凄いとは思えないし、ライリー(世間一般)の4位凄いって台詞はいのりの期待値低いってなる
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:12:16
あれこれ言うてるのって読解力足りてない人だけだと思ってたわ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:20:18
全力で目指してる目標より3つ下にしか届かなかったと考えれば悔しかろうて
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:58:07
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:27:23
普通の大人なら社交辞令でムカついても流すから別に司先生が大人として正しくないということも事実だけどな
だから味方だったはずの蛇崩先生も大人として異常な反応してる司先生にドン引きしてフォックス側についたわけだし
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:30:23
まああの場にいた他の方々の反応が全てだと思うわ
ライリー先生もしくじってるけど司先生それはあかんて!みたいな - 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:44:47
結局ライリー先生のさらに気に入りましたは
大の大人が人前で泣くくらい本気で金を目指してるのは最高の環境で金メダリストに習ってトップを目指そう!な自分のクラブには合うと思ったからだろうしね - 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:31
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:58:22
司のやったことは端的に言えば多くの人にドン引きされるものではあるけど、それはそれとしてライリーは司のコーチとしての誠実さや隙なく追い詰めて王手を掛けたはずの自分相手にも物おじしない度胸(号泣だけでなく理路整然と反論もしている)に好感を抱いたのではないかな
これを一言でまとめると「おもしれー男」(元々の意味の「おもしれー女」の男版)となる - 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:16:11
- 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:10:15
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:35:48
- 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:24:23
主人公側の人間じゃないから小狡く見えるってだけで正直あれくらいの駆け引きは日常茶飯事だからねスポーツの世界じゃ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:23:28
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:49:57
- 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:03:54
実際、初出場でJGPジュニア1戦目で4位はすごいんだよ
なにせギリギリだけど2戦目次第でファイナル出れる可能性高い順位だから(例年のファイナル進出選手の最低点数が24P(1位4位か2位3位)のケースが多い)
作中では描かれてないけど、JGP派遣メンバーは正メンバーとサブメンバー(要するに補欠)がいて
正メンバーはさらに「最初から2戦派遣が確定している選手」と「1戦のみ派遣確定で2戦目は1戦目の結果次第の選手」に分かれてるらしい(なお、正メンバーは最低でも強化選手B以上)
サブメンバーは、後者の正メンバーで1戦目の戦績が芳しくなかった選手がいたら交代で派遣、という感じ
派遣を決めるのは日本スケート連盟次第で。1戦目6位でも2戦目派遣があったケースがあるから一概にファイナル進出ギリギリの4位以内じゃないとダメってわけじゃないみたいだけど、4位以内で2戦目派遣がないことは日本では基本的にないから、日本選手にとっては1戦目4位以内がひとまずの目標基準になると
いのりさんは強化選手Bだけど、海外派遣自体が初だし当然海外実績がないので、正メンバーの1戦確定2戦目未定組だったと予想できる。5位以下だと2戦目は派遣自体なかったかもしれない(メタ的に言うと、ファイナル出場させたいから現実的にギリギリラインの4位にした、とも言う) - 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:19:17
下から見上げた時に4位が凄いのはそうなんだけど、言われた側はテッペン狙ってて実際にテッペン争いできるしやってるコンビだから何の慰めにもならないしそこで納得しちゃいけない
そして言った側のライリーはというと本人はかつてテッペン取った側だし教え子は表彰台にいるってのを踏まえると上から超見下した発言をやらかしたも同然、って気付いたから土下座敢行と私はクズ野郎ですの流れだからね
(なおライリーを崇拝してるママさんたちの気持ちは別とする) - 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:28:37
司先生には狂気で圧倒されるのはともかく
光ちゃんに諭される姿を見てこの人はダメな大人なのでは?と思った - 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:00:06
金メダリストに土下座させかけた大号泣も、金弓先生に行った粘着営業も、
非常識なのは勿論なんだけど自分に対する評価では司先生の心が微塵も動かなくて
いのりさん為なら、感情を爆発させられるし自分を安売り出来てしまう自己肯定感の低さの表れだから
司先生の歪みや不安定さを見せつけられた様で心配の方を強く感じる自分は少数派なのかな
>>35でも指摘されてるけど、別に大号泣挟まなくても普通に反論出来たはずだから計算して間に入れてるんだよね
あの非常識な問題の場面
- 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:55:03
- 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:20:52
推測だけど胡荒ちゃんって、合宿の時や同クラブになった光ちゃんへの反応的に結構強めの光ちゃんファンガールでしょ?
「(キラキラ光ちゃんを見て)光ちゃんなんで~」とか「同じクラブになれて夢みたい」とか
合宿の敗北シーンも、「あの子は憧れの特別な選手(光)からJGPファイナル優勝の期待までかけられてるのに私は……」と解釈するなら辻褄が合うかなって
合宿~最近までいのりさんバッチバチだったし、光ちゃんもバチバチに対してキラキラだった
つまり、いのりさんも合流したら、同クラブ内で「胡荒⇒光⇔いのり」という相関図ができあがってしまう
胡荒ちゃん自身が問題の渦中なので、いつものしっかり者胡荒は期待できそうにない
これ苦労するのフォックス先生と他クラブメンバーじゃないか?(個人の解釈です