ん、絵を描く

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:48:23

    私はお絵描き1年目のよわシロコ
    ……なんだけれども絵を描いた枚数は1年で30枚くらいのナマケモノ

    まだ絵を描くのを微妙に楽しく感じられていなくて……
    でも絵は上手になりたい

    だからこのスレは腰を上げるのが重い、弱い私の腰を蹴り飛ばして貰う為のスレ

    今日から1日1回絵を描く
    1日1枚じゃなくて1回
    社会人なのと遅筆なのもあって休みの日でもないと絵を完成させるのは厳しい……
    せめて1日1回ソフトを立ち上げて何かしら進めてその結果をスレに投稿していきたいと思う

    描くキャラはダイスで決めるつもり
    取り敢えず最初は私(シロコ*テラー)を描いてみようと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:49:29

    とりあえず模写から頑張ろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:50:13

    楽しくないならやんなくて良くね?
    プロでもめざしてるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:50:47

    ん、任せて
    たくさん腰を蹴り飛ばす
    シュッシュッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:51:09

    >>3

    ん、表現したい物がある

    それを描けるようになりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:53:38

    >>5

    ん、目的があるのは大事。頑張って

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:55:26

    とりあえず腕前うp

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:56:40

    とりあえず遊びとして目的意識無くやってると良いんじゃない?人間やらなきゃいけないからやるってより楽しいからやるってくらいの方が身につくもんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:57:46

    30枚のうちで1番上手く描けたやつ見せて~!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:59:54

    自分が1番好きな1枚でもいいぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:01:57

    ん……
    ブルアカじゃないので良いなら……
    男キャラしか描いてないからブルアカの落書きしかない……

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:04:46

    一番いいのを頼む

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:11:50

    ん……最近描いたの……
    身体は雑書きだけれども顔が良い感じに描けてて気に入っている

    左手へたくそ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:13:21

    >>13

    いいじゃん!

    線や立体はいけてるから次は塗りだな!

  • 15スレヌシロコ25/03/18(火) 17:14:50

    色塗り……色塗り……(遠い目)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:16:51

    >>13

    85点

    手足を描くのが苦手みたいだけど数を熟せば克服できる


    普通に上手いからマジで練習量の問題だと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:17:07

    ファイトだぜ!色は絵で一番大事だからな!
    リンゴの線を描いても
    赤く塗るか茶色に塗るかで どちらがおいしそうかは一目でわかる!
    人はまず色で物を判断してるんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:36:41

    >>16

    急に採点始めて草

    ヒソカかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:38:50

    >>13

    一瞬でめだかボックスって分かるの凄い……

    キャラの名前でないけどそのキャラって一瞬で分かるの凄い

  • 20スレヌシロコ25/03/18(火) 21:36:00

    ん、取り敢えず下書きが描けた
    折角だから今日は線画もやる!

  • 21スレヌシロコ25/03/18(火) 21:50:39

    ん、思い返すと下書きで4時間かけてて絶望
    私はよわシロコ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:52:33

    デッッッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:15:35

    盛りすぎだろ……

  • 24スレヌシロコ25/03/18(火) 22:21:26

    ん、乳は盛れるだけ盛っていいって先生も言ってた
    私は実際これぐらいある(ドヤァ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:24:47

    >>13

    ん、私は裸エプロン先輩推しの一般通過あにまん民

    表情とかめっちゃ好み

    良いイラストをありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:24:47

    え、うますぎる…

  • 27スレヌシロコ25/03/19(水) 06:29:47

    ん!線画めんどくさい!
    3時間もかかった!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:04:07

    >>27

    えらい!そのまま塗りだ!

  • 29スレヌシロコ25/03/19(水) 14:05:31

    ん、良かった……
    まだ見てくれる人いた……
    お題を募集するスレとかじゃないからやっぱり需要ないかなと思ってたところ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:12:28

    乳房が重力に負けてるでぶシロコ生々しくて好き
    妊娠・出産させてもっと型くずれした乳房に改造したいのは一般性癖だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:22:03

    >>27

    97点


    細部がちょっと雑だけどこれでも十分上手だと思う

    プロの絵と自分の絵をよく比べて直していこう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:00:28

    ん、応援する

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:33:28

    ちなみにどのソフトで描いてるかはわからないがデジタルイラストの基礎の基礎として
    まずタテ4000ピクセルくらいのA4比率くらいのでデカイ絵で描いて
    完成してから縮小して出力がメジャーなのだ大きい画像で描くほうが線もきれいだぞ!
    またデジタルイラストはデフォで線が汚い仕組みになってしまうので
    ソフトに「手ブレ補正」というものがあればガンガン使ってくれ!
    また線の「入り抜き」で太さに苦戦するようであれば入り抜きを弱くして一定の線にするのもコツだぞ!

  • 34スレヌシロコ25/03/19(水) 17:39:24

    >>33

    ん、使ってるのはクリスタ

    入り抜きの設定……?

    調べてみたけど線の始めと終わりの事らしいけど筆圧設定とかかな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:58:15

    >>34

    拾い物画像だけど これだ!

    クリスタは自分もメインソフトなため少し説明できるぞ!

    ブラシの太さは画像の中の「筆圧」の「最小値」によって

    力を入れたときの最大と最小の太さの幅がかわる仕組みなんだ!

    なのでこの筆圧の「最小値」はクリスタの基本設定では0になっているぞ!描きづらいね!

    なのでこの最小値の0の数値を30や50に上げるほど

    力を抜いた時の線の太さ幅がなくなって綺麗な線を描きやすくなるんだ!

  • 36スレヌシロコ25/03/19(水) 18:09:05

    >>35

    ん、試してみる!ありがとう


    あと質問……

    使っているペンの問題なのかとは思うんだけれども線の縁のギザギザが凄い気になる……

    このギザギザのせいで塗りつぶしが上手くいかないの……

    ミリペンとかだとギザギザがなくなるけれどもなんか線がまっすぐ引きずらくて

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:13:40

    >>36

    うーん多分画像のサイズが小さくて粗が出ているのもあると思うが

    イラストには基本として「鉛筆」のブラシがむいてるんだ ペンは漫画向きだな

    ただ新しいバージョンのクリスタには旧版の鉛筆が基本としてはもう削除されていて

    公式が無料で前のバージョンの鉛筆たちを配布しているのでそれを取るといいな!

     URLはクリスタ素材の配布ページだ!↓

    ペン・ブラシ_Ver.1.10.9 - CLIP STUDIO ASSETSイラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIP STUDIO PAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。assets.clip-studio.com
  • 38スレヌシロコ25/03/19(水) 18:26:12

    >>37

    ん、線画用のペンとかブラシがいいのかと思ってた

    使ってみるね

    ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:36:35

    線のギザギザは二値化でやってなければアンチエイリアスにチェックいれればある程度滑らかになるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:53:48

    ワアも描いていい?

  • 41スレヌシロコ25/03/19(水) 19:29:04

    >>40

    え……

    貴方も絵を上げたいってこと?

    う、うーん……どうしよう……

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:34:53

    >>40

    別スレに上げたらいいと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:53:00

    >>40

    伸びてるスレに便乗せず手前様は手前様でスレ建てるか練習シロコスレにいけば良いんじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:59:11

    横からだけど練習シロコスレってなんだろう?
    ワイもみんなで描くスレあったら参加したい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:39
  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:05:37

    >>45

    ありがとうありがとういってくる

  • 47スレヌシロコ25/03/19(水) 21:32:04

    ん、下塗り終わった
    この作業もうちょっと効率よくできないのかな……
    消しゴムと塗り潰しツールを交互にって効率悪い……

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:37:00

    >>47

    実はクリスタは楽に塗り分けができるツールがある

    それは「参照」というやつだ!

    線画をかいたレイヤーもしくは それをまとめたフォルダにこの灯台のような「参照」をつけて

    消しゴムも「参照をはみださない」にチェックをつけると

    ぽんと押すだけで線画をはみ出さず塗り分けができるぞ!


    また線画しやすさとして 「顔や体」「髪の毛」「目」などで線画レイヤーも分けるとオススメだ!

    そしてフォルダを作りそこに線画に使ったレイヤーをまとめて「参照」をつけると

    塗り分けや線画もだいぶ消しやすくなるぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:38:30

    >>48

    追記 消しゴムの「参照レイヤーをはみださない」 はここだ!

  • 50スレヌシロコ25/03/19(水) 21:38:44

    >>48

    んんんん……

    至れり尽くせりで涙が止まらない

    次から試してみる!ありがとう!



    ん、影塗ってくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:40:06

    >>50

    さらに追記

    「参照レイヤーをはみださない」にチェックをつけた消しゴムは

    絶対に線画からはみだして消してくれなくなってしまうので

    普段使う消しゴムをコピーして個別に「はみださない消しゴム」とかの名前をつけて

    その時に使い分けるのがオススメだ!

  • 52スレヌシロコ25/03/19(水) 21:41:56

    >>51

    ん……クリスタの知らなかった機能が一杯出てくる……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:54:20

    >>52

    細かい機能の説明となると少し素人の説明からはズレてしまうので

    読む人によっては難しいと捉えてしまう人も出てきてしまうな!

    けど一度覚えたら楽な機能だからオススメなんだ!


    あと主は丁寧な線画に時間がかかってしまっていたようだが

    ブルアカなど最近の絵は線画は最低限で

    塗りで絵を表現していることが多いんだ!スレの最初にあった画像をもとに見ると

    このピンクでかこった所が線じゃなく塗りで表現しているところだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:55:28

    >>53

    追記 なので実はこの絵でも

    ためしに自分が線画の部分をなぞってみると実は線画はこれだけしかないのだ!

    それ以外は塗りで表現しているんだな!

    なので線画に必要のない場所はあえて描かないなどもできるな!

  • 55スレヌシロコ25/03/19(水) 23:47:42

    ん、影塗終わった
    といってもこれがあってるのかどうかわからない
    私は雰囲気で影を塗っている……
    後雰囲気で筆を使っている……
    厚塗りとかまだわからないし筆の意味ってあるのかな……

    というかここから先、何すればいいのかもわからない私はよわシロコ

    ヘイローは最後につける

  • 56スレヌシロコ25/03/19(水) 23:56:52

    ん、明日からまたお仕事だからあまり進まなくなるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:01:01

    とりあえずお疲れ様
    また描けるときに描けばいいさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:04:45

    >>55

    いいな!やっぱり色があると全然完成度がかわるぜ!!!


    絵の工程として

    下書き⇒線画⇒塗り⇒仕上げ があるのだが主は塗りがおわったあとの「仕上げ」をしてほしいのだ!

    仕上げ作業はいろいろあるし難しい手順もあるから割愛するが主ができる仕上げ作業の一つが「線画の色トレース」だ!

    垂れた胸のラインや髪の毛の後ろ側など線画のレイヤーの上にクリッピングマスクレイヤーを作って

    近しい色で上から塗ってあげると線画と塗りの統一感がうまれるぜ!!


    ていうかさっきから自分ずっと長文ですまんだぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:07:58

    とりあえず保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:12:46

    >>55

    もう知ってたらあれだけど、ヘイロー描くときは自由変形でパース傾けるやつ是非試してほしいね

    めちゃくちゃ楽だから

  • 61スレヌシロコ25/03/20(木) 06:51:50

    >>58

    ん、ありがとう

    帰ったらやってみる

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:52:43

    ん、保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:42:08

    >>55

    ドエッチすぎる……乱暴されてるところが見たい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:45:11

    >>43

    そうか、便乗って悪いことだったんやね

    すまん消えるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:09:37

    >>64

    ここが不向きだった

    スレの流れ的に合わなかった


    ちゃんと聞いてる当たりいい人だと思うし、気を落とさないでほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:14:25

    >>63

    ん、エッチなのはまだまだ先かな……

    >>64

    ごめんね……


    ん、お仕事終わり

    凄い絵を描きたい!続きやる!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:26:14

    >>66

    おつなんだ!

    絵まってるぜ!

  • 68スレヌシロコ25/03/20(木) 19:30:50

    ん、出来た
    色々追加してみた
    もう私の引き出しだとこれ以上何をすればいいのか……

    後わたし(テラー)のヘイローはなかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:33:32

    >>68

    やっぱりクロコってエッチだよな

    泥酔レイサされてシングルマザーになって欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:36:58

    >>68

    髪にハイライトつけてみたり 眼の中描きこんでみたら?

    この構図だと顔と胸に視線が誘導されるから そこらへん描きこんでみたらいいかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:41:01

    一年目でこれはめちゃくちゃ凄いし上手い
    普通はどこかデッサンが崩壊してるから線すらまともに弾けないことが多い
    多分SNSでも100いいねは軽く超える実力は持っているかと
    他の創作系スレ見ててもここまで上達早いのはそうそう居ない
    ただブルアカ絵師自体一年目でエゲツない才能遂げてるのが多いのでがんばれ

    君はもう神絵師だ ただもっと上を目指せる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:53:21

    ブルアカはあまり髪の毛にハイライト載せないからそこら辺難しいよね

  • 73スレヌシロコ25/03/20(木) 19:55:21

    >>70

    >>72

    ん、ハイライト難しい……

    胸の部分のドレスを上から塗ろうとはしてみたんだけど上手く馴染まなくて諦めちゃった

    >>71

    ありがとう、凄い嬉しい……

    もっと上手くなりたい……!

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:33:38

    >>73

    まー難しいよねー

    目標とする絵描きがどう描いてるか模写やら研究やらしてみたら発見があるかもねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:46:33

    >>68

    スレ主の性癖がよくわかる

  • 76スレヌシロコ25/03/20(木) 23:07:23

    >>75

    ん……最初から飛ばしすぎたかも


    取り敢えず後少しだけ着色してみて限界だと思ったらこのイラストは終わりにして次に行く

    また明日

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:38:27

    ん、保守する

  • 78スレヌシロコ25/03/21(金) 13:13:32

    ん、デッサン人形を買う
    これでもっと描きやすくなる……はず

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:16:02
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:16:08

    デッサンはあって損することがないですもの、頑張れ絵師シロコ!

  • 81スレヌシロコ25/03/21(金) 13:18:10

    >>79

    ん、このサイト昨日見つけた

    ……けどまだよく見てなかった

    そして既に購入ボタンは押されている……


    後悔はしていない

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:21:59

    >>81

    使える奴買ってることを祈るよ……関節固すぎて使えないのもあるから……

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:24:00

    >>82

    自己責任だけど一回グッてすると普通に使えるようになるのもある

    デッサンにも準備運動は必要なんですね

  • 84スレヌシロコ25/03/21(金) 13:26:39

    ん……関節数とか付属パーツとかしか見てなかった
    そんな問題もあるんだ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:10:12

    まてデッサン人形より可動が豊富な美少女プラモを選ぶんだ
    やすいのがいいならバンダイのヤツで2000円ちょいからあるし高いのはいろいろある
    顔の造形とか指で触ると脳で覚えやすいからそれがいい

  • 86スレヌシロコ25/03/21(金) 17:38:55

    ん、今度から画材買うときはここで一旦相談する……

    因みに手のデッサン人形も買おうと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:42:43

    まて!手のデッサン人形なら500円のガチャのやつもしくはそれの箱売り1100円のを狙うんだ

  • 88スレヌシロコ25/03/21(金) 17:45:47

    >>87

    なにこれ……ガチャガチャにこんなのあるんだ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:49:05

    元は1/1で1万超えの商品をそのままサイズダウンしたやつだけど
    ギミックほぼそのままで価格も抑えたびっくり商品なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:08:19

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:16:46

    このレスは削除されています

  • 92スレヌシロコ25/03/21(金) 18:29:52

    ん、取り敢えず近所のデパートまわる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:52:19

    このレスは削除されています

  • 94スレヌシロコ25/03/22(土) 05:41:58

    ん!寝落ちしちゃった!ごめんなさい……
    ぼかしツール使ったり、ハイライト入れたりして仕上げた
    取り敢えず完成!
    1枚目 私(シロコ*テラー)

  • 95スレヌシロコ25/03/22(土) 05:45:29

    個人的的反省点
    ・線画がまだまだ汚い。次から鉛筆とか使ってみる
    ・なんか腕長くない?後細くない?
    ・顔に対して手が小さいと思う。前腕を少し縮めて手を大きくしたほうがいいかも
    ・時間かけすぎ(約20時間)

    でも今までの中では1番上手に描けたと思う
    ん、私えっち

  • 96スレヌシロコ25/03/22(土) 05:47:38

    ん、次に描くキャラをダイスで決めるって最初に書いてたけれども自分が好きなキャラ描いた方がモチベ続きそうな気がするからやっぱり私の好きなキャラを描く

    ぶれぶれでごめんなさい……

    次はカヨコかノアかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:45:54

    >>95

    いや時間はかけても問題ない

    20時間もかけてこのクオリティ? ということを言いたいのかもしれないが上手い人達の20時間の絵はそれまでに万時間かけた経験あってのことだから


    なんなら今挙げた課題を解決する為に絵を描き直してもいいが……まぁそれはだいぶスパルタ法なので辞めて次の絵を楽しむとよい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:56:32

    このレスは削除されています

  • 99スレヌシロコ25/03/22(土) 15:58:39

    ん、デッサン人形届いた
    ちゃんと関節も曲がる
    ……けど思ってたほど曲がってはくれないね
    体育座りとか出来ない

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:42:19

    >>99

    デッサン人形はそこまで稼働にちからいれてないからね

    まじで最近の美少女プラモのほうがいいよ

    見た目とお金気にしないならメガロマリアってシリーズのやつがいい

    ただ顔も鼻がしっかり造形されて目の段差もあるようなフィギュア顔のやつは顔の角度描くときにめっちゃつかえるから一つあると捗ったりする

  • 101スレヌシロコ25/03/22(土) 16:54:54

    >>100

    ん、見てみた

    結構良さそう

    買ってみようと思うんだけども何かおすすめの奴ある?

    お金はそこまで気にしなくて大丈夫

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:04:30

    >>94

    70点


    肌の影はもっとぼかしたほうが自然だし

    服と髪の影はシワをなぞるように入れると良い


    蛍光灯の光はグラデーション機能を使うほうが本物っぽくなると思う


    どれも質感が違うから

    それぞれに合う塗り方を使い分けなきゃいけないんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:11:46

    >>102

    それと見た感じ色のズラしが足りてないと思う


    色には色相・彩度・明度の3つがあるんだけど

    これってきっと明度しか調整されてないんじゃないかな?

    3つ全部を上手く調整すると自然な影を表現できるようになるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:12:41

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:19:39

    このレスは削除されています

  • 106スレヌシロコ25/03/22(土) 17:19:40

    >>104

    ん、私は気にしてないから大丈夫

    ちゃんとアドバイス貰えるからありがたい


    >>102

    >>103

    明度というかカラーパレット弄って近い色の範囲からとってきてるというか

    後、影は乗算レイヤーで塗ってはいるけれども

    色学について無学だから全然わかってない……

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:50:39

    >>101

    おすすめは体は上でいったメガロマリアがおそらくベスト

    顔は自分がかわいいなって思うのをチョイスするのがいいと思う

    ホントフィギュアは一つもっておくだけで確認やりやすくなるからおすすめ

  • 108スレヌシロコ25/03/22(土) 21:37:58

    ん……顔描くのに3時間もかかった(絶望)
    納得のいく形にするのに凄い時間かかる……

  • 109スレヌシロコ25/03/22(土) 23:27:24

    ん、逆手抜刀正月カヨコの下書き……刀描けてないけど
    和服とブーツ難しすぎて頭痛くなる……

    というか靴を描くの苦手……

    なんかデッサンおかしい気がするような

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:34:45

    >>109

    おかしいと思うなら

    デッサン人形にポーズ取らせて 写真撮ってトレスしてみたら?

  • 111スレヌシロコ25/03/22(土) 23:37:09

    >>110

    ん、デッサン人形使って描いた

    見返してみるとやっぱりそうでもないかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:38:16

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:38:55

    >>109

    ええやん(👍  ˙-˙ )👍

  • 114スレヌシロコ25/03/22(土) 23:40:51

    ん、和装ブーツ大好き

    今回別に可愛く描くつもりはないけれども口の形があまり合ってない……
    いい感じの口の形が見つからない

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:18:58

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:14:31

    このレスは削除されています

  • 117スレヌシロコ25/03/23(日) 19:39:56

    ん、保守ありがとう
    取り敢えず刀持たせてこれで下書き終わり
    今日は他にやることあるからここまで
    明日から線画!

  • 118スレヌシロコ25/03/23(日) 20:37:32

    ん、折角迫力を出すために左脚を大きく描いたのだから脚より前に出ている刀はもっと太く描くべきだったかな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:05:57

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:24:12

    保守

  • 121スレヌシロコ25/03/24(月) 23:10:19

    >>87

    ん……これどこにもない……

    もうメルカリで買おうかな……

  • 122スレヌシロコ25/03/25(火) 06:04:28

    ん!また寝落ちしちゃった……!
    ごめんなさい
    今日は休みだから昨日の分も描く

  • 123スレヌシロコ25/03/25(火) 14:15:35

    ん、取り敢えず刀を修正
    立体感出すために先を太くしてみる

    まっすぐな線を引くの難しい……
    あと小道具や小物をいろんな角度で描いてないからつまずく……
    これが終わったら何かデッサンして練習する……

  • 124スレヌシロコ25/03/25(火) 20:45:24

    んん……
    どうしても線画が1発描きできない……何回もシュッシュッってしないと……
    手首のスナップ……って……

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:51:18
  • 126二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:51:43
  • 127スレヌシロコ25/03/25(火) 20:59:33

    んん……れんしう……

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:09:03

    >>124

    大丈夫だ、プロでも線を一発で描かなくてもいいって言ってる人もいる

    描き方なんて人それぞれ

    ただ数回線を引いて描く場合はそれをうまくきれいに見せるコツとかはあるからそこがちょい大変

  • 129スレヌシロコ25/03/25(火) 21:11:42

    ん!先生!(いるかわからないけれど)
    線画ひくときはなるべく画面から遠ざけたり画面をズームアウトさせるべきって聞いたけど本当?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:11:53

    それとは別に手首で描くスタイルだと手首を痛めやすいので
    できれば肘を支点にするスタイルができると楽にはなる
    ただこれもまたアナログ主体の話でしかないからデジタルだと抜け道あったりはするけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:12:50

    >>129

    そうそうそういうのがデジタルの抜け道だね

    あとツールのシステムに頼ってみるのもあり

  • 132スレヌシロコ25/03/25(火) 21:22:09

    遠ざけたほうがやっぱいいんだ……近い方がなんか描きやすくて……

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:26:05

    画面ズームしたほうが描きやすいのはそう
    画面ズームアウトさせるとデジタルは補正されるのと小さい動きでもロングストローク扱いになるから
    描きたい線自体はきれいに描画される
    ただ細かいところがズレたりはするからそこら辺の都合が難しい

    デジタルだと使ってるデバイス(液タブ、板タブ、iPadなど)のサイズとか性能にも左右されるから
    それぞれの得意な方法を調べてみるのもいいかも
    小さいサイズのタブで肘とか使えってのも難しいしね

  • 134スレヌシロコ25/03/25(火) 21:30:21

    >>133

    ん、使い分け大事

    わかったかも。ありがとう

  • 135スレヌシロコ25/03/26(水) 00:06:07

    ん、線画出来た
    鉛筆凄い綺麗な線になる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:23:51

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:50

  • 138スレヌシロコ25/03/26(水) 19:22:37

    ん、下塗り終わり
    時間ギリギリ
    前より塗りやすくなったけどそれでも塗り残しをつぶすのに手間取るね
    塗ると雑な部分が目立つ……

  • 139スレヌシロコ25/03/26(水) 19:23:18

    ん、今日はここまで
    私もイベント周る

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:40:08

    段々進化していっててすごい
    遠近感も出てるすごい

  • 141スレヌシロコ25/03/26(水) 19:42:49

    >>140

    ん……そう言われると凄い嬉しいけどまだ2枚目だよ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:35

    寝る前保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:25:25

    保守

  • 144スレヌシロコ25/03/27(木) 17:44:29

    ん、お仕事終わり
    ちょっと疲れた……
    今日は影塗りだけでもやっておきたい……

  • 145スレヌシロコ25/03/28(金) 03:42:30

  • 146スレヌシロコ25/03/28(金) 03:44:07

    んんん!また寝過ごした!
    今日もお仕事だから全然進められなかった!

    とりあえず大まかな部分だけでも雑塗りを
    今回は暗めのイメージで影の比率高め

    明日は塗り残した影の部分と発光辺りをやりたい(希望)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:00:12

    クロコの次はカヨコって性癖わかりやすくてよき
    よわシロコはスレヌシロコ的にはちょっと元気過ぎる感じかな?

  • 148スレヌシロコ25/03/28(金) 06:09:26

    >>147

    ん、そうだね

    あとはまだよわシロコには大人っぽさが足りてないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています