ライダーの騎乗兵装は武装であって宝具ではないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:38:02

    イスカのはこんないかちーやつに神獣2頭までついて宝具じゃなくてただの武装とか、宝具じゃないからウェイバーでもまったく不足なしなのかな
    この設定は神威の車輪だけがそうなのか他のライダーの騎乗物もそうなのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:43:20

    ヒッポリュテの愛馬はおそらく宝具じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:44:18

    ライダーさんのペガサスも宝具じゃなくて手綱が宝具なんだよね
    ライダーだと騎乗物の持ち込みそのものは素で許されてるのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:44:35

    イスカンダルの装備品で一番謎なのはスパタ
    「快刀乱麻を断つ」の快刀で戦車以上にイスカンダルを象徴する装備なのに宝具扱いや仄めかすようなテキストがない
    空間を切ればどこでも戦車呼べる特殊能力あるのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:45:58

    ライダーは別段魔力消費が激しいサーヴァントとは言われてないしな
    ライダーの所以たる騎乗宝具を常に乗り回すことを考えたらそういう設定文があって然るべきだと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:46:02

    >>2

    でもそうするとヒッポリュテってライダーなのに乗り物の宝具持ってないことになるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:47:58

    >>4

    王の財宝を迎撃しても刃毀れ程度で済むと考えたら相当頑丈なのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:48:49

    >>4

    宝具化したらゴルディアンノットカッターかな

    セイバーで宝具化するんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:49:25

    まあアンメアやコンスタンティノスとか乗り物すら持ってないライダーもいるっちゃいるし・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:50:03

    >>6

    持ってないよ

    アレスの帯と馬上からの斧攻撃の技量宝具の2つ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:52:35

    乗り物宝具持ってなくてもとりあえず馬とか船とかに乗れたらライダー適性あるんだろ
    大分緩いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:52:50

    マンドリカルドもブリリアドーロは名馬なだけで別に宝具とかでは無いんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:54:00

    馬に乗れればいいなら円卓全員ライダーでも召喚できそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:54:41

    乗り物持ってくるけど別に宝具じゃない鯖や
    そもそも乗り物持ってこない奴もいる以上割と幅広いな
    遠距離出来れば取りあえずアーチャーみたいな緩さ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:54:49

    っていうか、多分名を残した名馬は基本英霊なんじゃないか
    ブケファラスみたく

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:10:15

    アキレウスの戦車って何であんなに魔力食うんだろう
    戦車自体というより神馬×2と名馬を賄うのにそれくらい必要なのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:10:56

    >>10

    ヒッポリュテは馬以外にも弓・槍・斧と宝具じゃないけど宝具級のものをめっちゃ持ち込んでる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:11:31

    >>16

    それだけとんでもない速度出せるんじゃね

    わざわざアキレウスが乗る戦車だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:22:22

    >>16

    なんかアキレウスに弱点つけようとした説

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:28:01

    >>19

    本編だとそんな描写全くなかったのにアポマテで急に生えてきた設定だからぶっちゃけメタ的な理由はこれだと思う

    神馬2頭の不死設定もマテ本でなかったことになったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:19:04

    神威の車輪は宝具だよ
    エクスカリバーが真命解放してない武装時でも宝具であるのと同じ
    わざわざ解説欄で枠取ってないだけで作中でも戦車そのものが宝具扱い

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:21:35

    >>7

    これもディルムッドの槍で消滅するのかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:57:13

    >>20

    カルナも全く魔力に困って無かったし

    赤の陣営も魔力タンク系の小細工してたんじゃないの?

    空中庭園作れるくらいだから、天草滅茶苦茶準備頑張ってたでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:02:42

    >>23

    普通に滅茶苦茶困ってるからヴラドの杭も溶かし放題にできずちょくちょく拘束されてるんだが?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:42:23

    >>22

    ジャルグで消滅したのは鎧だけだし、マテリアルのジャルグの宝具説明も含めると魔術的効果は打ち消すことはできてもこのスパタを消滅させるのは多分無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:46:09

    >>21

    正確には宝具じゃないけど、全力疾走が宝具なんだから宝具として扱っても問題ないってことよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:49:52

    個人的には神威の車輪による通常突撃がAランク対軍宝具の威力、遥かなる蹂躙制覇の発動によって威力が倍加してA+ランクだと思ってる
    ゼロ一巻で神威の車輪を初披露した時に宝具と言われてるし、神威の車輪による突撃がそれだけ対軍宝具の威力があるとも言われてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:51:51

    >>26

    いや正確には宝具だけど神威の車輪そのものは宝具解説の枠が割かれてないと>>21は言いたいのだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:41:07

    厳密には宝具ではないとされてるから宝具じゃないんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:42:44

    >>25

    セイバーの鎧は通り抜けられて他の武具には効果なしの理由がイマイチ分からんわ

    セイバーの鎧だけが特別な例外なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:47:31

    >>30

    ノベルで明確に魔力で編んでいるって記述があるからセイバーの鎧がそもそも切れてしまう代物なのかもしれない

    ディルもそれに驚いてなかったから防具は無銘ならその仕様が一般的かもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:53:02

    >>30

    マテにあるジャルグの説明

    「魔力によって編まれた防具はこの槍の攻撃に対し効果を持たず、また武具に施された魔術的な強化、能力付加もゲイ・ジャルグと打ち合う場合には一切発揮されなくなる」

    から防具と武具で打ち消し方が違うのでは


    セイバーの鎧が魔力で編まれてることが特別でもなんでもないのはzero原作を読めば理解できることだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:57:26

    >>30

    アルトリアさんは他参加者と違って生前参加状態だからね、装備の仕様も違うのだろ多分

    他の鯖らが頭と心臓付近の霊核に魔力通して、そこからエーテルの肉体と装備を半受肉て形で顕現させてる訳だし

    何故かアルトリアさんだけ鎧は魔力で形成している

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:57:52

    逆にいうとジャルグで魔力遮断できない武器は魔力で編まれてないってことよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:03:38

    宝具でないただの基本武装ではジャルグと打ち合う事すらできないにした方が分かりやすいよね
    生前に比してサーヴァントの性質を活かした宝具になるしディル自体の強さも底上げされる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:23:08

    >>16

    不死身の神馬x2がサーヴァント並の耐久力とかいう使い魔の中では破格の性能してるから魔力消費も相応に重い

    ちなみにapoでは混じってる名馬だけやられて宝具使えなくなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:35:39

    >>33

    エーテルって魔力のことだし他のサーヴァントの体も武装も魔力製だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:38:46

    >>36

    apoの作中時点だと馬2頭はアキレウス以上の無敵だったんだよな

    ケイローンでも倒せないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:36:23

    鯖で魔力を使ってないとこはほぼないと言い切っていいから

    ただ単に>>32にもあるとおり武具はパッシブ解除だけ、防具はすり抜けって判定が別々なだけだろう

    セイバーの鎧が魔力で編まれてるのは作中でも言われてるが、セイバーだけが特別なのではなく他の鯖の武装が魔力で構成されとらんわけがない

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:41:47

    ギルの鎧のような宝具扱いの防具には通らないけどバサスロの鎧には通ると考えるのが自然か

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:43:12

    ゲイ・ジャルグは宝具にも通用するのがウリなんだからギルの鎧だろうと貫通するのでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:44:50

    >>41

    ギルの鎧は通常武装じゃなくて、王の財宝から取り出した宝具の原典の一つなのよ

    なので通常のサーヴァントの鎧とは仕様が違う

    恐らく、逆に普通に破壊された場合は魔力補充だけでは修復できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています